黒川温泉デート・2人旅
人気旅館・ホテル
ランキングTOP10
黒川温泉は熊本県と大分県との県境に位置する阿蘇の奥地にある温泉街です。黒川温泉の名物はあの有名な「入湯手形」。特徴として日本の主な泉質10種類のうち7種類が湧出している珍しい温泉です。「入湯手形」で泉質を比べながら入浴を楽しんでみてはいかがでしょうか?そんな黒川温泉で、夫婦・カップルの温泉デートにおすすめの施設をご紹介いたします。

カップル・夫婦の黒川温泉旅旅館・ホテル人気ランキング
2022年7月更新 ※2021年度の売上をもとに集計
-
山みず木
熊本>黒川- 単純泉(弱酸性)
- おすすめポイント
- 木々に囲まれた静かなお宿「山みず木」の魅力は自然を肌で感じることができる露天風呂です。露天風呂の「幽谷の湯(男湯)」と「森の湯(女湯)」は渓流沿いにありながらも人目を気にせず、川を流れる水の音や木々のゆらぎなど、自然との一体感を心ゆくまでご堪能いただけます。檜造りの内湯は緑を感じながら時を忘れてくつろいでいただけます。川のせせらぎをききながら和室でゆっくりと。
-
瀬の本高原ホテル
熊本>黒川- 単純泉(中性)
- おすすめポイント
- 「景観・佇まい・快適さ」を追求した高原リゾート「瀬の本高原ホテル」は阿蘇五岳が一望出来る高原の中に立置しており、四季折々の自然が満喫出来ます。湯あたりしにくく、赤ちゃんから年配の方まで安心してご入浴いただける中性単純温泉です。展望大浴場と露天風呂“絶景の湯”、貸切風呂まで温泉×絶景を満喫できます。
-
湯峡の響き優彩
熊本>黒川- 塩化物泉・硫酸塩泉
- おすすめポイント
- 源泉100%かけ流しの温泉が楽しめる旅館です。渓流が眼下に流れる屋根付きの露天風呂や竹林に囲まれた露天風呂感覚の凛とした雰囲気の大浴場など内風呂と露天風呂でガラッと雰囲気の違う温泉を楽しむことができます。湯上りは山あいの澄んだ空気と爽やかな風を感じる男女別の屋外テラスでリラックスすることもできます。また、敷地内には天文台があり、日本トップクラスの高橋製作所が作った天体望遠鏡を設置されているので、天文好きの方からお子様まで気軽に天体観測を楽しむことができます。(天文台の営業は不定休となります。)
-
いやしの里 樹やしき
熊本>黒川- 硫黄泉
- おすすめポイント
- 黒川温泉の中心部から少し離れた高台に佇むのがいやしの里 樹やしきです。広々とした露天風呂「満天の湯」をはじめ趣の異なる5つのお風呂が愉しめます。また、宿泊者専用の家族風呂も2つあり、解放感のある露天風呂からは山々美しい景色を独り占め!予約制で45分間無料でご利用できます。湯上りは絶景のバーラウンジからはライトアップされた雄大な自然をカップルで堪能♪
-
旅館 山河
熊本>黒川- 炭酸水素塩泉(露天)
- 塩化物泉・硫酸塩泉(露天)
- 単純泉(弱酸性)(内湯)
- おすすめポイント
- 露天風呂からながめる四季折々の風景と、効能豊かな2つの泉質が自慢の一軒宿「旅館 山河」湯は、薬師の湯(単純硫黄泉)と美肌の湯(ナトリウム塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉)の2つの自家源泉からなる100%掛け流しの温泉です。3000坪の敷地内に露天風呂、内風呂、桶風呂、貸切風呂といった七つの趣の異なるお風呂をご用意いたしました。温泉を楽しんだ後は地元食材を使った旬の会席料理をご堪能下さい。
-
山の宿新明館
熊本>黒川- 塩化物泉・硫酸塩泉
- おすすめポイント
- 黒川温泉の歴史とともに歩み続けてきた新明館は温泉街の真ん中に位置し、せせらぎに面したくつろぎの老舗です。名物の手堀りの洞窟風呂のほかに露天風呂や内風呂、家族風呂がございます。黒川温泉街の入口、田の原川に面した高台に佇む当館は築50年を迎える木造の和風旅館で、温泉付きの離れのタイプの客室と手作りの優しいお料理が自慢です。大露天風呂や貸し切り風呂、混浴風呂、岩盤浴まで備えておりますので、館内での湯めぐりも楽しんでいただけます。
-
夢龍胆
熊本>黒川- 塩化物泉・硫酸塩泉
- おすすめポイント
- 黒川温泉街の入口、田の原川に面した高台に佇む当館は築50年を迎える木造の和風旅館で、温泉付きの離れのタイプの客室と手作りの優しいお料理が自慢です。大露天風呂や貸し切り風呂、混浴風呂、岩盤浴まで備えておりますので、館内での湯めぐりも楽しんでいただけます。
-
お宿 華坊
熊本>黒川- ナトリウム塩化物泉
- おすすめポイント
- 全室離れタイプの客室ですのでゆっくりプライベートな時間を過ごすことができます。4つの貸切風呂そして全ての客室にも内湯や露天風呂が備わっております。季節を感じる会席料は地ものを中心にご提供しております。滞在期間中はずっとこの温泉を愉しんでいただけます。
-
やまびこ旅館
熊本>黒川- 炭酸水素塩泉
- おすすめポイント
- やまびこ旅館は全19室の自然豊かな静かな旅館です。やまびこ旅館の温泉は「ダブル美肌の湯」と呼ばれるナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉 硫酸塩泉のお湯です。無料で利用できる全6種類の家族風呂(貸切風呂)は予約不要で時間制限なしなので、タイミングが合えば温泉内でカップルで湯めぐりもできます♪貸切風呂は岩風呂やひのき風呂、立湯、寝湯などすべて特徴が異なります!また、わんちゃんと一緒に泊まれるお部屋やわんちゃん専用のお風呂もありますので愛犬と一緒に旅行を楽しめますよ。
-
旅館 奥の湯
熊本>黒川- 塩化物泉・硫酸塩泉
- おすすめポイント
- 黒川温泉全体を流れる田の原川上流の静かな場所にたたずむ阿蘇の大自然に包まれたお宿です。2千坪の敷地に全9種の多彩な湯舟や黒川唯一の蒸し場、岩盤浴、温泉熱プールといった施設がございます。四季ごとの地元色愛を使用した田舎風会席料理をご堪能ください。
黒川温泉のスポットを満喫する

