ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋) (Yutorelo Tsuwano (Formerly: Tsuwano Onsenjuku Wataya))
注目ポイント
施設・設備
自転車レンタル
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
館内ショップ
インターネット接続(LAN接続)
スロープ付きエントランス
貸し出し用車椅子
23 件の総評
23 件の総評
4.3
立地の評価
自転車レンタル
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
館内ショップ
インターネット接続(LAN接続)
スロープ付きエントランス
貸し出し用車椅子
サービス | 4.2 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 4.3 |
ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋)のおすすめ情報・特徴は何ですか?
津和野で唯一の天然温泉宿。城下町の趣を大事にしたお城造りの5階建てで町の中心にあり観光にも便利。館内は全て畳敷きで女性には色浴衣の無料貸出有
ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋)のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋)のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋)に駐車場はありますか?
ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋)には、お客様が利用できる駐車場がございます。
ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋)には、レストランや食事処はありますか?
ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋)には、お食事を召し上がっていただけるレストランが施設内にございます。
ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋)での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋)では、すべての客室で禁煙です。
ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋)に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋)の最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、津和野駅で、450 mほどです。
ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋)の近くにはどのようなレストランがありますか?
ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋)の近くの津和野には、沙羅の木松韻亭、寿司割烹 あおき、 みのやなどの人気レストランがあります。
ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋)の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋)のある津和野には中田屋本浦などのショッピングスポットがあります。
ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋)周辺の人気観光スポットは何ですか?
ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋)に泊まると、津和野にある津和野殿町通り、津和野カトリック教会、 津和野町立安野光雅美術館へのアクセスが便利です。
ゆとりろ津和野(旧:津和野温泉宿わた屋)のお風呂・温泉について教えてください?
町並が一望でき、朝は朝霧を夜は満点の星を仰ぎ津和野で一番綺麗なお月様を楽しめる。貸切風呂・足湯も好評
津和野で唯一の天然温泉宿。城下町の趣を大事にしたお城造りの5階建てで町の中心にあり観光にも便利。館内は全て畳敷きで女性には色浴衣の無料貸出有
4.3
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
冬期は路面の凍結・積雪があることがあり、スタッドレスタイヤ装着又はタイヤチェーンをご準備下さい。 ※現地支払いでお申込されたお客様は現金でのお支払いとなります。
微妙…”
ここの書き込みを見て決めました。でも お抹茶のおもてなしも朝のミニバスツァーも選べる浴衣も何もありませんでした。このご時世 経営を維持するのは大変だと思います。そのせいか お部屋の照明の傘は破れていて アメニティも充分とはいえません。 でも 従業員の方はとても いい方ばかりです。 朝食も派手さはありませんが、美味しいです。その2点が他の欠点をカバーしている感じです。 今 津和野は宿泊施設が減っていて もうここくらいしかない、とお風呂で一緒になった方がおっしゃっていました。
客室を見る
ゆっくりできました!”
お正月に家族で泊まりました。 滞在中、宿の皆さんの温かいおもてなしがとても嬉しかったです。 温泉には子供用のあひるさんが置いてあり、普段はすぐ上がろうとしてゆっくり入れないことが多いですが、今回は子供も大人も楽しむことができました。ありがとうございました。
客室を見る
静かでコンパクトにまとまった観光地です。”
日本100名城のスタンプの旅で津和野城を訪れた時に宿泊しました。 2台でのツーリングでしたが玄関横に駐輪させていただきました。 景色も周辺の徒歩観光にも便利でよかったです。 夜は神楽を500円でバス送迎付きで鑑賞できましたし、翌朝もホテルのマイクロバスで津和野町のミニ観光も無料で良かったです。 SLが走ってるのを知らなかったので、もう少し早く到着してれば見れたんですが、またの機会に訪れる予定です。
客室を見る
温泉で癒されます。”
温泉の大浴場には露天風呂があり、静かな立地の中でゆったり過ごせました。食事は朝食のみでしたが、出汁巻きたまごがアツアツで美味しくいただきました。
客室を見る
部屋が広くてよかった”
洋室で予約ですが、畳もあって和洋室で広さがあってよかった。古いからかいろいろシミはあるし、使いにくいところもあるけど、思ったよりよかった。 朝食のだし巻き卵がフワフワでおいしい。虫が部屋にも廊下もいた。 朝の観光ツアー?みたいなのを期待してたけど、なくて残念だった。
客室を見る
鉄道”
素泊まり出来て早朝出発もOKなので、鉄道の撮影にも向いてます。
客室を見る
温泉”
5階にある露天風呂がよかった。
客室を見る
大衆向けの感じ”
観光拠点として、街中に立地していて歩いて散策できるので良かったです。設備は古く、昭和のレトロ感がありました。
客室を見る
ていねいです”
朝食もほどよい量で、また美味しくいただくことができました。 築年数もそれなりでしょうし、観光ブーム時代を思い起こさせるような建物と館内ですが、従業員の皆様がとても丁寧にお手入れされ、また接客されている印象を受けました。 ほのぼのとした気分に近いものを感じられて納得と満足の宿でした。
客室を見る
こだわりを感じる”
建物内部はなかなか古いです。 しかしながら、食事へのこだわりと従業員さんのもてなそうという心は、十分に感じられました。
客室を見る
くつろいで過ごせました”
津和野駅から徒歩数分で着き、どの観光スポットに行くにも便利な立地です。 従業員の方々の対応もすごく親切でした。和室の部屋は落ち着けます。部屋数がそれほど多くはないので、温泉は貸し切り状態になることもあります。ゆっくりできます。食事も美味しくくつろいで過ごせました。 欲を言えば、夕食時に飲み物のメニューがあると選びやすいと思います。
客室を見る
建物古いが情緒はある”
旅館自身が言っている通り部屋内は古いが、温泉設備はそこそこ良い。ただ、設備も古く、シャワーの湯温調整が難しい。水圧も低い。食事なしの素泊まりプランだったので、温泉があるビジネスホテルと割りきった。和室はとても落ち着く。
客室を見る
名城巡り”
津和野は街も宿も期待通りの静かな所でした。 食事メニューは派手さはありませんが、真心のこもった料理で満足 お酒の飲めない妻は「ジンジャー」を注文少し辛めでおいしく大喜び、 手作り感がありましたがおススメです。
客室を見る
おもてなし!”
あたたかいおもてなしでした。 ただ、風呂の洗い場コーナーが4か所しかなく空くのを待つのがいまいちでした。
客室を見る
御餅つき”
玄関で御餅つきがありました。夕食後お餅をついて、いろいろなお味でつき立てお餅を堪能しました。 朝は早朝の山からの朝もやツアーがサービス。マイクロバスで近くの山に連れて頂き、津和野の町全体を朝もやとともに眺めるツアーが満席でした。朝ごはん前の心遣いでした。ご案内にはなかったサービスに満足でした。
客室を見る
津和野観光に適した立地”
翌日の予定がメインで津和野には立ち寄る、というイメージでした。しかし、夕食後の地元神楽の公演を教えていただいたり、翌朝はミニ観光につれていっていただくなどサービス満点でした。施設の古さは否めませんが、それを補うおもてなしの心がありました。翌日駐車場でちょっとしたアクシデントありでしたが、次に生かされるといいと思いました。
客室を見る