RECOMMEND SPOT
蓼科・八ケ岳・諏訪エリア おすすめ観光スポット10選



エ
リ
ア
の
特
長
八ケ岳の麓に広がる蓼科は、湖や温泉のある高原リゾートです。中央アルプスが山頂から見渡せる北八ヶ岳ロープウェイは、抜群の景色が楽しめます。車山・霧ケ峰高原には湿原が点在し、白樺湖はレジャー施設が多くありまます。諏訪湖周辺には諏訪大社や温泉があります。夏は避暑地として高原植物や新緑を楽しみ、秋は紅葉、冬は一面の銀世界と、四季折々の風景が楽しめるエリアです。
そんな蓼科・八ケ岳・諏訪エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
車山高原
くるまやまこうげん
霧ケ峰の主峰、標高1925mの車山を中心に、なだらかに広がる緑豊かな高原。山頂からは八ケ岳連峰や南・北・中央アルプス、富士山など360度の大パノラマが広がっている。散策路も整備されており、霧ケ峰や八島湿原まで気軽にハイキングが楽しめる。緑の季節には、ニッコウキスゲをはじめとした約600種類の植物が次々と咲き誇り高原を彩る。山頂までの展望リフトは往復2400円・片道1600円。
基本情報
- 住所:長野県茅野市北山3413
- 電話番号:0266-68-2626
- 定休日:不定休
- 営業時間:夏山展望リフト9時~16時30分、山頂往復の場合、山麓最終乗車は16時(季節により早朝・延長運転あり)
- 料金:散策自由
- アクセス(公共交通):JR茅野駅→アルピコバス車山高原方面行きで1時間、バス停:車山高原下車、徒歩1分
- アクセス(車):中央道諏訪南ICからエコーライン、ビーナスライン、国道152号経由32km40分
蓼科高原バラクラ イングリッシュガーデン
たてしなこうげんばらくら いんぐりっしゅがーでん
英国園芸研究家・ケイ山田氏の女性らしい感性で統一された、本格的な英国式庭園。約1万平方メートルの敷地に約5000種類の植物が英国より植栽され、遊歩道が整備されている。オリジナル紅茶・スコーンが味わえるカフェやベーカリーショップ、本場英国のガーデニンググッズ店、ガーデンから発信するファッションブランド「バラ色の暮し」もある。6月初旬には、毎年バラクラ・フラワーショーを開催。
基本情報
- 住所:長野県茅野市北山栗平5047
- 電話番号:0266-77-2019
- 定休日:無休(11~3月は不定休)
- 営業時間:9~18時(9・10月は~17時、11~3月は9時30分~17時)
- 料金:入園800円(イベント期間、季節により変更あり)
- アクセス(公共交通):JR茅野駅→アルピコ交通バス北八ケ岳ロープウェイ行きで25分、バス停:栗平下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):中央道諏訪南ICから八ヶ岳エコーライン経由16km25分。または中央道諏訪ICから25分
長門牧場
ながとぼくじょう
標高1400mの信州白樺高原にある牧場。バター作りや乗馬などの体験ができ、レストランでは牧場内で搾られた牛乳を使った料理や石釜で焼きあげた本格PIZZAが味わえる。ショップ内はペット入場不可。ウッドデッキで食事可。
基本情報
- 住所:長野県小県郡長和町大門3539-2
- 電話番号:0267-55-6969
- 定休日:牧場・売店・レストラン無休(冬期間は要問合せ)
- 営業時間:9~17時、レストランは10~16時(冬期間は要問合せ)
- 料金:入場無料
- アクセス(公共交通):JR佐久平駅→バスで立科町役場経由、バス停:長門牧場下車、またはJR茅野駅→バスで東白樺湖経由、バス停:長門牧場下車
- アクセス(車):中央道諏訪ICから35km50分
北八ケ岳ロープウェイ
きたやつがたけろーぷうぇい
横岳の山麓から坪庭を結ぶロープウェイ。通年運行しており、100人乗りのゴンドラで空中散歩が楽しめる。山麓駅から山頂駅までは、全長2147m、標高差466m、所要約7分。山頂駅周辺は坪庭の散策路が広がり、縞枯山や横岳、八ケ岳の稜線が一望できる。
基本情報
- 住所:長野県茅野市北山4035-2541
- 電話番号:0266-67-2009
- 定休日:無休(4月・11月に2週間の運休あり)
- 営業時間:8時40分~16時40分(シーズンにより変動あり)
- 料金:乗車往復大人2100円、小人1050円
- アクセス(公共交通):JR茅野駅→諏訪バス北八ケ岳ロープウェイ行きで52分、終点下車、徒歩すぐで山麓駅へ
- アクセス(車):中央道諏訪ICからビーナスライン経由25km40分
富士見高原花の里
ふじみこうげんはなのさと
八ケ岳の裾野1250mに位置する高原リゾート。7~10月にかけて百日草や宿根草などの色々な花々が季節により楽しめる。
基本情報
- 住所:長野県諏訪郡富士見町境広原12067
