カップルで行きたい!京都旅行特集 カップルで行く京都旅行特集 カップルで行く京都旅行特集

旅行の定番エリアの「京都」はカップルにも人気でとてもおすすめです。
京都の街で食べ歩きや寺社仏閣巡り、着物を着て散策するのも良いですね。
初めてのカップル旅行で失敗したくない方は車がなくても旅行をすることができる京都が特におすすめです!
今回はカップル・夫婦で冬(1月、2月)に京都へ旅行に行くときのおすすめ観光地とホテル・旅館をご紹介します。

京都旅行のポイント

  1. カップルの京都旅行おすすめ体験スポット 旅の思い出を形に残そう
    京都ならではの手作り体験スポットで、旅の思い出を残しませんか?カップルで初めての旅行でも『体験スポット』を入れるだけでグッと距離が縮まるでしょう♥二人で協力して作業したり、食べ比べしたりすれば忘れられない旅の思い出になること間違いなしです!京都おすすめの体験スポットをご紹介します。
  2. カップルの京都旅行おすすめ食べ歩きスポット 着物をレンタルして食べ歩き
    着物を着る機会は少ない現代で、せっかくなら着物を着て街歩きをしませんか?京都は他の観光地よりも着物を着て観光する旅行客が沢山いるので恥ずかしくないです!こちらでは着物を着て行きたい京都のおすすめ食べ歩きスポットをご紹介します。
  3. カップルの京都旅行おすすめホテル紹介 京を感じる宿に泊まろう!
    京都は年間を通して旅行客が多いので宿泊施設の選択肢が多いです。京都の伝統的な雰囲気を生かした和風のお部屋や京都タワーが望める大人の雰囲気が漂うお部屋まで、カップルの好みに合わせたお部屋を選べます。こちらではカップルに人気のホテル・旅館ランキングやおしゃれホテルをご紹介します。

カップルで訪れたい京都の観光スポット


一年中楽しめる定番旅行スポットの京都。今人気の体験スポットから定番の食べ歩きができるエリアまでご紹介♪気になるスポットを見つけて旅行計画にお役立てください♥
カップル・夫婦で楽しめる京都のおすすめ観光スポットをご紹介いたします。


カップルで思い出作り
おすすめ体験スポット

付き合って初めての旅行で距離を縮めたい…
そんなカップルには『体験スポット』がおすすめ!
夢中になるので無言の時間も気になりません♪
カップルで楽しめる京都の体験スポットをご紹介します
イメージ:梅体験専門店 蝶矢

京都府 > 中京区
梅体験専門店 蝶矢

梅酒で有名な「CHOYA」が運営する梅体験専門店です。梅・砂糖・お酒を選んで100通りの中からオリジナルの梅シロップ・梅酒づくり体験ができます。カップルで作れば飲み比べもできるので体験後も楽しむことができますよ♪また、併設するカフェでは梅シロップを使ったテイクアウトドリンクもあるので梅好きさんは必見です!

【基本情報】
住所:京都市中京区六角通堺町東入堀之上町
   108CASA ALA MODE ROKKAKU 1F
営業時間:10:00~19:00
定休日 :年末年始
アクセス:烏丸御池駅から徒歩約7分
          京都市中京区周辺のホテルを探す
イメージ:祇園 北川半兵衛の茶詠みセット(お茶五種飲み比べ 一口菓子つき)2,800円

京都府 > 東山区
祇園 北川半兵衛

150年以上続く宇治の老舗茶問屋「北川半兵衛商店」がオープンした最高級茶葉を使用する日本茶カフェです。18時以降には夜カフェになるのでお昼とは異なるメニューとゆったりとくつろげるラグジュアリーな空間で楽しめます。昼夜を通して注文ができる「茶詠み(お茶五種飲み比べ 一口菓子付き)」は抹茶、煎茶、ほうじ茶、和烏龍茶、和紅茶をお茶に合わせて作られたお菓子と共にいただきます。ぜひ京都で本物の『茶』を二人で堪能しませんか?

