支笏湖第一寶亭留 翠山亭 (Shikotsuko Daiichi Hotel Suizantei)
駐車場
コーヒーショップ
館内ショップ
階段・通路の手すり
送迎(要予約)
和食
風呂
大浴場
北海道の宿泊施設
支笏湖第一寶亭留 翠山亭を予約する
4.1
非常に満足
83 件の総評
83 件の総評
3.9
すごく良い
立地の評価
支笏湖第一寶亭留 翠山亭 (Shikotsuko Daiichi Hotel Suizantei)
風呂
館内ショップ
コーヒーショップ
駐車場
駐車場
コーヒーショップ
館内ショップ
階段・通路の手すり
送迎(要予約)
和食
風呂
大浴場
サービス | 4.2 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 3.9 |
最寄の空港 | 新千歳空港 (CTS) |
空港からの距離 | 23.4 km |
支笏湖第一寶亭留 翠山亭のおすすめ情報・特徴は何ですか?
国立公園支笏湖畔に立ち、銅葺き屋根が翠山亭のシンボルです。特別室は庭園露天風呂付客室を4室備え、旬の素材を生かした会席膳でおもてなし。
支笏湖第一寶亭留 翠山亭のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
支笏湖第一寶亭留 翠山亭のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
支笏湖第一寶亭留 翠山亭に駐車場はありますか?
支笏湖第一寶亭留 翠山亭には、お客様が利用できる駐車場がございます。
支笏湖第一寶亭留 翠山亭には、レストランや食事処はありますか?
支笏湖第一寶亭留 翠山亭にはレストラン・食事処があります。
支笏湖第一寶亭留 翠山亭での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
支笏湖第一寶亭留 翠山亭では、すべての客室で禁煙です。
支笏湖第一寶亭留 翠山亭から近い空港はどこですか?
支笏湖第一寶亭留 翠山亭から新千歳空港までは、わずか23.5 kmほどで、アクセス便利な好立地です。
支笏湖第一寶亭留 翠山亭の近くにはどのようなレストランがありますか?
Ichigen Ebisoba New Chitose Airport Branch、ドライブインいとう 豚丼専門店「豚丼名人」、 Soup Curry LAVIは、支笏湖第一寶亭留 翠山亭のある千歳周辺で人気があるレストランです。
支笏湖第一寶亭留 翠山亭の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
千歳に位置する支笏湖第一寶亭留 翠山亭には、北海道千歳ハム、北海道まるごと市場、 千歳アウトレット モール レラなどのショッピングスポットがあります。
支笏湖第一寶亭留 翠山亭周辺の人気観光スポットは何ですか?
支笏湖第一寶亭留 翠山亭に泊まると、千歳にあるしこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌、湖畔園地、 支笏湖へのアクセスが便利です。
支笏湖第一寶亭留 翠山亭から近い人気の観光スポットはどこですか?
支笏湖第一寶亭留 翠山亭は、支笏湖野鳥の森、樽前山、 美笛キャンプ場などの自然が豊かな観光地がある千歳に位置しています。
支笏湖第一寶亭留 翠山亭のお風呂・温泉について教えてください?
露天風呂は庭園に岩風呂、内風呂は古代檜を使用し、サウナ・ジャグジーも併設しております。
国立公園支笏湖畔に立ち、銅葺き屋根が翠山亭のシンボルです。特別室は庭園露天風呂付客室を4室備え、旬の素材を生かした会席膳でおもてなし。
3.9
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
小学生以下のお子様はご宿泊いただけません。 全室禁煙となります。館内には喫煙スペースがありますが、客室では喫煙できません。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
風呂
館内ショップ
コーヒーショップ
駐車場
ゆったりとした時間”
久々の旅行と母の誕生日も兼ねての宿泊でした。いつもスケジュールを詰めた旅なのでそんなにホテルに期待はしていなかったのですが、喧騒なく静かな空間の中、チェックアウトも遅い時間なのでゆったりとした時間を過ごせるホテルだと思いました。事前のホテルからの連絡も丁寧に頂きました。ただ夕食の時間が遅い時間しか取れなかったのは仕方なかったのですが、手が少なかったのか準備が出来ていなかったことが残念でした。 しかし従業員の皆さんが丁寧かつ親切な対応をされているので次回もまた利用させていただきたいと思いました。
客室を見る
特別室?”
