RECOMMEND SPOT
富士山・御殿場・富士宮エリア おすすめ観光スポット10選



エ
リ
ア
の
特
長
御殿場は富士登山の東の玄関口です。キャンプ場も多く、自然の中で楽しむアクティビティも豊富です。一方で、約210のブランドショップとレストランがある御殿場・プレミアムアウトレットもあり、富士山が見える絶好の環境でショッピングを楽しめます。富士山南麓の十里木高原にはサファリパークがあり、家族連れやカップルに人気です。西の登山口・富士宮には浅間大社が立ち、北側には朝霧高原が広がります。
そんな富士山・御殿場・富士宮エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
白糸ノ滝
しらいとのたき
溶岩断層から、富士山の雪解け水が長い年月の末湧き出し、滝となったもの。幅150m、高さ20mのU字型をした崖の全面から流れ出す水量は毎秒1.5トン。これが無数の滝となって落ちる様子が、絹糸を垂らしたように見えるところからこの名がある。滝壺まで遊歩道、階段が整備されており、水辺から見上げることができる。
基本情報
- 住所:静岡県富士宮市上井出
- 電話番号:0544-27-5240
- 定休日:見学自由
- 営業時間:見学自由
- 料金:見学自由
- アクセス(公共交通):JR富士宮駅→富士急静岡バス白糸滝行きで30分、バス停:白糸の滝観光案内所前下車、徒歩5分
- アクセス(車):東名高速富士ICから国道139号経由20km30分。または新東名高速新富士ICから30分
田貫湖
たぬきこ
周囲3.3kmの湖で、湖畔には木々が茂り、湖に映る逆さ富士が美しい。田貫湖キャンプ場があり、南岸にはテントサイトが設けられ、ボート遊びやヘラブナ釣りが楽しめる。北岸では4月中旬~5月中旬のレンゲツツジ、ヤマツツジが群生し見事。
基本情報
- 住所:静岡県富士宮市佐折634-1
- 電話番号:0544-27-5240
- 定休日:無休
- 営業時間:散策自由、管理棟は8~17時(冬期は~16時)
- 料金:散策自由、キャンプ利用:1テント2500円+1人200円(大型テント3500円)、タープ1000円、チェックアウト延長(~15時)大人300円、子ども100円、繁忙期(GW、夏期、3連休、年末年始)+1000円
- アクセス(公共交通):JR富士宮駅→富士急静岡バス休暇村富士行きで45分、バス停:田貫湖キャンプ場下車、徒歩5分
- アクセス(車):東名高速富士ICから国道139号経由50分。または新東名高速新富士ICから50分
まかいの牧場
まかいのぼくじょう
富士山を望む広大な観光牧場。動物ふれあいエリアでは、乗馬500円~や人気の牛の乳しぼり体験(無料)ができる。アスレチックのほか、バター作りやクラフト・陶芸などに挑戦可。自然を満喫できる憩いのエリアでは、ハンモックの森でお昼寝も。農場レストラン、バーベキューハウス、牧場特産品コーナーあり。
基本情報
- 住所:静岡県富士宮市内野1327
- 電話番号:0544-54-0342
- 定休日:12月1日~3月20日の水曜(祝日の場合は翌日)、ほか不定休あり
- 営業時間:9時30分~17時30分(11月21日~3月20日は~16時30分)
- 料金:3月20日~11月30日 大人1000円・小人600円、12月1日~3月20日 大人700円・小人400円
- アクセス(公共交通):JR富士宮駅→富士急行バス富士山駅方面行きで25分、バス停:まかいの牧場下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):新東名高速新富士ICから西富士道路経由19km30分
富士サファリパーク
ふじさふぁりぱーく
富士山南麓に広がる総面積74万平方mの森林型サファリ。雄大な富士山を背にクマゾーン、ライオンゾーン、トラゾーン、チーターゾーン、ゾウゾーン、一般草食ゾーン、山岳草食ゾーンの7つのゾーンに分かれ、車や園内バスで巡る。子供たち向きの小動物がいるふれあいゾーンもあるので家族で楽しめる。
基本情報
- 住所:静岡県裾野市須山字藤原2255-27
- 電話番号:055-998-1311
- 定休日:無休
- 営業時間:9時~15時30分
- 料金:入場大人2700円、4歳~中学生1500円
- アクセス(公共交通):JR御殿場駅→富士急バスぐりんぱ行きで40分、バス停:富士サファリパーク下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):東名高速裾野ICから県道24号経由10km15分
クレマチスの丘
くれまちすのおか
見晴らしのよい、富士山麓の丘陵地にある複合施設。施設内には花・アート・食をテーマに美術館・文学館、レストランやカフェ、ショップなどが点在している。ヴァンジ彫刻庭園美術館に併設された庭園では、さまざまな品種のクレマチスが一年を通じて楽しめる。美しいガーデンの散策、アート鑑賞、おいしい空気を感じながらの食事と、いろいろな楽しみ方ができるスポットだ。
基本情報
- 住所:静岡県駿東郡長泉町東野クレマチスの丘347-1
- 電話番号:055-989-8787
- 定休日:水曜(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:10~18時(4~8月。それ以外は時期により異なる)
- 料金:各施設により異なる
- アクセス(公共交通):JR三島駅北口→クレマチスの丘行き無料シャトルバスで25分
- アクセス(車):新東名高速長泉沼津ICから伊豆縦貫道経由5km15分
富士山こどもの国
ふじさんこどものくに