【基本情報】
住所:京都府京都市東山区祇園町南側570-188
営業時間:11:00~22:00
電話番号:075-205-0880
定休日 :不定休
アクセス:祇園四条駅から徒歩約6分
          京都市東山区周辺のホテルを探す
イメージ:京都離宮 ODASHI×DASHIMAKI

京都府 > 伏見区
京都離宮 ODASHI×DASHIMAKI

京都離宮は2022年8月にオープンしたおだしの魅力や歴史、文化を五感で感じて楽しめる出汁のテーマパークです。おだしの歴史や材料を学べるギャラリーエリアでは、本物のおだしの素材に触れたり、感じることができます。京都離宮は歴史ある日本家屋をリユースした店内で石庭や日本庭園がある趣溢れるお店です。おだしマイスターや職人がいるので相談しておだしを購入できるショップもあります。料理好きカップル必見のおだし専門店です。

【基本情報】
住所:京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町45
営業時間:10:00~17:00
電話番号:075-623-7707
定休日 :不定休
アクセス:竹田駅から徒歩約20分
          京都市伏見区周辺のホテルを探す
イメージ:月桂冠 大倉記念館の中庭大桶

京都府 > 伏見区
月桂冠 大倉記念館

月桂冠大倉記念館は酒の歴史と酒文化を体験・見学できるおすすめスポットです。
『酒蔵ガイドツアー』では蔵内で醸造された原酒の充填体験やこのツアーでしか飲めない3種類の日本酒(原酒)のきき酒体験などの特別な見学ができるので、お酒好きのカップルは必見です!(ご予約は月桂冠大倉記念館のHPからインターネットでの受付となります。)

【基本情報】
住所:京都市伏見区南浜町247番地
電話番号:075-623-2056
休館日:お盆・年末年始、その他臨時休館日
アクセス:中書島駅から徒歩約5分
          京都市伏見区周辺のホテルを探す

カップルで
京都食べ歩きデート

京都には食べ歩きができる通りやエリアが複数あります。
宿の場所や食べたいものからあなたに合った食べ歩きスポットに行きましょう♪
京都の食べ歩きができるスポットをご紹介いたします。
イメージ:京都市東山区産寧坂(三年坂)

京都府 > 東山区
産寧坂

京都市東山区に位置する「産寧坂(さんねいざか)」は北の八坂神社から南の清水寺を繋ぐ参道の一つです。この周辺地区は「産寧坂伝統的建造物群保存地区」になっており、約100mの石段の坂道に市街地と町家が並び京都の風情を感じることができます。着物で散策する際は石段でつまずかないようにお気をつけください。

産寧坂周辺の
おすすめ観光スポットをみる
京都市東山区周辺のホテルを探す
イメージ:京都 冬の嵐山

京都府 > 右京区
嵐山

嵐山周辺はおしゃれ女子が集まる有名店が集結しています。京都はパンの消費量が多く、地元のお店に隠れた名店があるので嵐山でパン屋さん巡りをするのも良いです。嵐山駅周辺には飲食ができるお店が複数点在します。おしゃれなカフェやわらび餅を楽しみながら一休みしたり、湯どうふやおうどんのランチもいいですね。嵐山には「竹林の小径(こみち)」と呼ばれる有名な竹林があります。野宮神社から大河内山荘へ、手入れの行き届いた約400メートルの竹林が続きます。人力車で嵐山を巡ってみてはいかがでしょうか?

