RECOMMEND SPOT
嬉野・武雄エリア おすすめ観光スポット5選



エ
リ
ア
の
特
長
佐賀県西部にある武雄。蓬莱山の麓・武雄の町の中央に位置する武雄温泉は、日本銀行や東京駅を設計した辰野金吾設計の楼門があり、国の重要文化財に指定されています。長崎街道の宿場町としても栄えた古湯で、その歴史は1300年にもおよびます。嬉野温泉は九州を代表する温泉のひとつで、日本三大美肌の湯としても数えられています。嬉野茶や嬉野温泉湯豆腐も有名です。肥前吉田焼の窯元もあります。
そんな嬉野・武雄エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
御船山楽園
みふねやまらくえん
弘化2年(1845)、第28代佐賀藩武雄領主・鍋島茂義[なべしましげよし]の別荘を設けるため、御船山の麓に3年がかりで造った日本庭園で、国登録記念物となっている。御船山の岩壁を背景にした約15万坪の園内には、春は2000本の桜やシャクナゲ、初夏には菖蒲、アジサイ、秋の紅葉、冬にはサザンカと季節ごとに彩りを添える花々が咲く。特に4月中旬~下旬に20万本のツツジが麓を染め上げるさまは見事。
基本情報
- 住所:佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
- 電話番号:0954-23-3131
- 定休日:無休
- 営業時間:8~17時(季節・イベント期間は変更あり)
- 料金:入園大人400円、小人200円(季節・イベント期間は変更あり)
- アクセス(公共交通):JR武雄温泉駅→JRバス嬉野温泉行きで12分、バス停:御船山楽園下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):長崎道武雄北方ICから国道34号経由5km15分
豊玉姫神社
とよたまひめじんじゃ
嬉野の地で古くから宗廟の神社と尊崇されている神社。海神の娘で、竜宮城の乙姫・豊玉姫を祀る。境内には、豊玉姫の遣いとされる白なまずを祀ったなまず社もあり、美肌を願う女性が参拝するという。
基本情報
- 住所:佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2231-2
- 電話番号:0954-43-0137
- 定休日:無休
- 営業時間:
- 料金:境内自由
- アクセス(公共交通):JR武雄温泉駅→JRバス嬉野温泉行きで30分、終点下車、徒歩5分
- アクセス(車):長崎道嬉野ICから国道34号経由2km5分
楼門朝市
ろうもんあさいち
武雄温泉楼門前の温泉通りで開催される朝市。採れたての野菜、農家自家製の食品、自家焙煎コーヒー、名物の温泉たまごや雑貨など武雄の名物が勢ぞろいし、手ごろな価格で買うことができる。また、毎週開催のガラポン抽選会、武雄特産のレモングラスティーの試飲、会場内に設置されるバンコに座りながらの地元出店者との会話も魅力の1つ。会場近くには日帰り入浴が可能な武雄温泉の各旅館があり、朝市とあわせて訪れる観光客が多い。
基本情報
- 住所:佐賀県武雄市武雄町温泉通り
- 電話番号:0954-23-9237
- 定休日:平日、土曜
- 営業時間:7時30分~9時30分
- 料金:
- アクセス(公共交通):JR武雄温泉駅→徒歩10分
- アクセス(車):長崎道武雄北方ICから国道34号経由4.3km10分
公益財団法人 陽光美術館 日本庭園「慧洲園」
こうえきざいだんほうじん ようこうびじゅつかん にほんていえん けいしゅうえん
日本庭園「慧洲園」は足立美術館・ボストン美術館・大濠公園等の日本庭園を手掛けた、中根金作の傑作。武雄市の象徴ともいえる美しい岩山、御船山を借景にして、約3000坪の広大な日本庭園が広がる。「岩こそ庭なり」の言葉通り、岩を多く用いた設計は、どこから見ても魅力的に見えるよう、奥行きさえ計算されて作られている。また慧洲園の中に浮殿のように佇む、陽光美術館には、中国の官窯陶磁器などの工芸品をはじめ、唐から清の時代までの翠玉、青磁、白磁、青花、銅紅釉を使った桃花紅や景徳鎮官窯で焼かれた陶磁器を展示。
基本情報
- 住所:佐賀県武雄市武雄町武雄4075-3
- 電話番号:0954-20-1187
- 定休日:水曜(4・5・8・10・11月は無休、季節による変動、臨時休業あり。要問合せ)
- 営業時間:10~16時
- 料金:一般(庭園券/美術館券600円、共通券1000円)、高・大・専生(庭園券/美術館券500円、共通券800円)、中学生以下無料
- アクセス(公共交通):JR武雄温泉駅→JRバス嬉野温泉行きで7分、バス停:枯木塔下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):長崎道武雄北方ICから国道34号経由6km10分
肥前夢街道
ひぜんゆめかいどう
17世紀の長崎街道の町並みを再現。茶屋や旅篭[はたご]が立ち並び、街道ではガマの油売りなどの大道芸も見られる。葉隠忍者のショーが行われる忍者屋敷などみどころいっぱい。レンタル忍者服1着1000円~。辻占い1500円も人気。
基本情報
- 住所:佐賀県嬉野市嬉野町下野甲716-1
- 電話番号:0954-43-1990
- 定休日:無休
- 営業時間:9~16時(土・日曜、祝日は~17時)
- 料金:入場大人1100円、小人(3~12歳)600円
- アクセス(公共交通):JR武雄温泉駅→JRバス嬉野温泉行きで28分、バス停:昭和通り下車、徒歩6分
- アクセス(車):長崎道嬉野ICから県道1号経由2km5分
©るるぶDATA
嬉野・武雄エリア
おすすめ旅館・ホテル
最終更新日:2023年7月20日
嬉野・武雄 近隣エリア
おすすめ観光特集
※記事公開:2022/3/24
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10