女性のための宿 翠蝶館 (Suichokan (Females Only))
注目ポイント
施設・設備
駐車場
シャトルサービス
自動販売機
館内ショップ
FAX
送迎(要予約)
風呂
大浴場
101 件の総評
101 件の総評
3.8
立地の評価
駐車場
シャトルサービス
自動販売機
館内ショップ
FAX
送迎(要予約)
風呂
大浴場
サービス | 4.3 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 3.8 |
最寄の空港 | 札幌丘珠空港 (OKD) |
空港からの距離 | 23.7 km |
女性のための宿 翠蝶館のおすすめ情報・特徴は何ですか?
美しくなることをカタチにした「翠蝶館」では、エステに温泉や岩盤浴そして創作風ディナーコースなど体が求める極上のリラクゼーションをご用意。
女性のための宿 翠蝶館のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
女性のための宿 翠蝶館のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
女性のための宿 翠蝶館に駐車場はありますか?
女性のための宿 翠蝶館には、お客様が利用できる駐車場がございます。
女性のための宿 翠蝶館にはシャトルバスでの送迎はありますか?
女性のための宿 翠蝶館では、宿泊者にご利用いただける便利な送迎のご用意があります。事前予約の要否や人数・時間帯に条件等ある場合がございますので、詳細は宿泊施設へお問合せください。
女性のための宿 翠蝶館には、レストランや食事処はありますか?
女性のための宿 翠蝶館には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
女性のための宿 翠蝶館での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
女性のための宿 翠蝶館では、すべての客室で禁煙です。
女性のための宿 翠蝶館の近くにはどのようなレストランがありますか?
女性のための宿 翠蝶館は、Locale JZK、生そば 紅葉亭、 プレミアムダイニングなどの有名な美味しいレストランがある定山渓に位置しています。
女性のための宿 翠蝶館周辺の人気観光スポットは何ですか?
女性のための宿 翠蝶館は定山渓にあるため、定山渓大橋公園、定山渓温泉、 長寿と健康の足つぼの湯などの有名な観光スポットにも近いです。
女性のための宿 翠蝶館から近い人気の観光スポットはどこですか?
女性のための宿 翠蝶館は定山渓にあり、札幌国際スキー場、さっぽろ湖第1展望台、 札幌岳をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
美しくなることをカタチにした「翠蝶館」では、エステに温泉や岩盤浴そして創作風ディナーコースなど体が求める極上のリラクゼーションをご用意。
3.8
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
女性限定のお宿となります(女性同伴の場合も男性はご宿泊できません)。
小学生以下のお子様はご宿泊いただけません。
浴衣は作衣(上下セパレート)となります。
エステ付プランをお申込みの際は事前予約をおすすめします。
食事が変わってました”
3回目の訪問です。大浴場とメディテーションスパが露天風呂経由でつながり、着替えず行き来できるようになり、浴室ロッカーがスリッパも収納して施錠できるようになっていました。お風呂環境はとても良くなっていて嬉しかったです。早めにチェックインしたおかげか、大浴場も岩盤浴も貸切状態で入れありがたかったです。残念だったのは食事。中華からフレンチに変わっており、中華のつもりで予約していたのでびっくり。私が表記を見逃したかと公式サイトを見たら、中華薬膳などの表記はなくなってましたが、写真は中華のまま。これでは勘違いしてしまいます。夕食朝食ともに洋食でした。どちらかで白いご飯が食べたかった。温泉ホテルの楽しみはお風呂と食事です。今後はもうすこし食事内容をアナウンスしてほしいです。食事以外はいつも通り、とても快適でした。
客室を見る
落ちつきます”
少人数の宿なので、落ちつきます。 毎回何かしら、改善なり見直しなりされているようです。 男性風呂が、メディテーションバスになって、(かなりの老朽化は否めませんが、)貸切状態でぬるーい寝湯でゆっくりできました。低温なので、先に露天風呂で温まってから入るとちょうど良かったです。 月曜の薬膳のワークショップに参加してみました。 貸切で恐縮してしまいましたが、石井料理長から、とても丁寧な講義をしていただいて、毎日惰性で料理している状態に、少しはやる気が(?) メモも何も持たずにふらふら伺って、申し訳なかったです。 貸切が勿体ない貴重なお話でした。提供されるお食事への意識も増しました。もちろん、サービスされる際にもきちんと説明してくださっているんですけれど(^^; どうもありがとうございました。 スタッフの対応も気持ち良く、今回ものんびり息抜き出来ました。 ありがとうございました。
客室を見る
女子旅と癒し旅”
女性だけのお宿になって是非泊まってみたいと思っていたのが実現しました!送迎バスを利用させていただき、館内でものんびりゆっくりできて、食事もとっても美味しくいただきました。まるごと食べられるソフトシェルに感動、初めての食感。帰りはお昼くらいの送迎バスで館内、館外も楽しめました。今度は大奮発して連泊と館内のイベント(ヨガなど)も参加してみたいです。
客室を見る
以前の方が”
女性専門に変わって初めての宿泊。各客室に備え付けだったナノスチームがなくなっていた事。風景を楽しみながらのマッサージチェアも風呂の脱衣所に移動。2Fの酸素バーも数種あったハーブティーも撤去。楽しみが半減したと云うのが正直な感想です。経費削減だったり、お客様によっては使い方が悪かったりで、それなりの理由があったとは思うのですが、寧ろ、あった方が女性受けは良いと思うのですが…。何れにしても、寛ぎ感が半減しましたね。残念です。ただ、スタッフ皆さんの対応は数段アップしましたね。情報の共有やこちらの意向を汲み取って、朝食も15分早くセットして下ったので、静かにゆっくり楽しむ事が出来ました。ありがとうございました。近々、日帰りで行くかと思いますので、又宜しくお願い致します。
客室を見る
ゆっくりとくつろげました。”
こんなにもゆったりと過ごせるとは思っておらず、少し遅めのチェックインになってしまったことを後悔しています。お食事も美味しく、贅沢な時間を過ごさせてもらいました。祖母も連れて来たいと思いましたが、階段しかないのが残念でした...
