RECOMMEND SPOT

琴平・観音寺エリア おすすめ観光スポット10選

金刀比羅宮
国営讃岐まんのう公園
金陵の郷
琴平にある金刀比羅宮は、「讃岐の金毘羅さん」の名で古くから親しまれてきました。長い石段でおなじみです。観音寺は、巨大な砂絵と琴弾八幡宮や大通寺などの神社仏閣が見どころです。有明浜の砂に描かれた銭形砂絵(寛永通宝)は、健康とお金に恵まれるというありがたいスポット。江戸時代の俳人・小林一茶も訪れた歴史があり、句碑も残されています。四国霊場・善通寺は真言宗の開祖・弘法大師の生誕地です。

そんな琴平・観音寺エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!

*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」

金刀比羅宮

ことひらぐう
金刀比羅宮
標高451m、象頭山[ぞうずざん]の中腹に鎮座し、祭神は大物主神(大国主命)。12世紀の保元の乱で都を追われ、讃岐にとどまった崇徳[すとく]天皇を合祀している。創建は明らかでないが、江戸時代には「こんぴらまいり」が盛んになり、今日に至るまで海の守護神として広く信仰を集めている。宝物館や表書院の文化財も見逃せない。

基本情報

  • 住所:香川県仲多度郡琴平町892-1
  • 電話番号:0877-75-2121 
  • 定休日:無休
  • 営業時間:宝物館・書院・高橋由一館は9~17時(入館は~16時30分)、参拝は6~18時
  • 料金:境内自由(宝物館・書院・高橋由一館は800円)
  • アクセス(公共交通):JR琴平駅→徒歩50分で本宮へ。またはことでん琴電琴平駅→徒歩50分で本宮へ
  • アクセス(車):高松道善通寺ICから11km15分(参道入口まで)

国営讃岐まんのう公園

こくえいさぬきまんのうこうえん
国営讃岐まんのう公園
四国八十八景「昇竜の滝」
四国唯一の国営公園。約350haの園内にはスイセン、チューリップ、ネモフィラ、アジサイ、コキア、コスモスなど季節の花々が咲き誇る。また冬にはイルミネーションでライトアップした幻想的な光の世界が広がる。そのほか、広大な芝生広場や大型遊具、サイクリングコース、里山を復元した自然生態園、国内でも有数の規模と設備を誇るオートキャンプ場などの施設も完備。さらに、イベント・各種体験教室なども充実しており、子どもから大人まで一日中楽しめる。

基本情報

  • 住所:香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
  • 電話番号:0877-79-1700 
  • 定休日:火曜(祝日の場合は翌日、3月20日~5月、7月20日~8月、9月11日~10月は無休)、1月第4水曜~金曜
  • 営業時間:9時30分~17時(7月20日~8月は~18時、11~2月は~16時30分)、※イベント期間により異なる場合あり
  • 料金:入園:大人(15歳以上)450円、65歳以上210円、小人(中学生以下)無料
  • アクセス(公共交通):JR琴平駅→車15分
  • アクセス(車):高松道善通寺ICから国道319号、県道190号経由15km25分

金陵の郷

きんりょうのさと
金陵の郷
白壁が目を引く酒の資料館
寛政元年(1789)から続く、琴平の地酒「金陵」の製造元が公開する酒の博物館。建物は金刀比羅宮の参道に面した旧倉庫を白壁の酒蔵にしたもの。敷地内には樹齢800年という大楠が枝を伸ばす広場がある。広場を囲むように立つ元貯蔵倉が歴史館に、元仕込蔵が文化館になっている。歴史館では江戸時代の酒造りの工程を道具類とともに紹介。文化館は古い徳利や杯などを展示している。所要30分。

基本情報

  • 住所:香川県仲多度郡琴平町623
  • 電話番号:0877-73-4133 
  • 定休日:無休
  • 営業時間:店舗9時~16時30分(土・日曜、祝日は~17時30分)、資料館9~16時(土・日曜、祝日は~17時)
  • 料金:見学無料
  • アクセス(公共交通):JR琴平駅→徒歩12分。またはことでん琴電琴平駅→徒歩12分
  • アクセス(車):高松道善通寺ICから国道319号経由7km15分