温泉街のほぼ中心地に位置する「地蔵堂」は黒川温泉の発祥となる逸話の「身代わり地蔵」に登場する首なし地蔵が祀られているところです。使用した入湯手形を奉納する場所にもなっています。

上色見熊野座(かみしきみくまのいます)神社は人気漫画作品の舞台になったことで有名になった神社です。参道には100基近くの灯篭が並び、異世界のような景色を求めて全国から観光客が訪れます。

黒川温泉街から車で約20分にある鍋ヶ滝(なべがたき)は滝を裏側から眺めることができるのが特徴です。マイナスイオンを感じられる自然の避暑地。事前予約制入園です。

田子山(たんごやま)展望台には、そらふねの桟橋という桟橋から阿蘇五岳と阿蘇谷を一望できる絶景スポットがあります。運が良ければ雲海に浮かぶ阿蘇山を見ることができます。テーブルや椅子もあって最高のロケーションで大自然を肌で感じることができます。
黒川温泉の「入湯手形」とは

黒川温泉は「温泉街全体が一つの旅館」として考え、30件の宿とその一帯すべてを「黒川温泉一旅館」と表しています。
その各宿がもつ露天風呂(混浴を含む)を自由に巡ることができる仕組みが黒川温泉の「入湯手形」です。
現在は合計27か所の露天風呂の中から3か所の温泉を選んでご入浴いただけます。また、3か所のうち1か所は湯めぐり以外に温泉街での飲食やお土産にも使うことができます。

