RECOMMEND SPOT
市原・木更津・富津エリア おすすめ観光スポット10選



エ
リ
ア
の
特
長
Jリーグの本拠地・市原には紅葉の名所・養老渓谷があります。渓流釣りやハイキング、バーベキューなど、気軽にアウトドアレジャーが楽しめる場所として人気です。また、房総随一の温泉郷でもあり、渓谷美を愛でながら湯浴みが満喫できるのもうれしいところです。東京湾アクアラインが通る木更津は、房総半島の玄関口です。富津岬から南には波穏やかな海水浴場が点在しています。
そんな市原・木更津・富津エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
マザー牧場
まざーぼくじょう
牛・羊・アルパカなど、たくさんの動物とふれあえる観光牧場。「乳牛の手しぼり体験」や、気まぐれなこぶたとゴールを目指す「こぶたのレース」など、動物ふれあいイベントは毎日開催。菜の花・ネモフィラ・桃色吐息(ペチュニア)などの花畑、イチゴ・ブルーベリーなど季節の味覚狩りと、シーズンごとの楽しみもいっぱいだ。まきばの空を駆けぬける全長340mの「ファームジップ」など、様々なアトラクションも揃い、1日たっぷり遊ぶことができる。こだわりの自家製タレで味わうジンギスカンや、牧場ならではのソフトクリームも魅力。
基本情報
- 住所:千葉県富津市田倉940-3
- 電話番号:0439-37-3211
- 定休日:無休(12・1月不定休、要問合せ)
- 営業時間:9時30分~16時30分(土・日曜、祝日は9~17時、冬期は時間短縮)
- 料金:入場中学生以上1500円、4歳~小学生800円、同伴犬700円(体験などは別途料金必要)
- アクセス(公共交通):JR君津駅南口→日東交通路線バス マザー牧場行き35分、終点下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):館山道木更津南ICから国道127号経由15km30分。または館山道君津PA(スマートインター)から8km10分
ANIMAL WONDER REZOURT 市原ぞうの国
あにまる-わんだー-りぞうと-いちはらぞうのくに
10頭のゾウをはじめ、約80種の動物たちにふれあえる動物園。サッカーやダンスをする人気のゾウのパフォーマンスタイムは平日13時、土・日曜、祝日11時・14時が毎日開催される(GW・夏期の開催時間変更あり)。ショー終了後はゾウに乗ったり(4000円)、ゾウの鼻にぶらさがって記念撮影(2500円)もできる。
基本情報
- 住所:千葉県市原市山小川937
- 電話番号:0436-88-3001
- 定休日:不定休(公式サイト要確認)
- 営業時間:10~16時(最終入園受付15時30分)、公式サイト要確認
- 料金:公式サイト要確認
- アクセス(公共交通):小湊鉄道高滝駅→車10分(無料送迎車あり、要予約)
- アクセス(車):圏央道市原鶴舞ICから国道297号経由2km5分
東京ドイツ村
とうきょうどいつむら
ドイツの田園風景をイメージしたテーマパーク。約91万平方mの広大な敷地には、ドイツの建物を再現したマルクトプラッツエリア、ミニコースターなど20種類のアトラクションが揃うアミューズメントエリア、ローズガーデンやフラワーガーデンエリアがあり、観覧車や本格パターゴルフ場、わんちゃんランド、芝そりゲレンデなどの施設が満載。無料あそびエリアや収穫体験も充実。マルクトプラッツでは、ドイツ料理が楽しめるレストランやドイツのワインやビール、菓子などのショップも。冬のイルミネーションは必見だ。
基本情報
- 住所:千葉県袖ケ浦市永吉419
- 電話番号:0438-60-5511
- 定休日:無休(天候等により臨時休園の場合あり)
- 営業時間:9時30分~17時(入園は~16時、季節により変動あり)
- 料金:入園大人800円、4歳~小学生400円(季節により変動あり)
- アクセス(公共交通):JR袖ケ浦駅南口→日東交通のぞみ野平岡線で30分、バス停:東京ドイツ村下車、徒歩すぐ。または車20分
- アクセス(車):館山道姉崎袖ケ浦ICから県道24号経由3km5分
富津公園ジャンボプール
ふっつこうえんじゃんぼぷーる
富津岬の先端に位置するジャンボプールには、1周240mの流れるプールや波のプール、競泳プールなど5つのプールが揃う。また、直線スライダー、チューブスライダー、スパイラルウォータースライダーとスライダーも3種類あり、充実している。
基本情報
- 住所:千葉県富津市富津2280 (富津公園内)
- 電話番号:0439-87-6061
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:9~17時(最終入場16時)
- 料金:大人1190円、高校生850円、小・中学生420円、幼児(4歳以上)100円 ※窓口販売なし、コンビニエンスのみチケット販売あり
- アクセス(公共交通):JR青堀駅→日東交通バス富津公園行きで15分、終点下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):館山道木更津南ICから国道16号経由13km20分
鋸山美術館
のこぎりやまびじゅつかん
海と山に抱かれた風光明媚な金谷の地に、地域の人々の協力を得て開館した。近代・現代の絵画や工芸、彫刻作品等を収蔵する。年間4~5回の展覧会を実施。美術館建物は、かつて日本の近代化に大きく貢献した房州石の産地である金谷のシンボルとして、石切場をイメージした外観となっている。また、美術館に隣接する石蔵は、最高級の房州石が使用され、鋸山の歴史・石切文化を伝える鋸山資料館となっている(別途入館料:大人300円、中・高校生150円)。
基本情報
- 住所:千葉県富津市金谷2146-1
