RECOMMEND SPOT
城崎・山陰海岸エリア おすすめ観光スポット10選



エ
リ
ア
の
特
長
県北部の中心・豊岡には、柱状節理の大岩壁・玄武洞があります。香住から浜坂にかけての海岸は、断崖や洞門が続く景勝地です。外湯めぐりが楽しい城崎では湯飲場や足湯もあるので、浴衣に下駄でぜひ散策がてら湯巡りを。兵庫県北西部、日本海側の山陰地方に位置する湯村温泉も「山陰の名湯」として評判です。
そんな城崎・山陰海岸エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
城崎マリンワールド
きのさきまりんわーるど
日本海をバックにダイナミックなパフォーマンスを披露するイルカ・アシカショー、水しぶきがとんでくるトドのダイビング、魚たちの驚きの行動が見られるフィッシュダンスなど、他にはない海の生き物たちによるライブが盛りだくさん。さらに、アジを釣ってその場で天ぷらにして食べられるフィッシング&アジバーや、水族館のウラ側を探検できるパックヤードツアーは、家族やカップルで楽しめる名物体験。また水族館内に「日和山海岸ミュージアム」が新しくオープン。日本海と一体になった自然を感じる施設で海の世界を堪能しよう。
基本情報
- 住所:兵庫県豊岡市瀬戸1090
- 電話番号:0796-28-2300
- 定休日:不定休
- 営業時間:9時30分~16時30分(季節により変更あり)
- 料金:入館大人2600円、小・中学生1300円、3歳以上650円
- アクセス(公共交通):JR城崎温泉駅→全但バス日和山行きで10分、終点下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):北近畿豊岡道但馬空港ICから国道312号経由25km30分
城崎温泉ロープウェイ
きのさきおんせんろーぷうぇい
城崎温泉と日本海を一望にできる、標高231mの大師山。その麓から山頂まで高低差200mを全長676mのロープウェイが約7分で結ぶ。ロープウェイの開業は昭和38年(1963)。複線交走式で、途中には全国でも珍しい中間駅があり、下車して古刹温泉寺の拝観や寺所蔵の仏像を安置する温泉寺宝物館の見学ができる。山頂駅で展望台から城崎温泉の温泉街や円山川、日本海までの絶景を満喫した後は、カフェで一服を。
基本情報
- 住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島806-1
- 電話番号:0796-32-2530
- 定休日:第2・4木曜(祝日の場合は営業)
- 営業時間:9時10分~16時30分の10・30・50分発(12時30分発は日曜、祝日のみ運行) ※天候・整備点検などで変更あり
- 料金:山頂往復大人910円、子ども460円
- アクセス(公共交通):JR城崎温泉駅→徒歩20分
- アクセス(車):北近畿豊岡道日高北ICから国道312号経由26km40分
兵庫県立コウノトリの郷公園
ひょうごけんりつこうのとりのさとこうえん
人と自然の共生を目指し、特別天然記念物コウノトリの保護と野生復帰に取り組む施設。年間約20万人が訪れる。コウノトリ文化館からは、飼育コウノトリを間近で観察することができる。東の湿地へ足をのばすと、自然の中で暮らすコウノトリに出会えるチャンスも。郷公園のすぐ前には「コウノトリ育む米」を作る有機農法の田んぼが広がり、その中に立つ人工巣塔では春になるとコウノトリのヒナが誕生し、周囲を和ませている。山頂あずまやからは郷公園周辺を一望でき、人工巣塔内を観察することもできる。ドーム型ケージもみどころの一つ。
基本情報
- 住所:兵庫県豊岡市祥雲寺128
- 電話番号:0796-23-5666
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:9~17時
- 料金:入園無料
- アクセス(公共交通):JR豊岡駅→車15分。またはバスで、バス停:コウノトリの郷公園下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):北近畿豊岡道但馬空港ICから国道312号経由10km20分
夢千代館
ゆめちよかん
ドラマ『夢千代日記』の舞台となった昭和30年代の温泉街を再現し、使われた小物や衣装、台本などを展示すると共に夢千代を演じた、吉永小百合氏の平和維持活動も紹介している。また、1年後に届く「夢てがみ」(切手代込150円)も人気。
基本情報
- 住所:兵庫県美方郡新温泉町湯80
- 電話番号:0796-99-2300
- 定休日:無休(臨時休業あり)
- 営業時間:9~18時
- 料金:入館大人300円、子供150円
- アクセス(公共交通):JR浜坂駅→全但バス湯村温泉行きで25分、バス停:湯村バスターミナル下車、徒歩5分
- アクセス(車):北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICから国道9号経由30分
但馬海岸グラスボート遊覧船
たじまかいがんぐらすぼーとゆうらんせん
