RECOMMEND SPOT
松島・塩竈・気仙沼エリア おすすめ観光スポット10選



エ
リ
ア
の
特
長
日本三景の一つ松島と、戦国武将・伊達政宗の伊達家の菩提寺・瑞巌寺は必見です。国宝・重要文化財となっている瑞巌寺は桃山時代の真髄を表している荘厳な建物で見ごたえ十分。松島湾に浮かぶ260余島の島々を一望できる名所・四大観も一見の価値ありです。南三陸ではマンガタウン・石巻、リアス式海岸の牡鹿半島・金華山、奇岩の連なる唐桑半島が見どころ。新鮮な魚介類をどっさりのせた豪快な海鮮丼もぜひ食べてみたい逸品です。
そんな松島・塩竈・気仙沼エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
円通院
えんつういん
伊達政宗公嫡孫・光宗公の霊廟[れいびょう]「三慧殿[さんけいでん]」(国指定重要文化財)のある正保3年(1647)創建の禅宗寺院。寄棟造茅葺の本堂「大悲亭」隣、庫裡ではオリジナルの数珠作り体験ができる。近年では「縁結び観音」が話題を呼び、良縁を求めて全国から参拝客が訪れている。4つの庭園からなる境内では、山野草やバラなど四季折々の風景が楽しめ、映画やテレビのロケ地としても使用されている。毎年秋に行われる紅葉ライトアップでは、境内が幽玄な美に包まれる。紅葉ピーク時の週末は混みあうので、平日に足を運びたい。
基本情報
- 住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内67
- 電話番号:022-354-3206
- 定休日:無休
- 営業時間:8時30分~17時(10月下旬~11月は~16時30分、12~3月は9~16時)
- 料金:拝観300円、高校生150円、小・中学生100円(夜間拝観料500円、小・中学生200円)
- アクセス(公共交通):JR松島海岸駅→徒歩5分
- アクセス(車):三陸道松島海岸ICから国道45号経由3km5分
松島島巡り観光船
まつしましまめぐりかんこうせん
松島湾内に浮かぶ260を超える島々を間近で見物でき、雄大な太平洋の眺めが満喫できる。松島島巡り観光船企業組合の大型仁王丸で行く仁王丸一周コースは、仁王島などの名所を回り一周約50分。ペットはケージやキャリーバックに入れて乗船。
基本情報
- 住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内85
- 電話番号:022-354-2233
- 定休日:無休(悪天候時は休業)
- 営業時間:9時発~16時発まで1時間おきに出航(11~3月中旬は10時発~15時発)
- 料金:仁王丸一周コース1500円
- アクセス(公共交通):JR松島海岸駅→徒歩8分で遊覧船のりばへ
- アクセス(車):三陸道松島海岸ICから県道144号、国道45号経由5km10分
観瀾亭・松島博物館
かんらんてい まつしまはくぶつかん
伊達政宗公が豊臣秀吉から拝領した伏見桃山城の一棟を、2代藩主忠宗公が江戸より移築したもの。歴代藩主が納涼・観月の場とした観瀾亭は「月見御殿」とも呼ばれており、秋には毎年お月見会を開催。室内の極彩色の障壁画は重要文化財に指定されている。
基本情報
- 住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内56
- 電話番号:022-353-3355
- 定休日:無休
- 営業時間:8時30分~17時(11~3月は~16時30分)、観瀾亭は閉館の1時間前LO
- 料金:観覧大人200円、大学生・高校生150円、小・中学生100円
- アクセス(公共交通):JR松島海岸駅→徒歩7分
- アクセス(車):三陸道松島海岸ICから10分
みちのく伊達政宗歴史館
みちのくだてまさむねれきしかん
戦国乱世の奥羽を制した伊達政宗の波乱に満ちた生涯を誕生から初陣、仙台城築城など史実に基づき、250体ものロウ人形で25シーンを再現。みちのく偉人館では、棟方志功や太宰治、宮沢賢治、野口英世など、幕末から平成に至るまでの東北を代表する偉人45名のロウ人形が展示されている。所要40分。
基本情報
- 住所:宮城県宮城郡松島町松島普賢堂13-13
- 電話番号:022-354-4131
- 定休日:無休
- 営業時間:9~17時
- 料金:入館1000円
- アクセス(公共交通):JR松島海岸駅→徒歩10分
- アクセス(車):三陸道松島海岸ICから国道45号経由3km5分
浦霞 酒ギャラリー
うらかすみ さけぎゃらりー
