RECOMMEND SPOT

霧島エリア おすすめ観光スポット10選

霧島神話の里公園
霧島神宮
鹿児島県上野原縄文の森
宮崎との県境にそびえる霧島山系。最高峰は韓国岳で、神話で知られる高千穂峰など数多くの山々からなっています。市の花であるミヤマキリシマや、えびの高原にのみ咲くノカイドウなどの高山植物が美しい。温泉も数多くあり、温泉霧島神宮温泉郷、霧島温泉郷、妙見・安楽温泉郷、日当山温泉郷の4つの温泉郷があります。緑に囲まれた荘厳な霧島神宮もぜひ訪れたいところです。天降川沿いの国分は、海彦山彦伝説由来の古社が残っています。

そんな霧島エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!

*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」

霧島神宮

きりしまじんぐう
霧島神宮
天照大神の孫・瓊瓊杵尊[ににぎのみこと]を祭った神社。高さ23mの大鳥居をくぐり、杉木立の参道を上ると、朱塗りで入母屋造の本殿(重要文化財)と拝殿(重要文化財)が立つ。元は高千穂峰の山頂近くにあったが、度々の火山の噴火により約500年前にこの地に再興された。現在の社殿は正徳5年(1715)に、21代薩摩藩主・島津吉貴が寄進。

基本情報

  • 住所:鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
  • 電話番号:0995-57-0001 
  • 定休日:無休
  • 営業時間:8~17時
  • 料金:境内自由
  • アクセス(公共交通):JR霧島神宮駅→車10分
  • アクセス(車):宮崎道高原ICから国道223号経由24km30分

霧島神話の里公園

きりしましんわのさとこうえん
霧島神話の里公園
遊覧リフト
丘陵に広がる公園。標高670mの展望台からは、桜島も望むことができる。園内には全長390mのスーパースライダー600円(4歳以上)やロードトレイン片道200円(3歳以下無料)、遊覧リフト600円、パターゴルフ500円など様々な遊具があり、レジャーを満喫できる。道の駅、特産品販売所も併設。

基本情報

  • 住所:鹿児島県霧島市霧島田口2583-22
  • 電話番号:0995-57-1711 
  • 定休日:無休
  • 営業時間:9時~17時15分(11~3月は~17時)
  • 料金:入園無料
  • アクセス(公共交通):JR霧島神宮駅→車15分
  • アクセス(車):九州道溝辺鹿児島空港ICから国道223号経由25km40分

丸尾滝

まるおのたき
丸尾滝
霧島市 丸尾滝と虹
霧島観光の名所の一つ。高さ23m、幅16mの簾状に流れ落ちる滝のさまは美しく、見ごたえ十分。上流の温泉水が集まっているため、滝つぼが青く見えることも。夜間はライトアップされ、より幻想的。

基本情報

  • 住所:鹿児島県霧島市牧園町高千穂
  • 電話番号:0995-64-0895 
  • 定休日:見学自由
  • 営業時間:見学自由
  • 料金:見学自由
  • アクセス(公共交通):鹿児島空港→鹿児島交通バス霧島いわさきホテル行きで34分、バス停:丸尾下車、徒歩10分
  • アクセス(車):九州道横川ICから県道50号、国道223号経由21km30分。または鹿児島空港から県道56号、国道223号経由23km、30分

犬飼滝

いぬかいのたき
犬飼滝
高さ36m、幅22mの滝。県道470号沿いから遊歩道を歩いて行けば、滝を間近で見ることができる。和気清麻呂公ゆかりの和気神社や和気湯なども近くにあるので要チェック。

基本情報

  • 住所:鹿児島県霧島市牧園町下中津川
  • 電話番号:0995-45-5111 
  • 定休日:見学自由
  • 営業時間:見学自由
  • 料金:見学自由
  • アクセス(公共交通):JR嘉例川駅→車30分
  • アクセス(車):九州道溝辺鹿児島空港ICから国道504・223号経由14km20分

鹿児島県霧島アートの森

かごしまけんきりしまあーとのもり
鹿児島県霧島アートの森
現代美術の作家たちの23作品が敷地内に点在。周辺の自然と融合してさまざまな表情を見せる屋外展示は、散策しながら気軽にアートを楽しめると人気だ。屋内展示では、常設のコレクション展と企画展が定期的に入れ替わる。

基本情報

  • 住所:鹿児島県姶良郡湧水町木場6340-220
  • 電話番号:0995-74-5945 
  • 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
  • 営業時間:9~17時(入園は~16時30分)
  • 料金:入園一般320円
  • アクセス(公共交通):JR栗野駅→湧水町ふるさとバスで20分、バス停:霧島アートの森下車、徒歩すぐ
  • アクセス(車):九州道栗野ICから20分

霧島町蒸留所

きりしまちょうじょうりゅうしょ
霧島町蒸留所
創業時から使い続ける100年前のかめ壷
霧島の大自然に囲まれた小さな蔵元。地下105mから汲み上げた霧島の清涼な水と、明治44年(1911)の創業当時から使われている和がめを用い、10銘柄ほどの焼酎を製造している。農村三部作と呼ばれる「明るい農村」「農家の嫁」「百姓百作」が代表作。団体で見学する場合は前もって連絡を。

基本情報

  • 住所:鹿児島県霧島市霧島田口564-1
  • 電話番号:0995-57-0865 
  • 定休日:無休
  • 営業時間:9~17時
  • 料金:見学自由
  • アクセス(公共交通):JR霧島神宮駅→車5分。またはバス5分、バス停:田口下車、徒歩すぐ
  • アクセス(車):九州道溝辺鹿児島空港ICから国道504号、県道2・60号経由20km30分

