RECOMMEND SPOT
宮崎・綾エリア おすすめ観光スポット10選



エ
リ
ア
の
特
長
県の中心・宮崎はフェニックスの茂る明るい都市です。フェニックス・シーガイア・リゾートは温泉やゴルフ場、プールやレストラン、ショップが揃う一大リゾートで、ホテル・グランデ・オーシャンリゾートやコテージ・ヒムカといった宿泊施設もあります。照葉樹林に抱かれた綾町は、照葉樹の森に架かる照葉大吊橋や中世の山城を再現した綾城が見どころです。
そんな宮崎・綾エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
宮崎県庁
みやざきけんちょう
近世ゴシック様式の重厚な外観と、流麗な装飾がモダンな印象の県庁舎で、平成29年(2017)国の登録有形文化財に登録された。玄関ロビーは県下で採石した大理石が使われるなど豪奢な雰囲気で、手すりには化石まで見られる。また、前庭は日南海岸やえびの高原、高千穂、西都など県の観光地をイメージして造園。無料の団体向け県庁ツアーも行っている(要予約)。
基本情報
- 住所:宮崎県宮崎市橘通東2-10-1
- 電話番号:0985-26-7103
- 定休日:土・日曜、祝日
- 営業時間:8時30分~17時15分
- 料金:見学無料
- アクセス(公共交通):JR宮崎駅→宮交バスで9分、バス停:橘通1丁目下車、徒歩5分。または宮崎空港→宮交バスで20分、バス停:橘通1丁目下車、徒歩5分
- アクセス(車):宮崎道宮崎ICから国道220号経由6km15分
フェニックス・シーガイア・リゾート
ふぇにっくす しーがいあ りぞーと
太平洋沿いの広大な黒松林の中に広がるリゾートエリア。シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートをはじめ多彩な宿泊施設や、ダンロップフェニックストーナメントも開催されるフェニックスカントリークラブなど2つのゴルフ場がある。恵まれた自然を生かしたアクティビティーや温泉施設、さらに日本では唯一シーガイアだけのバンヤンツリー・スパも堪能できる。レストランも豊富に揃っており、充実したリゾートステイを満喫できる。
基本情報
- 住所:宮崎県宮崎市山崎町浜山
- 電話番号:0985-21-1111
- 定休日:無休(年に数日休館日あり)
- 営業時間:施設により異なる
- 料金:施設により異なる
- アクセス(公共交通):JR宮崎駅→宮交バスシーガイア行きで25分、バス停:シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート下車(シーガイア内の各施設には無料シャトルバス運行)、徒歩すぐ
- アクセス(車):宮崎道宮崎ICから県道11号経由11km25分
宮崎神宮
みやざきじんぐう
狭野杉[さのすぎ]で作られた神明流造の社殿には、初代天皇である神武天皇とその父母を祀る。神武東遷以前は、この地に都が置かれていたともいわれている。毎年4月には五穀豊穣を願う流鏑馬が、10月には「神武さま」と呼ばれる秋の風物詩「御神幸祭」が行われ、多くの人で賑わう。神社を取り囲む広大な森は、市民の憩いの場所となっている。御神殿などが国の登録有形文化財となっている。
基本情報
- 住所:宮崎県宮崎市神宮2-4-1
- 電話番号:0985-27-4004
- 定休日:無休
- 営業時間:開門5時30分~17時30分(5~9月は~18時30分)
- 料金:境内自由
- アクセス(公共交通):JR宮崎神宮駅→徒歩10分
- アクセス(車):宮崎道宮崎ICから国道220号経由12km20分
みやざきアートセンター
みやざきあーとせんたー
宮崎市の中心市街地に位置し、子供から大人まで気軽に利用できる施設。年3~4回の有料企画展のほか、キッズルーム、ライブラリー、屋上の利用は無料。市民の憩いのスポットとなっている。
基本情報
- 住所:宮崎県宮崎市橘通西3-3-27
- 電話番号:0985-22-3115
- 定休日:火曜(祝日の場合は水曜)、3・6階フロアのみ18時まで開館
- 営業時間:10~22時(入館は~21時30分)
- 料金:展示により異なる
- アクセス(公共交通):JR宮崎駅→徒歩15分。または車5分。または宮崎交通バス、バス停:橘通3丁目下車、徒歩すぐ。または宮崎空港→車20分
- アクセス(車):宮崎道宮崎ICから国道220号経由6km15分
バンヤンツリー・スパ フェニックス・シーガイア・リゾート
ばんやんつりー すぱ ふぇにっくす しーがいあ りぞーと
タイで生まれ、世界のセレブに愛されている「最高のスパ・ブランド」バンヤンツリー・スパ一流の癒し、トリートメントを受けられるのは、日本ではこの施設だけ。60分コースから1日コースまで、多彩なメニューを堪能できる。
基本情報
- 住所:宮崎県宮崎市山崎町浜山 シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート39F
- 電話番号:0985-21-1351
- 定休日:年に数日休館日あり
- 営業時間:10~20時(完全予約制)
