RECOMMEND SPOT
桐生・渡良瀬・館林エリア おすすめ観光スポット5選



エ
リ
ア
の
特
長
蔵造りの家並みが残る織物の街・桐生。現在でも織物関係の蔵や町屋、ノコギリ屋根工場など歴史的な建造物が多く、一部は重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。桐生から渡良瀬川沿いには「わたらせ渓谷鐵道」が延びていて、窓ガラスのないオープンタイプのトロッコ列車にのって、渓谷の景色を楽しむことができます。武将、新田義貞の故郷・太田にはゆかりの史跡が残ります。館林はツツジの名所です。
そんな桐生・渡良瀬・館林エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
つつじが岡公園
つつじがおかこうえん
高さ4mに及ぶ古木をはじめ、推定樹齢800年を越えるヤマツツジの巨樹が見られるツツジの名所。城沼[じょうぬま]のほとりにある12.9haの園内に、100余品種約1万株ものツツジが植えられている。毎年4月上旬から5月中旬につつじまつりを開催。見頃は4月下旬から5月上旬。国の名勝に指定されている。
基本情報
- 住所:群馬県館林市花山町3278
- 電話番号:0276-74-5233
- 定休日:無休
- 営業時間:7~18時
- 料金:入園無料(つつじまつり期間中は310~630円)、つつじ映像学習館入館料は大人500円 小中学生250円
- アクセス(公共交通):東武館林駅→館林・板倉線バスで11分、バス停:つつじが岡公園下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):東北道館林ICから国道354号経由3.7km
桐生明治館
きりゅうめいじかん
明治11年(1878)に建てられた擬洋風建築で、和風の小屋組と洋風の外観装飾が特徴的。明治時代には群馬県衛生所・医学校として使用され、昭和51年(1976)国の重要文化財に指定。1階の展示室には、大正時代のピアノや黒漆塗りの家具などアンティークな品々が展示されている。2階中央は貴賓室となっており、黒漆塗りに金蒔絵を施した豪華な家具を見ることができる。1階には喫茶室もある。所要20分。
基本情報
- 住所:群馬県桐生市相生町2-414-6
- 電話番号:0277-52-3445
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日
- 営業時間:9~17時
- 料金:入館大人150円、小・中学生50円
- アクセス(公共交通):東武相老駅→徒歩8分。またはわたらせ渓谷鐵道相老駅→徒歩8分
- アクセス(車):北関東道太田藪塚ICから県道68号経由9km20分
桐生織物記念館
きりゅうおりものきねんかん
この記念館は、昭和9年(1934)桐生織物同業組合の事務所として建設された建物。平成9年(1997)に国(文化庁)の登録有形文化財、平成28年(2016)に日本遺産として、また、経済産業省の近代化産業遺産にも平成19年(2007)認定されている。織物記念館2階の織物資料展示室では、桐生織物の歴史や製造工程などについてもビデオ観賞でき、伝統的工芸品「桐生織」の製品や古い手織り機・織物道具なども展示されている。1階の展示販売場では和装・洋装のそれぞれのブースが設けられ桐生織物製品が展示販売されている。月に一度企画展を開催している。
基本情報
- 住所:群馬県桐生市永楽町6-6
- 電話番号:0277-43-2510
- 定休日:毎月最終週の土・日曜、その他は要問合せ
- 営業時間:10~17時
- 料金:入館無料
- アクセス(公共交通):JR桐生駅→徒歩7分
- アクセス(車):北関東道太田桐生ICから国道50号経由15km25分
未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園
みらいへはばたけ-やまだせいさくじょきりゅうがおかどうぶつえん
およそ90種類の動物たちを飼育展示している。隣接する「桐生が岡遊園地」と併せて楽しめる。所要約1時間。※2021年9月2日現在は休園中、期間未定。
基本情報
- 住所:群馬県桐生市宮本町3-8-13
- 電話番号:0277-22-4442
- 定休日:公式サイト要確認
- 営業時間:9時~16時30分
- 料金:入園無料、隣接の桐生が岡遊園地も入園無料
- アクセス(公共交通):JR桐生駅→徒歩20分
- アクセス(車):北関東道太田藪塚ICから県道68号経由11km30分。または北関東道太田桐生ICから国道50号経由14km30分
富弘美術館
とみひろびじゅつかん
事故で首から下の体の自由を失い、口に筆をくわえて文字や絵を描くみどり市出身の詩画作家・星野富弘氏の水彩画を展示している。素朴な草花の絵に添えられた、星野氏の言葉にも感動する。所要時間1時間。
基本情報
- 住所:群馬県みどり市東町草木86
- 電話番号:0277-95-6333
- 定休日:12~3月の月曜(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:9~17時
- 料金:入館大人520円、小・中学生310円
- アクセス(公共交通):わたらせ渓谷鐵道神戸駅→市営バス美術館循環線で10分、バス停:富弘美術館前下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):北関東道伊勢崎ICから35km55分
©るるぶDATA
桐生・渡良瀬・館林エリア
おすすめ旅館・ホテル
桐生・渡良瀬・館林 近隣エリア
おすすめ観光特集
※記事公開日:2022/3/15
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10