RECOMMEND SPOT
秩父・長瀞エリア おすすめ観光スポット10選



エ
リ
ア
の
特
長
日本三大曳山祭の一つ・秩父夜祭で知られ、34ケ所の札所があります。ユネスコ無形文化遺産になっている秩父夜祭は毎年12月2・3日に開催されます。クライマックスは、最大20トンもある屋台・笠鉾をお旅所へ続く急な坂を引き上げるところです。迫力満点のそのようすに祭りの熱気も最高潮に。奥秩父は雲取山・甲武信ケ山・両神山に囲まれ、湖や温泉などが点在しています。長瀞では渓谷美を楽しみながらの川下りが楽しみのひとつです。
そんな秩父・長瀞エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
羊山公園
ひつじやまこうえん
西武秩父駅東側の高台にある緑地公園。秩父の市街地や武甲山が見渡せ、春には約1000本の桜が咲いて花見客で賑わう。また、4月中旬~5月上旬には約1万7600平方mの広さに咲く10品種40万株以上の芝桜も圧巻。「芝桜の丘」西側には、羊が飼育されている「ふれあい牧場」があり、家族連れに人気だ。
基本情報
- 住所:埼玉県秩父市大宮6360
- 電話番号:0494-25-5209
- 定休日:
- 営業時間:入園自由(芝桜の見頃期間中8~17時)
- 料金:無料、芝桜の見頃は「芝桜の丘」入園有料
- アクセス(公共交通):西武西武秩父駅→徒歩20分。または西武横瀬駅→徒歩20分。または秩父鉄道御花畑駅→徒歩20分
- アクセス(車):関越道花園ICから国道140号、皆野寄居有料道路経由25km40分
秩父神社
ちちぶじんじゃ
鎮座2100年の歴史をもつ、秩父地方の総社。現在の社殿は徳川家康の寄進によるもの。本殿・幣殿・拝殿をつないだ、荘厳な権現造だ。左甚五郎作の彫刻「つなぎの龍」「子育ての虎」が有名で、背面にある「北辰の梟[ふくろう]」は学問に霊験あらたかとされている。例祭「秩父夜祭」は、国指定重要無形民俗文化財に指定されており、平成28年(2016)にユネスコの世界無形遺産にも登録された。令和5年(2023)まで改修工事のため、一部の彫刻が見学不可。
基本情報
- 住所:埼玉県秩父市番場町1-3
- 電話番号:0494-22-0262
- 定休日:無休
- 営業時間:神札授与所は8時30分~17時
- 料金:境内自由
- アクセス(公共交通):秩父鉄道秩父駅→徒歩3分
- アクセス(車):関越道花園ICから国道140号経由35km50分
長瀞ラインくだり
ながとろらいんくだり
岩畳を中心に、荒川の変化に富んだ流れを船頭の竿一本で下る観光船下り。親鼻橋から岩畳、岩畳から高砂橋まで全6kmを2区間に分けて運航する。小滝の瀬などの激流や、岩畳などの景勝地を眺めながら下る船旅はスリル満点。雨の日は屋根を付けるので、増水、渇水時以外はいつでも楽しめ、新緑や紅葉の季節は格別の趣がある。各コースそれぞれ所要時間20分。長瀞駅前の本部で手続きすれば、片道はバスで送迎してくれる。
基本情報
- 住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞489-2
- 電話番号:0494-66-0950
- 定休日:荒天、増水、渇水時、12月上旬~3月上旬
- 営業時間:9~16時頃
- 料金:1区間大人1800円
- アクセス(公共交通):秩父鉄道長瀞駅→徒歩1分で長瀞ラインくだり本部へ
- アクセス(車):関越道花園ICから国道140号経由18km30分
寳登山神社
ほどさんじんじゃ
日本武尊[やまとたけるのみこと]が東征の折り、猛火に包まれ、どこからともなく現れた巨犬に救われたという伝説の地。寳登山の東麓に祀られている。社殿は江戸末期の再建。かつては火止山の字が使われ、火防・盗賊除け・諸難除けの守り神として広く信仰されている。
基本情報
- 住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828
- 電話番号:0494-66-0084
- 定休日:無休
- 営業時間:境内自由(社務は4~9月9~17時、10~3月~16時30分)
- 料金:境内自由
- アクセス(公共交通):秩父鉄道長瀞駅→徒歩15分
- アクセス(車):関越道花園ICから国道140号経由30分
岩畳
いわだたみ
約500mに渡って岩石が露出しており、畳を一面に敷きつめたように見えたことから「岩畳」と呼ばれている。国指定名勝および天然記念物。岩畳の岩石の大半は石墨片岩という結晶片岩で、地質学的にも貴重。対岸は絶壁となり、秩父赤壁とよばれている。長瀞駅から上長瀞駅まで岩畳を通って探勝できる自然歩道も人気。
基本情報
- 住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞
- 電話番号:0494-66-3311
- 定休日:散策自由
- 営業時間:散策自由
- 料金:散策自由
- アクセス(公共交通):秩父鉄道長瀞駅→徒歩5分
- アクセス(車):関越道花園ICから国道140号経由18km30分
三峯神社
みつみねじんじゃ
