城崎温泉デート・2人旅
人気旅館・ホテル
ランキングTOP10

ノスタルジックな街並みが広がり、柳並木と風情ある旅館が立ち並ぶ城崎温泉。
大谿川沿いの散策や外湯巡りなどカップル・夫婦旅行にピッタリです。
そんな城崎温泉でのカップル温泉デートに人気な宿を、
るるぶトラベル実績にもとづきランキング形式でご紹介します。

城崎温泉
施設の一例:小林屋  

カップル・夫婦の城崎温泉旅旅館・ホテル人気ランキング

※2021年度の売上をもとに集計

  • 城崎温泉 東山荘

    城崎温泉 東山荘

    兵庫>城崎
    Ranking 1
    おすすめポイント
    城崎温泉駅から徒歩約5分。中心を流れる大谿川(おおたにがわ)沿いに建ち、風そよぐ貸切風呂が人気のお宿です。松葉ガニや但馬牛など季節に合わせた地元の旬な食材を美味しいお酒を楽しむことができます。外湯巡りも徒歩でめぐることができ、女性にうれしい豊富な色浴衣も取り揃えているので、外湯巡りや散策の際も楽しめます。
    最新の宿泊料金を確認 >
  • 大江戸温泉物語 城崎温泉 きのさき

    大江戸温泉物語 城崎温泉 きのさき

    兵庫>城崎
    Ranking 2
    おすすめポイント
    1年を通じ旬の食材や季節を感じるメニューが楽しめるバイキングが人気です。別注料理もあり、カップルでの記念日や誕生日などのお祝いにもおすすめです。お部屋も和室・和洋室からメゾネットまで、10タイプ以上のタイプがあるので好みのお部屋が見つかります。
    最新の宿泊料金を確認 >
  • 城崎円山川温泉 銀花(共立リゾート)

    城崎円山川温泉 銀花(共立リゾート)

    兵庫>城崎
    Ranking 3
    おすすめポイント
    2000坪の敷地に全18室、大人の隠れ家のような非日常空間がひろがります。城崎温泉駅から少し離れていますが、穏やかな円山川のほとりに建ち、川を眺めながらゆったりと静かに寛ぐ事ができます。温泉街への無料送迎と、男女とも色浴衣貸し出し無料の嬉しいサービスもあり、カップルでの滞在にも最適。地元産の海産物や旬な食材を使った創作会席が楽しめます。
    最新の宿泊料金を確認 >
  • 城崎温泉 泉翠

    城崎温泉 泉翠

    兵庫>城崎
    Ranking 4
    おすすめポイント
    外湯巡りにも便利な城崎温泉中心地のメイン通りから1本入った場所位置します。閑静な佇まいで澄んだ時間と空間を味わえる宿です。すべての客室にテレビが設置されておらず、日常を忘れられる館内でゆったりと寛ぐことができます。静かなゆったりと落ち着いた雰囲気はカップルや夫婦での滞在に最適です。日本海の幸や但馬牛の料理などもお楽しめます。
    最新の宿泊料金を確認 >
  • 山本屋

    山本屋

    兵庫>城崎
    Ranking 5
    おすすめポイント
    城崎温泉で最も古くから続く老舗の宿です。城崎温泉街の中心、代表的な外湯・一の湯を隣に並木沿いに位置します。街歩きや外湯巡りにも最適な場所で、部屋からは城崎折々の風情を眺めることができます。山本屋の直営工房で作られている地ビールはお土産にもおすすめです。ロビー横にもBarコーナーがあり、街歩き後や湯上り後などいつでも楽しむことができます。
    最新の宿泊料金を確認 >
  • 川口屋城崎リバーサイドホテル

    川口屋城崎リバーサイドホテル

    兵庫>城崎
    Ranking 6
    おすすめポイント
    城崎温泉駅から徒歩5分、城崎中心地からは離れていますが、送迎バスで外湯巡りも楽しめます。女性に嬉しいカラフル浴衣&小物のレンタルもあり、カップルでの滞在もおすすめです。四季を通じてそれぞれの食材を一番おいしい方法で提供する料理湯宿です。
    最新の宿泊料金を確認 >
  • レイセニット城崎スイートVILLA

    レイセニット城崎スイートVILLA

    兵庫>城崎
    Ranking 7
    おすすめポイント
    リゾートマンションの別荘に滞在しているように、ゆったりとくつろげるホテルです。客室は全室50㎡以上、シモンズベットを完備し、ゆったりとしています。館内にはガーデンプールもあり、リゾート気分を満喫できます。またワンちゃんと一緒に泊まれるお部屋やドックランもあり、一緒に楽しむこともできます。
    最新の宿泊料金を確認 >
  • 城崎温泉 但馬屋

    城崎温泉 但馬屋

    兵庫>城崎
    Ranking 8
    おすすめポイント
    建物に土壁や古木・竹などをふんだんに使用し、「癒し」をテーマにした非日常を盛り込んだ空間が広がります。男女共に無料で貸し出ししている色浴衣で外湯巡りを楽しめ、カップルに人気です。
    最新の宿泊料金を確認 >
  • 城崎温泉 湯楽 Yuraku Kinosaki Spa&Gardens

