RECOMMEND SPOT
甲賀・信楽エリア おすすめ観光スポット5選



エ
リ
ア
の
特
長
忍者の里・甲賀には、日本で唯一の忍者屋敷、甲賀流忍術屋敷が現存しています。甲賀流は伊賀流とともによく知られた忍術流派の総称です。信楽(しがらき)は焼物の里として全国にその名を知られ、主に甲賀市信楽で作られる陶器・信楽焼は有名です。素朴で温かみのある作風が特徴で、飲食店などで見かけるたぬきの置物は信楽が産地です。お茶の文化が成熟した京都や奈良に近いこともあり、焼き物の技術が発達しました。
そんな甲賀・信楽エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
MIHO MUSEUM
みほ みゅーじあむ
信楽の穏やかな山並みに抱かれた美術館。ルーヴルのガラスのピラミッドで知られるI.Mペイ設計による、自然と同化した建物が印象的。美術館棟へは枝垂れ桜の並木道、一条の光を映す銀色のトンネル、深い谷を渡る吊り橋を渡って行く。所蔵品はシルクロードに沿って、エジプト、ギリシア・ローマ、ペルシア、西アジア、中国などの古代美術と、仏教・茶道などの日本美術からなり、常時約250件を公開している。開館期間は年により異なる。
基本情報
- 住所:滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
- 電話番号:0748-82-3411
- 定休日:期間中月曜(祝日の場合は翌平日)、※春夏秋の季節開館。詳細は公式サイト要確認
- 営業時間:10~16時(入館は~15時)
- 料金:入館1300円
- アクセス(公共交通):JR石山駅→帝産バスミホミュージアム行きで50分、終点下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):新名神高速信楽ICから国道307号、県道16・12号経由12km15分
甲賀の里忍術村
こうかのさとにんじゅつむら
自然豊かな敷地で忍者のイロハがわかる。実際に忍者装束に身を包み(衣装代1100円)、石垣を登ったり塀際を歩いたりする忍者体験は無料。手裏剣[しゅりけん]投げは6本300円。忍者の道具や衣装を展示する博物館、からくりのある忍者屋敷もある。バーベキュー2500円~なども楽しめる。
基本情報
- 住所:滋賀県甲賀市甲賀町隠岐394
- 電話番号:0748-88-5000
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:10~17時
- 料金:入村大人1100円、中・高校生900円、小人800円、幼児600円
- アクセス(公共交通):JR甲賀駅→車5分(送迎あり)
- アクセス(車):新名神高速甲賀土山ICから15分
滋賀県立陶芸の森
しがけんりつとうげいのもり
やきものの町、信楽の緑豊かな公園の中に、陶芸専門の美術館や、信楽焼の産業製品を幅広く展示・販売している信楽産業展示館、国内外のアーティストが滞在制作するスタジオを備えた文化施設。園内には野外展示も多数存在し「やきもの×アート×自然」を体感することができる。リードをつければ、公園内はペットOK。発酵食をテーマにしたカフェレストランも人気。
基本情報
- 住所:滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
- 電話番号:0748-83-0909
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:9時30分~17時(陶芸館・信楽産業展示館の入館は~16時30分)
- 料金:入園無料。陶芸館は有料、展覧会により異なる
- アクセス(公共交通):信楽高原鐵道信楽駅→甲賀市コミュニティバスで5分、バス停:陶芸の森前、または陶芸の森(陶芸館前)下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):新名神高速信楽ICから国道307号経由6km8分
甲賀流忍術屋敷
こうかりゅうにんじゅつやしき
甲賀流忍者甲賀五十三家の筆頭格「望月出雲守」の住居として元禄年間に建てられた建物。忍者自身のからくりのある住居として、日本で唯一現存する歴史的に価値のある本物の忍術屋敷。内部には、人間心理をうまくついたからくりが多く施され、甲賀忍術の奥義を記した甲賀流伝書、手裏剣等、さまざまな武器道具類が展示されている。戦乱の世に実在した忍者たち、その真の世界を本物の忍術屋敷で体感してみよう。忍者体験(手裏剣投げ、忍者姿変身)ができる。
基本情報
- 住所:滋賀県甲賀市甲南町竜法師2331
- 電話番号:0748-86-2179
- 定休日:無休
- 営業時間:9時30分~16時30分
- 料金:入場600円
- アクセス(公共交通):JR甲南駅→車5分。または徒歩20分
- アクセス(車):新名神高速甲南ICから3分
宗陶苑
そうとうえん
江戸時代に築かれた日本最大規模の登り窯で、昔と変わらぬ方法で信楽焼を作り続ける窯元。年に2回ほど薪で登り窯に火を入れる。花器1000円~など幅広く揃い、手びねり1650円~や電動体験3850円~などの陶芸体験も楽しめる。桐箱入りの包装などの対応可。
基本情報
- 住所:滋賀県甲賀市信楽町長野1423-13
- 電話番号:0748-82-0316
- 定休日:無休
- 営業時間:8時30分~17時30分
- 料金:
- アクセス(公共交通):信楽高原鐵道信楽駅→徒歩20分
- アクセス(車):新名神高速信楽ICから国道307号経由8km15分
©るるぶDATA
甲賀・信楽エリア
おすすめ旅館・ホテル
甲賀・信楽 近隣エリア
おすすめ観光特集
※記事公開:2022/04/14
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10