奥秩父の山中に鎮座する古社。日本武尊[やまとたけるのみこと]の創祀といわれ、御眷属[ごけんぞく](神の使い)として祀られる山犬(狼)の信仰で名高い。社名の「三峯」は、東方に連なる雲取山、白岩山、妙法ケ岳を指す。重厚な造りの拝殿は寛政12年(1800)建立。背後の本殿は寛文元年(1661)建立の春日造で、伊弉諾尊[いざなぎのみこと]、伊弉册尊[いざなみのみこと]を祀る。さらに古来の正参道を通り、江戸後期再建の随身門を抜けて、奥宮を遥拝する遥拝殿の参拝を。左手の銅像は高さ5.5mの日本武尊だ。
基本情報
- 住所:埼玉県秩父市三峰298-1
- 電話番号:0494-55-0241
- 定休日:無休
- 営業時間:9~16時
- 料金:境内自由
- アクセス(公共交通):西武西武秩父駅→西武観光バス急行三峯神社行きで1時間15分、終点下車、徒歩10分。または車1時間30分
- アクセス(車):関越道花園ICから国道140号経由60km2時間
長瀞オートキャンプ場
ながとろおーときゃんぷじょう
サイト数80を誇る、大型のオートキャンプ場。宿泊施設も35棟あり、さまざまな部屋が楽しめる。プライベートな時間を満喫できる。
基本情報
- 住所:埼玉県秩父郡長瀞町井戸559-1
- 電話番号:0494-66-0640
- 定休日:火・水曜(7~9月は無休)、1月~4月上旬※公式サイト要確認
- 営業時間:受付9~17時
- 料金:6種のサイトごとに料金が異なるため、要確認
- アクセス(公共交通):秩父鉄道野上駅→徒歩15分
- アクセス(車):関越道花園ICから国道140号経由20分
アウトドアセンター長瀞
あうとどあせんたーながとろ
アクティブに遊ぶなら、ゴムボートを操作しながら川を下るラフティングがおすすめ。普段は行けないような激流に挑み、乗り越えていく爽快感はクセになる楽しさ。泳げなくても初心者でも、プロのガイドが付いているので安心。ゆるやかな流れでは、ゆったり景観を眺め、激流では力を合わせて川に挑戦しよう。
基本情報
- 住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1429
- 電話番号:0120-66-4162
- 定休日:無休(11~3月は不定休)
- 営業時間:10~19時(12~3月は~17時)、1日4~5回の集合時間に集まる
- 料金:ラフティングツアー2時間6000円~(装備・保険料込み、有料レンタル品・キャンプ場入場料300円は別途)※日程により料金変動あり
- アクセス(公共交通):秩父鉄道上長瀞駅→徒歩3分
- アクセス(車):関越道花園ICから国道140号経由20km30分
埼玉県立自然の博物館
さいたまけんりつしぜんのはくぶつかん
巨大ザメ「カルカロドン メガロドン」の世界最大級の復元模型は迫力満点。国天然記念物に指定された、謎の海獣「パレオパラドキシア」の化石も必見。イノシシ、キツネ、アライグマなどのはく製や埼玉の森を精密に再現した高さ8mの大ジオラマも人気。長瀞「岩畳」の自然情報が満載の特製ガイドマップも配布している。※音声ガイドは休止中。
基本情報
- 住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1
- 電話番号:0494-66-0404
- 定休日:月曜(祝日、振替休日、7・8月の月曜は開館)
- 営業時間:9時~16時30分(7・8月は~17時)※入館は閉館30分前まで
- 料金:一般200円、学生100円、中学生以下無料、障害者手帳等持参で無料(付添1名含む)
- アクセス(公共交通):秩父鉄道上長瀞駅→徒歩5分
- アクセス(車):関越道花園ICから国道140号経由20km30分
カヌーテ
かぬーて
川遊びの一大プレイスポット長瀞で、一番人気なのがラフティングだ。長瀞ラフティングのパイオニアであるこちらでは、ラフティングツアーはもちろん、カヌーやカヤックの体験・スクールも開催している。川遊びのエキスパートであるスタッフが一からていねいに教えてくれるので、まったくの初心者でも安心して楽しく遊ぶことができるので、ぜひ体験してほしい。子供は何歳からでも体験可能。ペットも無料で同乗できる。
基本情報
- 住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞487-3
- 電話番号:0494-66-0528
- 定休日:無休
- 営業時間:カヌー・カヤックの体験ツアーの集合は10時、13時30分
- 料金:カヌー・カヤックの体験ツアー、半日コース大人5000円、小学生以下3000円、一日体験コース大人8000円、小学生以下5000円※いずれも要予約
- アクセス(公共交通):秩父鉄道波久礼駅→徒歩5分(カヌーテ・カヌー漕艇場)
- アクセス(車):関越道花園ICから国道140号経由30分
©るるぶDATA
秩父・長瀞エリア
おすすめ旅館・ホテル
秩父・長瀞 近隣エリア
おすすめ観光特集
※記事公開:2022/03/09
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10