    城崎温泉 湯楽 Yuraku Kinosaki Spa&Gardens

    兵庫>城崎
    Ranking 9
    おすすめポイント
    畳敷きの大浴場や、花や果実を浮かべた無料の貸し切り風呂が人気の旅館です。地産地消で吟味された食材と、カニ専門仲卸店が営む宿だからこそ新鮮な食材をお届けします。
    最新の宿泊料金を確認 >
  • 西村屋ホテル招月庭

    西村屋ホテル招月庭

    兵庫>城崎
    Ranking 10
    おすすめポイント
    新しい時代の「日本のホテル」西村屋ホテル招月庭は、森林に囲まれた5万坪の大庭園を有するホテルです。庭園では四季折々、様々な草木を楽しむことができるので、庭園散策がおすすめ。大浴場にはミストサウナや露天風呂・ジャグジーバスもあり自然につつまれりラックスできます。老舗旅館西村屋の別館として西村屋の伝統を受け継いだ淳日本旅館です。
    最新の宿泊料金を確認 >

温泉2人旅おすすめ関連特集

城崎温泉のスポットを満喫する

奈良時代から温泉のまちとして愛されてきた城崎温泉。「まち全体が大きな温泉宿」という考え方が根付き、
すべてのお客様を街全体で大切にお迎えします。国内ならず海外からの歴史ある魅力的な温泉として知られています。

160万年前に起こった噴火によってできた、絶景の柱状節理の景観を楽しめる国立公園です。メインの玄武洞をはじめとした5つの洞窟の総称して玄武洞公園と呼ばれています。無数の5~8角形にそろった石柱が横斜めに重なる景観は不思議な美しさを感じます。壮大な地球の歴史をかんじることができ、ミシュラングリーンガイドジャポンでは2つ星を獲得しています。

城崎温泉街には趣の異なる7つの外湯めぐりが有名です。浴衣姿で外湯巡り・・・カップルでの思い出作りとして素敵ですよね♪ 城崎温泉は条例で大浴場の大きさに制限があるため、宿の大浴場が小さいこともしばしば…。城崎温泉では宿泊者に滞在中、外湯入り放題のチケットを提供していることも多いので、安心して外湯を楽しめます。それぞれの外湯で営業時間や定休日が異なるので、事前チェックしてから行くのがおすすめです!

城崎温泉街と大師山の山頂までつながる城崎温泉ロープウェイ。片道7分の空中散歩を楽しめます。山頂にはテラスカフェもあるのでゆったりと過ごすことができ、展望台からは四季折々の景色を楽しむことができます。ロープウェイ乗り場までは温泉街から徒歩でアクセス可能です。また、途中の温泉寺駅には、国の重要文化財に指定の観音菩薩像が安置されている温泉寺や温泉寺宝物館があります。

城崎温泉の伝統工芸である「城崎麦わら細工」には300年の歴史があり、日本国内で城崎のみで生産されている貴重な伝統工芸品です。この伝承館では昔の職人から現代の職人の作品まで、幅広くじっくりと観覧できます。白壁の建物はどこか懐かしく、レトロ感漂う建物です。城崎温泉街にも体験工房があり、カップルでおそろいのお土産にもおすすめです。

城崎温泉についてよくある質問

  • Q
    城崎温泉に行くならおすすめの時期はいつですか?
    A
    7月下旬から8月下旬まで城崎温泉では夏の風物詩として 「夢花火」が開催され、打ち上げ花火があがります。浴衣を着て花火を見る体験はまさに非日常。 カップルでの思い出作りとしてもおすすめです。また、冬になると雪が降る事もある城崎温泉。雪の積もった温泉街はとっても綺麗で幻想的。雪の積もった石橋は城崎温泉の代表的な景色として有名です。(イベントなどの最新の情報は、城崎温泉観光協会公式サイトでご確認ください)
  • Q
    城崎温泉外湯めぐりに必要なものはありますか?
    A
    各外湯に無料で使用できるタオル類は設置されていません。旅館にあるバスタオルやフェイスタオルなど、宿から持って行くのがおすすめです。日帰りで使用する方は、レンタルのバスタオルやフェイスタオル等受付で購入することも可能です。
    また、それぞれに開運や交通安全、商売繁盛や家内安全などの効能があると言われています。お宿に到着したら、是非、浴衣に着替えて外湯めぐりを楽しんでみてください。
  • Q
    城崎温泉の他にカップル旅行におすすめの温泉地はどこですか?
    A
    有馬温泉は日本最古の温泉地で、世界的にも珍しい多くの成分が混合した温泉です。有馬温泉古来の鉄分と塩分を含んだ温泉である「金泉」、炭酸を含んだ「銀泉」が楽しめるのが特徴です。有馬の温泉デート人気宿ランキングTOP10では、カップル・夫婦におすすめな宿をご紹介していますので、併せてご覧ください。

アクセス・交通案内

  • 京都から
    ◯京都駅・電車(所要:約2時間30分)
    JR特急きのさき 京都駅→城崎温泉駅
  • 大阪から
    〇大阪駅・電車(所要:約2時間50分)
    JR特急はまかぜ 大阪駅→城崎温泉駅
  • 神戸から
    〇三ノ宮駅・電車(所要:約2時間40分)
    JR特急はまかぜ 大阪駅→城崎温泉駅