嵐山周辺の
おすすめ観光スポットをみる
嵐山の宿を探す
イメージ:八坂通り

京都市 > 東山区
八坂通り

八坂通りは建仁寺の南を通り、法観寺という禅寺の境内に立つ東山のシンボルの五重塔「八坂の塔」へと続く約700mの道のことです。小さな通りではありますが八坂庚申堂やおしゃれなコーヒーショップなどが点在しているお買い物に丁度良い通りです。八坂の塔の手前200mほどはゆるやかな石段の坂道で、記念撮影の人気スポットです。塔を背景に着物を着て写真を撮るのも良いですね♪

八坂通り周辺の
おすすめ観光スポットをみる
東山区周辺の宿を探す
イメージ:錦市場

京都市 > 中京区
錦市場

錦市場は平安時代のころ、魚市場として栄えたのが始まりと推測されています。地下水に恵まれ、食材の保存に適した「降り井戸」が存在しました。「京の台所」と称され、料亭や割烹、おばんざい(家庭料理)などの食材が集まるので、京都独自の食材や文化にふれることができます。アーケードは東西390メートルにも及び、3色の屋根はSNSなどにも多く投稿されてるので一度は目にしたことがあるかもしれません。

錦市場周辺の
おすすめ観光スポットをみる
中京区周辺の宿を探す

カップルの京都旅行!人気ホテルランキング

京都でカップル旅行に人気のホテル・旅館をランキング形式でご紹介します。
お二人の宿泊先の案の一つとしてご参考にしてみてはいかがでしょうか?

※2022年度の売上をもとに集計

  • 京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)

    京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)

    京都>西京区
    Ranking 1
    おすすめポイント
    5つの貸切風呂が無料で利用できる天然温泉の和風ホテル。お部屋は京町屋、京和風、京モダンの3つのタイプがあり、すべて京を感じられるお部屋です。お好みの浴衣と帯を選べるのでカップルでお揃いの浴衣を着れます♪阪急嵐山駅の目の前だから観光にも最適な立地です。渡月橋まで徒歩約5分!
    最新の宿泊料金を確認
  • ホテル グランヴィア 京都

    ホテル グランヴィア 京都

    京都>下京区
    Ranking 2
    おすすめポイント
    アクセス抜群のJR京都駅ビル直結ホテル。京都タワーの目の前の客室は夜景と真っ白なタワービューが楽しめるので大人なカップルにおすすめです。ゆとりのある広い客室、本格的レストランが揃ったホテルで観光やビジネスの拠点などさまざまなシーンにご利用いただけます。プランによってはドリンク・フードが充実したラウンジを利用することもできます。
    最新の宿泊料金を確認
  • リーガロイヤルホテル京都

    リーガロイヤルホテル京都

    京都>下京区
    Ranking 3
    おすすめポイント
    京都で唯一の回転展望レストランをはじめ、6つの多彩なレストランや室内プール・ジムなど充実した設備のラグジュアリーホテルです。京都の風情と現代的なデザインが融合したおしゃれな客室が魅力的です。JR京都駅から無料の送迎バスがあるので便利です。
    最新の宿泊料金を確認
  • ホテルオークラ京都

    ホテルオークラ京都

    京都>中京区
    Ranking 4
    おすすめポイント
    ホテルの徒歩圏内には京都御苑や鴨川もあり、早朝の散策におすすめです。
    ホテルオークラ京都の最上階には京のパノラマが広がるレストランがあり、ブッフェスタイルでご堪能いただけます。130年を超える歴史を持つグランドホテルでワンランク上のカップル旅行はいかがですか?
    最新の宿泊料金を確認
  • 京都センチュリーホテル

    京都センチュリーホテル

    京都>下京区
    Ranking 5
    おすすめポイント
    京都駅ビルに隣接する観光・ビジネスに最適なホテルです。電車や新幹線が見えるトレインビューの客室もあるので、鉄道好きにはたまりません…!また、チェックアウト時間が12時なので何かと忙しい朝にゆっくりできるので嬉しいです♪
    最新の宿泊料金を確認
  • 都ホテル京都八条(旧:新・都ホテル)

    都ホテル京都八条(旧:新・都ホテル)

