-
岩手県
画像:ホテル偕楽苑- 小岩井牧場
小岩井農場は岩手県の県庁所在地である盛岡市の隣町の雫石町と滝沢市にまたがっていて、およそ東京ドーム約640個分という面積を持つ広大な民間農場です。農場内のレストランでは、生産されたばかりのフレッシュな乳製品はもちろん、ジンギスカンなどのメニューを楽しめます。
-
千葉県
写真提供:千葉県観光物産協会- 房総のむら
- 勝浦海中公園
千葉県は太平洋と東京湾に面し、のどかな田園風景が広がります。海に囲まれた房総半島ではマリンレジャーや自然体験を楽しめるほか、歴史文化や町並みも楽しめます。夏休みの家族旅行には、伝統や大自然を学べる「房総のむら」や、「勝浦海中公園」などがおすすめです。夏休みの自由研究や絵日記の題材にもなりますよ。
-
神奈川県
写真提供:神奈川県観光協会- 三笠公園
- 三浦海岸
- はまぎんこども宇宙科学館
東京湾岸のベイサイドエリア、横浜周辺は関東でも人気の観光スポットとなっています。夏休みには、人混みを避けてゆっくりとした時間を過ごせる横須賀「三笠公園」や、こどもと一緒に楽しめる「はまぎん こども宇宙科学館」などへ足を運んでみてはいかがでしょうか。また、混雑時間を事前に調べる必要がありますが、三浦海岸も夏に外せないスポットですね。
-
静岡県
写真提供:静岡県観光協会- 伊豆アニマルキングダム
- 田牛海水浴場
- 外浦海水浴場
富士の麓に広がる豊かな自然と、熱海・伊豆で人気のレジャーが楽しめる静岡県。夏休みには、迫力満点の動物たちに出会える「伊豆アニマルキングダム」や、アクティブに体を動かせる「田牛海水浴場」でのサンドスキーや洞窟探検がおすすめです。また、外浦海水浴場は波が穏やかで水の透明度も高く、遠浅のビーチは小さな子供のいる家族連れに人気です!
-
長野県
写真提供:ながの観光コンベンションビューロー- 阿智村
- 戸隠高原
長野県は豊かな自然と山岳が広がる内陸地です。日本アルプスを中心に標高の高い山々が連なり、高原地帯も多いことから、夏は避暑地として高い人気を誇ります。夏休みの家族旅行は日本一ともいわれる「阿智村」の星空を体験してみてはいかがでしょうか?また、夏の戸隠高原では、「鏡池」に映る戸隠連峰と深緑の景色も親子ともに癒されるはずです。
-
香川県
提供:(公社)香川県観光協会- 小豆島オリーブ公園
- 直島
香川県の小豆島オリーブ公園ではイングリッシュガーデンに囲まれた「魔女の宅急便」のロケセットを楽しめるのが有名です。また、瀬戸内海に浮かぶ香川県の『直島』は、近年『アートの島』として注目を集めていますので、夏休みの美術鑑賞にもぴったりのスポットです。
-
北海道には雄大な自然と広い海があり、夏でも涼しい気候が多いので、夏休み家族旅行には最適な場所とも言えます。スケールの大きさはもちろん、グルメやアクティビティの幅広さが魅力的!北海道の夏は富良野ラベンダー畑をはじめ、大自然を満喫するアクティビティも豊富です!「円山動物園」や「旭山動物園」は子連れファミリーの人気スポット!
-
夏の伊豆は魅力いっぱい!熱海、伊東、下田など有名な温泉がそろったエリア。温泉だけでなく、海水浴やプールも楽しめる宿がいっぱい!都内からのアクセスも便利、子ども達が大好きな動物園もありますので、夏休みの思い出作りにはぴったりの場所です!