桜島SA【下り】

さくらじまさーびすえりあ くだり
桜島SA【下り】
駐車場が広く、長旅の疲れを癒やすのに最適。本場鹿児島産の「鹿児島黒豚」など、地元鹿児島の食材を活かした料理が楽しめる。

基本情報

  • 住所:鹿児島県姶良市
  • 電話番号:0995-65-8656 ※9~17時
  • 定休日:
  • 営業時間:
  • 料金:
  • アクセス(公共交通):
  • アクセス(車):九州道桜島SAから

鹿児島県上野原縄文の森

かごしまけんうえのはらじょうもんのもり
鹿児島県上野原縄文の森
復元集落と展示館
9500年前の大規模な定住集落跡である国指定史跡「上野原遺跡」を保存・活用するために造られた施設。日本の歴史公園100選のひとつにも認定されている。展示館では土器や石器等貴重な出土品が見学でき、体験学習館では火おこしやアクセサリー作りなどの縄文体験もできる。9500年前の竪穴住居跡などを発掘されたままの状態で保存している遺跡保存館は必見。

基本情報

  • 住所:鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1-1
  • 電話番号:0995-48-5701 
  • 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)、2月中旬臨時休園あり
  • 営業時間:9~17時
  • 料金:入園無料(展示館は入館料大人320円、高・大学生210円、小・中学生150円)
  • アクセス(公共交通):JR国分駅→車20分
  • アクセス(車):東九州道国分ICから国道10号経由8km15分

鹿児島神宮

かごしまじんぐう
鹿児島神宮
大隅国の一の宮。老楠が生い茂る中でひときわ目立つ朱塗りの社殿は、国の文化財に指定されている。毎年旧暦1月18日を過ぎた次の日曜に行われる初午祭は、450年の歴史を誇る伝統行事。全国でも珍しい鈴懸け馬踊りは毎年20万程の人出がある。また、10月の第3日曜に行われる隼人浜下りも多くの見物客が訪れる。

基本情報

  • 住所:鹿児島県霧島市隼人町内2496-1
  • 電話番号:0995-42-0020 
  • 定休日:境内自由
  • 営業時間:境内自由、授与所(お守り販売)は8~17時
  • 料金:境内自由
  • アクセス(公共交通):JR隼人駅→車5分
  • アクセス(車):隼人道路隼人西ICから県道471号経由5.7km10分

道の駅 霧島

みちのえき きりしま
道の駅 霧島
国道223号沿いに立つ道の駅。標高670mからの眺望がすばらしく、錦江湾に浮かぶ桜島や開聞岳を見渡すことができる。レストランでは、郷土料理や地元の黒豚を使ったメニューが豊富に並ぶ。また特産品売り場では、自家栽培のブルーベリーを使用したジャムやジュースなどの加工品を豊富に取り揃えているほか、園内のブルーベリー農園では収穫体験もできる。隣接する神話の里公園には、遊覧リフトやスーパースライダーなどの遊具施設を備えている。

基本情報

  • 住所:鹿児島県霧島市霧島田口2583-22
  • 電話番号:0995-57-1711  
  • 定休日:【要再メンテ】
  • 営業時間:9時~17時15分、レストラン10~17時
  • 料金:
  • アクセス(公共交通):
  • アクセス(車):宮崎道高原ICから国道223号経由26km40分
©るるぶDATA

霧島エリア
おすすめ旅館・ホテル

最終更新日:2023年10月4日
ホテル霧島キャッスル

ホテル霧島キャッスル

当ホテルは客室から、桜島の大眺望が楽しめ、打たせ湯を備えた大浴場や、ご夕食はバイキングまたは懐石をご堪能いいただけます。
詳しくはこちら
ラビスタ霧島ヒルズ(共立リゾート)

ラビスタ霧島ヒルズ(共立リゾート)

全室天然温泉露天風呂付。3か所ある貸切露天風呂は予約不要で空いていたら何度でも入れる仕様に。夜鳴きそばや湯上りのアイス等無料のおもてなし満載
詳しくはこちら
霧島の森に佇む、オーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル

霧島の森に佇む、オーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル

ゆったりとした空間とヨーロッパ風のロビー、展望浴場からは錦江湾に浮ぶ雄大な桜島を一望でき、他に貸切露天風呂や足湯、露天風呂もあり楽しめます。
詳しくはこちら
霧島国際ホテル

霧島国際ホテル

一泊九湯白濁露天風呂で美白×温泉で練った泥パックで美黒サウナが苦手な女性にも大好評の蒸し湯。温泉で練った泥パックで疲れを癒してください。
詳しくはこちら
霧島ホテル

霧島ホテル

硫黄谷庭園大浴場は硫黄・明礬・塩類・鉄泉と泉種四種を誇る大岩風呂です。また樹齢百年を超える杉庭園は夜ライトアップされ幻想的な雰囲気です。
詳しくはこちら
旅行人山荘

旅行人山荘

高原の閑静な丘の上に建ち足もとのはるか彼方に錦江湾、桜島を眺め小鳥のさえずりや葉ずれの音を聞きながら入浴出来る露天風呂は別世界。
詳しくはこちら

霧島エリア
関連おすすめ特集

県内旅行応援特集
県内旅行応援特集
詳しくはこちら
家族旅行特集!ファミリープランが満載
家族旅行特集
詳しくはこちら
バイキングを楽しめる宿ランキング
バイキングを楽しめる宿ランキング
詳しくはこちら

※表示されている情報は2022/03時点のものです。
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。

Close menu