RECOMMEND SPOT
大津・草津エリア おすすめ観光スポット10選



エ
リ
ア
の
特
長
大津には、三井寺や石山寺など名立たる古社寺が点在し、琵琶湖を巡る遊覧船も発着しています。比叡山延暦寺の門前町・坂本には日吉大社もあり、多くの旅籠が軒を並べた草津宿には東海道・宿場町の面影が残ります。東海道と中山道の合流地点である草津宿のシンボルであり、大名たちが投宿した国指定史跡「草津宿本陣」は修復され、当時の姿のまま再現されています。
そんな大津・草津エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
延暦寺
えんりゃくじ
天台宗の総本山。東塔・西塔・横川に、約150余りの堂塔が点在する。延暦7年(788)に伝教大師最澄[でんぎょうだいしさいちょう]が小堂を建て、一乗止観院[いちじょうしかんいん]と称したのが始まり。国宝・重文も多数所蔵し、平成6年(1994)、世界文化遺産に登録された。国宝根本中堂は平成28年(2016)から10年に亘る大改修を行っている。ただし改修中も堂内拝観は可能。
基本情報
- 住所:滋賀県大津市坂本本町4220
- 電話番号:077-578-0001
- 定休日:無休
- 営業時間:8時30分~16時30分(冬期は短縮、西塔・横川地域は9~16時)
- 料金:東塔・西塔・横川共通拝観券1000円、國宝殿拝観500円
- アクセス(公共交通):JR京都駅中央口→京都バス・京阪バス比叡山頂行きで1時間15分、バス停:延暦寺バスセンター下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):名神高速京都東ICから国道161号(西大津バイパス)経由25km30分
ミシガン クルーズ
みしがん くるーず
ミシガンは、琵琶湖の南部を周遊する陽気な外輪船。気軽に湖上気分を味わえる。船内では観光案内や音楽ライブショーの他、軽食やビュッフェ料理など多彩な食事が楽しめる。また、最上階のスカイデッキから眺める360度のパノラマは、息を飲むような雄大さ。大津港の他、におの浜観光港、柳が崎湖畔公園港からも乗船できる。ミシガン60分、80分、夜景が美しいミシガン・ナイトの3コースがある。
基本情報
- 住所:滋賀県大津市浜大津5-1-1
- 電話番号:077-524-5000
- 定休日:無休(12月~3月上旬は運休日あり)
- 営業時間:9~17時受付、10時~20時30分運航(1日2~8便)
- 料金:乗船ミシガン60分コース2300円~
- アクセス(公共交通):京阪びわ湖浜大津駅→徒歩3分で大津港へ
- アクセス(車):名神高速大津ICから15分
西教寺
さいきょうじ
聖徳太子の創建と伝えられる天台真盛宗[てんだいしんせいしゅう]の総本山。信長の比叡山焼き打ち後、坂本城の城主となった明智光秀の尽力により復興した。入母屋造の本堂(重要文化財)、桃山様式を伝える客殿(重要文化財)、小堀遠州作庭の客殿の庭などみどころも多い。
基本情報
- 住所:滋賀県大津市坂本5-13-1
- 電話番号:077-578-0013
- 定休日:無休
- 営業時間:9時~16時30分
- 料金:本堂・客殿拝観500円
- アクセス(公共交通):京阪坂本比叡山口駅→徒歩20分
- アクセス(車):名神高速京都東ICから20分
日吉大社
ひよしたいしゃ
全国3800社の日吉・日枝・山王神社の総本宮。約2100年前に比叡山の神を麓に迎え創祀された古社。千年の都、京都の鬼門(北東)を守護し、厄除に名高い神社として崇敬される。また伝教大使の諸願により、仏教天台宗の守護神ともなる。境内には国宝や、国の重要文化財に指定された建造物が立ち並び、4月12~14日には湖国三大祭の山王祭が行われる。
基本情報
- 住所:滋賀県大津市坂本5-1-1
- 電話番号:077-578-0009
- 定休日:無休
- 営業時間:9時~16時30分
- 料金:拝観大人300円、小学生150円
- アクセス(公共交通):京阪坂本比叡山口駅→徒歩10分
- アクセス(車):名神高速京都東ICから国道161号経由10km15分
比叡山ドライブウェイ
ひえいざんどらいぶうぇい
比叡山南麓の田ノ谷峠から、延暦寺東塔や比叡山頂を結ぶ約8.1kmの有料道路。仏教の霊地として厳かな雰囲気を見せる比叡山の山ひだを走る。琵琶湖を望む絶好のポイントは、約120台の駐車スペースがある夢見が丘。大津市街をはじめ、琵琶湖の南湖周辺が一望できる。終点の根本中堂からは、仰木方面へ抜ける奥比叡ドライブウェイが走る。
基本情報
- 住所:滋賀県大津市山上町長等山776-30
- 電話番号:077-529-2216
- 定休日:無休(荒天時の場合など閉鎖あり)
- 営業時間:7~23時(12月は9~22時、1・2月は9~20時)
- 料金:田ノ谷峠~比叡山頂または延暦寺東塔片道860円 ※通行料金は車種・コースにより異なる
- アクセス(公共交通):
- アクセス(車):名神高速京都東ICから西大津バイパス経由9km20分
草津市立水生植物公園みずの森
くさつしりつすいせいしょくぶつこうえんみずのもり
