北海道の画像

【高級ホテル・高級旅館】北海道の宿・ホテル・旅館

るるぶトラベルのSTAR COLLECTIONでは、全国の高級ホテル・高級旅館を宿名などでお探しいただけます。高級ホテル・高級旅館の宿泊予約は【るるぶトラベル】のSTAR COLLECTION!

北海道をさらに冒険しよう


北海道 で人気の観光スポット

層雲峡ビジターセンター

北海道上川郡上川町層雲峡

大雪山の自然と人々のふれあいをテーマに、自然学習や自然体験をサポートするために設けられた。館内には、4つの代表的な自然観察コースを紹介する情報コーナー、大雪の四季が見られるハイビジョン映像などが揃う。また、登山道など景観ポイントを検索できる地形ジオラマなどもあるので、登山の前に情報収集するのもよい。...

観光案内所・ビジターセンター

大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ

北海道上川郡上川町層雲峡

層雲峡温泉と黒岳の五合目を結ぶロープウェイで、四季を通じて大雪山の大自然が手軽に満喫できる。ロープウェイは片道7分、リフトに乗り継いで片道15分で、ロープウェイは20分間隔で運行されている。

ロープウェイ・リフト・ゴンドラ

大函

北海道上川郡上川町層雲峡

層雲峡を代表するみどころのひとつ。対岸にある見晴台から、まるで屏風のように連なる柱状節理の岸壁を間近に眺めることができる。紅葉シーズンも美しい。

川・滝・湧水・渓谷

旭岳

北海道上川郡東川町旭岳温泉

標高2291m。大雪山連峰の主峰で、北海道最高峰。高緯度にあるため本州の3000m級の環境があり、天女ケ原の湿原特有の植物、姿見の池やその周辺に咲く40数種類の高山植物などが観賞できる。9月中旬には日本で最も早く紅葉が見られる場所のひとつとして、国内外から多くの観光客が訪れる。

山・丘陵

井上靖記念館

北海道旭川市春光5条7丁目

『闘牛』によって第22回芥川賞を受賞、その後も『氷壁』『しろばんば』などの作品を発表し、昭和51年(1976)には文化勲章も受章した日本を代表する作家・井上靖の記念館。明治40年(1907)に旧陸軍第七師団の軍医の子として旭川で生まれ、平成3年(1991)に他界するまでの生涯と作品を紹介し、東京・世...

記念館

旭川市博物館

北海道旭川市神楽3条7丁目大雪クリスタルホール内

「アイヌの歴史と文化に出会う」をテーマとする総合博物館。1階展示室では「先住の民アイヌの歴史と文化」、地下1階では「厳寒を生きぬく動植物と人」について、多くのアイヌ関連資料と旭川市をはじめとする北北海道の歴史や文化、自然に関わる多彩な資料を展示し、分かりやすく解説している。復元したアイヌの人々や屯田...

博物館・科学館・資料館

旭川市科学館「サイパル」

北海道旭川市宮前1条3丁目3-32

宇宙・地球・北国の3つがテーマの体験型施設。無重力状態を疑似体験する宇宙ゴマなど、体験展示がもりだくさんだ。プラネタリウム1回330円もある。

博物館・科学館・資料館

三浦綾子記念文学館

北海道旭川市神楽7条8-2-15

小説『氷点』で著名な作家・三浦綾子の文学館。『氷点』の舞台「見本林」に建っている。JR旭川駅南口から「氷点橋」「氷点通り」を車で3分、徒歩でも15分とアクセスが良い。美瑛・富良野方面からは旭川市内に向かう入口に位置しているので立ち寄り先として最適。口述筆記をしていた書斎を再現した分館もみどころ。

記念館

上野ファーム

北海道旭川市永山町16-186

上野ファームの庭は、英国の庭づくりを参考にしながらも、北国の気候・風土に合わせて自由に、のびのびと表現している「北海道ガーデン」。北国の生命力あふれる花や植物が、ここでしか感じられない魅力的な風景を作り出す。カフェやガーデンショップも併設。

庭園・植物園・ハーブ園

OTOKOYAMA SAKE PARK

北海道旭川市永山2条7-1-33

令和6年(2024)9月、蔵全体を「OTOKOYAMA SAKE PARK」としてリニューアルオープン。資料舘では、銘酒「男山」の酒造りの歴史や道具など、貴重な資料を展示。11~3月の冬期間には仕込み風景を見学できる。売店では、無料試飲や限定品の販売を行っている。カフェコーナーでは仕込み水で作ったコ...