- 電話番号:0439-69-8111
- 定休日:火曜(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:10~17時(最終入館~16時30分)
- 料金:入館一般800円、中・高校生500円、小学生以下無料
- アクセス(公共交通):JR浜金谷駅→徒歩5分。または金谷港→徒歩1分
- アクセス(車):富津館山道路富津金谷ICから国道127号経由1km2分
養老渓谷
ようろうけいこく
養老川の上流に沿って形成される養老渓谷。周辺にはいくつものハイキングコースが整備され、都心から気軽に訪れることのできるハイキングスポットとして人気が高い。春はウグイスの鳴き声を聞きながら、夏は一面の深緑に囲まれ、秋は関東で一番遅いとされる紅葉、冬はつららなど、四季を通して豊かな自然にふれることができる。
基本情報
- 住所:千葉県夷隅郡大多喜町
- 電話番号:0470-80-1146
- 定休日:散策自由
- 営業時間:散策自由
- 料金:散策自由(一部有料施設あり)
- アクセス(公共交通):小湊鉄道養老渓谷駅→徒歩1時間30分
- アクセス(車):圏央道市原鶴舞ICから県道171・81号経由18km30分
ロマンの森共和国
ろまんのもりきょうわこく
都心から1時間30分。周囲を緑に囲まれた遊びランドには、崖を渡るスリリングなアスレチック、子どもたちに人気のSL弁慶号、オモシロ自転車、ボート、ボルタリング、ターザンロープ、渓谷釣り、プラネタリユウムなどのほか、宿泊施設(コテージ・ホテル/1泊2食付1万円~)、露天風呂、プール、BBQレストラン、和洋レストラン、焼き立てパン工房も完備。イチゴ狩り、ホタル観賞、カブトムシ採集など季節のイベントも楽しめる総合レジャー施設だ。1日遊ぶなら1DAYパスポート(大人・子ども共通2000円・入園料込)がオススメ。
基本情報
- 住所:千葉県君津市豊英659-1
- 電話番号:0439-38-2211
- 定休日:無休
- 営業時間:10~17時(6~8月は~18時)、露天風呂は公式サイト参照(季節により変更あり)
- 料金:1月8日~4月3日:Aプラン(イチゴ狩り30分食べ放題+食事券(1000円相当)+遊びランド入園)大人3200円、4歳~小学生3000円、Bプラン(イチゴ狩り30分食べ放題+1DAYパスポート+遊びランド入園)大人3700円、4歳~小学生3500円。4月4日~4月24日:Aプラン大人3000円、4歳~小学生2800円、Bプラン大人3500円、4歳~小学生3300円
- アクセス(公共交通):JR木更津駅西口→鴨川日東バス亀田病院行きで1時間、バス停:ロマンの森共和国下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):館山道君津ICから県道92号、国道465・410号経由22km25分
江川海岸潮干狩場
えがわかいがんしおひがりじょう
潮干狩場まで歩いていけるが、渡し船もある(有料)。4月中旬~6月下旬まで黄金のはまぐり探しを実施。見つけた人には江川漁協産のりをプレゼント。※2021年の渡し舟は欠航。
基本情報
- 住所:千葉県木更津市江川576-6
- 電話番号:0438-41-2234
- 定休日:潮廻りにより異なる
- 営業時間:潮廻りにより異なる
- 料金:大人(中学生以上)2kgまで1800円、小人(4歳~小学生)1kgまで900円、1kg超過につき900円
- アクセス(公共交通):JR巌根駅→車6分
- アクセス(車):東京湾アクアライン連絡道木更津金田ICから5km。または東京湾アクアライン連絡道袖ケ浦ICから12分(土・日曜、祝日の迂回路として利用を推奨)
鹿野山神野寺
かのうざんじんやじ
今から1400年前に聖徳太子によって開かれた関東屈指の古刹。春はお花見、秋は紅葉の名所として知られ、国指定重要文化財の表門など歴史ある建物が点在する。令和元年(2019)台風15号により被害があり、復興に向けて活動中。
基本情報
- 住所:千葉県君津市鹿野山324-1
- 電話番号:0439-37-2351
- 定休日:無休
- 営業時間:8時30分~15時45分
- 料金:境内自由(宝物館は拝観500円)
- アクセス(公共交通):JR佐貫町駅→天羽日東バス鹿野山線神野寺行きで30分、バス停:神野寺下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):館山道君津ICから15km25分
亀山湖
かめやまこ
小櫃川をせき止めてできた、県下最大のダム湖。ヘラブナ、ブラックバスが釣れ、ボート遊びもできる。秋の紅葉シーズンは、クルーズ船での紅葉狩りが人気。湖岸には長崎キャンプ場と稲ケ崎オートキャンプ場の2カ所のキャンプ場があり、アウトドアが楽しめる。神経痛、関節痛などに効能のある亀山温泉も湧く。
基本情報
- 住所:千葉県君津市豊田・川俣
- 電話番号:0439-39-2535
- 定休日:散策自由
- 営業時間:散策自由
- 料金:無料
- アクセス(公共交通):JR上総亀山駅→徒歩10分
- アクセス(車):圏央道木更津東ICから国道410号経由20km30分
©るるぶDATA
市原・木更津・富津エリア
おすすめ旅館・ホテル
龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭
内房線線木更津駅から車で約15分!遊びきれない温泉・プールテーマパーク、お祭りランド・バギー・プライベートサウナなど施設充実で楽しさ満載!ご宿泊者のお客様へは3大特典付!
市原・木更津・富津 近隣エリア
おすすめ観光特集
※記事公開:2022/04/01
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10