-
熱海は首都圏からのアクセスがよく、夏休みにぴったりのスポットがたくさんあります!MOA美術館や、サンビーチなど、また船30分乗れば離島の「初島」にも行けて南国ムードを楽しめます。
-
長野県は豊かな自然と山岳が広がる内陸地です。日本アルプスを中心に標高の高い山々が連なり、高原地帯も多いので、夏は避暑地として高い人気を誇ります。有名な阿智村で星空の旅を堪能するのもきっと特別な夏の思い出になるでしょう。
-
画像:ニュー・グリーンピア津南
新潟は冬のスキー場で有名ですが、夏にも家族で遊べるスポットがいっぱいです!越後湯沢には豊な自然に恵まれ、たっぷりアウトドア遊びを楽しめます。また、あてま高原や温泉などもおすすめです。
-
淡路島は南北に伸びた自然が豊かな小さな島で、高速道路を利用すれば北から南の端まで40分ほどです。人気キャラクターがお出迎えしてくれる観光スポットや、花畑広がる美しい公園、世界最大の渦潮を眺めることができる淡路島は魅力がたっぷり。
-
宮古は美しいビーチが数多くあり、中でも与那覇前浜(よなはまえはま)は、白い砂浜とエメラルドグリーンの7kmも続くので大変見ごたえのある海岸です。砂の丘を越えると砂浜にたどり着くのが砂山ビーチはです。特徴的な岩のトンネルは沖縄を代表する有名スポットなので訪れてみましょう。パイナガハマは市街地から車で5分と近く地元の人も訪れる人気のスポットです。
-
沖縄の宮古島以外の離島は久米島、竹富島、座間味島、小浜島、阿嘉島があります。それぞれ独自の雰囲気があり、お好みに選んで行ってみてもいいですね。
-
旅行の楽しみといえば「食」!あれもこれも好きなものを好きなだけ食べ尽くそう!大人も子どももみんなが大満足のバイキング・ビュッフェがある宿を探そう。
-
プール付きお宿への旅は、まさしく一年中遊び尽くすことができる家族旅行のスタンダードです。乳幼児から小中学生の子どもまで、プール付きのお宿なら大喜びじゃないでしょうか?
-
ハウステンボスは日本一広いテーマパーク(※ハウステンボス調べ)!季節ごとに楽しめるイベントやアトラクションがたくさんありますので、一年中楽しめます。
-
ホテルや旅館と同じ都道府県にお住まいの方がご購入、またはご利用できる限定プランです。同一県内の旅行者を対象としています!
森や山、高原は避暑地として人気の高いエリアもたくさん!避暑地エリアはリフレッシュできるのはもちろん、暑すぎない気候はお子さんが思いっきり遊ぶのにも最適です。宿泊する場所は、森探検のアクティビティがあるホテルや、コテージタイプの宿などを選ぶのがおすすめですよ。おすすめエリアは那須、軽井沢、八ヶ岳です。
子どもは遊びに夢中になると、途中休憩を忘れがちです。気が付いた時に慌てないように、こんなトラブルに気をつけましょう。大人もあわせて注意してください。また、はしゃぎすぎて体調を崩してまっても近くにテーマパークや遊べる施設があったり、ホテルの中でも楽しめるお宿ならすぐ休めるので安心ですね。
・日射病…陽にさらされすぎないよう、帽子は必ずかぶり、日陰で遊ぶなどの工夫を。
・脱水症状…汗をかくことなどで水分が足りなくなった状態。お茶やお水で早め早めの水分補給をしましょう。
・虫刺され…やぶ蚊に刺されたり、アリに噛まれたりしないよう、虫よけスプレーやバンド対策が必須。
・あせも…汗でかゆみが生じた状態。絞った濡れタオルなどで汗を拭きとるようにしましょう。
夏休み家族旅行にはキャンプと島もおすすめです。山や川、海で身をもって知るアウトドアの喜びは、都会では決して味わえないものです。また、浜辺と海を思う存分楽しむひと夏は、ずっと忘れられない思い出となりそうです。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10