RECOMMEND SPOT
磯部・妙義山・下仁田エリア おすすめ観光スポット10選



エ
リ
ア
の
特
長
碓氷川畔の磯部温泉は舌切り雀発祥の地。鉱泉水を使用したサクサク食感が好評の磯部せんべいはお土産にもおすすめです。白雲・金洞・金鶏の三峰からなる妙義山は、奇岩が連なる絶景スポットです。登山コースも、初心者から上級者向けまであり、風景を楽しみながら登山ができます。また、妙義山にある「さくらの里」は、45種類、約5000本の桜が楽しめる観光名所として人気です。下仁田はネギやこんにゃくで有名な山間の町です。
そんな磯部・妙義山・下仁田エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
富岡製糸場
とみおかせいしじょう
明治5年(1872)、輸出品の主力だった生糸の生産量・品質を向上させるため、明治政府が設立した模範器械製糸工場。創業当初に建てられた主要建造物は、ほぼ完全な状態で残っている。平成26年(2014)6月に世界遺産登録され、同年12月に東・西置繭所、繰糸所が国宝に指定された。現在は東置繭所、繰糸所の内部公開に加え、令和2年(2020)4月に保存整備工事が完了した西置繭所も10月より公開が始まった。解説案内あり、ガイドツアーは1人1回200円(中学生以下は100円)。
基本情報
- 住所:群馬県富岡市富岡1-1
- 電話番号:0274-67-0075
- 定休日:無休
- 営業時間:9~17時(受付は~16時30分)
- 料金:入場1000円
- アクセス(公共交通):上信電鉄上州富岡駅→徒歩15分
- アクセス(車):上信越道富岡ICから3km10分(各市営駐車場まで)
群馬サファリパーク
ぐんまさふぁりぱーく
五大陸から集めた約100種1000頭羽の動物が、広大な敷地で本来の生態系に近い姿で生活するサファリパーク。園内は自家用車か、周遊バスで回る。特にアメリカバイソン、エランド、シマウマ、ライオンなどの草食・肉食動物にエサをあげられるエサやり体験バスは、動物たちの顔や口が目の前に迫って大迫力。
基本情報
- 住所:群馬県富岡市岡本1
- 電話番号:0274-64-2111
- 定休日:水曜(春・夏休み期間は無休)、ほか休園の場合あり、公式サイト要確認
- 営業時間:9時30分~17時(11~2月は~16時30分、入園は1時間前まで)
- 料金:入園大人(高校生以上)2700円、子ども(3歳~中学生)1400円
- アクセス(公共交通):上信電鉄上州富岡駅→車15分
- アクセス(車):上信越道富岡ICから5km10分
一之宮貫前神社
いちのみやぬきさきじんじゃ
石段を下ったところに社殿が立つ珍しい造りの神社。531年創建と伝わり、延喜式神名帳[えんぎしきじんみょうちょう]に名神大社として列せられている。本殿、拝殿、楼門は、徳川家光により再建され、国指定重要文化財となっている。近年、本殿・拝殿の修復が行われ、江戸時代初期の荘厳華麗な姿に復旧した。
基本情報
- 住所:群馬県富岡市一ノ宮1535
- 電話番号:0274-62-2009
- 定休日:無休
- 営業時間:8~17時
- 料金:境内自由
- アクセス(公共交通):上信電鉄上州一ノ宮駅→徒歩10分
- アクセス(車):上信越道富岡ICから国道254号経由5km13分
群馬フラワーハイランド
ぐんまふらわーはいらんど
秋間梅林のすぐ西にある、自然の地形を生かした花の園。1万5000坪の敷地には四季折々の花が咲く。12月の寒い時期から咲き出す寒紅梅から始まり、20万本のスイセン、3万本のクルメつつじなど、5月末まで様々な花を楽しめる。
基本情報
- 住所:群馬県安中市西上秋間森熊1339
- 電話番号:090-8818-9221 ※夜間は0273-81-2811
- 定休日:開園期間中無休(6月~1月7日は休園)
- 営業時間:9~17時
- 料金:入園中学生以上500円、小人300円
- アクセス(公共交通):JR安中駅→アークバス秋間中関行きで24分(日曜、祝日運休)、終点下車、徒歩8分。または車15分
- アクセス(車):上信越道松井田妙義ICから国道18号、県道122号経由12km25分
妙義山
みょうぎさん
妙義山は白雲山[はくうんざん]、金洞山[こんどうざん]、金鶏山[きんけいざん]の総称。標高1104m。切り立った奇岩・怪石がつくり出す独特の山容は日本三奇勝のひとつとして知られ、大正12年(1923)には国の名勝指定を受けた。サクラや新緑、紅葉も楽しめ、登山客にも人気が高い。
基本情報
- 住所:群馬県富岡市妙義町妙義
- 電話番号:0274-62-6001
- 定休日:散策自由
- 営業時間:散策自由
- 料金:散策自由
- アクセス(公共交通):JR松井田駅→車10分。または上信電鉄上州富岡駅→富岡市乗合タクシー(愛タク)で40分、妙義神社下車、徒歩10分で登山口
- アクセス(車):上信越道松井田妙義ICから県道51号経由2km5分
神流町恐竜センター
かんなまちきょうりゅうせんたー
