高知県の画像

『高知県』のホテル & その他の宿タイプ

検索して料金比較 & 無料キャンセルOKな宿をお得に予約

高知県をさらに冒険しよう




高知県のホテル & 旅館

岬観光ホテル (Misaki Kanko Hotel)
岬観光ホテル (Misaki Kanko Hotel)
室戸, 室戸
【登録有形文化財】高知県東南端・室戸岬に佇むレトロなホテル。目の前には海♪ご夕食は黒潮で獲れた海の幸を中心とした家庭料理。
《アクセス方法》
【お車】高知自動車道、南国ICより約2時間 【その他】「奈半利駅」より路線バスにて約55分
ホテル足摺園 (Hotel Ashizurien)
ホテル足摺園 (Hotel Ashizurien)
土佐清水, 土佐清水
新鮮な海の幸を使用した料理と、広大な太平洋を望む露天風呂が自慢の宿。足摺岬の灯台や四国霊場38番札所へ歩いて行けます。
《アクセス方法》
JR土佐くろしお鉄道中村駅→バス高知西南交通足摺岬行き約105分白皇神社前下車→徒歩約0分
ファミリーロッジ旅籠屋・室戸店 (FamilyLodge Hatagoya Muroto)
ファミリーロッジ旅籠屋・室戸店 (FamilyLodge Hatagoya Muroto)
室戸, 室戸
自由な旅に最適な、話題のロードサイドホテル。軽朝食・WiFi&ネット・駐車場いずれも無料。広い客室にクイーンサイズベッド2台を配置。
《アクセス方法》
駐車場14台無料/大型車(バス・トラック)は事前要相談。客室数14室分のご用意のため、複数台で駐車される場合は事前要相談。
城西館 (Jyoseikan Ryokan)
城西館 (Jyoseikan Ryokan)
高知, 高知
高知市中心、龍馬生誕の地に建つ明治7年創業の老舗宿。最上階展望露天風呂と口コミ評価4.4の自慢のお料理、炎舞う鰹の藁焼きタタキ実演が人気♪
《アクセス方法》
JR土讃線高知駅~タクシー(約10分)
清流四万十の里 十和温泉 (Towa Onsen)
清流四万十の里 十和温泉 (Towa Onsen)
四万十町, 四万十
ごはんのおいしい宿。自家船で捕獲した天然鮎や四万十鰻など四万十の恵みを活かした四季折々の食材を心を込めてご用意いたします。
《アクセス方法》
JR予士線十川駅下車徒歩約7分。
高知サンライズホテル (Kochi Sunrise Hotel)
高知サンライズホテル (Kochi Sunrise Hotel)
高知, 高知
ひろめ市場に一番近いホテル。高知市中心部に位置し、ビジネスや観光の拠点に抜群のアクセスです。地元食材にこだわった朝食も人気です。
《アクセス方法》
JR土讃線高知駅南口出口→私鉄とさでん交通高知駅前駅からはりまや橋乗換鏡川橋行き約10分大橋通駅下車→徒歩約1分
土佐御苑 (Tosa Gyoen)
土佐御苑 (Tosa Gyoen)
高知, 高知
高知駅、日曜市やひろめ市場から徒歩圏内!多彩な部屋タイプと寛ぎの大浴場、全国旅館100選連続入選中の料理で真心こめておもてなしいたします。
《アクセス方法》
JR土讃高知駅→徒歩約7分
ザ クラウンパレス新阪急高知 (The Crown Palais New Hankyu Kochi)
ザ クラウンパレス新阪急高知 (The Crown Palais New Hankyu Kochi)
高知, 高知
高知市の中心、高知城前に位置するホテル。全室Wi-Fi、有線(VDSL)、加湿空気清浄機を完備。日曜市、ひろめ市場にも徒歩5分の好立地!
《アクセス方法》
高知龍馬空港→リムジンバス空港連絡バス高知龍馬空港から高知駅BT行き約30分はりまや橋観光BT下車→私鉄とさでん交通デンテツTB前駅から鏡川・朝倉・伊野行き約10分高知城前駅下車→徒歩約1分
大月エコロジーキャンプ場 (Otsuki Ecology Camping Ground)
大月エコロジーキャンプ場 (Otsuki Ecology Camping Ground)
大月, 大月
当キャンプ場は足摺宇和海国立公園内にあり、海域には約65種類のサンゴが生息しています。しかも、そのサンゴを身近で見ることができます。
《アクセス方法》
高知市から国道56号線で宿毛市まで行き、国道321号線を使って大月町方面へと向かいます。道の駅大月を過ぎてすぐのT字路を右折して、ホテルベルリーフ大月の看板に従って坂道を上った所にあります。
ホテル松葉川温泉 (Hotel Matsubagawa Onsen)
ホテル松葉川温泉 (Hotel Matsubagawa Onsen)
四万十町, 四万十
