黒川温泉
人気旅館ホテル
ランキングTOP10
熊本県の阿蘇のさらに奥地、大分県との県境に位置する黒川温泉。緑豊かな山々に囲まれ、季節ごとに美しく表情を変えます。黒川温泉郷には、「入湯手形」のしくみがあり、旅館27か所の露天風呂の中から1枚に月3か所を選んで入浴いただけます。入湯手形で各宿の露天風呂を巡る旅もおすすめです。

おすすめ温泉黒川温泉人気宿ランキング
こちらのランキングは、2022年度るるぶトラベルサイト売上件数をもとに作成しております。
最終更新日:2023年9月1日
-
山みず木
熊本県>黒川- おすすめポイント
- 自然にとけ込んだ純和風の建物は風景画のようです。露天風呂は渓流沿いにあり、川を流れる水の音に耳を傾け、自然を肌に感じながら寛いでいただけます。お料理は、山あいの宿ならではの自然の恵み豊かな素材をふんだんに使い、旬の味覚をご提供。自然に包まれた山あいのお宿で、心ゆくまでお寛ぎください。
-
瀬の本高原ホテル
熊本県>黒川- おすすめポイント
- 阿蘇・九重国立公園の特別地域に指定された大草原、瀬の本高原のほぼ中心に位置しており、ホテルの窓越しに「阿蘇五岳」「九重連山」が美しく眺望できるホテルとして知られています。温泉からも絶景を望むことができ、時間帯によって変わる景色を眺めながらお愉しみいただけます。
-
湯峡の響き優彩
熊本県>黒川- おすすめポイント
- 竹林、渓流、檜の香りに抱かれながら入る天然温泉は、源泉かけ流し、お肌にやさしい弱アルカリ性のお湯です。お食事はリニューアルオープンしたレストランで、多彩なご当地グルメをご堪能いただけます。黒川温泉街中心部に位置しているため、館内湯めぐりを楽しんだ後は温泉街散策もおすすめです。
-
夢龍胆
熊本県>黒川- おすすめポイント
- 閑静な日本庭園と川の流れが眼下に見渡せる開放的なロビーが印象的な純和風旅館。100%源泉かけ流しの温泉が自慢。露天風呂から足湯まで、様々なタイプのお風呂がございます。地元食材を使った料理長手作りの創作料理はリピーターの方も多く好評です。
-
いやしの里 樹やしき
熊本県>黒川- おすすめポイント
- 温泉街から少し離れた高台に位置する旅館。湯量豊富な大浴場は源泉かけ流し、自慢の大露天風呂「満天の湯」は星空を一望できます。夕食は四季折々の素材を使った料理をご提供。夕食後は、絶景のバーラウンジで雄大な自然を眺めながらゆっくりと過ごすのもおすすめです。
-
お宿 華坊
熊本県>黒川- おすすめポイント
- 温泉は敷地内から沸く自家源泉を使用しています。露天風呂や貸切風呂、そして全ての客室にも内湯や露天風呂が備わっているのも魅力です。お食事は地のものを中心にご提供しています。お肉や野菜、お米は厳選された食材を使用。こだわりのお食事をお愉しみください。
-
山の宿新明館
熊本県>黒川- おすすめポイント
- 温泉街の中心部に位置しており、散策にも便利な立地です。主人が13年かけて手彫りした珍しい洞窟風呂が名物。温泉はお肌をしっとり仕上げてくれる塩化物泉です。お夕食は囲炉裏のあるお食事処でお召し上がりいただけます。心地よい贅沢な時間をお過ごしください。
-
やまびこ旅館
熊本県>黒川- おすすめポイント
- 巨大な岩や枯木立を巧みに配置して造り上げた「仙人風呂」のスケールは黒川随一。その他にもバラエティ豊かな温泉を楽しむことができます。お食事は地元の素材を使用し、旬の味を活かした会席料理。ゆったりとした贅沢な時間をお過ごしください。
-
夢龍胆 花泊まり
熊本県>黒川- おすすめポイント
- 黒川温泉で唯一持ち込み可能の宿。全室お部屋に温泉付きの和洋室で、ミニキッチンなどを完備しています。お食事は1泊朝食付きが基本で、2食付きにすることもできるため、ニーズに合わせてお選びいただけます。姉妹館「夢龍胆」の露天風呂は無料で利用可能。
-
山みず木別邸 深山山荘
熊本県>黒川- おすすめポイント
- どこか懐かしい日本の里山の風景を堪能できる宿。山みず木、新明館の姉妹館です。露天風呂では川のせせらぎを聞きながら、晴れた日には満天の星を眺めることができます。8棟16部屋の離れからなり、プライベートな空間で寛ぎのひと時をお過ごしいただけます。
温泉旅おすすめ関連特集
黒川温泉のおすすめ観光スポット
九州の北部中央エリアに位置する黒川温泉郷。2000年まで、地元新聞が発行する「熊本県万能地図」に、黒川温泉の名称がなかったほど秘境の温泉でした。
鍋ヶ滝
鍋ヶ滝は黒川温泉から車で約20分の小国町にあります。世界ジオパークに認定された阿蘇ジオパークの中でも、鍋ヶ滝は大地の自然の力を感じることができる重要な場所のひとつです。特徴は滝を裏側から眺めることができることで別名「裏見の滝」と呼ばれます。
湯あかり
毎年冬の12月~4月まで冬の竹灯籠で彩るイベント「湯あかり」が開催されています。温泉街を彩る竹灯籠は、温泉街の川端通り沿いを流れる「田の原川」などに設置され、冬の夜の温泉街があたたかい灯りに包まれます。
阿蘇ファームランド
黒川温泉からやまなみハイウェイを利用して約1時間のところにあります。大自然と健康を融合したテーマパークで、運動を楽しめる施設や雨でも楽しめる室内の施設があります。宿泊施設の「阿蘇ファームビレッジ」はまるいドーム型になっていて、ご家族でも、カップルでも、友達同士でも周りを気にせず、ゆっくりできます。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10