RECOMMEND SPOT
花巻・遠野エリア おすすめ観光スポット10選



エ
リ
ア
の
特
長
空の玄関口・花巻は童話作家で詩人の宮沢賢治ゆかりの地。宮沢賢治記念館や宮沢賢治童話村など、その世界観にどっぷり浸かることができる施設がたくさんあります。古くから湯治場として親しまれている花巻温泉郷をはじめ、東和温泉、花巻北温泉などもあり、東北で有数の温泉地としても有名です。早池峰山などの山々に囲まれた遠野は、このエリアの逸話、説話などを記した「遠野物語」の舞台となった民話の里です。
そんな花巻・遠野エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
宮沢賢治童話村
みやざわけんじどうわむら
平成8年(1996)に賢治生誕100年を記念して建てられた。「賢治の学校」は、映像と音響で童話の世界を表現した施設。「賢治の教室」は、ログハウス5棟から成り、賢治童話に出てくる動植物について楽しく学べる。他に散策路の「妖精の小径」や「ふくろうの小径」山野草園も楽しく見学できる。
基本情報
- 住所:岩手県花巻市高松26-19
- 電話番号:0198-31-2211
- 定休日:無休
- 営業時間:8時30分~16時30分
- 料金:入館350円(宮沢賢治記念館との共通券550円)
- アクセス(公共交通):JR新花巻駅→岩手県交通バス花巻駅方面行きで5分、バス停:賢治記念館口下車、徒歩すぐ。またはJR花巻駅→岩手県交通バス新花巻駅行きで20分、バス停:賢治記念館口下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):釜石道花巻空港ICから国道456号経由3km5分
伝承園
でんしょうえん
遠野地方の農家の生活形態を再現し、重要文化財の菊池家曲り家、柳田國男に昔話を話した佐々木喜善[きぜん]に関する資料館などがある。御蚕神堂[おしらどう]には、1000体のオシラサマが祀られている。郷土料理を堪能できる「御食事処」も完備。
基本情報
- 住所:岩手県遠野市土淵町土淵6-5-1
- 電話番号:0198-62-8655
- 定休日:無休
- 営業時間:9~17時(最終入園は~16時30分)
- 料金:入園大人330円、小・中・高校生220円
- アクセス(公共交通):JR遠野駅→岩手県交通バス西内行き、または恩徳行きで22分、バス停:伝承園前下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):釜石道遠野ICから国道283号経由8km15分
宮沢賢治記念館
みやざわけんじきねんかん
宮沢賢治の世界観や思想を「宙[そら]」、「科学」、「芸術」、「祈」、「農」の5つのテーマごとに紹介。また時代や地域等との関わりや、後に続く若い人びとに託した願いなど、全体像を感じとるコーナーも。さまざまな資料と多くの作品を手がかりに、宮沢賢治が見たイーハトーブの心象世界に触れることができる施設。展示物の標題の脇にあるQRコードから解説の英訳を呼び出せるシステムも導入している。
基本情報
- 住所:岩手県花巻市矢沢1-1-36
- 電話番号:0198-31-2319
- 定休日:無休
- 営業時間:8時30分~17時(入館は~16時30分)
- 料金:入館350円。宮沢賢治童話村との共通券550円
- アクセス(公共交通):JR新花巻駅→車5分
- アクセス(車):釜石道花巻空港ICから国道286号経由5km10分
ポランの広場
ぽらんのひろば
宮沢賢治記念館南側に位置する、林の中にある広場。南斜花壇と日時計花壇は農学校時代の教え子に依頼され、賢治が設計した。花壇設計は賢治の重要な創作活動のひとつで、当時の設計図をもとに再現された。
基本情報
- 住所:岩手県花巻市矢沢1-1-36
- 電話番号:0198-31-2319
- 定休日:
- 営業時間:
- 料金:見学自由
- アクセス(公共交通):JR新花巻駅→車5分
- アクセス(車):釜石道花巻空港ICから5km10分
カッパ淵
かっぱぶち
常堅寺境内の裏を流れる小川。ここにはカッパが棲んでいて、人々を驚かしていたといわれている。岸辺にはお乳の神様も祀られている。裏手の一帯は安倍貞任[あべのさだとう]一族の屋敷跡。
基本情報
- 住所:岩手県遠野市土淵町土淵
- 電話番号:0198-62-1333
- 定休日:
- 営業時間:
- 料金:見学自由
- アクセス(公共交通):JR遠野駅→岩手県交通バス坂の下行きで17分、バス停:足洗川下車、徒歩7分