    京都>南区
    Ranking 6
    おすすめポイント
    京の玄関口京都駅から徒歩約2分、ホテルの周辺にもお店がいくつかあるので利便性の良いホテルです。
    客室は大きく3つのタイプに分かれており、京都らしさと木目を活かした温かみのあるお部屋や「京の町屋」など和柄をあしらった客室、天井高が2.8mある和モダンなお部屋などがございます。
    最新の宿泊料金を確認
  • 三井ガーデンホテル 京都駅前

    三井ガーデンホテル 京都駅前

    京都>下京区
    Ranking 7
    おすすめポイント
    京都駅から徒歩約3分のアクセス抜群のホテルです。2019年8月にオープンしたこのホテルは、日本ならではの「茶室」の考えを現代に用いた京都らしい和の空間をロビーからお部屋まで楽しめます。襖がアクセントになっている客室は新鮮で落ち着きのある空間です。
    最新の宿泊料金を確認
  • もみぢ家別館 川の庵

    もみぢ家別館 川の庵

    京都>右京区
    Ranking 8
    おすすめポイント
    清滝川に架かる専用の吊り橋を渡ったところに、もみぢ家別館 川の庵があります。夏は納涼川床で蛍鑑賞ができ、秋には美しい紅葉が楽しめます。お部屋は露天風呂付離れ2棟と露天風呂付客室が4室あるので誰にも邪魔されず二人だけの時間を楽しめます。日ごろの雑踏から離れて静かなひと時を過ごしませんか?
    最新の宿泊料金を確認
  • ホテル モントレ 京都

    ホテル モントレ 京都

    京都>中京区
    Ranking 9
    おすすめポイント
    京都文化と英国文化が調和した重厚な雰囲気のホテルです。
    お部屋はストライプ柄の壁紙が特徴的で、女性に嬉しいウルトラファインミスト「ミラブル」が全客室に設置されているのでいつもと違うバス体験ができます。また女性専用フロアもあるので一人旅にも安心です。
    最新の宿泊料金を確認
  • リーガグラン京都

    リーガグラン京都

    京都>南区
    Ranking 10
    おすすめポイント
    全客室が洗い場付きバスルームと独立洗面台があるセパレートタイプのお部屋です!
    無料のセルフコインロッカーがあるので先に荷物を預けて観光もできます♪宿泊者専用の無料ラウンジではコーヒーなどを飲んでひと休みできます。また、大浴場は朝と夜入れるので旅の疲れを癒せます♪
    最新の宿泊料金を確認

カップル旅行をもっと満喫しよう!
おすすめ特集

京都車なしおすすめ観光スポット特集
京都×車なしおすすめ観光スポット特集

人気の観光地をアクセスで選ぶ京都旅行!

この観光スポットはどこのあたり?憧れのホテルや旅館に泊まりたいけど、近くにどんな観光地があるの?と観光地から選ぶのも迷いますよね。
レンタカーや“車なし”でも行ける観光地をピックアップしました。公共交通機関の乗り放題プランや、観光スポットの組み合わせでお得なチケットも用意されているのでチェックしてみましょう。
路線バスや電車に乗って、車を気にせず自由気ままに寺社仏閣めぐりや食事を組み合わせ計画を立ててみませんか?

誕生日や結婚記念日を祝おう!記念日ステイにおすすめホテル・旅館
記念日ステイにおすすめホテル・旅館

記念日ステイにおすすめのホテル・旅館

旅先で恋人やパートナーと過ごす記念日は、良い思い出が作れるように、いつものデートより贅沢をして最高の一日にしませんか。誕生日や結婚記念日、子供のお祝い、長寿祝いなど、特別な日は記念日旅行を。アニバーサリーにとっておきの宿泊で大切な人と素敵な思い出を作ろう。

カップルで温泉旅行を楽しむ

豊かな自然が待っている秋の旅行は、自分たちのペースで回れるドライブ旅行がおすすめ。車移動なら山奥への紅葉狩りもラクラクです。旬の味覚が楽しめるお店や温泉に立ち寄れるのも、移動の自由が利く車だからこそ。

