RECOMMEND SPOT
さいたま・川口エリア おすすめ観光スポット10選



エ
リ
ア
の
特
長
さいたま市は大宮・浦和・与野・岩槻が合併した埼玉県初の100万都市です。関東平野のほぼ中央部に位置し、荒川や綾瀬川などの河川に沿った低地と台地に区分されています。さいたま新都心にはさまざまなイベントやコンサートなどに使われる、さいたまスーパーアリーナがあります。川口は鋳物と植木で栄えた街です。戸田は花火大会で有名で、同時開催される・いたばし花火大会との相乗効果で、合計約12,000発の大迫力が楽しめます。
そんなさいたま・川口エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
氷川神社
ひかわじんじゃ
首都圏に点在する約280の氷川神社の本社で、2400年の歴史をもつ全国でも屈指の古社。武蔵一宮として明治天皇の御親祭以降は、勅祭社に列せられるなど、関東一円から信仰を集め、初詣には毎年200万人以上の参拝客で賑わう。また5月には大宮薪能が境内で行われるほか、8月には例大祭、12月には大湯祭など数々の行事も行われる。旧中山道から約2km続く参道には、ケヤキをはじめクスノキ、サクラなど30種類以上の樹木、約650本が立ち並び、そのうち20本が市の天然記念物として文化財指定され保存緑地指定を受けている。
基本情報
- 住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
- 電話番号:048-641-0137
- 定休日:無休
- 営業時間:9~16時
- 料金:境内無料
- アクセス(公共交通):JR大宮駅東口→徒歩15分
- アクセス(車):首都高速新都心西出入口から国道17号経由3km20分
与野公園
よのこうえん
明治10年(1877)に開設された、桜とバラの名所として知られる由緒ある公園。「埼玉自然100選」に選ばれている公園の広さは約5万1000平方m。園内には、『アンネの日記』の作者アンネ・フランクにちなんだバラなど約180種、約3000株のバラ園があり、開花時期の5月には「ばらまつり」を開催。春は約300本ものソメイヨシノの開花は見事だ。与野七福神の一つの天祖神社や多目的広場ののびのび広場、児童遊園もあり、バラ園の横には水遊びのできる水路とじゃぶじゃぶ池がある。木の名前を当てるグリーンアドベンチャーは親子で楽しめる。
基本情報
- 住所:埼玉県さいたま市中央区本町西1丁目地内
- 電話番号:048-711-2290
- 定休日:入園自由
- 営業時間:入園自由
- 料金:入園自由
- アクセス(公共交通):JR与野本町駅→徒歩15分
- アクセス(車):首都高速与野出入口から1km5分
川口市立科学館
かわぐちしりつかがくかん
科学展示室、プラネタリウム、天文台からなるSKIPシティにある科学館。科学展示室には約40種類の実験装置があり、見たり触れたりしながら科学の不思議を体感できる。週末には親子で楽しめる実験ショーや科学ものづくり教室を開催。プラネタリウムは自然に近い美しい星空とダイナミックな映像を映し出す。星空解説と番組の一般投影の他、子ども向け投影もある。天文台には東京近郊では最大級の65cm反射望遠鏡があり、第2・4土曜日に夜間観測会を、毎週土曜日には、太陽観測と3つの天文台を案内するガイドツアーを開催している。※令和3年(2021)7月現在、一部事業の変更あり。
基本情報
- 住所:埼玉県川口市上青木3-12-18 SKIPシティ内
- 電話番号:048-262-8431
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌平日)、館内整理日、特別整理期間
- 営業時間:9時30分~17時(入館は~16時30分)
- 料金:科学展示室一般(高校生以上)210円、小・中学生100円、未就学児無料。プラネタリウム一般(高校生以上)410円、中学生以下210円、未就学児で席を使わない場合は無料
- アクセス(公共交通):JR川口駅東口→国際興業バス7・8・9番乗り場から13分、バス停:川口市立高校下車、徒歩5分
- アクセス(車):首都高速新郷出入口から県道58号経由5km20分
鉄道博物館
てつどうはくぶつかん
JR東日本創立20周年記念事業として平成19年(2007)に開館。「鉄道」「歴史」「教育」の3つのコンセプトを掲げ、小さい子供から大人まで楽しめる体験型ミュージアム。本館と南館から成る館内には、車両・歴史・仕事・科学・未来5つのステーションに分けられ、メイン展示の一つである車両ステーションでは明治時代から現在までの実物車両36両や模型などを展示。国内最大級の鉄道ジオラマや日本の鉄道の歴史が学べる歴史ステーションが人気。ミニ運転列車やD51シミュレータなど体験プログラムも充実。
基本情報
- 住所:埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47
- 電話番号:048-651-0088
- 定休日:火曜(年末年始)
- 営業時間:10~17時(入館は~16時30分)
- 料金:一般1330円、小・中高生620円、幼児(3歳以上未就学児)310円 ※来館の際は必ず予めセブンイレブン、ローソン、ミニストップで販売する日時指定の入館券(枚数限定)を購入。事前割引料金あり
- アクセス(公共交通):埼玉新都市交通鉄道博物館駅→徒歩1分
- アクセス(車):首都高速新都心西出入口から4km。または首都高速与野出入口から5km。または東北道岩槻ICから9km。または圏央道桶川加納ICから13km
鈴木人形 人形工房
すずきにんぎょう-にんぎょうこうぼう
創業以来、職人の手作りで岩槻人形の伝統を今に伝えてきた鈴木人形。「人形や文化に直接触れ合えるコミュニケーションスペース」というコンセプトの元に、ティールームを併設するショールームを開いている。優美なひな飾りや江戸木目込人形、気軽にディスプレイしたい小物などを間近で見られる。工房の見学も可能。
