RECOMMEND SPOT
行田・熊谷・本庄エリア おすすめ観光スポット5選



エ
リ
ア
の
特
長
古くから中山道の宿場町として栄えた熊谷は、県北エリアの中心都市で、夏の気温が高いことでも有名な場所です。香ばしいきなこの香りと、郷愁をそそる銘菓・五家宝や、ふわふわ食感が特徴のかき氷・雪くま、熊谷うどんなどがご当地グルメとして人気。豪壮華麗な彫刻を見ることができる、妻沼聖天山歓喜院の本殿「聖天堂」はおすすめの観光スポットで、縁結びの神様としても人気です。ネギが名産の深谷や本庄も中山道の宿場町です。
そんな行田・熊谷・本庄エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
秩父鉄道・SLパレオエクスプレス
ちちぶてつどう えすえるぱれおえくすぷれす
昭和19年(1944)に製造されたパレオエクスプレス(C58 363)は旧国鉄で活躍したSL。昭和47年(1972)に引退後は埼玉県内の小学校に保存されていたが、昭和63年(1988)の「さいたま博」より秩父鉄道での運転再開。全車指定席のため、秩父鉄道公式サイト内の予約システムより事前予約が必要。
基本情報
- 住所:埼玉県熊谷市
- 電話番号:048-580-6363
- 定休日:要問合せ
- 営業時間:運転日要問合せ
- 料金:普通乗車券のほか指定席券740円※2022年1月現在
- アクセス(公共交通):秩父鉄道熊谷駅→徒歩すぐ
- アクセス(車):関越道東松山ICから16km40分
古代蓮の里
こだいはすのさと
行田蓮と世界の花蓮42種類約12万株が咲く、14万平方米の公園。行田蓮は地中から出土した1400~3000年前の種が自然発芽したもので、市の天然記念物に指定されている。見ごろは6月中旬~8月上旬の午前中。園内には展望室のある古代蓮会館(入館:400円)や、古代蓮の里売店がある。また、7月中旬~10月中旬にはギネス世界記録認定の田んぼアートが見頃を迎え、11月下旬からは園内の一部でイルミネーションを楽しむことができる。
基本情報
- 住所:埼玉県行田市小針2375-1
- 電話番号:048-559-0770
- 定休日:古代蓮会館は月曜、祝日の翌日
- 営業時間:古代蓮会館9時~16時30分、蓮の開花期間は7時~(入館は~16時)
- 料金:入園自由(古代蓮会館は400円)
- アクセス(公共交通):JR行田駅→市内循環バスで21分または31分、バス停:古代蓮の里下車、徒歩すぐ(蓮の開花期間中シャトルバス運行)
- アクセス(車):東北道羽生ICから国道125号経由12km25分
行田市はにわの館
ぎょうだしはにわのやかた
指導員の説明のもと、オリジナルのハニワ作りが楽しめる。平均所要時間は1時間30分~2時間程度。さきたま古墳公園の敷地内にあり、古代の歴史も探索できる。
基本情報
- 住所:埼玉県行田市埼玉5239-2
- 電話番号:048-559-4599
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:9時~16時30分(ハニワ作りの受付は~14時30分)
- 料金:1kg600円、2kg1000円
- アクセス(公共交通):JR行田駅→市内循環バス観光拠点循環コース左回りで15分、バス停:埼玉古墳公園前下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):東北道羽生ICから15km28分
片倉シルク記念館
かたくらしるくきねんかん
片倉工業最後の製糸工場であった熊谷工場の繭倉庫を利用し、片倉の製糸業121年の足跡を保存、継承する施設。熊谷工場で使われていた製糸機械を展示し、繭から生糸になるまでの過程を紹介する。平成19年(2007)近代化産業遺産に認定された。
基本情報
- 住所:埼玉県熊谷市本石2-135
- 電話番号:048-522-4316
- 定休日:月・火曜、ほか臨時休館あり
- 営業時間:10~17時(入館は~16時30分)
- 料金:入館無料
- アクセス(公共交通):JR熊谷駅→徒歩15分。または秩父鉄道上熊谷駅→徒歩7分
- アクセス(車):関越道東松山ICから県道47号経由14km30分。または関越道花園ICから30分
深谷グリーンパーク アクアパラダイス パティオ
ふかやぐりーんぱーく あくあぱらだいす ぱてぃお
北関東最大級の規模を誇る、全天候型屋内プール。ドーム型の建物内には南欧リゾートさながらの美しい空間が広がり、年間を通してにぎわいを見せる。園内の公園では季節の花を楽しむことができる。オムツを必要とする人や水着着用でない場合は、プールゾーンへの入場不可。
基本情報
- 住所:埼玉県深谷市樫合763 アクアパラダイス パティオ
- 電話番号:048-574-5000
- 定休日:火曜(7~8月は無休)、2月にメンテナンス休館あり
- 営業時間:10~21時
- 料金:大人1000円、小・中学生500円、未就学児無料(7~8月は3時間区切り)
- アクセス(公共交通):JR深谷駅→武蔵観光バス寄居車庫行き23分、バス停:グリーンパーク正面前下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):関越道花園ICから国道140号経由10km15分
©るるぶDATA
行田・熊谷・本庄エリア
おすすめ旅館・ホテル
行田・熊谷・本庄 近隣エリア
おすすめ観光特集
※記事公開日:2022/3/24
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10