中野うどん学校 琴平校

なかのうどんがっこう ことひらこう
中野うどん学校 琴平校
自分で作ったうどんの味は格別
讃岐名物のうどん作りを体験したいなら、金刀比羅宮の参道口にあるこの店へ。職人が粉を練るところから麺棒でのばし、茹でて食べるまで伝授してくれる。自分で打ったうどんは釜揚げうどんにして、その場で試食可。材料や作り方を図解した秘伝帳と麺棒、卒業証書が一体となった掛け軸が付いてくる。1階のみやげ売場ではオリジナル商品も販売。うどん生地を好みの太さに切って食べられる「さぬき巻物うどん」は864円~。所要50分~1時間20分。

基本情報

  • 住所:香川県仲多度郡琴平町796
  • 電話番号:0877-75-0001 
  • 定休日:無休
  • 営業時間:9~15時(店舗は8時30分~18時)
  • 料金:受講料1人1760円(2人以上で要予約、希望日時を連絡)
  • アクセス(公共交通):JR琴平駅→徒歩10分
  • アクセス(車):高松道善通寺ICから8km10分

二宮忠八飛行館

にのみやちゅうはちひこうかん
二宮忠八飛行館
館内の様子「玉虫型飛行器」と「カラス型飛行器」を展示
二宮忠八はライト兄弟より先に「飛行器」を発明し飛行実験に成功した先駆者。彼が飛行原理を思いついたまんのう町にある同館には、飛行機の発達の歴史や忠八考案の模型飛行器などを展示している。

基本情報

  • 住所:香川県仲多度郡まんのう町追上358-1
  • 電話番号:0877-75-2000 
  • 定休日:水・木曜
  • 営業時間:10~16時
  • 料金:大人200円、子供100円
  • アクセス(公共交通):JR琴平駅→車10分。またはことでん琴電琴平駅→車10分
  • アクセス(車):高松道善通寺ICから国道32号経由10km20分

金倉寺

こんぞうじ
金倉寺
乃木将軍ゆかりの寺
四国霊場第76番札所。弘法大師の姪の子で天台寺門宗の宗祖、智証大師(円珍)の生誕地。本尊の薬師如来像は円珍作と伝わる。本堂左手には、円珍ゆかりの訶利帝母尊(鬼子母神)が祀られている訶利帝堂が立つ。明治29年(1896)、乃木希典[のぎまれすけ]将軍が旧陸軍第11師団創立時に宿舎としたことも有名。

基本情報

  • 住所:香川県善通寺市金蔵寺町1160
  • 電話番号:0877-62-0845 
  • 定休日:無休
  • 営業時間:7~17時
  • 料金:境内無料
  • アクセス(公共交通):JR金蔵寺駅→徒歩7分
  • アクセス(車):高松道善通寺ICから国道319号経由2km10分

本山寺

もとやまじ
本山寺
明治末期に建立された五重塔は寺のシンボル
弘法大師が大同2年(807)に建立したと伝えられる四国霊場第70番札所。鎌倉後期建立の国指定重要文化財の二王門をくぐると、境内には大師堂や十王堂、大日堂などの堂宇が立ち並び、大寺の風格が漂う。正面に立つ鎌倉後期の正安2年(1300)に建てられた寄棟造、本瓦葺きの本堂は国宝。左手に堂々立つ五重塔は、明治43年(1910)に完成したものだ。

基本情報

  • 住所:香川県三豊市豊中町本山甲1445
  • 電話番号:0875-62-2007 
  • 定休日:無休
  • 営業時間:納経時間は7~17時
  • 料金:境内自由
  • アクセス(公共交通):JR本山駅→徒歩15分
  • アクセス(車):高松道さぬき豊中ICから国道11号経由1.5km5分

甲山寺

こうやまじ
甲山寺
弘法大師が刻んだという毘沙門天尊が祀られているお堂
毘沙門天と出会った弘法大師が毘沙門天尊を刻み岩窟に安置したのが始まり。その後、満濃池修築の別当となった大師が成功を祈願し薬師如来を刻む。完成後、功労により賜った一部で堂宇を建立、薬師如来を本尊として安置。

基本情報

  • 住所:香川県善通寺市弘田町1765-1
  • 電話番号:0877-63-0074 
  • 定休日:無休
  • 営業時間:7~17時
  • 料金:境内自由
  • アクセス(公共交通):JR善通寺駅→徒歩40分。または車10分
  • アクセス(車):高松道善通寺ICから6km10分

