秋の家族旅行特集2022!秋の子連れ家族旅行・おでかけにおすすめ!
10月、11月の爽やかな秋、まさに行楽日和!
子連れの家族旅行におすすめの宿には紅葉が楽しめる宿、グランピングを楽しめる宿、
アスレチックを楽しめる宿、家族風呂・貸切風呂が人気の宿をご紹介します!
ぜひ秋のお出かけやシルバーウィークのお出かけに参考にしてください。
秋の家族旅行特集おすすめ宿
紅葉を楽しめる宿
人混みと離れて、宿泊施設でのんびり秋の紅葉を楽しめる、家族旅行には最高です!



奥軽井沢温泉のリゾートホテル。紅葉狩りが出来る敷地内の紅葉は9月中頃より色づき始め、例年の見頃は10月中旬〜下旬で、露天風呂からも紅葉を楽しめます。自然で遊べるアスレチックが楽しめる「軽井沢おもちゃ王国」併設。
最新料金をチェックグランピングを楽しめる宿
グランピング/glampingとは自分でテントやキャンプ道具などを用意しなくても気軽にキャンプ気分を楽しめ、ホテル気分も味わえるプランです!





アスレチックを楽しめる宿
子どもたちに大人気のアスレチック施設は宿のすぐ近くにあるのがきっと喜ぶに間違いなしです!大自然の中で思いっきり体を動かして遊ぼう。

見渡す限りの新緑に囲まれた200万坪の高原リゾート!グラウンドゴルフなど子どもでも楽しめるゴルフ遊びやツリートレッキング、カートドライブなど、1日では遊びきれないほど。
最新料金をチェック
「TOWAピュアコテージ」は那須ハイランドパークのオフィシャルホテルで、すぐにパークと隣接!40種類以上の乗り物やアクティビティが楽しめる遊園地として大人から子どもが楽しめます!
最新料金をチェック
熱海の街を見下ろす高台にそびえ、相模湾と夜景を一望できるお部屋。世界でも有数の規模を誇る樹高22.5mのクスノキの上に佇むツリーハウスは、幼い頃憧れた、秘密基地の世界を体験できる。
最新料金をチェック
自然豊かな安比高原は1年を通して、四季折々に楽しめる、遊びのワンダーランド! アウトドアもインドアも、アクティビティいっぱいの安比高原で、思いっきり羽を伸ばそう!
最新料金をチェック
家族風呂・貸切風呂が人気の宿
涼しくなった秋は温泉に入りたくなりますね。せっかくの家族旅行だから周りを気にせず家族みんなで温泉を楽しみたい。

6つもの無料貸切風呂がお子様連れにはうれしい温泉宿。しかも予約は不要で空いていれば何度でも入れちゃいます!もちろん、露天風呂付客室も選べるので、時間を気にせずゆったりと入りたい方はお部屋でくつろぐことも◎ 東伊豆最大級の屋内パーク「リゾッチャIZU」があるのも魅力です。
最新料金をチェック
本館・別館あわせて多数の貸切露天風呂があり、伊豆長岡、三島駅から無料送迎バスがでているのが嬉しい大型ホテル。露天風呂付客室では、星空を見ながらゆっくりと身体を癒すことが出来ます。温泉ではありませんが、生薬100% 特製の漢方薬草湯をお部屋でお楽しみいただけます。
最新料金をチェック秋の家族旅行特集!その他のおすすめ特集

旅行の楽しみといえば「食」! あれもこれも好きなものを好きなだけ食べ尽くそう!! 大人も子どももみんなが大満足の夕食バイキング・ビュッフェがある宿を探そう。
特集を見る
一棟まるまる貸切が魅力的な貸別荘/ロッジ/コテージ。 ファミリーやグループなどでわいわいはしゃいだ旅行も貸切なので安心! BBQができる施設も多く、特に春から秋のご旅行におすすめです。
特集を見る
実は年間を通して楽しめる天体観測。 見上げれば満点の星空が広がる宿で、季節に合わせた天体ショーを楽しむ旅はいかがですか?日本全国の美しい星空が見られるおすすめの宿を10選ご紹介!街ではなかなか見ることができない満天の星空を夜の旅を楽しみください!
特集を見る
澄んだ空気と豊かな自然に恵まれた長野県阿智村で、今年も「天空の楽園 星空ナイトツアー」が開催されています。 約15分のロープウェイで標高1,400m地点まで進み、山頂では合図と共に照明を落とすので、頭上には見たこともない光景が広がります。
特集を見る
露天風呂付き客室に泊まる。 カップル、ご夫婦、お子様連れファミリーの温泉旅行に。 贅沢な時を過ごせる、露天風呂が付いたお部屋がおすすめです。 るるぶトラベルでは、露天風呂付き客室おすすめ宿10選をご紹介します。
特集を見る
標高3776.12mの日本で一番高い山、アジアで二番目に高い活火山と言われている富士山は、2013年世界遺産に登録され、日本国内外を問わず多くの人々から愛されています。 ここでは、富士山が見える温泉旅館やホテルなどのおすすめの宿10選を目で楽しめる富士山の絶景写真とともにご紹介します。
特集を見る秋の家族旅行特集!その他のおすすめのレジャースポット
秋の家族旅行特集!おすすめ地域観光特集

