RECOMMEND SPOT
益田・津和野エリア おすすめ観光スポット5選



エ
リ
ア
の
特
長
益田は7世紀中ごろの歌人・柿本人麻呂や水墨画家・雪舟ゆかりの町です。石見では石見神楽が有名です。医光寺や萬福寺、七尾城跡など名所旧跡も多くあります。郊外の匹見峡は紅葉美で知られています。「山陰の小京都」といわれる津和野は、掘割に鯉が泳ぐ風情豊かな城下町です。豪族・堀氏の名園・堀庭園や、文豪・森鴎外が幼少期を過ごした旧宅、哲学者・西周の旧居も残っています。山口までSLが走行しています。
そんな益田・津和野エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
津和野カトリック教会
つわのかとりっくきょうかい
イエス・キリストの福音を伝えるために昭和6年(1931)、ドイツ人シェーファー神父が建てた教会。重厚なゴシック建築だが、礼拝堂内部は教会には珍しい畳敷きで、色鮮やかなステンドグラスが印象的だ。隣接する乙女峠展示室では、カトリックの殉教に関する歴史資料を展示している。また、明治初期浦上キリシタンの殉教地「乙女峠」にも美しい記念のマリア聖堂がある。
基本情報
- 住所:島根県鹿足郡津和野町大字後田ロ66-7
- 電話番号:0856-72-0251
- 定休日:無休
- 営業時間:8~17時
- 料金:見学無料
- アクセス(公共交通):JR津和野駅→徒歩10分
- アクセス(車):中国道六日市ICから国道187号経由34km50分
杜塾美術館
もりじゅくびじゅつかん
津和野独特の赤瓦と白壁が美しい、江戸時代の筆頭庄屋の屋敷を修復した個人美術館。館内には津和野出身の画家・中尾彰[しょう]と夫人の吉浦摩耶の作品を展示している。太い梁が組まれた民芸調の広い展示室には中尾の連作『林の女人たち』、吉浦の200号の大作『セーヌの女たち』などが並び、スペインの画家、ゴヤの銅版画『闘牛シリーズ』も見られる。また、美術館本館及び門は国指定登録有形文化財(建物)に登録されている。所要20分。
基本情報
- 住所:島根県鹿足郡津和野町森村イ542
- 電話番号:0856-72-3200
- 定休日:月~木曜(祝日は除く)
- 営業時間:9~17時
- 料金:入館無料
- アクセス(公共交通):JR津和野駅→石見交通バス鴎外旧居・長野行きで3分、バス停:郷土館前下車、徒歩12分
- アクセス(車):中国道六日市ICから国道187号経由50km1時間
津和野殿町通り
つわのとのまちどおり
江戸時代の情趣を現代に伝える津和野のメインストリート。明治の文豪、森鴎外が少年時代に通った藩校養老館も現存している。6月は堀割に咲く花菖蒲と錦鯉のコントラストが美しい。
基本情報
- 住所:島根県鹿足郡津和野町後田
- 電話番号:0856-72-1771
- 定休日:散策自由
- 営業時間:散策自由
- 料金:散策自由
- アクセス(公共交通):JR津和野駅→徒歩10分
- アクセス(車):中国道六日市ICから国道187・9号経由47km50分
乙女峠マリア聖堂
おとめとうげまりあせいどう
津和野駅の西、乙女峠に立つ小さな聖堂。明治元年(1868)新政府はキリスト教を禁じ、長崎県浦上の潜伏キリシタン3400人余を全国22ヵ所に流罪とし、拷問により改宗を強制した。このうち153人が乙女峠の光琳寺[こうりんじ]跡に収容され、37人が殉教した。彼らの霊を慰めるため、昭和23年(1948)にドイツ人神父ネーベルが建てたのがこの聖堂。堂内には殉教者を描いたステンドグラスがはめこまれている。5月3日には乙女峠まつりが行われる。
基本情報
- 住所:島根県鹿足郡津和野町後田
- 電話番号:0856-72-0251
- 定休日:無休
- 営業時間:拝観自由
- 料金:拝観自由
- アクセス(公共交通):JR津和野駅→徒歩20分
- アクセス(車):中国道六日市ICから45km1時間
津和野城跡
つわのじょうあと
「三本松城」「蕗城」ともよばれる津和野城は、鎌倉時代に吉見頼行が30年かけて築城した山城。当時は土塁だけであったが慶長6年(1601)に入城した坂崎出羽守が石垣を築き、出丸として織部丸[おりべまる]を増築するなど強化に努め、亀井氏に受け継がれた。建物は明治7年(1874)に取り壊され、現在は東門、天守台、出丸などの石垣が往時の堅固な城の面影を伝え、史跡に指定されている。一帯は木々に覆われて散策によく、秋はモミジの紅葉が美しい。
基本情報
- 住所:島根県鹿足郡津和野町後田
- 電話番号:0856-72-0376
- 定休日:リフトは12~2月の平日、臨時運休あり
- 営業時間:リフトは9時~16時30分(下り最終運行16時30分)
- 料金:見学自由(リフトは往復450円~)
- アクセス(公共交通):JR津和野駅→石見交通バス鴎外旧居・長野行きで5分、バス停:森下車、徒歩10分でリフト乗り場、リフトで5分、終点下車、本丸跡まで徒歩20分
- アクセス(車):中国道六日市ICから国道187号経由35km1時間
©るるぶDATA
益田・津和野エリア
おすすめ旅館・ホテル
MASCOS HOTEL(マスコスホテル益田温泉)
2019年4月OPEN!デザインと機能を極めた空間、厳選されたフード&ドリンク更に源泉掛け流しの天然温泉。新感覚の「クラフトホテル」
益田・津和野 近隣エリア
おすすめ観光特集
※記事公開日:2022/3/24
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10