四万十川源流・日野地川の渓谷に湧く松葉川温泉は、江戸時代にはすでに霊泉と知られ、お料理食材も四万十川流域の海川山の自然の恵みをご堪能ください
《アクセス方法》
JR土讃線・JR予土線・土佐くろしお鉄道・窪川駅下車。要相談7日前到着時間をお知らせくださいませ。
スーパーホテル高知 天然温泉「龍馬の湯」 (Super Hotel Kouchi Natural Hot Springs)
スーパーホテル高知 天然温泉「龍馬の湯」 (Super Hotel Kouchi Natural Hot Springs)
高知, 高知
いつもスーパーホテル高知天然温泉をご利用頂き有難うございます。タイル補修工事に伴い、2024年2月12日~2月14日は温泉のご利用が出来ません。ご宿泊の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
《アクセス方法》
JR土讃線・高知駅より徒歩5分。高知竜馬空港より高知駅行きリムジンバスにて35分。お車の場合は、高知自動車道・高知I.Cより約10分。
ホテルエリアワン 高知 (Hotel AreaOne Kochi)
ホテルエリアワン 高知 (Hotel AreaOne Kochi)
高知, 高知
高知駅より徒歩約7分。はりまや橋駅より約8分。インターネット無線LAN全館完備。駐車場25台無料(先着順)※2台目以降は¥1000/1台
《アクセス方法》
電車/JR高知駅 徒歩約7分 車/高知自動車道 高知ICより県道384号線 高知駅方面に向かい、はりまや小学校すぐ。
足摺サニーサイドホテル (Ashizuri Sunnyside Hotel)
足摺サニーサイドホテル (Ashizuri Sunnyside Hotel)
土佐清水, 土佐清水
太平洋を望むオーシャンビュー(Wifi完備)のお部屋と、活きのいい魚介をふんだんに使った料理が自慢です。温泉や露天風呂もお楽しみ下さい。
《アクセス方法》
JR高知空港連絡バス高知駅→JR土讃線約110分中村駅下車→バス西南交通足摺岬行き約90分足摺サニーサイドH前下車→徒歩約1分
四万十源流の里 (Nature Resort in Shimanto)
四万十源流の里 (Nature Resort in Shimanto)
中土佐, 中土佐
日本最後の清流「四万十川」の源流と豊かな大自然に抱かれた癒しと寛ぎの宿
《アクセス方法》
土佐久礼駅より車で約30分、高知駅より高知自動車道経由で約1時間30分
リッチモンドホテル高知 (Richmond Hotel Kochi)
リッチモンドホテル高知 (Richmond Hotel Kochi)
高知, 高知
中心地のアーケード街に直結。高知城・はりまや橋・ひろめ市場など観光名所が徒歩圏内
《アクセス方法》
高知龍馬空港→リムジンバスJR高知駅行き約25分北はりまや橋下車→徒歩約5分
馬路温泉 (Umaji Onsen)
馬路温泉 (Umaji Onsen)
安芸, 室戸
★高知観光トク割キャンペーン・対象宿★柚子の加工品で村おこしをした馬路村にある温泉宿。泉質はぬるぬるとした肌触り、女性のお客様にも大人気♪
《アクセス方法》
馬路温泉は山の中の不便な宿やき、公共のバスも一日4便しか走りやぁせんがよ。レンタカーを借りたら便利やけんど、くねくね道ばっかりやき、気をつけて走ってきいよ。
土佐龍温泉 三陽荘 (Tosaryu Onsen Sanyo-so)
土佐龍温泉 三陽荘 (Tosaryu Onsen Sanyo-so)
土佐, 高知
【三陽荘の特徴】当館の自慢は圧倒的な海辺のロケーション。高知市街地から約40分程度で、海を目の前にした環境が来館される皆様を癒しています。
《アクセス方法》
高知龍馬空港→リムジンバス高知駅ターミナル行き約40分高知駅ターミナル下車→バス高知県交通宇佐行き約60分スカイライン入口下車→徒歩約30分(事前連絡でスカイライン入口まで無料送迎あり)
高知黒潮ホテル (Kochi Kuroshio Hotel)
高知黒潮ホテル (Kochi Kuroshio Hotel)
香南, 香南
高知空港から車で10分に位置し、県下最大19の効能の天然温泉、和・洋料理、焼肉店も併設し、一期一会の心で皆様をお迎えいたしております。
《アクセス方法》
高知龍馬空港→タクシー約10分
味彩の宿 南国 (Nangoku)
味彩の宿 南国 (Nangoku)
土佐清水, 土佐清水
◎新型コロナウイルス感染対策徹底しております!スタッフのマスクの着用・手指の消毒・館内の換気・アクリル板の設置など・・・