宮城県を代表する地酒の一つ、「浦霞」の蔵元。併設された「浦霞 酒ギャラリー」では地元でしか買えない、味わえない宮城県限定の浦霞商品をはじめ、県内の作家の陶器やガラスの酒器の展示・販売もしている。店内奥の「きき酒カウンター」では浦霞オリジナルお猪口(300円)を購入すると月替わりで3種類のきき酒が楽しめる。1日2回、蔵の歴史について外観から教えてくれる蔵ガイドもある。
基本情報
- 住所:宮城県塩竈市本町2-19
- 電話番号:022-362-4165
- 定休日:日曜
- 営業時間:10~17時
- 料金:
- アクセス(公共交通):JR本塩釜駅→徒歩7分
- アクセス(車):三陸道利府塩釜ICから10分
鹽竈神社
しおがまじんじゃ
東北鎮護・奥州一宮として、古くから信仰を集めてきた鹽竈神社。創建は不詳だが、平安初期にはすでに東北最大の神社として厚い崇敬を受けていた。現在の社殿は伊達家四代藩主・網村公、五代藩主・吉村公の時代、9年の歳月をかけて建設され宝永元年(1704)に竣工されたもので、国の重要文化財に指定。4月下旬が見頃の鹽竈ザクラ(国指定天然記念物)、葉書の語源とされるタラヨウなど境内には珍しい植物が多い。
基本情報
- 住所:宮城県塩竈市一森山1-1
- 電話番号:022-367-1611
- 定休日:無休
- 営業時間:5~18時(11~2月は~17時)
- 料金:拝観無料
- アクセス(公共交通):JR本塩釜駅→徒歩15分
- アクセス(車):三陸道利府中ICから県道271号経由4km10分
松島蒲鉾本舗総本店
まつしまかまぼこほんぽそうほんてん
「松かま」の愛称で親しまれている笹かまぼこの老舗。良質な白身魚のみを使用した笹かまぼこは、のどごしのよい食感が特徴。酒の肴やおやつ、料理の具材にもピッタリな逸品。そのほか、自分で焼いた笹かまぼこが食べられる「笹かま手焼き体験」1本200円やオリジナルのふわふわお豆腐揚げかまぼこ「むう」もおすすめ。
基本情報
- 住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内120
- 電話番号:022-354-4016
- 定休日:無休
- 営業時間:9~17時(12~3月は~16時)
- 料金:
- アクセス(公共交通):JR松島海岸駅→徒歩9分
- アクセス(車):三陸道松島海岸ICから3.5km8分
道の駅大谷海岸
みちのえきおおやかいがん
太平洋に面した道の駅。地元漁師が水揚げしたばかりの魚介類や、朝どりの新鮮な野菜が揃っている。レストランでは気仙沼の特産品であるふかひれを使ったふかひれラーメンや海鮮丼、ふかひれソフト350円が人気。
基本情報
- 住所:宮城県気仙沼市本吉町三島94-12
- 電話番号:0226-44-3180
- 定休日:無休
- 営業時間:9時~17時30分
- 料金:
- アクセス(公共交通):JR大谷海岸駅→徒歩すぐ
- アクセス(車):三陸道小泉海岸ICから国道45号経由8km10分
マリンゲート塩釜
まりんげーとしおがま
松島湾遊覧や浦戸諸島へのターミナル。船をイメージした3階建てで、デッキにはマストに見立てたオブジェが立つ。乗船券売場と宮城の名産が揃うショッピングゾーン、塩釜港を見渡せるレストランが並ぶ。
基本情報
- 住所:宮城県塩竈市港町1-4-1
- 電話番号:022-361-1500
- 定休日:無休
- 営業時間:9~18時(レストランは11~22時)
- 料金:入館無料
- アクセス(公共交通):JR本塩釜駅→徒歩10分
- アクセス(車):三陸道仙台港北ICから国道45号経由10分
神割崎
かみわりざき
南三陸町と石巻市北上町の境にある岬。海中に突き出した岬は、村境の争いを仲裁した神が割ったものとも伝わる。奇岩の間から太平洋の荒波が流れ込む様子は迫力満点。2月中旬と10月下旬の年2回のみ、割れ目からの日の出が見られる。
基本情報
- 住所:宮城県本吉郡南三陸町戸倉寺浜81
- 電話番号:0226-46-1385
- 定休日:
- 営業時間:
- 料金:見学自由
- アクセス(公共交通):JR陸前戸倉駅→車15分
- アクセス(車):三陸道志津川ICから国道398号経由17km25分
©るるぶDATA
松島・塩竈・気仙沼エリア
おすすめ旅館・ホテル
最終更新日:2023年8月18日
松島・塩竈・気仙沼エリア
おすすめ観光特集
※表示されている情報は2022年2月のものです。
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10