- 料金:フェイシャル60分2万円~、ボディ・マッサージ90分3万1000円~ほか
- アクセス(公共交通):JR宮崎駅→車20分。または宮崎交通バスシーガイア行きで25分、終点下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):宮崎道宮崎ICから県道11号経由11km25分
綾の照葉大吊橋
あやのてるはおおつりはし
平成24年(2012)にユネスコエコパークに登録された綾町のシンボル。綾川渓谷に架かる高さ142m、全長250mの吊橋で、遊歩橋としては世界規模の高さとされる。近くには綾の照葉樹林に関する資料などを展示した照葉樹林文化館がある。
基本情報
- 住所:宮崎県東諸県郡綾町南俣5691-1
- 電話番号:0985-77-2055
- 定休日:無休
- 営業時間:8時30分~17時(夏期は~18時)
- 料金:入場350円(照葉樹林文化館と共通)
- アクセス(公共交通):JR南宮崎駅から徒歩5分の宮交バス宮交シティバスセンター→宮交バス綾行きで1時間、バス停:綾待合所下車、車20分
- アクセス(車):東九州道宮崎西ICから30分
蔵元 綾 酒泉の杜
くらもと あや しゅせんのもり
自然豊かな綾町にある雲海酒造直営施設。雲海酒造が造るこだわりの酒や宮崎の特産品を取り揃えたショップ、地元の食材を使ったレストランにうなぎ専門店など、買い物から食事までゆっくりと楽しめる。雲海葡萄酒醸造所やガラス工房の見学もできる。
基本情報
- 住所:宮崎県東諸県郡綾町南俣1800-19
- 電話番号:0985-77-2222
- 定休日:月・火曜(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:10~17時(施設により異なる)
- 料金:入場無料
- アクセス(公共交通):JR宮崎駅→2番乗場から酒泉の杜行きで1時間、終点下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):東九州道宮崎西ICから国道10号、県道358号経由17km20分
宮崎科学技術館
みやざきかがくぎじゅつかん
「科学で遊ぶ」をテーマに、科学技術に基づく展示物を体感しながら楽しく学習できる施設。直径27mの世界最大級のプラネタリウムでは、星空案内と全天ビデオ投映システムによる番組を上映。アポロ11号の月面着陸船の実物大模型や、ジェット機の操縦席を模したシミュレーター装置などの展示もあり、子どもから大人まで楽しめる。
基本情報
- 住所:宮崎県宮崎市宮崎駅東1-2-2
- 電話番号:0985-23-2700
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:9時~16時30分
- 料金:展示室大人550円、4歳~中学生210円(プラネタリウム共通大人760円、4歳~中学生310円)
- アクセス(公共交通):JR宮崎駅→徒歩2分
- アクセス(車):宮崎道宮崎ICから6km20分
綾城
あやじょう
約680年前の綾氏の山城を再現した、木造3層建ての城。1・2階は古文書や甲冑などを展示し、3階天守閣は展望楼になっている。見学所用時間約40分。
基本情報
- 住所:宮崎県東諸県郡綾町北俣1012
- 電話番号:0985-77-1223
- 定休日:木曜
- 営業時間:9時~17時30分(10~3月は~17時)
- 料金:入場350円、高校生300円、小・中学生250円(国際クラフトの城と共通)
- アクセス(公共交通):JR南宮崎駅から徒歩5分の宮交バス宮交シティバスセンター→宮交バス綾行きで1時間、バス停:綾待合所下車、徒歩15分
- アクセス(車):宮崎道小林ICから1時間
綾・国際クラフトの城
あや こくさいくらふとのしろ
綾城の隣りにある、町内の工芸家たちの作品を展示・販売する施設。陶器や木工品、ガラス、染織物などが並ぶ。体験実習館では、陶芸や織物染め・藍染めなどの教室が開かれている。湯飲み1200円~、藍染めハンカチ1300円~。
基本情報
- 住所:宮崎県東諸県郡綾町北俣1012
- 電話番号:0985-77-1223
- 定休日:木曜
- 営業時間:9時~17時30分(10~3月は~17時)
- 料金:入場350円、高校生300円、小・中学生250円(綾城と共通)
- アクセス(公共交通):JR南宮崎駅から徒歩5分の宮交バス宮交シティバスセンター→宮交バス綾行きで1時間、バス停:綾待合所下車、徒歩15分
- アクセス(車):宮崎道小林ICから1時間
©るるぶDATA
宮崎・綾エリア
おすすめ旅館・ホテル
最終更新日:2023年9月26日
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
全室オーシャンビュー。雄大な太平洋の水平線から昇る朝日は必見。四季折々の自然に囲まれた緑豊かなリゾートでゆったりとした時間をお過ごしください。
宮崎・綾 近隣エリア
おすすめ観光特集
※表示されている情報は2022年/2月のものです。
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10