《アクセス方法》
■電車 土佐くろしお鉄道・中村駅より車で約40分■車   高知道・四万十町中央ICより約1時間40分
民宿 鈴 (Minshuku Suzu)
民宿 鈴 (Minshuku Suzu)
四万十, 四万十
全室WiFi対応。5名様自転車無料貸出。乾燥機使用無料。飲食店街まで徒歩10分。中村駅徒歩15分。駐車場無料。
《アクセス方法》
土佐くろしお鉄道 中村駅下車、タクシー5分
秋沢ホテル (Akisawa Hotel)
秋沢ホテル (Akisawa Hotel)
宿毛, 四万十
四万十川、足摺岬、柏島に近く、1階お食事処「菜再」では、地元の旬の食材をふんだんに使用したお料理を提供しております。
《アクセス方法》
JR四国土讃線高知駅→JR土佐くろしお鉄道高知駅から窪川~宿毛駅行き約120分宿毛駅下車→徒歩約15分またはタクシー約5分
千年の美湯そうだ山温泉 和 YAWARAGI (Yawaragi)
千年の美湯そうだ山温泉 和 YAWARAGI (Yawaragi)
須崎, 須崎
そうだ山の山中に佇む静かな隠れ宿。弘法大使が伝えたとされる四国一の泉質の温泉と創作会席がお愉しみいただけます。
《アクセス方法》
JR吾桑駅より車で5分
ホテルタウン駅前 (Hotel Town Ekimae)
ホテルタウン駅前 (Hotel Town Ekimae)
高知, 高知
高知駅から徒歩3分、便利な立地と家庭的なサービスがウリ。
《アクセス方法》
高知駅(南口)を背にし、正面の電車通りを直進→1つ目の信号を左折し、すぐ右手に見える路地へ→路地に入ってすぐ右手に当館がございます。※お車でお越しの場合、お車のキーを従業員までお預けくださいませ
松栄第二別館 (Shoei Daini Bekkan)
松栄第二別館 (Shoei Daini Bekkan)
高知, 高知
高知市の鏡川畔に位置し、繁華街も近く御夕食は皿鉢料理を真心のこもったサービスでご満喫できます。館内大浴場を無料でご利用いただけます。
《アクセス方法》
JR土讃線JR高知駅→私鉄とさでん交通高知駅から桟橋通五丁目行き約5分はりまや橋駅下車→徒歩約7分
ネスト・ウエストガーデン土佐 (Nest West Garden Tosa)
ネスト・ウエストガーデン土佐 (Nest West Garden Tosa)
黒潮, 四万十
「海にいます」がキャッチフレーズのネスト・ウェストガーデン土佐は、入野松原の中にあり砂浜美術館を眺める事ができる海辺のレストランホテルです。
《アクセス方法》
高知龍馬空港→リムジンバス高知空港線高知龍馬空港から高知下車→JR四国土讃線中村・宿毛行き約150分土佐入野駅下車→徒歩約8分
ほっと平山 (Hotto Hirayama)
ほっと平山 (Hotto Hirayama)
香南, 香南
廃校になった平山小学校が2007年に宿泊施設として生まれ変わりました★もわくわく楽しめる一味違う旅がココに♪
《アクセス方法》
高知自動車道南国ICより国道32号線経由で約20分(約9km)
亀の井ホテル 高知 (Kamenoi Hotel Kochi)
亀の井ホテル 高知 (Kamenoi Hotel Kochi)
いの, 高知
奇跡の清流仁淀川の河畔に建ち、全室リバービュー。近くの河原ではカヌーやラフティングが楽しめます。高知市内より車で約30分。全館Wi-Fi完備
《アクセス方法》
高知龍馬空港→リムジンバス高知下車→JR土讃線中村方面行き約30分伊野駅下車→徒歩約30分またはタクシー約7分
天然温泉 はるのの湯 (Harunonoyu)
天然温泉 はるのの湯 (Harunonoyu)
高知, 高知
高知では珍しい天然温泉!露天風呂、洞窟風呂など数種類のお風呂で湯めぐりをお楽しみください。
《アクセス方法》
高知自動車道・土佐ICよりお車で15分。春野総合運動公園を目印にお越し下さい。
雲の上のホテル (Kumo no Ueno Hotel)
雲の上のホテル (Kumo no Ueno Hotel)
中土佐, 中土佐
地元産木材をふんだんに使った建物は、今話題の建築家「隈研吾」設計による飛行機の翼をイメージした外観が特徴のデザイナーズホテルです。
《アクセス方法》
高知龍馬空港→バス高知龍馬空港から高知下車→JR土讃線四万十市行き約30分須崎駅下車→バス梼原JR須崎駅から梼原行き約70分太郎川公園前下車→徒歩約1分
リゾートホテル 海辺の果樹園 (Resort Hotel Umibe-no-Kajuen)
リゾートホテル 海辺の果樹園 (Resort Hotel Umibe-no-Kajuen)
