RECOMMEND SPOT
山口・防府・秋吉台エリア おすすめ観光スポット10選



エ
リ
ア
の
特
長
県都・山口は京風の街並みが残る「西の京」。国宝の瑠璃光寺五重塔や今八幡宮、常栄寺雪舟庭、洞春寺山門 観音堂など、重要文化財も多くあります。国府が置かれた防府には多くの史跡が残り、防府天満宮や周防国分寺、旧毛利家本邸・毛利博物館などがあります。英雲荘は、多くの志士が集った幕末の歴史の舞台です。広大なカルスト台地・秋吉台の地下には、鍾乳洞・秋芳洞が広がっています。
そんな山口・防府・秋吉台エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
秋芳洞
あきよしどう
秋吉台の地下約100mにある、日本最大級の鍾乳洞。約3億5千万年前~2億2千万年前に誕生したサンゴ礁が地殻変動によって陸地化。地下で石灰化したサンゴ礁が、長い間に地下水などに溶け洞窟となった。総延長は10.7km。洞内では6種類のコウモリ、アキヨシミズムシなどの固有種や珍しい生物が見られる。公開されているのは約1km。正面口、黒谷口と秋吉台展望台から約300mのエレベーター口からも入洞できる。じっくり探勝して1~2時間。洞内は17℃前後なので、夏でも長袖を着た方がよい。また、滑りにくい靴を履いていくことをおすすめ。
基本情報
- 住所:山口県美祢市秋芳町秋吉3449-1
- 電話番号:0837-62-0305
- 定休日:無休
- 営業時間:8時30分~最終受付17時30分(12~2月は~最終受付16時30分)
- 料金:入洞大人1300円、中学生1050円、小学生700円
- アクセス(公共交通):JR新山口駅→防長バス秋芳洞行きで43分、終点下車、徒歩5分。またはJR東萩駅→防長バス秋芳洞行きで1時間10分、終点下車、徒歩5分
- アクセス(車):小郡萩道路秋吉台ICから国道435号、県道242号経由6.5km8分
SL「やまぐち」号
えすえる やまぐち ごう
新山口から津和野まで、62.9kmを走る。緑の田園や峠を約2時間かけて走るSL列車は、昭和54年(1979)山口線に復活して以来、変わらぬ人気で、迫力満点の重連運転も見ものだ。このやまぐち号を牽引して走るC57形1号機関車は、数ある機関車のなかでも「貴婦人」という愛称を持つほど優雅。客車は5両で、レトロな乗車空間に包まれながら、蒸気機関車の旅が楽しめる仕掛けが用意されている。
基本情報
- 住所:山口県山口市小郡
- 電話番号:0570-00-2486 ※全国のJRみどりの窓口もしくはJTBなどの旅行会社へ
- 定休日:3月中旬~11月中旬の土・日曜、祝日等に運行
- 営業時間:要問合せ
- 料金:新山口駅~津和野駅間片道1700円
- アクセス(公共交通):JR新山口駅下車
- アクセス(車):中国道小郡ICから国道9号経由4.2km10分
秋吉台サファリランド
あきよしだいさふぁりらんど
世界で約200頭しかいない珍品種ホワイトタイガーをはじめ、60種約600頭羽の動物が見られる動物園。放し飼いのライオンやトラを自家用車で見て回れる。エサやりバスに乗って、ライオンや草食動物に直接エサ(別途1100円)をあげたり、レッサーパンダなど約50種の動物がいる動物ふれあい広場も楽しめる。スーパーコースターなど15種の乗り物(料金別途)がある遊園地は入園無料。
基本情報
- 住所:山口県美祢市美東町赤1212
- 電話番号:08396-2-1000
- 定休日:無休
- 営業時間:9時30分~17時(10~3月は~16時30分)
- 料金:入園大人2500円(各種セット券もあり)
- アクセス(公共交通):JR新山口駅→防長バス秋芳洞行きで43分、終点下車、同バス東萩駅行きに乗り換え37分、バス停:サファリランド前下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):小郡萩道路絵堂ICから県道28号経由3km3分
秋吉台
あきよしだい
日本最大級のカルスト台地。国定公園・特別天然記念物に指定されている。広大な草原に白い石灰石が露出し、雨水の浸食により作られた窪地「ドリーネ」が点在している。草原内には数多くの遊歩道があり、見るだけでなく、トレイル・ランやウォーク、カメラ、キャンプなど、自分の趣味の場としても使うことができる。
基本情報
- 住所:山口県美祢市秋芳町秋吉台山
- 電話番号:0837-62-0115
- 定休日:
- 営業時間:
- 料金:見学自由
- アクセス(公共交通):JR新山口駅→防長バス秋芳洞行きで40分、終点下車、徒歩30分
- アクセス(車):小郡萩道路秋吉台ICから国道435号、県道242号経由8km10分
防府天満宮
ほうふてんまんぐう
学問の神、菅原道真公[すがわらのみちざね]を祭神とする天満宮のなかで、京都の北野、福岡の太宰府と並ぶ日本三天神。道真公が京都から太宰府に左遷される途中に立ち寄ったのが縁で、延喜4年(904)に創建された日本最初の天満宮。現社殿は昭和38年(1963)の再建で、高台に華やかな朱塗りの楼門がそそり立つ。境内は梅の名所として知られ、4月は天神山の桜も美しい。参道の途中にある茶室・芳松庵[ほうしょうあん]では500円の拝観料を納めれば抹茶を一服できる。また毎年5月1~5日の幸せますウィークには、鉢植えの花を並べて花文字で「幸せます」を表現している。
