RECOMMEND SPOT
下北沢・中野・高円寺・吉祥寺エリア おすすめ観光スポット3選



エ
リ
ア
の
特
長
都心に近い閑静な住宅エリアです。下北沢・三軒茶屋・吉祥寺は、カフェや個性的な雑貨店などが並ぶカジュアルな街として人気です。下北沢には小劇場やライブハウス、ミニシアターなどが多く、演劇の街、音楽の街とも呼ばれています。吉祥寺にある井の頭公園は憩いのスポットで、多くのストリートパフォーマーを見ることができます。中野にはオタクの聖地と呼ばれる中野ブロードウェイがあり、日本独特のカルチャーに触れることができます。
そんな下北沢・中野・高円寺・吉祥寺エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
井の頭恩賜公園
いのかしらおんしこうえん
大正6年(1917)に開園した、面積約42万平方mの恩賜公園。武蔵野の貴重な水源地で、縄文時代の竪穴式住居の遺跡も出土。徳川歴代将軍が鷹狩りをした場所でもある。ボート遊びが楽しめる井の頭池の周囲は春になるとサクラが咲き乱れ、晩秋は紅葉も楽しめる。
基本情報
- 住所:東京都武蔵野市御殿山1-18-31 井の頭恩賜公園案内所
- 電話番号:0422-47-6900
- 定休日:無休
- 営業時間:入園自由
- 料金:入園自由
- アクセス(公共交通):JR吉祥寺駅・京王吉祥寺駅南口→徒歩5分。または京王井の頭公園駅→徒歩1分
- アクセス(車):中央道調布ICから6km20分
長谷川町子美術館
はせがわまちこびじゅつかん
漫画家・長谷川町子が姉の毬子と収集した美術品(日本画、洋画、工芸品、彫塑)約800点を収蔵。その一部を年に4回に分けて公開している。令和2年(2020)には向かいに分館「長谷川町子記念館」が誕生。常設展示では「サザエさん」や「いじわるばあさん」、「エプロンおばさん」の三大作品の世界観が楽しめるコーナーや、町子の漫画原画や作品とあわせて生涯を紹介する。また、企画展示室では年4回に分けてさまざまなテーマで企画展も開催。ここでしか買えないオリジナルグッズを販売するショップやカフェも併設している。
基本情報
- 住所:東京都世田谷区桜新町1-30-6
- 電話番号:03-3701-8766
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)、展示替期間
- 営業時間:10時~17時30分(受付締切16時30分)
- 料金:一般900円、65歳以上800円、高・大学生500円、小・中学生400円
- アクセス(公共交通):東急桜新町駅→徒歩7分
- アクセス(車):首都高速用賀出入口から5分
東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム
とうきょうこうげいだいがく-すぎなみあにめーしょんみゅーじあむ
アニメの歴史や原理などさまざまな角度から分かりやすく展示しており、子供から大人まで楽しめる。建物の外壁に描かれたアニメの主人公たちや有名漫画家たちのサインがぎっしり書かれた受付裏の柱などみどころも多い。アフレコ体験、アニメの制作現場の体験などの参加型プログラムや、定期的に作品が変わるアニメシアターもある。
基本情報
- 住所:東京都杉並区上荻3-29-5 杉並会館3F
- 電話番号:03-3396-1510
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:10~18時(入館は~17時30分)
- 料金:入館無料
- アクセス(公共交通):JR西荻窪駅→徒歩16分
- アクセス(車):中央道高井戸ICから都道311号経由5km20分
©るるぶDATA
下北沢・中野・高円寺・吉祥寺エリア
おすすめ旅館・ホテル
MUSTARD HOTEL SHIMOKITAZAWA
街のかくし味のような存在へ。宿泊する場だけではない、街を楽しむための場として、街の魅力や特徴に合わせた価値づくりと仕掛けをお楽しみください。
下北沢・中野・高円寺・吉祥寺 近隣エリア
おすすめ観光特集
※記事公開:2022/03/18
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10