- アクセス(車):釜石道遠野ICから国道283・340号経由7km15分
宮沢賢治イーハトーブ館
みやざわけんじいーはとーぶかん
宮沢賢治に関するさまざまなジャンルの芸術作品、研究論文を数多く収集し、整理・公開している施設。1階の展示場では企画展を開催。ホールは講演会や研究発表等に利用し、ふだんは賢治作品アニメ等の映像を無料で上映。また、賢治の書籍、絵はがきなどを販売する売店、喫茶店もある。
基本情報
- 住所:岩手県花巻市高松1-1-1
- 電話番号:0198-31-2116
- 定休日:無休
- 営業時間:8時30分~17時
- 料金:入館無料
- アクセス(公共交通):JR新花巻駅→岩手県交通バスイトーヨカドー行きで4分、バス停:賢治記念館口下車、徒歩5分。またはJR花巻駅→岩手県交通バス土沢線で19分、バス停:賢治記念館口下車、徒歩5分
- アクセス(車):釜石道花巻空港ICから県道286号、国道456号経由4.6km8分
卯子酉様
うねどりさま
社前の木に、左手だけで赤い布を結べたら縁が結ばれるといわれる恋愛の神様。赤い布は境内の無人売店で販売。
基本情報
- 住所:岩手県遠野市下組町11地割
- 電話番号:0198-62-1333
- 定休日:
- 営業時間:
- 料金:見学自由
- アクセス(公共交通):JR遠野駅→岩手県交通遠野バスセンター行きで6分、バス停:遠野営業所下車、徒歩3分
- アクセス(車):釜石道遠野ICから国道283号、県道238号経由1km2分
常堅寺
じょうけんじ
延徳2年(1490)に開山し、山門には3.5mの仁王像が安置される曹洞宗の寺。境内左手の十王堂の前に、頭に円形のくぼみのあるカッパ狛犬がある。昔、寺が火事になったときに、小川に住んでいたカッパが火消しをしたことから祭られるようになった。本堂には、体の悪い部分をなでると痛みが取りのぞかれるという木像のオビンズルサマがある。
基本情報
- 住所:岩手県遠野市土淵町土淵7-50
- 電話番号:0198-62-1333
- 定休日:仏事の際は休み
- 営業時間:8時30分~16時30分
- 料金:拝観自由
- アクセス(公共交通):JR遠野駅→岩手県交通西内行き、または恩徳行きで25分、バス停:伝承園前下車、徒歩5分
- アクセス(車):釜石道遠野ICから国道283・340号経由7km15分
イギリス海岸
いぎりすかいがん
「イギリス海岸」は北上川と猿ヶ石川の合流点から南にかけての北上川西岸に位置し、イギリスのドーバー海峡に面した白亜の海岸を連想させる泥岩層が露出することにちなみ、宮沢賢治が名付けた。国指定名勝「イーハトーブの風景地」の一つでもある。現在は、北上川水系のダム整備による河川管理が進み、北上川の水位が特に下がった時期だけ泥岩層が露出する。なお毎年、賢治の命日である9月21日には、岩手河川国道事務所が主体となり、ダムの放水量を調整し、人為的に泥岩層を露出させる試みを行っている。
基本情報
- 住所:岩手県花巻市上小舟渡
- 電話番号:0198-24-2111
- 定休日:見学自由
- 営業時間:見学自由
- 料金:見学自由
- アクセス(公共交通):JR花巻駅→徒歩30分
- アクセス(車):東北道花巻南ICから県道298号経由5km15分
遠野ふるさと村
とおのふるさとむら
炭焼小屋、水車小屋、6軒の曲り家等が立ち、山里の農村を再現している。竹とんぼ作り700円、花瓶敷染め1000円などが体験できる(要予約)。登録有形文化財となっている。土産店なども併設。所要1時間。
基本情報
- 住所:岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1
- 電話番号:0198-64-2300
- 定休日:無休(1~3月の水曜は休業)
- 営業時間:9~17時(入場は~16時)、11~2月は~16時(入場は~15時)
- 料金:入場一般550円、小・中・高生330円
- アクセス(公共交通):JR遠野駅→岩手県交通バス大出・坂の下方面行きで27分、バス停:ふるさと村下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):釜石道遠野ICから国道283号経由20分
©るるぶDATA
花巻・遠野エリア
おすすめ旅館・ホテル
最終更新日:2023年8月1日
花巻・遠野 近隣エリア
おすすめ観光特集
※記事公開:2022/03/14
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10