神奈川県 箱根温泉 神奈川県
箱根温泉

首都圏至近の温泉地「箱根」は、車でも電車でもアクセスしやすくカップルにも大人気♪ そんな箱根の温泉デートに人気な宿を人気ランキング形式でご紹介しています。

箱根温泉の特集を見る >
静岡県 熱海温泉 静岡県
熱海温泉

文学にも度々登場する熱海は、長年の恋人たちの人気スポット。懐かしさが残る格式高い旅館や露天風呂が多くあり、海の幸や花火大会などの季節の催しも充実しています。人気の旅館に泊まり、おすすめの温泉や海の幸を堪能し尽くす休日はいかがでしょうか?

熱海温泉の特集を見る >
兵庫県 有馬温泉 兵庫県
有馬温泉

有馬温泉は日本最古の温泉地で、世界的にも珍しい多くの成分が混合した温泉です。有馬温泉古来の鉄分と塩分を含んだ温泉である「金泉」、炭酸を含んだ「銀泉」が楽しめるのが特徴です。そんな有馬温泉で、デートにおすすめの施設をご紹介いたします。

有馬温泉の特集を見る >
山形県 銀山温泉 山形県
銀山温泉

「銀山温泉」は大正浪漫を感じるレトロな景色が広がる温泉地。夕暮れになるとガス灯に火が灯り、ノスタルジックな雰囲気に包まれ、温泉デートにもぴったり。こちらでは夫婦・カップルの温泉デートにおすすめの施設をご紹介いたします。

銀山温泉の特集を見る >
宮城県 秋保温泉 宮城県
秋保温泉

秋保温泉は仙台市西部の名取川の渓谷沿いに位置する温泉地。仙台藩主伊達家の浴館が設置され歴史が永く、仙台の奥座敷として賑わいます。こちらでは夫婦・カップルの温泉デートにおすすめの施設をご紹介いたします。

秋保温泉の特集を見る >
群馬県 伊香保温泉 群馬県
伊香保温泉

榛名山の中腹に位置し万葉集にも詠まれた歴史ある温泉。この街並みの始まりは441年前、365段の石段街の両側には旅館やホテル、みやげ物屋が並んでおり、そこには歴史を感じさせる風情が漂っています。

伊香保温泉の特集を見る >
草津温泉_群馬 群馬県
草津温泉

湯畑ライトアップが幻想的な「草津温泉」はカップルにも大人気!そんな草津の温泉デートに人気な宿をランキング形式でご紹介します!

草津温泉の特集を見る >
石和温泉_山梨 山梨県
石和温泉

石和温泉は新宿から電車で乗換え無し約100分で気軽に行けるおすすめ穴場温泉地です。山梨には桃やぶどう、マスカットなどのフルーツ狩りの季節には山梨の美味しいフルーツを堪能するのもおすすめ! こちらでは石和温泉でカップル・夫婦に人気のホテルをご紹介します。

石和温泉の特集を見る >
岐阜県 下呂温泉 岐阜県
下呂温泉

地元や観光客から愛されてきた下呂温泉は、周りを豊かな自然に囲まれゆっくり過ごせる施設が沢山あります。露天風呂付き客室のある宿も多数!

下呂温泉の特集を見る >
鳥羽温泉デート・2人旅 人気宿ランキングTOP10 三重県
鳥羽温泉

「鳥羽温泉」は絶景や海の幸が楽しめる温泉地。そんな鳥羽温泉の温泉デートに人気な宿を人気ランキング形式でご紹介します!