松本は国宝の松本城を筆頭に古い町並みが残る城下町です。松本出身で世界的に活躍している芸術家・草間彌生の作品などが展示されている、松本市美術館もおすすめです。穂高連峰を望む上高地は、「神の降り立つ地」とも称される日本屈指の山岳景勝地です。
特集を見る >
東照宮を中心とした日光山内は世界遺産に登録されていて、いわずと知れた世界的観光名所が数多く点在しています。中でも、定番の日光東照宮では陽明門や三猿などの、歴史的知識を知ったうえで観光すればより楽しめることうけあいです。
特集を見る >
明治維新期,倒幕派と幕府派が戦った戊辰戦争の舞台となった会津若松は、ゆかりの史跡が残る城下町です。赤瓦の名城・鶴ヶ城をはじめ、不思議な二重構造のらせん階段を体験できるさざえ堂など観光スポットもたくさん。大正浪漫の雰囲気のただよう七日町通りなど、レトロなカフェをめぐるのも楽しいでしょう。
特集を見る >秋の家族旅行についてよくある質問
- エリア別の紅葉見頃時期の目安を教えてください
-
北海道:9月下旬~10月中旬、東北:10月中旬~11月上旬、関東:10月下旬~11月下旬、
中部:10月中旬~11月下旬、関西:10月下旬~12月上旬、中国四国:10月下旬~11月下旬、
九州:10月下旬~11月下旬
- ライトアップされる紅葉名所に行きたいです
- 香雪園(見晴公園内)の紅葉、登別(地獄谷)の紅葉、層雲峡(紅葉谷)の紅葉、弘前公園の紅葉、伊香保温泉の紅葉、鎌倉長谷寺の紅葉、河口湖の紅葉、下呂温泉の紅葉、清水寺の紅葉…などがあります。 ※2022年のライトアップ開催状況は未定です。
-
こどもと一緒に紅葉を見に行きたいですが、
どんな場所がおすすめですか? -
紅葉が楽しめる公園がおすすめです。
有名なスポットだと恩賜箱根公園や国営昭和記念公園、六義園などがあります。
- 露天風呂から紅葉が楽しめる宿を教えてください。
-
露天風呂から紅葉が楽しめる温泉宿は「花巻温泉 ホテル紅葉館」(岩手県)、
「箱根小涌谷温泉 水の音」(神奈川県)、「天翠茶寮」(神奈川県)、「野の花山荘」(岐阜県)などがあります。
おすすめの人気特集
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- おしゃれホテル特集
- 冬(12月・1月・2月)の国内旅行特集2022-2023
- スキー&スノーボード旅行特集 2022-23
- ライブ遠征・推し活特集
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- 富士山が見える宿10選
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2023
- 女子旅特集
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 混浴温泉のある人気の温泉宿10選
- 高級旅館 おすすめ10選
- 贅沢ホテルディナー
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- アフタヌーンティー特集
- チェーンホテル特集
- 湖が見える絶景温泉宿
- カップルで行きたい!京都旅行特集
- 夜景が綺麗なホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 長野県阿智村で日本一の星空を楽しもう!
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 草津温泉デートに人気な宿TOP10
- 有馬温泉デートにおすすめホテル・旅館 10選
- 熱海温泉デートにおすすめのホテル・旅館 10選
- 下呂温泉デートにおすすめのホテル・旅館 10選
- 伊香保温泉デートにおすすめホテル・旅館10選
- 秋保温泉デートにおすすめホテル・旅館10選
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 2022-2023年末年始・お正月 国内旅行特集
- 冬に人気の温泉宿おすすめランキング