RECOMMEND SPOT
キタ・新大阪エリア おすすめ観光スポット10選



エ
リ
ア
の
特
長
JR大阪駅や地下鉄・私鉄の梅田駅が集まる大阪の玄関口です。駅周辺には大規模なビルが立ち並び、巨大な地下街が広がりますが、お初天神通りや天神橋筋など昔ながらの風情も残っています。大阪城と造幣局は桜の名所です。天満橋側の南門から桜宮橋側の北門への一方通行、距離にしておよそ560mの造幣局の「桜の通り抜け」に毎年多くの人が訪れています。
そんなキタ・新大阪エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
大阪水上バス アクアライナー
おおさかすいじょうばす あくあらいなー
大阪市の中心を流れる大川を遊覧する水上バス。約40分のクルーズでは、大阪城や中之島を巡る。
基本情報
- 住所:大阪府大阪市中央区大阪城2先 大阪水上バスのりば 大阪城港
- 電話番号:0570-03-5551
- 定休日:不定休(毎年7月25日午後、1月中旬・2月初旬に休業日あり) ※詳細は公式サイト要確認
- 営業時間:11時~16時15分の間運航
- 料金:大人1600円、小学生800円 ※春期特別料金あり
- アクセス(公共交通):JR大阪城公園駅→徒歩すぐ
- アクセス(車):阪神高速森之宮出入口から5分
大阪市中央公会堂
おおさかしちゅうおうこうかいどう
ネオ・ルネッサンス様式の公共施設。一市民の岩本栄之助氏の寄付により建設されたもので、赤レンガに青銅のドーム型の屋根が美しい。内部は貸室になっているため、室内の見学はできないが特別室が見学できるガイドツアーが開催されている(毎月不定期開催、要予約、有料)。併設のレストラン中之島ソーシャルイート・アウェイクは、クラシックとモダンが融合する店内で季節ごとに変わるミシュランスターシェフ・米村 昌泰氏監修のディナーなども食べられる。また、公会堂ならではのグッズは事務所にて販売。
基本情報
- 住所:大阪府大阪市北区中之島1-1-27
- 電話番号:06-6208-2002
- 定休日:第4火曜(祝日の場合は翌平日)
- 営業時間:9時30分~21時30分
- 料金:外観・展示室・廊下等一部自由見学エリアあり、室内は見学不可
- アクセス(公共交通):大阪メトロ淀屋橋駅・京阪淀屋橋駅1番出口→徒歩5分
- アクセス(車):阪神高速北浜出口から5分
大阪天満宮
おおさかてんまんぐう
学問の神様で有名な、菅原道真公を主祭神に祭る天満宮。度々の火災に見舞われながらも、大阪町人の信仰と遊興の中心地として発展。年末年始や受験シーズンには、多くの参拝者で賑わう。日本三大祭の一つ「天神祭」は、毎年7月24・25日に行われる。
基本情報
- 住所:大阪府大阪市北区天神橋2-1-8
- 電話番号:06-6353-0025
- 定休日:無休
- 営業時間:9~17時
- 料金:境内自由
- アクセス(公共交通):JR大阪天満宮駅3番出口→徒歩5分。または大阪メトロ南森町駅→徒歩5分
- アクセス(車):阪神高速北浜出口から府道14号経由0.8km5分
大阪歴史博物館
おおさかれきしはくぶつかん
常設展示では、「都市大阪の歩み」を紹介。展示は、10階から7階へと下りながら観覧するようになっており、古代・中世近世・近代現代の大阪の歴史を模型・原寸大復元や豊富な実物資料によって理解できる。また、地下には古代の難波宮の遺跡も保存されている。10階からは、大阪城や難波宮の眺望が人気。
基本情報
- 住所:大阪府大阪市中央区大手前4-1-32
- 電話番号:06-6946-5728
- 定休日:火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)
- 営業時間:9時30分~17時(特別展会期中の金曜は~20時) ※入館は閉館の30分前まで
- 料金:常設展観覧大人600円、高校・大学生400円
- アクセス(公共交通):大阪メトロ谷町四丁目駅2・9号出口→徒歩すぐ
- アクセス(車):阪神高速法円坂出入口からすぐ
大阪府立中之島図書館
おおさかふりつなかのしまとしょかん
明治37年(1904)、第15代住友吉左衛門友純氏の寄付により開館。大阪・古典籍に関する資料とビジネス関係の資料を中心に提供していて、利用者が端末機で蔵書を検索できる。建物は本館と両翼が重要文化財に指定されており、石造りの外観がレトロな雰囲気を醸し出している。
基本情報
- 住所:大阪府大阪市北区中之島1-2-10
- 電話番号:06-6203-0474
- 定休日:日曜、祝日、3・6・10月の第2木曜
- 営業時間:9~20時(土曜は~17時)
- 料金:入館無料
- アクセス(公共交通):京阪淀屋橋駅・大阪メトロ淀屋橋駅1号出口→徒歩4分。または京阪大江橋駅6番出口→徒歩4分。または京阪なにわ橋駅1番出口→徒歩4分