- 電話番号:0266-66-2932
- 定休日:期間中無休(営業は7月中旬~9月下旬)
- 営業時間:9~17時(最終入園は16時)
- 料金:入園料1100円、子供550円
- アクセス(公共交通):JR小淵沢駅→車15分
- アクセス(車):中央道小淵沢ICから6km10分
霧ケ峰高原
きりがみねこうげん
車山を主峰に蝶々深山[ちょうちょうみやま]、鷺ケ峰[わしがみね]までの東西約10km、南北約15kmにわたって広がる高原。約800種類もの植物が自生し、6月にはレンゲツツジ、7月にはニッコウキスゲが緑の草原を色とりどりに染め上げる。
基本情報
- 住所:長野県諏訪市霧ケ峰
- 電話番号:0266-52-2111
- 定休日:
- 営業時間:
- 料金:
- アクセス(公共交通):JR上諏訪駅→諏訪バス霧ケ峰方面行きで40分、バス停:強清水下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):中央道諏訪ICから国道20号、県道40号経由17km40分
八島ヶ原湿原
やしまがはらしつげん
霧ケ峰の北西に広がるハート型の湿原。厚さ8mに及ぶ泥炭層は、ミズゴケなどの植物が腐葉土にならずに堆積・泥炭化したもの。約1万年をかけて形成された。湿原内には八島ケ池、鎌ケ池など水をたたえる池があり、これらを巡る所要1時間30分の散策コースが整備されている。周辺にはレンゲツツジ・ニッコウキスゲなど、約400種類の湿原植物や亜高山植物が自生。6月下旬~8月下旬、1年で最も美しい景観を見せる。国天然記念物。
基本情報
- 住所:長野県諏訪郡下諏訪町10618
- 電話番号:0266-26-2102 ※5月1日~11月14日は0266-52-7000(八島ビジターセンター)
- 定休日:無休
- 営業時間:散策自由
- 料金:散策自由
- アクセス(公共交通):JR上諏訪駅→アルピコ交通バス霧ケ峰方面行きで50分、バス停:八島湿原下車、徒歩すぐ(7月下旬~8月末のみ運行)。またはJR茅野駅→アルピコ交通バス霧ケ峰方面行きで1時間10分、バス停:八島湿原下車、徒歩すぐ(7月下旬~8月末のみ運行)
- アクセス(車):長野道岡谷ICから国道20・142号経由15km40分
白樺湖
しらかばこ
白樺湖は周囲約4km、ビーナスライン沿線に位置し、湖畔は四季折々に美しい景観が広がり、春から夏にかけては格好のハイキングコースとなる。夏はカヌーやサイクリング、冬はスキーなどアウトドアが楽しめる。
基本情報
- 住所:長野県茅野市・北佐久郡立科町
- 電話番号:0266-73-8550
- 定休日:無休
- 営業時間:見学自由
- 料金:見学自由
- アクセス(公共交通):JR茅野駅→アルピコ交通バス白樺湖経由車山高原行きで50分、バス停:西白樺湖下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):中央道諏訪南ICから国道152号経由26km40分
蓼科湖
たてしなこ
周囲をカラマツや白樺の林に囲まれ、湖面に蓼科山を映す蓼科湖。湖畔にはレストランやみやげ物店が立ち並び、観光客で賑わいを見せる。
基本情報
- 住所:長野県茅野市北山
- 電話番号:0266-67-2222
- 定休日:無休(11月上旬~4月下旬は閉鎖)
- 営業時間:9~17時
- 料金:
- アクセス(公共交通):JR茅野駅→諏訪バス北八ケ岳ロープウェイ行きで30分、バス停:蓼科湖下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):中央道諏訪ICからビーナスライン経由17km45分
八ケ岳アドベンチャーツアーズ
やつがたけあどべんちゃーつあーず
モーターボートなどのエンジン付きの船が入れない穏やかな白樺湖だから、初心者も安心。もちろんベテランのインストラクターが丁寧に指導してくれる。源流ツアーやジャングルクルーズでは緑豊かな自然を満喫することができる。
基本情報
- 住所:長野県茅野市北山3419-75
- 電話番号:0266-68-1007
- 定休日:無休(12~3月は休業)
- 営業時間:10~17時(要予約)
- 料金:4000~5000円
- アクセス(公共交通):JR茅野駅→諏訪バス白樺湖方面行きで50分、バス停:問屋川下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):中央道諏訪ICから国道152号経由25km35分
©るるぶDATA
蓼科・八ケ岳・諏訪エリア
おすすめ旅館・ホテル
蓼科・八ケ岳・諏訪 近隣エリア
おすすめ観光特集
※表示されている情報は2022年/2月時点のものです。
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10