琵琶湖の雄大な自然に囲まれた植物園。四季を彩る珍しい草花やフラワーバスケットが美しい。他では見られない水生植物もあり、中でも様々な品種のハスやスイレンが楽しめる。温室では、冬でも熱帯スイレンや熱帯花木が鑑賞できる。ハス・スイレンは午後には花が閉じるので、鑑賞は午前中がおすすめ。
基本情報
- 住所:滋賀県草津市下物町1091
- 電話番号:077-568-2332
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:9~17時(入園は~16時30分、夏季・冬季は変更あり)
- 料金:入園300円
- アクセス(公共交通):JR草津駅→近江鉄道バス琵琶湖博物館・みずの森行きで25分、バス停:みずの森下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):名神高速栗東ICから30分。または名神高速瀬田西ICから30分
穴太衆積みの石垣
あのうしゅうづみのいしがき
延暦寺と日吉大社の門前として栄えた坂本は、古い民家や神社の石塀などに巧みに積み上げられた石垣が見られる。これを「穴太衆積み」といい、坂本地域に住んだ、比叡山の土木と修繕作業などを行っていた「穴太衆」という石工集団の技によって生まれた技法だ。加工を施さない自然のままの石の面を使い、自然の美しさと堅固さを今も保っている。国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。
基本情報
- 住所:滋賀県大津市坂本
- 電話番号:077-578-6565
- 定休日:見学自由
- 営業時間:見学自由
- 料金:見学自由
- アクセス(公共交通):京阪坂本比叡山口駅→徒歩10分。またはJR比叡山坂本駅→徒歩20分の日吉大社周辺
- アクセス(車):名神高速京都東ICから西大津バイパス(滋賀里ランプ)経由10km15分
道の駅びわ湖大橋米プラザ
みちのえきびわこおおはしこめぷらざ
琵琶湖大橋の西側にある道の駅。道路情報観光案内施設のある、2階からの琵琶湖や琵琶湖大橋の眺めは雄大。1階には湖魚の加工品や近江米を使った郷土色豊かな売店とレストランがあり、農産物直売所では「環境こだわり農産物(野菜・花)」の販売や玄米の量り売りも行っている。無料WiFi(びわ湖Free WiFi)や電気自動車急速充電(有料)も備え、2階にはベビーコーナーもある。また、屋外には著名作家の彫刻も展示している。
基本情報
- 住所:滋賀県大津市今堅田3-1-1
- 電話番号:077-572-0504
- 定休日:無休
- 営業時間:9~17時(レストランは3~11月は~17時30分、売店は4~9月は~19時、3・10・11月は~18時)
- 料金:入場無料
- アクセス(公共交通):JR堅田駅→江若交通バス佐川美術館方面行きで6分、バス停:勾当内侍前下車、徒歩3分
- アクセス(車):湖西道路真野ICから国道477号経由2km5分
佐川美術館
さがわびじゅつかん
日本画家の平山郁夫、彫刻家の佐藤忠良[ちゅうりょう]、陶芸家の15代樂吉左衞門[らくきちざえもん]の作品を中心に収蔵・展示。館内には情報コーナーをはじめ、ミュージアムショップや、水庭を眺めながら休憩ができるカフェもある。所要約1時間30分。
基本情報
- 住所:滋賀県守山市水保町北川2891
- 電話番号:077-585-7800
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)、展示替等による臨時休館あり
- 営業時間:9時30分~17時(入館は~16時30分)
- 料金:入館料1000円(企画開催時は変更あり)
- アクセス(公共交通):JR守山駅→近江鉄道バス佐川美術館行きで35分、バス停:佐川美術館下車、徒歩すぐ。またはJR堅田駅→江若バス佐川美術館行で15分、バス停:佐川美術館下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):名神高速栗東ICから守山栗東線経由15km30分。または名神高速瀬田東ICから湖周道路経由40分
アウトドアスポーツクラブ オーパル
あうとどあすぽーつくらぶ おーぱる
ウォーターチューバー4400円~やウォーターボール4400円、カヌー5500円、SUP(スタンドアップパドル)5500円など、びわ湖での各種ウォータースポーツが体験できる(要予約)。ロッカーやシャワールームのほか、屋外プールやジャグジー(ともに夏期のみ)などの施設も充実。親切、丁寧な指導もいい。
基本情報
- 住所:滋賀県大津市雄琴5-265-1
- 電話番号:077-579-7111
- 定休日:水曜(1・2月は火・水曜、7月20日~8月31日は無休)
- 営業時間:9時30分~17時30分(要予約)
- 料金:体験により異なる
- アクセス(公共交通):JRおごと温泉駅→徒歩15分
- アクセス(車):湖西道路仰木雄琴ICから5分
©るるぶDATA
大津・草津エリア
おすすめ旅館・ホテル
大津・草津 近隣エリア
おすすめ観光特集
※表示されている情報は2022年2月時点のものです。
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10