基本情報
- 住所:山口県防府市松崎町14-1
- 電話番号:0835-23-7700
- 定休日:無休
- 営業時間:8時30分~20時
- 料金:境内自由
- アクセス(公共交通):JR防府駅→徒歩15分
- アクセス(車):山陽道防府東ICから県道54号経由4km10分。または山陽道防府西ICから国道262号経由15分
別府弁天池
べっぷべんてんいけ
環境省の「日本名水百選」に選定された、周囲50mほどのコバルトブルーの湧水池。水深が最深部で4mもあり、澄みきった水がこんこんと湧き出ている。お茶や料理に使うとひと味違うおいしさで、池の畔の水汲み場で汲むこともできる。隣にはこの名水を利用した美祢市養鱒場があり、周辺にはニジマス料理を売り物にした食堂も。養鱒場は竿代300円、ニジマス1匹平均250g~約450円。
基本情報
- 住所:山口県美祢市秋芳町別府水上
- 電話番号:0837-64-0203
- 定休日:見学自由
- 営業時間:見学自由
- 料金:見学自由
- アクセス(公共交通):JR新山口駅→防長バス秋芳洞行きで40分、終点下車、車15分。またはJR東萩駅→防長バス秋芳洞行きで1時間10分、終点下車、車15分
- アクセス(車):中国道美祢ICから国道435号、県道31号経由16km30分
秋吉台カルスト展望台
あきよしだいかるすとてんぼうだい
秋吉台バス停近くにある、円形2階建ての展望台。2階からは360度カルスト台地のパノラマが堪能でき、望遠鏡(有料)で迫力のある眺めが楽しめる。秋芳洞エレベーター口とは遊歩道で結ばれており、徒歩約5分。
基本情報
- 住所:山口県美祢市秋芳町秋吉台山
- 電話番号:0837-62-0305
- 定休日:
- 営業時間:
- 料金:見学無料
- アクセス(公共交通):JR新山口駅→防長交通バス秋芳洞行きで43分、終点下車、同バス秋吉台・東萩駅行きに乗り換え15分、バス停:秋吉台下車、徒歩3分
- アクセス(車):小郡萩道路秋吉台ICから国道435号、県道32号経由8km10分
国宝瑠璃光寺五重塔
こくほうるりこうじごじゅうのとう
応永の乱で戦死した大内氏25代義弘の菩提を弔うため、弟の26代盛見が建立を計画。嘉吉2年(1442)ごろに完成した。高さは31.2m。大内文化を伝える貴重な建造物で、国宝に指定されている。上層ほど塔身が細くなるすらりとした立ち姿と、檜皮葺屋根の伸びやかな反りが美しく、日本三名塔の一つに数えられる。春の梅や桜に始まり、新緑・ツツジ・紅葉・雪景色と四季折々の風情も格別。夜間は22時までライトアップされ、池に映し出される姿も神秘的。
基本情報
- 住所:山口県山口市香山町7-1 香山公園内
- 電話番号:083-934-6630
- 定休日:無休
- 営業時間:見学自由(観光案内所は9~18時、ライトアップは日没後~22時)
- 料金:見学無料
- アクセス(公共交通):JR山口駅→山口市コミュニティバス香山公園五重塔前行きで15分、バス停:香山公園五重塔前下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):中国道山口ICから国道262・9号経由8km15分
山口市菜香亭
やまぐちしさいこうてい
明治10年(1877)に開業し、地元出身の歴代首相や大臣経験者や文人などが多く利用、山口の迎賓館とよばれた元料亭・祇園菜香亭を移築し再現した施設。
基本情報
- 住所:山口県山口市天花1-2-7
- 電話番号:083-934-3312
- 定休日:火曜(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:9~17時
- 料金:見学大人100円、小・中学生50円(大広間・展示室)
- アクセス(公共交通):JR山口駅→山口市コミュニティバス(大内ルート)で8分、バス停:野田下車、徒歩3分
- アクセス(車):中国道山口ICから国道262・9号経由5km10分
旧山口藩庁門
きゅうやまぐちはんちょうもん
長州藩13代毛利敬親[もうりたかちか]が幕末の有事に備え、藩政の中心地を萩から山口へ移転。藩主住居の表門として石門が完成したが、第1次長州征討の際に破却された。明治維新後、改めて建設された藩庁門が山口県庁に現存。県指定重要文化財である。
基本情報
- 住所:山口県山口市滝町1-1
- 電話番号:083-933-0090
- 定休日:無休
- 営業時間:見学自由
- 料金:見学自由
- アクセス(公共交通):JR山口駅→JRバス・防長交通バス県庁前方面行きで8分、バス停:県庁前下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):中国道山口ICから国道262・9号経由8km15分
©るるぶDATA
山口・防府・秋吉台エリア
おすすめ旅館・ホテル
山口・防府・秋吉台 近隣エリア
おすすめ観光特集
※表示されている情報は2022年/2月のものです。
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10