初めての利用ですが、部屋のウオシュレットが、故障中だったり、広い部屋に箱ティッシュが1つしか無く、特別室とは言え無いサービスで残念でした。
客室を見る
女子親子3代旅”
18歳 53歳 77歳の女性3人で支笏湖のこちらの宿へ宿泊しました 朝食はとても美味しく またお風呂のお湯もとても良かったです お肌がすべすべになりました お部屋からは支笏湖が見えて朝からお部屋にある露天風呂に入って景色を眺めながらのんびりとしました 建物は古さを感じるものの造りは素晴らしいと思います 日本を感じる造りになっており一見に値すると思いました また私たちのお部屋の直ぐ横にラウンジがあり 美術書や家庭画報 サライ 和樂などの雑誌があり お茶が常時 用意されており 広く快適なお部屋の中で好きに本を閲覧出来るようになっていまして 良い時間を過ごすことが出来ました 夜の9時にはお稲荷さんが食べられたりコーヒーが常に飲めるサービスもあります 朝の6時からは9時間かけて抽出した水出しコーヒーとパンを食べることが出来ます
客室を見る
期待が大きいだけに残念。”
プラン料金が高く、相当期待が大きくなっていた面もありますが、その分を差し引いても割高であると感じるのはバランスの悪さでしょうか。 部屋は広く、シアター、露天風呂付きで快適でした。 しかし、せっかくのシアターも見る番組が用意されていなく、自ら準備しなければなりません。 部屋付き露天風呂に入りながらシアターを見ても音が聞こえません、せめて露天風呂にもスピーカーを装着してほしい。 夕食は大変おいしく頂きましたが、個室のためスタッフの呼び出しができず(呼び鈴も無く、声も出しづらい)、飲み物の注文は次の料理を運んできたときだけというタイミングの不便さはありました。 ホテルの立地はかなりわかりづらく、途中で道を尋ねて到着しました。 氷濤まつり最終日と重なり渋滞でしたがそれもいい思い出になりました。氷濤まつりも最高でした。 あとはプランの料金だけです。サービスに見合った料金設定でお願いします。
客室を見る
全てに満足”
・一度は泊まってみたいと思っていたホテルでした。 ・予想通り、静かでゆったりと楽しむ事が出来ました。 (北海道は東南アジアの旅行者が多く館内が騒々しいホテルが多い)
客室を見る
期待”
従業員の皆さんが感じ良く、予約変更の電話をした際もとても親身に対応して頂きました。滞在中も気持ち良く過ごせます。 残念だったのは、客席露天風呂付きのお部屋なのに窓が凍って開かなかったり、カーペットが汚れたままだったり、ハード面でいくつか気になった所です。 改善されてよりよくなる事を期待しています。
客室を見る
大浴場は最高”
大浴場は、そんなに大きくないけどとにかく檜の匂いが最高です。風呂付部屋が多いせいか、大浴場は常に空いていて部屋の風呂を使わず仕舞いでした。サウナの温度が低いのが残念でしたが、満足出来ました。 夕食時のテーブルに少し汚れがありました。
客室を見る
楽しみの食事が残念な結果に”
以前宿泊したときに食事と宿の雰囲気が良かったので、約20年ぶりに宿泊。20年の年月が宿を変えたのか、自分が変わったのか…。宿の雰囲気は20年前と変わっていなかったが、食事の内容が満足のいくものでは無かった。夕食時の先付は塩辛く生臭い。前菜は冷えていて乾いており、刺身は水っぽい。全体的に量が少なく女性でも少なく感じるくらい。朝食は、ハーフバイキングだったがデザートの欠品がいつまでも補充されておらず、宿の事情で遅い時間帯に朝食会場に行ったのにもかかわらず…。ハイクラスの宿としては残念な結果。 温泉宿に求めるものは人それぞれだが、食事に期待をしていた分残念な滞在になってしまった。たまたま時期が悪かったのかもしれない。月に1回は温泉宿に滞在するが、コストパフォーマンスを感じられなかった。しかし、静かでくつろげる滞在をしたい方にはとても良い宿と思います。
客室を見る
値段が高い”
賑やかさがなく、本当にゆったり過ごせました。調度品も落ち着いたもので、夕食も贅沢感があり、器も魅せてくれて良かったです。ただ、トータルしてこの値段で、この内容…となった時に満足かというと、そうでもないです。辛口ですが、次の日に泊まった別の宿の方がアメニティもそろってました。お茶がセルフで飲めたりもしますが、今そういうサービスをしている宿も増えてます。「値段の分の特別感」はないと思いました。同じ金額を払うなら別のホテルに泊まると思います。