購入場所
黒川温泉内の各旅館
黒川温泉旅館組合「風の舎」
入湯手形の金額
大人 1枚 1,300円(税込)
こども 1枚 700円(税込) ※有効期間は購入日から6か月です。
入浴時間:8:30∼21:00
※感染症対策などの観点からご入浴時間・ご利用人数を制限がある場合がございます。
黒川温泉の宿についてよくある質問
-
黒川温泉でカップルにおすすめのホテル・旅館はどこですか?「山あいの宿 山みず木」は、渓流沿い自然に囲まれた露天風呂が人気のお宿です。露天風呂はもちろん内風呂も借景が楽しめる温泉です。お食事はお客様専用の半個室のお食事処にていただけるのもカップルにはうれしいポイントです。季節ごとに自然の恵み豊かな素材をふんだんに使ったお料理をご堪能いただけます。その他にも「瀬の本高原ホテル」、「旅館 山河」、「お宿 華坊」など、黒川温泉の温泉デート人気宿ランキングTOP10では、カップル・夫婦におすすめな宿をご紹介していますので、併せてご覧ください。
-
黒川温泉で客室露天風呂付のおすすめのホテル・旅館はありますか?「お宿 華坊」は、露天風呂付のお部屋がございます。露天風呂付きの二間客室、露天風呂付きの和洋室、渓流沿いのお部屋に特別室、そして大人数でも対応できる客室とタイプは各種。全室が離れタイプの客室ですので他の宿泊者を気にせずプライベート空間を満喫することができます。各お部屋は自家源泉かけ流しの温泉です。露天風呂付客室以外にも檜の内湯付き客室などもございます。
-
黒川温泉で景色の良いおすすめのホテル・旅館はありますか?「瀬の本高原ホテル」は、阿蘇五岳が一望出来る高原の中に立置しており、四季折々の自然が満喫出来ます。温泉も展望大浴場と露天風呂“絶景の湯”、家族風呂と楽しむことができます。
アクセス・交通案内
-
熊本市内から◯熊本駅からバス〈所要:約3時間〉
熊本駅(九州横断バス)→ 黒川温泉
◯熊本空港からバス〈所要:約2時間〉
熊本空港(九州横断バス)→ 黒川温泉
◯熊本駅・熊本空港から車〈所要:約2時間〉
・熊本駅・熊本空港 → ミルクロード(県道339号線)→ 黒川温泉 -
大分方面から◯大分空港からバス〈所要:約5時間〉
大分空港(九州急行バス)→ 別府駅(亀の井バス)→ 湯布院駅(九州横断バス)→ 黒川温泉
◯大分空港から電車+バス〈所要:約4時間10分〉
大分空港(エアライナー)→ 大分駅(JR日豊本線)→ 別府駅(亀の井バス)→ 湯布院駅(九州横断バス)→ 黒川温泉
◯別府市から車〈所要:約1時間20分〉
別府市 → 別府IC → 日出JCT → 九重IC → 黒川温泉 -
福岡方面から◯博多駅からバス〈所要:約2時間45分〉
博多駅(高速バス) → 黒川温泉
〇博多駅から電車+バス〈所要:約3時間40分〉
博多駅(JR九州新幹線)→ 熊本駅(九州横断バス)→ 黒川温泉
温泉2人旅おすすめ関連特集
おすすめの人気特集
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- おしゃれホテル特集
- 冬(12月・1月・2月)の国内旅行特集2022-2023
- スキー&スノーボード旅行特集 2022-23
- ライブ遠征・推し活特集
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- 富士山が見える宿10選
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2023
- 女子旅特集
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 混浴温泉のある人気の温泉宿10選
- 高級旅館 おすすめ10選
- 贅沢ホテルディナー
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- アフタヌーンティー特集
- チェーンホテル特集
- 湖が見える絶景温泉宿
- カップルで行きたい!京都旅行特集
- 夜景が綺麗なホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 長野県阿智村で日本一の星空を楽しもう!
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 草津温泉デートに人気な宿TOP10
- 有馬温泉デートにおすすめホテル・旅館 10選
- 熱海温泉デートにおすすめのホテル・旅館 10選
- 下呂温泉デートにおすすめのホテル・旅館 10選
- 伊香保温泉デートにおすすめホテル・旅館10選
- 秋保温泉デートにおすすめホテル・旅館10選
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 2022-2023年末年始・お正月 国内旅行特集
- 冬に人気の温泉宿おすすめランキング