RECOMMEND SPOT
指宿・知覧・枕崎エリア おすすめ観光スポット10選



エ
リ
ア
の
特
長
薩摩半島南端には、山容が美しく薩摩富士ともいわれる開聞岳があり、市民に親しまれています。山頂からの眺めは素晴らしいものです。池田湖は開聞岳を望む九州最大のカルデラ湖です。砂蒸し風呂で知られる指宿温泉は、観光客に人気です。知覧には庭園が見事な武家屋敷群が残っています。江戸時代に造られた7つの庭園や武家屋敷通りなどが往時の雰囲気を伝えています。吹上浜は日本三大砂丘のひとつです。距離としては日本最長の砂丘で、アカウミガメの産卵地としても有名です。
そんな指宿・知覧・枕崎エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
長崎鼻
ながさきばな
薩摩半島最南端に位置する岬で、航海を見守る白い灯台が立つ。干潮時は岬の突端まで岩場を歩くことができ、よりダイナミックな眺めを楽しめる。薩摩長崎鼻灯台は、ロマンスの聖地として、平成30年(2018)6月に県内で初めて、「恋する灯台」に認定された、新たな恋愛のパワースポットとしても人気。
基本情報
- 住所:鹿児島県指宿市山川岡児ケ水 長崎鼻
- 電話番号:0993-22-2111
- 定休日:無休
- 営業時間:散策自由
- 料金:散策自由
- アクセス(公共交通):JR山川駅→車15分
- アクセス(車):指宿スカイライン谷山ICから国道226号経由60km1時間30分
知覧武家屋敷庭園群
ちらんぶけやしきていえんぐん
「薩摩の小京都」とよばれる知覧は、薩摩藩政時代の外城[とじょう]のひとつとして栄えた地区。武家屋敷群は270年ほど前に造られたものの一部と伝えられ、武士小路という通りに集まっている。国の名勝に指定された7つの庭園はよく手入れされ、母ケ岳の借景や枯山水を取り入れた造り。重厚な石垣に大刈りの植え込みは、琉球や中国の影響を受けたといわれている。国の伝統的建造物群保存地区にも指定されている。
基本情報
- 住所:鹿児島県南九州市知覧町郡
- 電話番号:0993-58-7878
- 定休日:無休
- 営業時間:9~17時
- 料金:7庭園見学共通入場大人530円
- アクセス(公共交通):JR鹿児島中央駅東口→鹿児島交通バス知覧特攻観音入口行きで1時間12分、バス停:武家屋敷入口下車、徒歩2分
- アクセス(車):指宿スカイライン知覧ICから県道23号経由9km10分。または南薩縦貫道知覧金山水車ICから2.5km5分
知覧特攻平和会館
ちらんとっこうへいわかいかん
知覧は第二次世界大戦末期、陸軍特攻基地が置かれた町。この施設は史実を正しく後世に伝え、世界恒久の平和を願って建てられた。特攻隊員として戦死した1036名の遺品や遺書などのほか、世界に1機しか現存しない当時の四式戦闘機「疾風[はやて]」が展示されている。所要1時間~1時間30分。
基本情報
- 住所:鹿児島県南九州市知覧町郡17881
- 電話番号:0993-83-2525
- 定休日:無休
- 営業時間:9~17時(入館は~16時30分)
- 料金:入館大人500円、子供300円(ミュージアム知覧との共通券大人600円、子供400円)
- アクセス(公共交通):JR鹿児島中央駅東口→16番乗場鹿児島交通バス知覧特攻観音入口行きで1時間20分、バス停:特攻観音入口下車、徒歩3分
- アクセス(車):指宿スカイライン知覧ICから10km15分
道の駅いぶすき彩花菜館
みちのえきいぶすきさかなかん
毎日朝採れの新鮮な野菜をはじめ、その日に水揚げされた鮮魚など豊富な商品を販売している。オリジナル商品をはじめ、ソフトクリーム、ご当地バーガーなども人気。
基本情報
- 住所:鹿児島県指宿市小牧52-4
- 電話番号:0993-27-9022
- 定休日:第1水曜(5・8月を除く)
- 営業時間:9時~17時30分
- 料金:
- アクセス(公共交通):JR指宿駅→車15分
- アクセス(車):指宿スカイライン谷山ICから国道226号経由30km40分
タツノオトシゴハウス
たつのおとしごはうす
番所鼻自然公園内には竜のおとし子・吉鐘が立ち、鐘を鳴らして開運や縁結び、安産を願う来訪者の姿も多いが、タツノオトシゴハウスは番所鼻公園内にある。幸運のシンボルとされるタツノオトシゴの生態を観察できる、日本唯一の観光養殖場だ。オスが出産・育児をするという不思議な生き物・タツノオトシゴの魅力をたっぷり紹介している。オリジナルの開運グッズはおみやげにぴったり。
基本情報
- 住所:鹿児島県南九州市頴娃町別府5202-2
- 電話番号:0993-38-1883
- 定休日:火曜(祝日の場合は営業)