基本情報
- 住所:埼玉県さいたま市岩槻区本町3-5-16
- 電話番号:048-757-0223
- 定休日:土・日曜・祝日
- 営業時間:9~17時
- 料金:無料
- アクセス(公共交通):東武岩槻駅東口→徒歩3分
- アクセス(車):東北道岩槻ICから7分
さいたま市大宮盆栽美術館
さいたましおおみやぼんさいびじゅつかん
盆栽の魅力を多角的に紹介する施設として開館した、世界初の「公立盆栽美術館」。盆栽庭園には、盆栽の定番である松のほか、モミジ、楓など季節に合わせた見ごろの盆栽が、60点ほど展示されている。あずまやから眺めれば、都会の喧騒を忘れそう。また、ミュージアムショップでは、ロゴが入ったオリジナルのおみやげも手に入る。
基本情報
- 住所:埼玉県さいたま市北区土呂町2-24-3
- 電話番号:048-780-2091
- 定休日:木曜(祝日を除く)、臨時休館日あり
- 営業時間:9時~16時30分、入館は~16時(11~2月は~16時、入館は~15時30分)
- 料金:大人310円、大学・高校生・シルバー(65歳以上)150円、小・中学生100円
- アクセス(公共交通):JR土呂駅東口→徒歩5分
- アクセス(車):首都高速新都心西出入口から6km
さいたま市宇宙劇場
さいたましうちゅうげきじょう
JACK大宮の3階にある施設。直径23mのドーム型スクリーンで、プラネタリウムや全天周ドーム映像を上映している。プラネタリウムは、星がテーマの番組や季節の星空解説など、さまざまなプログラムを用意。星空を満喫したいなら、解説員の生解説による「星空の時間(所要約45分間)」がおすすめ。聴覚に障がいをもつ人も一緒に楽しめるプログラム(第4土曜、10時30分~)あり。
基本情報
- 住所:埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2 JACK大宮3F
- 電話番号:048-647-0011
- 定休日:水曜(祝日の場合は翌平日)、臨時休館日、さいたま市内公立学校夏休み期間は開館
- 営業時間:12時30分~19時(土・日曜、祝日は9時30分~、時期により変動)
- 料金:通常投映料金大人(高校生以上)620円、小人(4歳~中学生)310円、3歳以下無料
- アクセス(公共交通):JR大宮駅西口→徒歩5分
- アクセス(車):首都高速新都心西出入口から1km5分
さいたま市立漫画会館
さいたましりつまんがかいかん
昭和41年(1966)、近代風刺漫画の先駆者「北沢楽天」の晩年の住居「楽天居」跡に建てられた、日本初の漫画に関する美術館。遺族から寄贈された楽天の作品やアトリエ、また現代漫画作品などの展示を行っている。楽天の住んでいた当時から残る日本庭園も見学可能。楽天作品をモチーフにした扇子など、ミュージアムグッズも販売中。
基本情報
- 住所:埼玉県さいたま市北区盆栽町150
- 電話番号:048-663-1541
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌平日)
- 営業時間:9時~16時30分
- 料金:入館無料
- アクセス(公共交通):東武大宮公園駅→徒歩5分
- アクセス(車):首都高速新都心西出入口から3km20分
埼玉県立近代美術館
さいたまけんりつきんだいびじゅつかん
モネ、シャガール、ピカソなどの海外の巨匠から日本の現代作家、埼玉ゆかりの作家まで優れた美術作品をコレクションして展示するとともに、ユニークで密度の高い企画展を開催する。また、優れたデザインの椅子を館内に常時数十種類展示しており、「椅子の美術館」としても知られている。これらの椅子はただ鑑賞するだけでなく、自由に座ってそのデザインを楽しむことができる。この他、美術関係図書を公開している資料閲覧室やミュージアムショップ、レストランもあるので、気軽に訪れてゆっくりと時間を過ごすことができる。
基本情報
- 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1
- 電話番号:048-824-0111
- 定休日:月曜(祝日の場合は開館)、メンテナンス日
- 営業時間:10時~17時30分
- 料金:入館無料(展覧会は有料)
- アクセス(公共交通):JR北浦和駅→徒歩3分
- アクセス(車):首都高速浦和南出入口から国道463号経由15分
川口市立グリーンセンター
かわぐちしりつぐりーんせんたー
中央に位置する滝・大噴水の前に広がる花壇や、ぼたん園、梅林、バラ園など季節の花々を楽しむことができる。また、熱帯植物や洋ラン、スイレンなどが一年中観賞できる温室も。植物の展示イベントや園芸教室も開催している。冬期にはアイススケート場もある。
基本情報
- 住所:埼玉県川口市新井宿700
- 電話番号:048-281-2319
- 定休日:火曜(祝日の場合は開園)、祝日の翌日(土・日曜は開園)
- 営業時間:9~17時(入園は~16時)
- 料金:入園大人310円、高校生(要学生証)100円、4歳~中学生100円、3歳以下無料
- アクセス(公共交通):埼玉高速鉄道新井宿駅1番出口→徒歩10分。またはJR川口駅→国際興業バス東川口駅南口行きなどで25分、バス停:グリーンセンター下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):首都高速新井宿出入口から国道122・298号経由2km5分。または東京外環道川口西ICから国道298号経由3km5分
©るるぶDATA
さいたま・川口エリア
おすすめ旅館・ホテル
さいたま・川口 近隣エリア
おすすめ観光特集
※記事公開:2022/03/16
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10