客室を見る
写真を変えるべき。”
ガラス戸を開けると開放感のある部屋の展望露天風呂を楽しみに行きました。写真ではしっかりと戸が開いていて遮らず開放感があるのですが、実際は洗い場側の戸は開くのですが浴槽側の戸が開かなかったのでフロントに確認した所、「片方しか開かない仕様になっています」との回答。鍵が付いているので建てた当初は開く仕様になっていたと思うのですが、鍵が壊れているのか何か理由があって開かないようにしたのかは分かりませんが、かなりがっかりしました。露天風呂から外の景色をガラス越しに眺め、ガラス戸の木枠が視界にしっかり入り開放感はありません。そのような仕様だと言うのであれば、掲載している写真もそのように変えなければ詐欺だと思います。他にも色々と書きたい事がありますが文字数制限で書けません。第一ホテル系列は定山渓3カ所、富良野で泊まりましたがその中で食事もスタッフの対応もアメニティも全て1番よろしく無かったです。
客室を見る
紅葉狩り”
紅葉狩りしながら宿に向かいましたが午後から突然の雨で早々に宿につきました。14時前の到着でしたが早めのチェックインができ良かったです。 お部屋も綺麗で満足しましたが、夕食のお料理が「質にこだわる少量美食プラン」コースでしたが、普通の懐石コースの量を少なくしただけで、特に質が上がっているとは思えませんでした。期待外れでした。
客室を見る
素晴らしい”
家族旅行でお世話になりました。 接客がとても良い素晴らしいホテルです。 是非また利用させていただきます。
客室を見る
おもてなし精神の山”
入館から美味しいおひがしとお茶と丁寧な対応、ダッチコーヒー無料、バー、夕食の鉄板焼とシェフのホスピタリティ、朝食メニューすべて良かった。強いて言えばお風呂は露天風呂がぬるかった、お風呂の前のトイレのトイレットペーパーのストックが足りない。マッサージのスタッフが足りない、くらいでしょうか。
客室を見る
部屋がとても広い”
大人5名で利用しましたが、大変広くてのんびりと優雅に過ごすことが出来ました。部屋の奥まったところにベットがあったことで、休みたい時にも気兼ねなく過ごすことが出来ました。館内の浴室は洗い場が少なくて、時間によっては混雑してしまっていました。落ち着いた雰囲気にするための演出と思いますが、浴室内はもう少し明るくしてもいいように感じました。
客室を見る
やっぱいいね”
やっぱいいね、翠山亭。客室露店風呂最高!
客室を見る
露天風呂付き部屋”
部屋は広く、清潔で、露天風呂も良かったが温度は低めで事前に調節してほしかった。
客室を見る
素敵なのに違和感・・・”
これといって大きな問題はありませんが、従業員の対応がとても慇懃無礼というか当たり障りがなくて、ホスピタリティという言葉と正反対の白々しさを感じました。ハイクラスホテルと思って期待しすぎていたのかもしれません。些細なトラブルが重なった時に従業員がいないことが繰り返しあったので単純に人手が足りないホテルなのかもしれません。暗い建物の中を歩いているとなんだか素敵な廃屋にいるような寒々とした感覚にとらわれとても落ち着かない気分になりました。子供もいない大人の隠れ家として最大限機能している現れかもしれませんが もう少し人間のふれあいがあっても悪くないかな?というのはこのホテルのコンセプトに合わない客だったかもしれません。というわけで今後翠山亭系列は利用しない事に決めました。 素敵なホテルでお部屋も広いです。ですがお食事が8000円分というのは・・どの部分?と後で苦笑しました。
客室を見る
ゆっくりできました”
施設の大きさもほどほどで騒がしくなく、ゆっくりできました。 また、違う季節にお邪魔したいと思います。
客室を見る
ハイクラスホテルにしては・・・”
いつも利用させていただいてます。 毎回贅沢な時間に癒されてますが、露天の寝湯の温度が低いのだけが残念でしたが、今回は適温でバッチリ。 ただ、脱衣所に入って来たスタッフさんが挨拶無しだったのと、扇風機が埃まみれで風が止まっていたのにはビックリ。 今一度ハイクラスホテルとしての見直しをお願いします。
客室を見る
日帰り入浴”
今回は日帰りで楽しみました。ランチ付きでこの値段は非常に助かりましたし、お風呂ものんびりできました。今度は宿泊したいと思います。
客室を見る