RECOMMEND SPOT
亀岡・京丹波・福知山エリア おすすめ観光スポット5選



エ
リ
ア
の
特
長
亀岡から嵐山に流れる保津峡では、トロッコ列車や川下りが楽しめます。保津川下りは丹波の国・亀岡から名勝・嵐山まで、2時間の船旅です。黒豆や栗で知られる丹波は高原の町で、北近畿の中心都市・福知山は、明智光秀ゆかりの城下町です。小高い丘に建つ福知山城は、丹波国を平定した武将・明智光秀により天正7年(1579)頃に建てられた城で、領民に慕われた光秀の足跡を感じられるエリアとなっています。
そんな亀岡・京丹波・福知山エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
保津川下り
ほづがわくだり
JR亀岡駅から徒歩10分ほどで保津川下り乗船場。乗船場から嵐山の下船場まで、約16kmの渓流を約2時間で下る船旅だ。保津川下りの遊船は、かつて丹波地方の産物を京に送るために開かれた舟運の名残りでもある。船上から桜、紅葉などのほかに、カエルやライオンの姿をした岩や、ホオジロ、セキレイなどの野鳥も間近に見ることができる。激流に入ると、ジェットコースターさながらのスリルが楽しめる。雨天はテント張り、冬期はお座敷暖房船が運航する。
基本情報
- 住所:京都府亀岡市保津町下中島2
- 電話番号:0771-22-5846
- 定休日:暴風雨および増水や渇水による川止め時
- 営業時間:9時~15時30分(9~14時までは1時間おきに出船、最終15時30分。12月1日~12月上旬は9~13時までは1時間おきに出船、最終14時30分。12月第2月曜日~3月9日は10時から1時間30分おきに4便)※定員になり次第随時運航
- 料金:乗船大人4100円、4歳~小学生2700円
- アクセス(公共交通):JR亀岡駅北口→徒歩8分
- アクセス(車):京都縦貫道篠ICから国道9号経由5km10分
美山かやぶきの里
みやまかやぶきのさと
現代では珍しくなった茅葺き屋根の民家が数多く立ち並び、その美観から平成5年(1993)に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された美山町地区の集落・北。家屋約50棟のうち38棟が北山型の入母屋造、茅葺き屋根の民家で江戸末期の建築。懐かしい里山の雰囲気が漂う茅葺き屋根の家々は、今も人々が暮らす現役の住居だ。年に2回行われる一斉放水は一見の価値あり。地区内には茅葺き屋根民家で民宿を営業している家もあり、宿泊するのもまた一興だ。
基本情報
- 住所:京都府南丹市美山町北
- 電話番号:0771-75-1906
- 定休日:散策自由(美山民俗資料館は12~3月は月曜休館)
- 営業時間:散策自由(美山民俗資料館は9~17時、12~3月は10~16時)
- 料金:散策自由(美山民俗資料館は入館300円)
- アクセス(公共交通):JR園部駅→市営バス知見口行きで50分、バス停:北下車、徒歩5分。またはJR日吉駅→市営バス知見口行きで50分、バス停:北下車、徒歩5分
- アクセス(車):京都縦貫道園部ICから府道19号、国道162号、府道38号経由30km40分
酒呑童子の里キャンプ場
しゅてんどうじのさときゃんぷじょう
大江山の麓に広がる酒呑童子の里にあるキャンプ場。宿泊施設を備えた大江山グリーンロッジ(1泊素泊まり3700円~税別)は日帰り入浴ができる(利用できない場合もあるため事前に要電話確認)。ペット同伴はテントのみ可。
基本情報
- 住所:京都府福知山市大江町仏性寺
- 電話番号:0773-56-0095
- 定休日:月曜(夏休み期間中は無休)
- 営業時間:4~11月開設 IN15時、OUT10時
- 料金:日帰り1人300円、宿泊1人480円、バンガロー1棟1万3700円(税別)
- アクセス(公共交通):京都丹後鉄道大江駅→福知山市営バス大江山の家行きで20分、終点:大江山の家下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):京都縦貫道舞鶴大江ICから国道175号、府道9号経由30分
保津川下りラフティング
ほづがわくだりらふてぃんぐ
小さな子どもも参加できるファミリーコースから老舗料亭の昼食と温泉入浴がついた充実コースまで、川下りの距離や予算に合わせて3コースを用意。ラフトボートで保津川の自然を満喫しよう。
基本情報
- 住所:京都府亀岡市保津町下中島2
- 電話番号:0771-22-5846
- 定休日:暴風雨および増水や渇水による川止め時
- 営業時間:9時~15時30分
- 料金:ファミリーコース3000円、保津峡満喫コース7000円、嵐山・充実コースプレミアムプラン1万4000円、嵐山・充実コース(食事なし)9000円
- アクセス(公共交通):JR亀岡駅北口→徒歩8分
- アクセス(車):京都縦貫道篠ICから国道9号経由5km10分
京都府立丹波自然運動公園
きょうとふりつたんばしぜんうんどうこうえん
丹波高原の四季折々の自然の美しさが楽しめる公園。広大な敷地には散策道が巡り、陸上競技場やテニスコートなどのスポーツ施設、宿泊施設を備えた京都トレーニングセンター、丹波天文館、多彩な広場と多数の施設が揃う。子どもたちがのびのび遊べるこどもの広場では、全長45mのジャイアントスライダーや複合遊具、地下迷路などの遊具が楽しめる。森の遊び場には木製のアスレチック遊具があり、タイヤやロープを用いた遊具や吊り輪などで体を思い切り動かして遊べる。夏期にはウォータースライダーを備えたプールも開設される。
基本情報
- 住所:京都府船井郡京丹波町曽根崩下代110-7
- 電話番号:0771-82-0300
- 定休日:無休
- 営業時間:9~17時
- 料金:入園無料
- アクセス(公共交通):JR園部駅→JRバス桧山行き20分、バス停:自然運動公園前下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):京都縦貫道丹波ICから国道9号経由3km5分。または京都縦貫道京丹波みずほICから10分
©るるぶDATA
亀岡・京丹波・福知山エリア
おすすめ旅館・ホテル
亀岡・京丹波・福知山 近隣エリア
おすすめ観光特集
※記事公開日:2022/3/23
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10