- 営業時間:10時~16時30分
- 料金:見学無料
- アクセス(公共交通):JR水成川駅→徒歩20分
- アクセス(車):指宿スカイライン頴娃ICから県道234号経由14km20分
ホタル館富屋食堂
ほたるかんとみやしょくどう
特攻隊員たちの憩いの場であった「富屋食堂」を、経営者であり「特攻の母」と慕われていた鳥濱トメさんの証言通り復元。館内には特攻隊員たちの写真や遺品・手紙などが展示されている。
基本情報
- 住所:鹿児島県南九州市知覧町郡103-1
- 電話番号:0993-58-7566
- 定休日:無休
- 営業時間:9~17時
- 料金:入館500円
- アクセス(公共交通):JR鹿児島中央駅→鹿児島交通バス知覧特攻観音入口行きで1時間17分、バス停:中郡下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):指宿スカイライン知覧ICから15分
薩摩伝承館
さつまでんしょうかん
薩摩の美術・工芸品や偉人ゆかりの品々など、3000点ものコレクションのうち380点を展示。ミュージアムショップでは、オリジナルのグッズやガラス工芸品、陶器など、ほかでは手に入らないお土産が揃い、館内にはイタリアンレストランも併設。多目的に楽しめる美術館。
基本情報
- 住所:鹿児島県指宿市東方12131-4
- 電話番号:0993-23-0211
- 定休日:無休(メンテナンス休業あり)
- 営業時間:8時30分~18時
- 料金:入館1500円
- アクセス(公共交通):JR指宿駅→車7分
- アクセス(車):指宿スカイライン谷山ICから国道226号経由50分
池田湖
いけだこ
火山の陥没で生まれた周囲約15km、水深233m、幻の怪獣イッシーでも有名な九州最大の湖。大うなぎも生息し、湖畔のドライブイン・池田湖パラダイス(電話:0993-26-2211)の水槽では、体長約2.0mの大うなぎを見ることができる。
基本情報
- 住所:鹿児島県指宿市池田
- 電話番号:0993-22-2111
- 定休日:無休
- 営業時間:見学自由
- 料金:見学自由
- アクセス(公共交通):JR指宿駅→鹿児島交通路線バスで1時間、バス停:池田湖下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):指宿スカイライン頴娃ICから県道17号経由16.1km20分
フラワーパークかごしま
ふらわーぱーくかごしま
36.5haもの広大な敷地を有する「フラワーパークかごしま」は開聞岳を背景にした花広場や、鹿児島湾を一望できる展望回廊、両サイドに壁のないウインドスルーの屋内庭園やヨーロッパ風の西洋庭園などがあり、温室では色鮮やかなヒメショウジョウヤシ、ヒスイカズラ、メディニラ・マグニフィカなどの熱帯植物が楽しめる。
基本情報
- 住所:鹿児島県指宿市山川岡児ケ水1611
- 電話番号:0993-35-3333
- 定休日:無休
- 営業時間:9~17時
- 料金:入園大人630円、小・中学生310円、幼児無料
- アクセス(公共交通):JR山川駅→鹿児島交通バスで20分、バス停:フラワーパークかごしま下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):指宿スカイライン頴娃ICから国道226号経由20km35分
時遊館COCCOはしむれ
じゆうかんここはしむれ
CGを駆使した歴史劇場の鑑賞、消しゴム・石など多様な材料で作る勾玉作りや、あんぎん編みの体験、オリビン万華鏡作りなど、古代の歴史や文化を見て触って体験できる。隣接する国指定史跡指宿橋牟礼川遺跡は、一部が史跡公園として整備されていて、貝塚などを見学できる展示施設もあるので、併せて見学しよう。
基本情報
- 住所:鹿児島県指宿市十二町2290
- 電話番号:0993-23-5100
- 定休日:月曜、第4水曜(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:9~17時(入館は~16時30分)
- 料金:入館大人510円、高・大学生410円、小・中学生300円
- アクセス(公共交通):JR指宿駅→徒歩8分
- アクセス(車):指宿スカイライン頴娃ICから県道17号、国道226号経由30分
©るるぶDATA
指宿・知覧・枕崎エリア
おすすめ旅館・ホテル
最終更新日:2023年11月21日
指宿・知覧・枕崎 近隣エリア
おすすめ観光特集
※記事公開:2022/03/18
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10