鳥羽温泉の特集を見る >
兵庫県 城崎温泉 兵庫県
城崎温泉

ノスタルジックな街並みが広がり、柳並木と風情ある旅館が立ち並ぶ城崎温泉。大谿川沿いの散策や外湯巡りなどカップル・夫婦旅行にピッタリです。

城崎温泉の特集を見る >
島根県 玉造温泉 島根県
玉造温泉

古くから美肌の湯として有名な玉造温泉は、 うるおい成分を多く含んだ化粧水のような泉質が特徴です。日帰り温泉や足湯、神社や願いが叶うといわれるパワースポットもあります。そんな玉造温泉で、夫婦・カップルの温泉デートにおすすめの施設をランキングでご紹介いたします。

玉造温泉の特集を見る >
愛媛県 道後温泉 愛媛県
道後温泉

道後温泉は愛媛県に位置しており、日本三古湯の一つといわれている温泉地です。温泉街では観光名所や散策を楽しむことが出来るのでデートにぴったり。こちらでは夫婦・カップルの温泉デートにおすすめの施設をご紹介いたします。

道後温泉の特集を見る >
熊本県 黒川温泉 熊本県
黒川温泉

黒川温泉は熊本県と大分県との県境に位置する阿蘇の奥地にある温泉街です。黒川温泉の名物はあの有名な「入湯手形」。特徴として日本の主な泉質10種類のうち7種類が湧出している珍しい温泉です。そんな黒川温泉で、夫婦・カップルの温泉デートにおすすめの施設をご紹介いたします。

黒川温泉の特集を見る >
Q. 京都でカップルにおすすめのおしゃれホテルはありますか?

A. 京都の「エースホテル京都」はカップルにおすすめのおしゃれホテルです。2020年に開業したエースホテル京都は、”East Meets West” をコンセプトに、日本の伝統や工芸を取り入れた美しく機能的なデザインがおしゃれなホテルです。旧京都中央郵便局を保存した建物内にあるお部屋やテラス付きのお部屋など豊富な自然と芸術、洗練された職人技がたのしめます。チェックアウトは12時なので朝もゆっくり過ごすことができます。他にも『京都で人気のおしゃれホテル』ではカップルや女子旅にもおすすめの海外風や伝統スタイルなどのおしゃれホテルをご紹介しております。

Q. 京都でアートが楽しめるホテルはありますか?

A. 「BnA Alter Museum」はアート好きの方におすすめのホテルです。現代アートをテーマにした体験型美術館ホテルで31の泊まれるアート作品があります。木屋町・先斗町・鴨川・八坂神社も徒歩圏内なので、便利な立地と個性的なお部屋で京都を満喫できます!

Q. 京都でおすすめの和モダンな旅館はありますか?

A. 「hotel tou nishinotoin kyoto」は和の伝統文化が承継されたデザインの中、京都を体感できる2021年に開業した印象的なホテルです。モノトーンの落ち着いた大浴場は、和やかな光とお湯で旅の疲れを癒せます。また、カフェ&バーもあり、ランチ・カフェタイムには京都初上陸のAllpress Espressoのコーヒー、バータイムでは京都の地元のビールやお酒を愉しみいただけます。京都駅から徒歩約10分とアクセスも抜群です。

Q. 京都でカップルにおすすめの高級なホテル・宿はありますか?

A. 「ホテル カンラ 京都」は香り豊かなヒバの木の浴槽を全客室に備え、京都の風情と伝統を感じるカップルにおすすめのラグジュアリーホテルです。スイートルームには露天風呂もあり、お部屋にはアロマデフューザーやFire Stick TV が用意されています。またコンシェルジュが選んだ京都のお酒やドリンクを無料でいただくことができますよ。坪庭を望む開放的なラウンジでは、シェフパティシエが織りなすデザートコースをご賞味いただけます。他にも無料で利用できる電気自転車があるので京都の街をサイクリングすることもできます。(事前の予約が必要になります。)他にも「鈴 プレミアム 八重」や「季楽 京都 本町」などもハイグレードな体験ができるカップルにおすすめのホテル・旅館です。

更新:2022年12月