十里木高原西側、約94haもの起伏に富んだ場所を整備した公園。「街」「水の国」「草原の国」の3エリアで構成。こどもセンター・レストラン・ロッジなどが集まる「街」を起点に、各エリアへ道が伸びている。「水の国」には大きな池があり、カヌー・水遊びなどが楽しめる。「草原の国」は、広々とした草地にまきば・パオ集落などが点在。動物たちと触れ合えるのが魅力だ。竹・丸太等を使った工作体験など、数々のイベントも実施。
基本情報
- 住所:静岡県富士市桑崎1015
- 電話番号:0545-22-5555
- 定休日:火曜(5~10月、冬休み、春休み、祝日は無休)
- 営業時間:9~17時(10~3月は~16時)
- 料金:入園大人830円、中学生410円、小学生200円、小学生未満無料
- アクセス(公共交通):JR富士駅→富士急静岡バスイエティ行きで50分、バス停:富士山こどもの国下車、徒歩すぐ(土・日曜、祝日と夏休み期間の運行)。または車1時間
- アクセス(車):新東名高速新富士ICから国道469号経由20km30分
富士山樹空の森
ふじさんじゅくうのもり
「遊んで、学んで、癒されて」をテーマにした複合公園施設。正式名称は「御殿場市富士山交流センター」。ビジターセンターの展望テラスからは四季の花々越しに望む富士山が雄大。館内の天空シアターでは、直径6mの富士山麓模型の立体スクリーンに、刻々と変化する自然の表情をCG映像でリアルに再現。富士山世界遺産や富士山の歴史が学べる270インチの大型スクリーンもある。売店では富士山みやげや自衛隊グッズを販売。園内にはローラースライダーなどの遊具がある冒険の丘やヘリコプター広場、パークゴルフ場なども点在。
基本情報
- 住所:静岡県御殿場市印野1380-15
- 電話番号:0550-80-3776
- 定休日:火曜(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:9~17時(12~2月は~16時)
- 料金:入場無料(天空シアターは300円)
- アクセス(公共交通):JR御殿場駅→富士急行バス印野本村行きで20分、バス停:富士山樹空の森下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):東名高速御殿場ICから9km20分
山宮浅間神社
やまみやせんげんじんじゃ
山宮浅間神社は、富士山本宮浅間大社(以下「浅間大社」と略記)の祭神である富士神が最初に祀られた場所と言われ、浅間神として現在の浅間大社に遷されることで「山宮」となった。全国の浅間大社の中でも最も古い神社とされる。境内には社殿がなく、富士山を直接拝むための遥拝所があり、古代からの富士山祭祀の形が今も息づいている。土・日曜、祝日には山宮浅間神社の案内所が開所され、富士山世界遺産ガイドが常駐。世界遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉-」の構成資産の1つ。
基本情報
- 住所:静岡県富士宮市山宮740
- 電話番号:0544-22-1111 休日は0544-58-5190(山宮浅間神社案内所)
- 定休日:境内自由
- 営業時間:境内自由
- 料金:境内自由
- アクセス(公共交通):JR富士宮駅→車15分
- アクセス(車):新東名高速新富士ICから国道139号、県道180号経由12km25分
奇石博物館
きせきはくぶつかん
コンニャク石やテレビ石などいわれの面白い石(奇石)をはじめ、世界中のふしぎな鉱物・化石とも出会える博物館。蛍光鉱物による幻想的な光る石の部屋や、美しい宝石の部屋も人気。また、土・日曜、祝日には、併設の「宝石わくわく広場」で大人気の宝石探し体験もできる(1人30分600円)。40種類以上の宝石を探して持ち帰ることができ、運が良ければルビーやダイアモンドなどのレアストーンもゲットできる。
基本情報
- 住所:静岡県富士宮市山宮3670
- 電話番号:0544-58-3830
- 定休日:水曜(祝日の場合は翌日)、夏期は無休
- 営業時間:9~17時
- 料金:入館大人700円、小~高校生300円
- アクセス(公共交通):JR富士宮駅→車20分
- アクセス(車):東名高速富士ICから国道139号経由30分
秩父宮記念公園
ちちぶのみやきねんこうえん
秩父宮同妃両殿下の別邸跡地を整備した公園。春は梅や枝垂れ桜、夏はフヨウやサルスベリ、秋は紅葉やキンモクセイなど、季節ごとの花が楽しめると地元でも人気。築290年以上の重厚感あふれる茅葺きの記念館では、両殿下の愛用品などが展示されている。
基本情報
- 住所:静岡県御殿場市東田中1507-7
- 電話番号:0550-82-5110
- 定休日:第3月曜(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:9時~16時30分(入園は~16時)、4月は~17時(入園は~16時30分)
- 料金:入園大人300円、小・中学生150円、御殿場市民は入園無料
- アクセス(公共交通):JR御殿場駅乙女口→秩父宮記念公園行き無料シャトルバスで10分、バス停:秩父宮記念公園下車、徒歩すぐ。または箱根登山バス仙石原・桃源台行きで5分、バス停:二の岡下車、徒歩1分。または富士山口→7番より御殿場プレミアム・アウトレット行きバスで5分、バス停:秩父宮記念公園下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):東名高速御殿場ICから県道401号経由0.75km2分
©るるぶDATA
富士山・御殿場・富士宮エリア
おすすめ旅館・ホテル
最終更新日:2024年1月15日
富士山・御殿場・富士宮 近隣エリア
おすすめ観光特集
※記事公開:2022/03/09
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10