平成28年(2016)3月、グラスボート遊覧船が就航。思わず目をみはる見事な岩肌や洞門、洞穴の連続する風景を海から案内してもらえる。船はグラスボートなので海底までのぞくことができる。
基本情報
- 住所:兵庫県美方郡新温泉町芦屋浜坂海岸
- 電話番号:0796-82-1904
- 定休日:荒天時、12月~3月中旬
- 営業時間:9時30分~15時30分(1時間毎に運航、7月20日~8月20日は16時最終)
- 料金:大人1600円、子供800円
- アクセス(公共交通):JR浜坂駅→徒歩20分で浜坂港へ
- アクセス(車):中国道山崎ICから1時間30分
温泉寺
おんせんじ
天平10年(738)、道智上人開基と伝わる古刹。和様・唐様・天竺様の折衷様式の本堂(重要文化財)は但馬地方最古の木造建造物である。本尊十一面観音(重要文化財)、十六善神像・宝篋印塔[ほうきょういんとう](重要文化財)など寺宝も多い。境内に温泉寺宝物館あり。麓からの石段は450段。ロープウェイを利用の場合、中間駅で下車し、苔むした石の参道を歩くのもよい。
基本情報
- 住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島985-2
- 電話番号:0796-32-2669
- 定休日:第2・4木曜(祝日の場合は拝観可)
- 営業時間:9時~16時30分
- 料金:拝観400円(宝物館共通)
- アクセス(公共交通):JR城崎温泉駅→徒歩15分の城崎温泉ロープウェイで3分、温泉寺駅下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):北近畿豊岡道日高神鍋高原ICから30km30分
大乗寺
だいじょうじ
天平17年(745)に創建され、天明年間(1781~89)に密蔵[みつぞう]・密英[みつえい]の二上人により再建された古刹。江戸中期の絵師円山応挙[まるやまおうきょ]とその弟子たちの手になる襖絵を多数所蔵し、別名応挙寺ともよばれている。有名な『老松孔雀図』をはじめ、一門の障壁画165面すべてと仏像3体が国の重要文化財になっている。円山応挙「孔雀の間」「芭蕉の間」「山水の間」三部屋の襖絵は「再製画」のため、座敷の中まで入ってすぐ近くで襖絵を拝観できる。
基本情報
- 住所:兵庫県美方郡香美町香住区森860
- 電話番号:0796-36-0602
- 定休日:8月7日、3月彼岸の1日(不定)
- 営業時間:9~16時(受付は~15時40分)
- 料金:内拝800円
- アクセス(公共交通):JR香住駅→香美町民バス村岡行きで5分、バス停:応挙寺下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):北近畿豊岡道但馬空港ICから国道178号経由30km35分
佐津海水浴場
さづかいすいよくじょう
魚が泳ぐ姿を見ることもできるほど透明度が高い海水浴場で、岩場もある。付近には民宿が多く立ち並んでいるので、泊まりがけで海水浴も楽しめる。7月中旬~8月中旬開設。
基本情報
- 住所:兵庫県美方郡香美町香住区訓谷
- 電話番号:0796-36-1234
- 定休日:無休
- 営業時間:入場自由
- 料金:入場自由
- アクセス(公共交通):JR佐津駅→徒歩10分
- アクセス(車):北近畿豊岡道但馬空港ICから国道178号経由28km40分
竹野スノーケルセンター
たけのすのーけるせんたー
豊富な体験プログラムによって驚きと感動を提供しているほか、館内では「海のジオステージゾーン」や「映像シアター」を観ることができる。スノーケル教室(大人4500円、子供3000円)やジオカヌー教室(大人5500円、子供3000円)、磯のいきもの観察教室(大人1000円、子供600円)などが体験できる(いずれも予約制)。
基本情報
- 住所:兵庫県豊岡市竹野町切浜字大浦1218
- 電話番号:0796-47-1932
- 定休日:無休(10~3月は水曜)
- 営業時間:9時~16時45分
- 料金:入館無料
- アクセス(公共交通):JR竹野駅→徒歩30分
- アクセス(車):北近畿豊岡道日高神鍋高原ICから国道482号、県道1号経由33.4km45分
カシマカンコー
かしまかんこー
青の洞窟シュノーケリングツアーが大人気。ダイビングのインストラクターが同行するので、初心者でも泳げなくても大丈夫。体験ダイビングは当施設、目の前の日本海を潜ることができ、専属インストラクターと1対1なので安心。小学生高学年から。
基本情報
- 住所:兵庫県豊岡市竹野町竹野4
- 電話番号:0796-47-0255
- 定休日:期間中無休(12~3月は休業)
- 営業時間:9~21時
- 料金:青の洞窟スノーケリングツアー8800円、体験ダイビング1万2800円(各要予約)
- アクセス(公共交通):JR竹野駅→徒歩20分(送迎あり・要予約)
- アクセス(車):北近畿豊岡道日高神鍋高原ICから国道312・178号経由31km
©るるぶDATA
城崎・山陰海岸エリア
おすすめ旅館・ホテル
城崎・山陰海岸渓 近隣エリア
おすすめ観光特集
※記事公開:2022/04/01
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10