- アクセス(車):
国立国際美術館
こくりつこくさいびじゅつかん
現代美術を中心とした、国内外のアーティストによるさまざまな作品を収集・展示している美術館。竹の生命力と現代美術の発展、成長をイメージした外観デザインも魅力的だ。
基本情報
- 住所:大阪府大阪市北区中之島4-2-55
- 電話番号:06-6447-4680
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始、展示替えのための休館あり
- 営業時間:10~17時(金・土曜は~20時)、入場は閉館の30分前まで。展覧会により開館時間を変更する場合あり
- 料金:コレクション展観覧430円、大学生130円、高校生以下・18歳未満・65歳以上、心身に障がいのある方とその付添者1名は無料。夜間割引料金(金・土曜17時以降)250円、大学生70円 ※コレクション展以外は別料金
- アクセス(公共交通):大阪メトロ肥後橋駅→徒歩10分
- アクセス(車):
梅田スカイビル 空中庭園展望台
うめだすかいびる くうちゅうていえんてんぼうだい
大阪・キタのまん中にそびえ立つ、2棟連結の近未来的超高層建築「梅田スカイビル」。その最上部分に、天空に向けて開放された日本有数の360度屋上開放型展望台。地上173mの心地良い風を浴びながら「日本の夕陽百選」に選ばれた美しい夕日、「夜景遺産」に選ばれた夜景などすばらしい眺望が楽しめる。40階には景色を堪能しながら寛げるカフェ、39階には大阪みやげが豊富に揃うショップあり。
基本情報
- 住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル39・40F・屋上
- 電話番号:06-6440-3855
- 定休日:無休
- 営業時間:9時30分~22時30分(最終入場22時) ※特別営業日あり
- 料金:大人1500円、4歳~小学生700円
- アクセス(公共交通):JR大阪駅中央北口→徒歩7分
- アクセス(車):阪神高速梅田出入口から1km3分
大阪城公園
おおさかじょうこうえん
国指定特別史跡の大坂城跡を中心として整備された緑豊かな都市公園。大正13年(1924)に大手前公園として開園。園内中央の本丸に立つ外観5層の大阪城天守閣は、内部が歴史博物館となっている。公園の近くには大阪市立博物館も。西の丸庭園は春には花見で賑わう。園内にある大手門や千貫櫓、焔硝蔵などの古建造物13棟は国指定重要文化財。また、野外音楽施設の大阪城音楽堂や大阪城ホールのほか、野球場、弓道場、修道館などのスポーツ施設も揃っている。石垣を間近に眺めることができる内濠の大阪城御座船も人気だ。
基本情報
- 住所:大阪府大阪市中央区大阪城
- 電話番号:06-6755-4146
- 定休日:無休(施設により異なる)
- 営業時間:入園自由(施設により異なる)
- 料金:入園自由(一部施設は有料)
- アクセス(公共交通):JR大阪城公園駅・JR森ノ宮駅・大阪メトロ谷町四丁目駅・森ノ宮駅→徒歩すぐ
- アクセス(車):阪神高速法円坂出入口から1km2分
HEP FIVE 観覧車
へっぷ ふぁいぶ かんらんしゃ
グルメやファッションなど高感度なショップが揃う複合施設に、巨大観覧車がビルトイン。真っ赤なフォルムは、梅田の風景に不可欠な存在だ。上空からは大阪の名所を一望、約15分の空の旅を堪能できる。
基本情報
- 住所:大阪府大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE7F
- 電話番号:06-6366-3634
- 定休日:不定休
- 営業時間:11~23時(最終搭乗22時45分)
- 料金:1人600円、5歳以下無料
- アクセス(公共交通):阪急大阪梅田駅2F中央改札口→徒歩3分
- アクセス(車):
天神橋筋商店街
てんじんばしすじしょうてんがい
日本一長い商店街。堂島川にかかる天神橋たもとの1丁目から北端の7丁目まで、総延長が約2.6km、600軒ほどの店が所狭しと立ち並ぶ大商店街だ。
基本情報
- 住所:大阪府大阪市北区天神橋
- 電話番号:06-6352-6164 ※平日11~18時
- 定休日:店舗により異なる
- 営業時間:店舗により異なる
- 料金:散策自由
- アクセス(公共交通):大阪メトロ天神橋筋六丁目駅・扇町駅・南森駅→徒歩すぐ。またはJR天満駅・大阪天満宮駅→徒歩すぐ
- アクセス(車):阪神高速南森町出入口から1km1分。または阪神高速扇町出入口からすぐ
©るるぶDATA
キタ・新大阪エリア
おすすめ旅館・ホテル
キタ・新大阪 近隣エリア
おすすめ観光特集
※表示されている情報は2022年2月時点のものです。
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10