琴平海洋博物館

ことひらかいようはくぶつかん
琴平海洋博物館
古くから海の守り神として親しまれてきた金刀比羅宮の麓にある博物館。人と海との歴史や深海、船舶の機能など、海洋に関する情報を幅広く紹介している。ラジコン船体験コーナーや、船の操舵室を模した「動くブリッジ」など、大人も子供も楽しめる施設。見て触れて海や船の素晴らしさを学ぶことができる。

基本情報

  • 住所:香川県仲多度郡琴平町953
  • 電話番号:0877-73-3748 
  • 定休日:無休
  • 営業時間:9~17時(入館は~16時30分)
  • 料金:入館大人450円、中・高校生350円、小学生250円
  • アクセス(公共交通):JR琴平駅→徒歩15分。またはことでん琴平駅→徒歩10分
  • アクセス(車):高松道善通寺ICから10km15分

大興寺

だいこうじ
大興寺
四国霊場第67番札所。寺伝では熊野三所権現鎮護[くまのさんしょごんげんちんご]のために東大寺末寺として、天平14年(742)に建立され、延暦11年(792)に弘法大師が巡錫[じゅんしゃく]、弘仁13年(822)嵯峨帝勅願によって再興されたとされ、地元では小松尾寺の名で親しまれている。真言宗と天台宗の修行道場として栄え、境内に大師堂と天台師堂があるのはその名残り。現在の本堂は寛保元年(1741)の再建、仁王門に安置された高さ3mを超える木造金剛力士像は運慶作といわれ、四国霊場で最大のものだ。弘法大師のお手植えという樹齢1200年の大楠、カヤの木も見ておきたい。

基本情報

  • 住所:香川県三豊市山本町辻4209
  • 電話番号:0875-63-2341 
  • 定休日:境内自由
  • 営業時間:境内自由(納経は7~17時)
  • 料金:境内自由
  • アクセス(公共交通):JR観音寺駅→車15分
  • アクセス(車):高松道さぬき豊中ICから県道226号経由8km15分。または高松道大野原ICから国道377号経由8km15分
©るるぶDATA

琴平・観音寺エリア
おすすめ旅館・ホテル

最終更新日:2023年9月7日
ことひら温泉琴参閣

ことひら温泉琴参閣

露天風呂・男女各6種の浴槽があり、館内にて湯ったりと。飛天館には飛天館宿泊者専用展望浴場もございます。
詳しくはこちら
御宿 敷島館(共立リゾート)

御宿 敷島館(共立リゾート)

令和元年八月、四国初上陸となる共立リゾートがオープン!歴史的景観を守り、金刀比羅宮へ続く表参道に「敷島館」復活。参拝後の疲れを癒す湯宿です。
詳しくはこちら
琴平花壇

琴平花壇

神宿る神秘の杜の麓に佇み、名だたる文人墨客にも愛された老舗宿。和の繊細な室礼に洋の機能性が融合し、創業から400年の時を越えてリニューアル。
詳しくはこちら
琴平グランドホテル桜の抄

琴平グランドホテル桜の抄

門前町の落ち着いた情緒と象頭山を望む露天風呂・大浴場で効能豊かな温泉でリフレッシュしていただけます。石段脇にあり、こんぴら参拝に便利。
詳しくはこちら
亀の井ホテル 観音寺

亀の井ホテル 観音寺

小高い丘に立つ宿からは、瀬戸内海を望み、湯量たっぷり、泉質自慢の天然温泉が好評です。
詳しくはこちら
観音寺グランドホテル

観音寺グランドホテル

JR観音寺駅より徒歩5分。ビジネス・観光・四国八十八ヶ所巡拝のお客様の拠点としてお食事場所、懇親を深める場として全てのニーズにお応えします。
詳しくはこちら

琴平・観音寺エリア
関連おすすめ特集

県内旅行応援特集
県内旅行応援特集
詳しくはこちら
リゾートホテルの人気ランキングTOP10
リゾートホテルの人気ランキングTOP10
詳しくはこちら
露天風呂付き客室おすすめ宿10選
露天風呂付き客室おすすめ宿10選
詳しくはこちら

※記事公開:2022/04/27
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。