香南, 香南
太平洋を見下ろす丘の上の南欧風建物。クアハウスや温水プールを備えた滞在型リゾートホテルで、周辺ではゴルフ・テニス・マリンスポーツが楽しめる。
《アクセス方法》
高知龍馬空港→タクシー約15分
雲の上のホテル別館・マルシェユスハラ (Kumo no Ueno Hotel Marché Yusuhara)
雲の上のホテル別館・マルシェユスハラ (Kumo no Ueno Hotel Marché Yusuhara)
中土佐, 中土佐
外観は梼原町に伝わる茶室をイメージしたかやぶき屋根風。客室はゆったりとした居住空間を確保。バスルームはこだわりをもった造りになっています。
《アクセス方法》
JR土讃線須崎駅→バス梼原行き約70分梼原下車→徒歩約5分
ホテル星羅四万十 (Hotel Seira Shimanto)
ホテル星羅四万十 (Hotel Seira Shimanto)
四万十, 四万十
四万十川を見下ろす高台にあり、自然豊かな環境の中、ゆっくりとお過ごしいただけます。
《アクセス方法》
JR予讃線宇和島駅~JR予土線宇和島駅乗車(窪川)行き(約60分)江川崎駅下車~徒歩(約40分)またはタクシー(約5分)
ホテルおおりや (Hotel Oriya)
ホテルおおりや (Hotel Oriya)
高知, 高知
駅から徒歩6分の街の中心地に位置し、日曜市のすぐ側はりまや様より徒歩5分の所です割烹併設の為常時200種のメニューが出来郷土料理豊富な宿です
《アクセス方法》
JR土讃線高知駅→徒歩約6分またはタクシー約3分
ホテル オレンジ (Hotel Orange)
ホテル オレンジ (Hotel Orange)
土佐清水, 土佐清水
竜串海中公園に位置し、オレンジ園と自然が作り出した竜串・見残し奇岩や熱帯魚が生息する海の宝庫を海底館、グラスボート等で見て楽しめます。
《アクセス方法》
土讃線・中村駅よりバス清水行き→清水バスセンター下車。乗換えにて宿毛行き乗車→海底館前下車徒歩1分。乗車時間90分。
ホテル タマイ (Hotel Tamai)
ホテル タマイ (Hotel Tamai)
安芸, 室戸
最上段の展望レストランから、南に太平洋・北に安芸平野が一望できます。館内に大浴場があり、ご宿泊のお客様は、無料でご利用頂けます。
《アクセス方法》
高知龍馬空港から、車で40分。JR高知駅から、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線安芸駅下車、徒歩5分。
ホテル海上館 (Hotel Kaijokan)
ホテル海上館 (Hotel Kaijokan)
土佐清水, 土佐清水
目をみはる景観と疲れをいやす温泉。新鮮獲れたての地物の味がご満喫いただけます。
《アクセス方法》
JR土讃線中村駅→バス土讃線足摺行き約90分足摺下車→徒歩約2分
オーベルジュ土佐山 (Auberge Tosayama)
オーベルジュ土佐山 (Auberge Tosayama)
高知, 高知
高知市内から車で30分。南国高知の滴る緑と澄みきった空に抱かれたオーベルジュ土佐山。天然癒やし湯と極上のお料理で皆さまをお待ちしております。
《アクセス方法》
高知龍馬空港→送迎バスオリエントホテル高知から約30分オーベルジュ土佐山下車→徒歩約0分
中村プリンスホテル (Nakamura Prince Hotel)
中村プリンスホテル (Nakamura Prince Hotel)
四万十, 四万十
清流四万十川、徒歩2分の場所に位置し繁華街、お食事処も徒歩約5分、コンビニは目の前。観光ビジネスに大変便利。Wi-Fi全館完備。駐車場無料。
《アクセス方法》
高知竜馬空港→バス高知竜馬空港から約40分JR高知下車→JR土讃線中村・宿毛行き土佐中村駅下車→当館までは徒歩約25分またはタクシー約6分
星ふるヴィレッジTENGU (Hoshifuru Villege TENGU)
星ふるヴィレッジTENGU (Hoshifuru Villege TENGU)
中土佐, 中土佐
※2020年10月より全館リニューアルの為休館致します。再OPENは、2021年6月上旬頃の予定です。2020年9月末までは通常通り営業しております。
《アクセス方法》
◎須崎東ICより国道197号線で津野町高野より公団幹線林道経由で約1時間20分※冬季チェーン規制あり
リッチモンドホテル高知 (Richmond Hotel Kochi)
リッチモンドホテル高知 (Richmond Hotel Kochi)