客室を見る
新装オープン”
女性専用に新装オープンしたとの事で誕生日祝いに宿泊。男性用のお風呂も女性用にしたのかと思ったのですが、使用してないようでした。エステは以前より値段が高くなってて、もう少し気軽に体験できる値段のコースも欲しかった。夕食は適量でよかったです。温泉宿で大量にご馳走が出されるのも困りものなので。朝食はトルティーヤが選べるのが札幌では珍しくてよかったです。スタッフはいつもどおり丁寧な接客でよかったです。
客室を見る
のんびりと”
大通公園から送迎バスが来て乗って宿に降ろしてもらって、まずは昼食をいただきました。それから、お風呂へといきまして、のんびりと湯に浸かり、作務衣があるので、ゆったりとレモン水を飲んだり。マッシャージチェアで体をほぐして、リラックス、りらっくす。極楽。極楽。
客室を見る
紅葉の季節”
何度も利用させていただいています この日は晴天で、ランチまで少し時間があったので、近くを散歩しました また、のんびりしたかったので、帰りの送迎バスをキャンセルして、いつもより二時間長く滞在しました リニューアルになるとのこと、どのように変わるのか楽しみなのと、この日帰りプランがなくならないか、少し心配です
客室を見る
日帰り旅”
レディースセットランチには、デザートや飲み物まで。お得感いっぱいのコストパフォーマンスです。岩盤浴やスパの設備も充実しており、無料で使えるスチーマーや酸素バーもあったり、あまり日頃使ってませんが物珍しくためさせて頂きました。温泉も時間が時間ということもあり、ほぼ貸切状態。大変ラッキーでした。ホテルの方々の接客も大変心地良い、気配りが行き届いたサービスでした。大満足です。また、訪問したいです。
客室を見る
リフレッシュ”
日帰りで短時間ながら、ランチ・温泉とリフレッシュさせていただきました 宿泊だと、長時間滞在可能のようなので、いつか泊まりたいな~と思っています
客室を見る
いつもありがとう”
いつも通り、温泉と充実のランチとつかの間ののんびりを堪能させていただきました 春から見かけるようになった若いスタッフさんも、慣れてきて生き生き頑張っているようです また、うかがいたいです
客室を見る
気軽に温泉”
何度か利用させていただいています 同じメニューのランチをいただきましたが、話題のスーパーフードを取り入れるなど、進化していて素晴らしいです おなかいっぱいランチをいただくと、しばらく動けないので、雑誌などを読むスペースでゆっくりするのも楽しみな時間なのですが、帰りの送迎バスに乗せてもらうには、メインの温泉の時間を削るしかなく…、ここが少し残念です
客室を見る
温泉はいいな”
久々の日帰り入浴で、昼食付で申し込み札幌より無料送迎バスを利用出来て温泉に入ることができて、よかった。バスの時間が決まっているので、もう少し長居をしたかったのが、残念である。それでも、温泉につかれてよかった。よかった。
客室を見る
気軽に出かけられる”
たびたびこのプランを利用させてもらっています お食事に改善があって、よかったです 新人さんらしきスタッフさんが頑張っている様子も好感が持てました
客室を見る
おすすめです。”
食事のクオリティも高く コーヒーやハーブティーの飲みものが無料で飲めます。 土曜日ですがエステやお部屋などでお客さんが分散されるためか、 思っていたより混みあっていなく快適に過ごせました。
客室を見る
サービスがよいです。”
送迎バスの運転手さんまでホテルクオリティでした。 平日のため空いておりゆっくりできました。
客室を見る
一人旅”
私でも一人で過ごす事が出来る雰囲気のホテルでした
客室を見る
使い勝手”
総合的にはよかったです。ただロッカーの鍵を締めたあと中々抜けなかった。土曜日なので混雑していて受付が遅かった。
客室を見る
手ぶらで行ける”
女性でも荷物がいらないくらいなんでも揃っていて、くつろげて、とてもゆっくりできる空間でした。 おもてなしもすごく丁寧でした。 1泊でしたが、大満足です!
客室を見る
日帰り温泉”
日帰り温泉とランチのセットプランを利用しました。食事は美味しく施設はキレイ、サービスも良かったので、また利用したいです。系列の他のホテルも行ってみたいと思わせる内容でした。
客室を見る