最終更新日:2024年3月6日
アフタヌーンティーが楽しめる高級ホテルおすすめ

東京都/文京区
ホテル椿山荘東京
豊かな香りに包まれながら、本格的な英国スタイルのアフタヌーンティー。季節やテーマごとにメニューをご用意しております。静かな庭園風景とともに、ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」で優雅な大人の時間をお楽しみいただけます。
ホテル椿山荘東京
東京都/日比谷駅
帝国ホテル東京
17階にある「インペリアルラウンジアクア」では日比谷公園を眺めながら、ブリティッシュスタイルの落ち着いた空間で季節ごとに装いを変えるアフタヌーンティー、サンドイッチやデザートをバリエーション豊かな紅茶やハーブティー、コーヒーとともにお楽しみいただけます。
帝国ホテル東京
東京都/銀座
ザ・ペニンシュラ東京
空に広がる花火や蛍をイメージしたシャンデリアが特徴の1階「ザ・ロビー」と、24階の「Peter」では、日比谷公園や皇居外苑、夕焼けに染まる東京のスカイラインを眺めながら、瑞々しい苺を使用したアフタヌーンティーをお楽しみいただけます。
ザ・ペニンシュラ東京
東京都/汐留
コンラッド東京
東京湾と浜離宮を望めるロケーションが魅力があるラグジュアリーホテル「コンラッド東京」。28階にある「トゥエンティエイト」では絶景を眺めながらフォトジェニックなスイーツ&セイボリーがガラスのプレートに並ぶアフタヌーンティーが楽しめます。
コンラッド東京
東京都/三越前駅
マンダリンオリエンタル東京
トロピカルな自然や日本の夏祭りなど季節によってアフタヌーンティーの内容が異なります。さらに、38階の最上階に位置する「オリエンタルラウンジ」で、天井まで広がるガラス窓からきらめく夜景を眺めながら、静かな時間をお過ごしていただけます。
マンダリンオリエンタル東京
大阪/梅田駅
ザ・リッツ・カールトン大阪
大阪の中心街にありながらヨーロッパ調のクラシカルな空間で、ランチやティータイム、ディナーなど、時間に合わせたフードメニューが楽しめます。英国の本格的なアフタヌーンティーとともに優雅なひと時をお過ごしいただけます。
ザ・リッツ・カールトン大阪
東京都/六本木
ザ・リッツ・カールトン東京
六本木のランドマーク「東京ミッドタウン」にある「ザ・リッツ・カールトン東京」。45階のメインロビーに位置する「ザ・ロビーラウンジ」では、開放的な空間で伝統的なアフタヌーンティーが楽しめます。
ザ・リッツ・カールトン東京
東京都/東京駅
シャングリ・ラ 東京
「シャングリ・ラ 東京」の28階にある「ザ・ロビーラウンジ」で、3方向に大きく取られた窓からは、丸の内方面のビル群やベイエリアなどが一面に広がります。本格的なアフタヌーンティーをはじめ、厳選された有機栽培のお茶やコーヒーなど、上質なお飲み物やスイーツが多数。
シャングリ・ラ 東京
東京都/新宿
パーク ハイアット 東京
空をこんなに近くに感じる「パーク ハイアット 東京」の41階にある自然光がふりそそぐ開放的な空間で、伝統的な英国式アフタヌーンセットに加え、紅茶、コーヒー、日本茶などのバラエティ豊かなお飲み物を心ゆくまでお楽しみいただけます。
パーク ハイアット 東京
東京都/東京ベイサイド
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
「なごみ」「くつろぎ」「美食」を追求したニューヨークスタイルのラグジュアリーな空間で、まるで海外の映画やドラマに登場するかのような非日常が味わえます。可愛らしい3段スタンドのアフタヌーンティーに心躍りまるよね。
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
大阪府/天満・京橋・大阪城
ホテルモントレ ラ・スール大阪
中国料理「彩雲」にてご提供している、オードブルや飲茶、中国デザートと本格中国茶がお楽しみいただけるチャイナアフタヌーンティープランをお部屋でゆっくりとお楽しみいただけます。
ホテルモントレ ラ・スール大阪
大阪府/梅田
Zentis Osaka(ゼンティス大阪)
ホテル2階に位置するバー&レストラン「UPSTAIRZ Lounge, Bar, Restaurant」にて、四季の彩を添えたスイーツや、セイボリーが味わえるアフタヌーンティーをご用意します。東京・中目黒の星付きレストラン「CRAFTALE」のエグゼクティブシェフ大土橋真也氏がプロデュースする「新しい上質な感性」を体験いただけます!
Zentis Osaka(ゼンティス大阪)他の人気のアフタヌーンティーが楽しめるホテル
アフタヌーンティーを楽しむポイント
-
-
アフタヌーンティーとは
- 美味しいお茶に、季節に合わせた2~3段式のティースタンドにお料理とかわいいスイーツなどの軽食を並べて、仲間と語らいながら、贅沢な空間でいただけるイギリス発祥喫茶習慣です。見た目も美しく、少しずつ沢山の味を楽しめるアフタヌーンティーは、女性達に大人気です!
-
-
アフタヌーンティーのマナー
- アフタヌーンティーは下から順番に、お皿の中では色が薄いもの、味が薄いものから食べるのが好ましいです。ナイフとフォークを使って取り分けるのが美しいですが、パンやスコーンもナイフとフォークを使わずに手でちぎって食べるのがマナーです。また紅茶やコーヒーなどのドリンクを何杯でも楽しむことができます!
-
-
ホテルならではの魅力
- 優雅なアフタヌーンティーを楽しむのであれば、高級ホテルのアフタヌーンティーがおすすめ。細部まで工夫が凝らされたアフタヌーンティーと一流のサービスが非日常のひとときを味わえること間違いなしです。また、季節によってメニューが変わるのもポイント。
アフタヌーンティー関連特集
-
贅沢なホテルディナーを楽しむグルメ旅
誕生日や記念日など、恋人や夫婦で過ごす特別な日には、少し奮発してホテルディナーを楽しんでみてはいかがでしょう。
詳細を見る -
おしゃれホテル特集
ひとりでも、女子旅・カップル旅にもおすすめのおしゃれホテルで滞在して旅行の思い出をつくりませんか?
詳細を見る -
るるぶ&more.
おでかけ情報メディア・るるぶ&more.編集部がアフタヌーンティーの最新情報をご紹介。東京限定のアフタヌーンティーや期間限定のおすすめメニューはこちらから!
詳細を見る(外部リンクへ遷移します)
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10