博物館・科学館・資料館

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



高級ホテル・高級旅館のホテル・その他の宿タイプ

札幌グランドホテル (Sapporo Grand Hotel)
札幌グランドホテル (Sapporo Grand Hotel)
札幌, 札幌
1934年北海道初の本格洋式ホテルとして開業。伝統と格式を守りながらも常に快適さと機能性を追及。おもてなしの心で皆様をお迎えいたします。
《アクセス方法》
新千歳空港→JR快速エアポート新千歳空港駅から約40分札幌駅下車南出口→徒歩約10分またはタクシー約1分
望楼NOGUCHI登別 (Boro Noguchi Noboribetsu)
望楼NOGUCHI登別 (Boro Noguchi Noboribetsu)
登別, 登別
お二人だけで過ごすことを楽しめるよう全室に客室展望風呂、お二人で利用できる貸切岩盤浴等をご用意し日常を離れ柔らかに進む時間を演出します。
《アクセス方法》
新千歳空港→JR室蘭本線新千歳空港駅から登別駅下車→バス登別から登別温泉行き約20分登別温泉ターミナル下車→徒歩約20分
日高オーベルジュ ナチュラルリゾート・ハイジア (Natural Resort Hygeia)
日高オーベルジュ ナチュラルリゾート・ハイジア (Natural Resort Hygeia)
新日高, 日高
雄大な自然にたたずむ隠れ家オーベルジュ。自然農園で栽培した有機・無農薬の採れたて野菜と厳選食材を使用し、こだわりのフレンチ料理をご提供。
《アクセス方法》
日高自動車道「門別」I.Cより国道235号線・えりも方面へ車で約70分(約60km)/国道235号線の春立駅を左折※カーナビは距離優先で東静内駅を左折と出ますが、そちらは山道となりアップダウンがございます。
ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ (The Windsor Hotel Toya Resort and Spa)
ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ (The Windsor Hotel Toya Resort and Spa)
洞爺湖, 豊浦
洞爺湖、内浦湾を見下ろす山頂に建つ国際第一級リゾートホテル。北海道の素材を使った最高級の「食」の数々と最高のサービスでおもてなし致します。
《アクセス方法》
JR室蘭本線洞爺駅より送迎バス(無料・完全予約制)で40分
フラノ寶亭留 (Furano Hotel)
小樽旅亭 蔵群 (Otaru Ryotei Kuramure)
小樽旅亭 蔵群 (Otaru Ryotei Kuramure)
朝里川温泉, 小樽
港町小樽にひっそりと佇む隠れ家的な異空間!!贅を尽くした旅亭で味わう、古きよき日本の宿のくつろぎを堪能下さい。
《アクセス方法》
JR函館本線小樽駅→バス朝里川温泉線朝里川温泉行き約20分朝里川温泉2丁目下車→徒歩約5分
グランドメルキュール札幌大通公園 (Grand Mercure Sapporo Odori Park)
グランドメルキュール札幌大通公園 (Grand Mercure Sapporo Odori Park)
札幌, 札幌
中心部ながら大通公園、植物園など自然に囲まれた閑静な高級シティホテル。屋内駐車場完備!スタンダードツインは広々30平米!
《アクセス方法》
新千歳空港→JR千歳線新千歳空港駅から札幌、小樽行き約36分札幌駅下車→タクシー約5分
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート (The Lake View Toya Nonokaze Resort)
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート (The Lake View Toya Nonokaze Resort)
洞爺湖, 豊浦
全室レイクビューに加えさらには展上露天風呂からも洞爺湖を一望することができ、上質なリゾートステイを楽しめます。
《アクセス方法》
JR室蘭本線洞爺駅→バス東町サンパレス行き約25分桜町下車→徒歩約2分
定山渓第一寶亭留 翠山亭 (Jozankei Dai-ichi Hotel Suizantei)
定山渓第一寶亭留 翠山亭 (Jozankei Dai-ichi Hotel Suizantei)
定山渓, 札幌
定山渓湯の町を一望できる高台に位置し、大浴場には露天風呂・サウナを併設。専用貸切の露天風呂もお楽しみ頂けます。
《アクセス方法》
JR札幌駅→バス札幌バスターミナルから定山渓温泉行き約70分第一ホテル前下車→徒歩約0分
翠山亭倶楽部 定山渓 (Suizantei Club Jozankei)
翠山亭倶楽部 定山渓 (Suizantei Club Jozankei)
定山渓, 札幌
僅か15室のプライベート空間。おとなの為の寛ぎを追求した宿。
《アクセス方法》
新千歳空港→JR函館本線新千歳空港駅から札幌駅下車→バス定山渓温泉行き第一ホテル前下車→タクシー約1分
支笏湖第一寶亭留 翠山亭 (Shikotsuko Daiichi Hotel Suizantei)
支笏湖第一寶亭留 翠山亭 (Shikotsuko Daiichi Hotel Suizantei)
千歳, 札幌
国立公園支笏湖畔に立ち、銅葺き屋根が翠山亭のシンボルです。特別室は庭園露天風呂付客室を4室備え、旬の素材を生かした会席膳でおもてなし。
《アクセス方法》
新千歳空港→バス新千歳空港から支笏湖行き約50分支笏湖畔下車→徒歩約2分
札幌パークホテル (Sapporo Park Hotel)
札幌パークホテル (Sapporo Park Hotel)
札幌, 札幌
札幌から地下鉄で3駅「中島公園駅」目の前◎自然豊かなロケーションのシティリゾート・RV車も対応可能な青空駐車場は200台以上収容。
《アクセス方法》
新千歳空港→JR新千歳空港駅から札幌駅下車南出口→地下鉄南北線真駒内行き約5分中島公園駅下車3番出口→徒歩1分
女性のための宿 翠蝶館 (Suichokan (Females Only))
女性のための宿 翠蝶館 (Suichokan (Females Only))
定山渓, 札幌
美しくなることをカタチにした「翠蝶館」では、エステに温泉や岩盤浴そして創作風ディナーコースなど体が求める極上のリラクゼーションをご用意。
《アクセス方法》
JR札幌駅→バス札幌バスターミナルから定山渓温泉行き約60分第一ホテル下車→徒歩約3分
JRタワーホテル日航札幌 (JR Tower Hotel Nikko Sapporo)
JRタワーホテル日航札幌 (JR Tower Hotel Nikko Sapporo)
札幌, 札幌
JR札幌駅南口に直結し、北海道最高層のランドマーク。窓から広がる四季折々の札幌の街、遥かに望む山々等札幌のパノラマビューを満喫いただけます。
《アクセス方法》
JR札幌駅南口出口→徒歩約1分
プレミアホテル-TSUBAKI-札幌 (Premier Hotel TSUBAKI Sapporo)
プレミアホテル-TSUBAKI-札幌 (Premier Hotel TSUBAKI Sapporo)
札幌, 札幌
全室36平米以上のゆとりある客室はクラシックな品位を備え、優雅な時間を堪能頂けます。都会の喧噪からはなれ、特別なひとときをお過ごし下さい。
《アクセス方法》
新千歳空港から空港連絡バス(中央バス/北都交通)で約60分ホテル目の前「「プレミアホテル-TSUBAKI-」下車すぐ
北海道について