神流町内で発見された恐竜やアンモナイトなどの化石を多数展示。世界各地から集めた恐竜の化石も充実し、珍しいものでは、格闘しているうちに息絶えた格闘化石がある。恐竜ロボットによるライブシアターは迫力満点。所要1時間。
基本情報
- 住所:群馬県多野郡神流町神ケ原51-2
- 電話番号:0274-58-2829
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日 ※GW、夏休み・冬休み期間、年末年始を除く)
- 営業時間:9~17時(入館は~16時30分)
- 料金:大人800円、小中学生500円
- アクセス(公共交通):JR新町駅→日本中央バス上野村行きで1時間40分、バス停:神流町恐竜センター前下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):関越道本庄児玉ICから国道462号経由50km1時間20分
道の駅 ららん藤岡
みちのえき ららんふじおか
遊戯施設のあるメルヘンプラザをはじめ、農産物直売所のあるアグリプラザや、多種多様な飲食店が自慢のグルメプラザ、花の交流館など、群馬で唯一高速道路と一般道のどちらからでもアクセスできる自由な道の駅。夏は噴水、冬はイルミネーションで賑わう「ふれあい広場」に、農産物直売所、お土産・飲食店や施設のシンボル観覧車のあるミニ遊園地など18店舗の専門店など充実している。上信越自動車道から入れるのは上り線(長野→東京)のみ。下り線から利用する場合は藤岡ICから下りて一般道から入ろう。
基本情報
- 住所:群馬県藤岡市中1131-8
- 電話番号:0274-24-8220
- 定休日:無休(店舗により定休日あり)
- 営業時間:9~21時(店舗により異なる)
- 料金:
- アクセス(公共交通):JR新町駅→車10分
- アクセス(車):上信越道藤岡ICからすぐ
県立森林公園さくらの里
けんりつしんりんこうえんさくらのさと
奇石・奇峰の妙義山を背に、ソメイヨシノやカンザンなど45種5000本のサクラが植えられ、4月上旬~5月上旬まで華やかな春色を楽しめる。4月上旬から5月上旬にかけて花見所として多くの人が訪れる。ツツジ類やアジサイなどの花木も多くあり、ハイキングやバードウォッチングなど楽しみ方はいろいろだ。園内には休憩所、東屋、きのこ館などの施設もある。
基本情報
- 住所:群馬県甘楽郡下仁田町上小坂1258
- 電話番号:0274-82-2400
- 定休日:無休
- 営業時間:9時~16時30分(桜開花時期は8時30分~17時)
- 料金:入園無料
- アクセス(公共交通):上信電鉄下仁田駅→車20分。またはJR松井田駅→車25分
- アクセス(車):上信越道下仁田ICから国道254号、県道51・196号経由18km30分
桜山公園
さくらやまこうえん
国の名勝および天然記念物であるフユザクラ(冬桜)が約7000本植栽され、11~12月にかけて見頃を迎える。11月中旬から下旬には紅葉と冬桜のコントラストが素晴らしく、カメラを片手に訪れる人も多い。冬に咲かずに残ったフユザクラ(冬桜)のつぼみは、厳しい寒さを乗り越えたのち4月に再び花を咲かせる、珍しい二度咲き。ソメイヨシノも約3000本植栽されているため、4月には合計約1万本の桜が咲き誇る。桜山全体が薄紅色に染まった様子は絶景。毎年12月1日には桜山まつりが開催される。
基本情報
- 住所:群馬県藤岡市三波川2166-1
- 電話番号:0274-52-3111
- 定休日:散策自由
- 営業時間:散策自由
- 料金:園内自由
- アクセス(公共交通):JR本庄駅→朝日バス神泉総合支所行きで40分、バス停:鬼石郵便局下車、車15分
- アクセス(車):関越道本庄児玉ICから国道462号経由20km40分
碓氷峠鉄道文化むら
うすいとうげてつどうぶんかむら
碓氷峠の鉄道文化と歴史を知ることができる「鉄道テーマパーク」。鉄道史料を展示する資料館、歴史的名車両が並ぶ屋外展示場のほか、自然を満喫できるトロッコ列車や園内を一周するディーゼル機関車、ミニSL、手漕ぎトロッコなど体験施設が充実。鉄道模型「碓氷峠ジオラマ」演出運転、電気機関車運転体験コース(要予約)などもあり、小さな子どもから鉄道ファンまで楽しめる。
基本情報
- 住所:群馬県安中市松井田町横川407-16
- 電話番号:027-380-4163
- 定休日:火曜(祝日の場合は翌日、8月は無休)
- 営業時間:9~17時(11~2月は~16時30分)
- 料金:中学生以上500円、小学生300円、小学生未満無料(体験施設料は別途料金)
- アクセス(公共交通):JR横川駅→徒歩2分
- アクセス(車):上信越道松井田妙義ICから国道18号経由5km7分
©るるぶDATA
磯部・妙義山・下仁田エリア
おすすめ旅館・ホテル
磯部・妙義山・下仁田 近隣エリア
おすすめ観光特集
※記事公開日:2022/4/7
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10