高知, 高知
中心地のアーケード街に直結/喫煙・禁煙室をフロア毎に分離/提携駐車場1ヵ所のみで全宿泊者対応/全室空気清浄機付き ※大型バス不可
四国最南端絶景リゾートホテル足摺テルメ (Ashizuri Thermae)
ホテル椿荘 (Hotel Tsubakiso)
ホテル椿荘 (Hotel Tsubakiso)
土佐清水, 土佐清水
ペット同伴の宿泊可能。大浴場は24時間入浴できます。足摺岬から約500mに位置し、観光やお寺の参拝に便利です。巡拝様に早朝の食事も提供可能。
《アクセス方法》
JR土佐黒潮鉄道中村駅~タクシー(約60分)
物部川のほとりの温泉宿 夢の温泉 (Yumeno Onsen)
物部川のほとりの温泉宿 夢の温泉 (Yumeno Onsen)
香南, 香南
龍河洞県立自然公園に制定されている地域で自然豊かな『物部川のほとりの高台に建つ温泉宿』敷地内に湧く温泉と、郷土料理をゆっくりとお楽しみ下さい
《アクセス方法》
高知自動車道 南国ICからアンパンマンミュージアム方面へ約25分
リゾートホテル ヴィラ サントリーニ (Resort Hotel Villa Santorini)
リゾートホテル ヴィラ サントリーニ (Resort Hotel Villa Santorini)
土佐, 高知
紺碧の海に多くの島が点在するエーゲ海。ヴィラサントリーニは、その中のサントリーニ島に建つホテルをそのままにイメージしたホテルです。
《アクセス方法》
国道56号線土佐市高岡町より県道39号線で宇佐方面へ。県道23号線を経由して横浪黒潮ラインに入り車で5分
四万十の宿 (Shimanto no Yado)
四万十の宿 (Shimanto no Yado)
四万十, 四万十
四万十川河口の高台にあり、全客室を木立に囲まれたリゾートタイプのホテル。宿泊の方は滞在中何度でも利用できる天然温泉(日帰り利用可)も併設。
《アクセス方法》
JR土讃線、くろしお鉄道中村駅~タクシー(約15分)
ホテル高砂 (Hotel Takasago)
ホテル高砂 (Hotel Takasago)
高知, 高知
夕食はお部屋食がメインでお子様連れにも人気。高知駅から徒歩3分、展望大浴場も完備。高知の新鮮な海の幸、山の幸を堪能できる料理自慢のお宿。
《アクセス方法》
JR土讃線高知駅→徒歩約3分
新ロイヤルホテル四万十 (New Royal Hotel Shimanto)
新ロイヤルホテル四万十 (New Royal Hotel Shimanto)
四万十, 四万十
繁華街近くに位置し四万十川まで徒歩8分。1階レストランは、四万十の幸満載の和洋共に充実メニュー。各種観光スポットに近く観光の拠点に便利。
《アクセス方法》
高知龍馬空港→リムジンバス空港からJR高知駅行き約40分JR高知下車→JR土賛線高知駅から中村・宿毛行き約105分中村駅下車→徒歩約20分またはタクシー約7分
土佐和紙工芸村 くらうど (Tosawashi Kogeimura Qraud)
土佐和紙工芸村 くらうど (Tosawashi Kogeimura Qraud)
いの, 高知
「日本一の水質」に輝く清流「仁淀川」に佇む体験型の隠れ宿。四季に富む土佐の厳選食材の創作フレンチは食通達にも好評。大浴場や薬草ハーブ湯あり。
《アクセス方法》
高知市内からお車で約40分
メルキュール高知土佐リゾート&スパ (Mercure Kochi Tosa Resort & Spa (Formerly: Royal Hotel Tosa))
メルキュール高知土佐リゾート&スパ (Mercure Kochi Tosa Resort & Spa (Formerly: Royal Hotel Tosa))
芸西, 芸西
太平洋を望む高台にあり、最上階の朝食会場からは朝の輝く海をご覧いただけます。自慢のよさこい温泉露天風呂で皆さまをおもてなし。
《アクセス方法》
JRごめんなはり線夜須駅→タクシー約7分
北川村温泉 ゆずの宿 (Kitagawamura Onsen Yuzunoyado)
北川村温泉 ゆずの宿 (Kitagawamura Onsen Yuzunoyado)
室戸, 室戸
ゆずの郷のゆずの宿。山と川に囲まれた宿で、とろっとろの温泉につかってのんびり日常を忘れてみませんか・・・。
《アクセス方法》
公共交通でお越しの方は、村営バスをご利用いただきますようお願いします。(村営バスは工事個所を優先通行できます)。17:00が最終便です。以降は当館での送迎となりますので前日までにお申し込みください。
高知県について