北海道の魅力

北海道は、大陸を思わせる壮大なスケールの大自然と、カニやイクラ、ジンギスカンなどの味覚が楽しみな北の大地・北海道では、開拓の歴史とアイヌ民族の伝統文化も魅力のひとつです。

北海道の人気の観光地

北海道の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「旭川市旭山動物園」「さっぽろテレビ塔」「函館ハリストス正教会」などがあります。

「旭川市旭山動物園」は、トンネル型の通路から空を飛ぶように泳ぐペンギンを見られる「ぺんぎん館」など、動物の生き生きとした姿を見せる、独自の「行動展示」で全国から注目の動物園です。

「さっぽろテレビ塔」は、昭和32年(1957)に電波塔として建設された大通公園の東端に立つ高さ147.2mのタワーで、札幌市街を一望できる地上約90mの高さにある展望台が魅力です。

「函館ハリストス正教会」は、万延元年(1860)に建立、鐘楼や、5つのクーポル(玉ネギ型の尖塔)が特徴的な日本で最初のロシア正教会の聖堂で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

北海道のご当地グルメ

北海道へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、北海道のジンギスカンがあります。北海道のジンギスカンは、ドーム状のジンギスカン鍋で、ラム肉(子羊肉)と一緒に野菜などを焼いて食べる、北海道遺産にも選定された郷土料理です。 北海道の名産品は、札幌ラーメンでお土産にも人気があります。

北海道の季節ごとのおすすめ観光スポット

北海道への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「星形をした西洋式城塞・五稜郭公園の桜」、 夏の観光スポットは、「毎夜打ち上げられる湖上花火が人気・洞爺湖ロングラン花火大会」、 秋には、「断崖絶壁を彩る紅葉が見事な層雲峡」、 冬は、「世界的に有名な冬の風物詩・さっぽろ雪まつり」 がおすすめです。

北海道のその他のおすすめ情報

北海道には、登別温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「登別温泉」があります。

さらに表示
北海道のホテル・旅館の宿泊予約

北海道のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、北海道のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示