高知県の魅力

高知県は、天守が現存する高知城が必見で、月の名所・桂浜や室戸岬、足摺岬などで黒潮流れる太平洋を体感するのもおすすめです。

高知県の人気の観光地

高知県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「竹林寺」「桂浜」「高知県立牧野植物園」などがあります。

「竹林寺」は、行基によって神亀元年(724)に開創され、弘法大師によって四国八十八カ所霊場札所に定められたとされる土佐屈指の古刹です。

「桂浜」は、黒潮が流れる土佐湾に臨む、白砂青松の浜辺で、月の名所として知られ、毎年中秋の名月の夜には観月会が開催される、高知を代表する観光名所です。

「高知県立牧野植物園」は、日本有数の総合植物園で、園内には四季折々3000種類以上の植物をはじめ、世界的植物学者・牧野富太郎博士の業績や魅力を紹介する展示など充実の内容で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

高知県のご当地グルメ

高知県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、土佐のカツオ料理があります。土佐のカツオ料理は、ワラ焼きたたきが定番で、タマネギ、ミョウガ、ネギなど、たっぷりの薬味に、土佐酢の醤油ダレをかけ、ニンニクスライスと一緒に食べます。その他、塩たたきや角煮、生節、鰹飯、塩辛(酒盗)など料理は多彩です。 高知県の名産品は、芋けんぴでお土産にも人気があります。

高知県の季節ごとのおすすめ観光スポット

高知県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「四万十川や小京都中村の町を見下ろす為松公園の桜」、 夏の観光スポットは、「県下有数の花火大会も行われる香南市手結盆踊り」、 秋には、「客殿から眺める紅葉が見事な竹林寺」、 冬は、「城内が光のアート空間に変身する高知城 光の祭」 がおすすめです。

高知県のその他のおすすめ情報

高知県には、あしずり温泉郷などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「あしずり温泉郷」があります。

さらに表示
高知県のホテル・旅館の宿泊予約

高知県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、高知県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示