RECOMMEND SPOT
三島・沼津エリア おすすめ観光スポット10選



エ
リ
ア
の
特
長
三島は水が豊かな門前町です。富士の湧水を用いた三島うなぎやそばが名物です。また、三島馬鈴薯を100%使用したコロッケ「みしまコロッケ」もB級グルメとして人気が高いものです。沼津は富士山を間近に望む国内有数の港町で、江戸時代には宿場町として栄えた地です。景勝地・千本松原があります。また、シーラカンスの生冷凍を見られる「沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム」も人気のスポットです。
そんな三島・沼津エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
三嶋大社
みしまたいしゃ
伊豆国の一宮。旧官幣大社。祭神は事代主神と大山祇命。創建は不明だが、1300年以上の歴史をもち、伊豆諸島の噴火・造島を司る神として朝廷から特別な尊崇を受けた。源頼朝が源氏再興を祈願したことでも知られ、頼朝発給の古文書(重文)、北条政子奉納の「梅蒔絵手箱」(国宝)などゆかりの品も遺る。幕末再建の豪壮な社殿(重文)もみどころ。8月15~17日の例祭は最も盛大な祭典で、手筒花火神事・流鏑馬神事などが続き、市街では各種イベントも開催される。収蔵宝物は宝物館で一部公開。
基本情報
- 住所:静岡県三島市大宮町2-1-5
- 電話番号:055-975-0172
- 定休日:無休
- 営業時間:8時30分~16時30分(土・日曜、祝日は~17時、宝物館は9~16時)
- 料金:境内自由(宝物館は入館500円)
- アクセス(公共交通):JR三島駅→徒歩15分
- アクセス(車):東名高速沼津ICから国道1号経由5km15分
沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
ぬまづこうしんかいすいぞくかん しーらかんす みゅーじあむ
日本初の深海をテーマとした水族館。日本一深い駿河湾や世界中の深海生物を常時約100種以上展示。また、3億5千万年前から生き続けている「生きた化石」シーラカンスの剥製3体と冷凍2体も展示し、冷凍個体を見ることができるのは世界でもここだけ。毎日イベントも開催し、大人から子供まで楽しめる施設。水族館のある施設「港八十三番地」では、寿司、海鮮丼、浜焼き、イタリアンなど飲食10店やシューティングアトラクション「ディープシーワールド」も楽しめる。水族館の当日チケットで割引サービス有。
基本情報
- 住所:静岡県沼津市千本港町83
- 電話番号:055-954-0606
- 定休日:無休(1月メンテナンス休業あり)
- 営業時間:10~18時(夏期・冬期・繁忙期は変更あり)
- 料金:大人(高校生以上)1600円、小・中学生800円、幼児(4歳以上)400円
- アクセス(公共交通):JR沼津駅南口→バスで15分、バス停:沼津港下車。または車10分
- アクセス(車):東名高速沼津ICから30分。または新東名高速長泉沼津ICから30分
沼津港大型展望水門びゅうお
ぬまづこうおおがたてんぼうすいもんびゅうお
沼津港にある国内最大級の水門と富士山、駿河湾を一望する展望スポット。高さ30mに展望回廊があり、ベンチに座って絶景を満喫できる。西伊豆観光の締めくくりに、駿河湾に沈みゆく鮮やかな夕日で旅の疲れを癒やすのもオススメだ。夜はライトアップを実施。
基本情報
- 住所:静岡県沼津市千本1905-27
- 電話番号:055-964-1300
- 定休日:無休
- 営業時間:10~20時、木曜は~15時(入館は~14時)
- 料金:入場大人100円、小・中学生50円
- アクセス(公共交通):JR沼津駅→伊豆箱根バス、または東海バス沼津港行きで15分、バス停:沼津港下車、徒歩5分
- アクセス(車):東名高速沼津ICから8km20分。または新東名高速長泉沼津ICから25分
柿田川公園
かきたがわこうえん
柿田川の上流部、「21世紀に残したい日本の自然百選」、「日本の名水百選」、「国指定天然記念物」に選定された柿田川湧水の周辺を整備した公園。園内の第1展望台からは、富士山の雪解け水が年間を通して湧出する大小数十カ所もの湧間[わきま]が見られる。パワースポットとなっている「神秘のブルーホール」は第2展望台から。公園内は芝生広場や遊歩道も整備され、清流の宝石と呼ばれるカワセミなどの貴重な動植物の観察にも格好だ。湧水広場には水深の浅い水路が造られ、透明度の高い湧水に足を入れてその感触を楽しむことができる。
基本情報
- 住所:静岡県駿東郡清水町伏見71-7
- 電話番号:055-981-8224
- 定休日:入園自由
- 営業時間:入園自由
- 料金:入園自由
- アクセス(公共交通):JR三島駅南口4番のりば→東海バスサントムーン経由沼商行きで13分、バス停:柿田川湧水公園前下車、徒歩1分
- アクセス(車):東名高速沼津ICから県道83号、国道1号経由6km15分
源兵衛川
げんべえがわ
富士山からの伏流水が流れる源兵衛川は、自然環境を生かした憩いのスポット。川の中を散歩できるよう飛び石が置かれ、子供たちの恰好の遊び場となっている。GW明けから6月上旬は蛍の観賞スポットに。
基本情報
- 住所:静岡県三島市芝本町ほか
- 電話番号:055-946-6900
- 定休日:
- 営業時間:
- 料金:
- アクセス(公共交通):JR三島駅→徒歩10分
- アクセス(車):東名高速沼津ICから国道1号経由9km15分
白滝公園
しらたきこうえん
桜川沿いに整備された緑あふれる市民の憩いの場。夏場の湧水期には涼しげな音をたてながらキラキラとせせらぎが流れ、水生植物が群生する。
基本情報
- 住所:静岡県三島市一番町1
- 電話番号:055-946-6900
- 定休日:
- 営業時間:
- 料金:入園自由
- アクセス(公共交通):JR三島駅→徒歩5分
- アクセス(車):東名高速沼津ICから国道1号経由9km15分
沼津御用邸記念公園
ぬまづごようていきねんこうえん
明治・大正・昭和にかけて77年間、皇族が利用した御用邸。敷地は約15万平方mに及ぶ。昭和44年(1969)の御用邸廃止後に一般に公開され、戦災をまぬがれた西附属邸は御殿内の観覧が可能。建物内部には、当時の家具や調度品を多数展示している。園内の歴史民俗資料館では、沼津に伝わる漁具や農具などを見ることができる。
基本情報
- 住所:静岡県沼津市下香貫島郷2802-1
- 電話番号:055-931-0005
- 定休日:無休
- 営業時間:9時~16時30分
- 料金:大人410円、小・中学生200円
- アクセス(公共交通):JR沼津駅→伊豆箱根バス伊豆長岡行きで20分、バス停:御用邸前下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):東名高速沼津ICから国道414号経由30分
我入道の渡し船
がにゅうどうのわたしぶね
全国でも珍しい渡し船が狩野川で楽しめる。運航ルートは、JR沼津駅からほど近い、あゆみ橋と狩野川河口(沼津港、我入道東町)の間。船頭の櫓をこぐ音がゆったりと狩野川に響く。昔を懐かしむ情緒豊かな風景と富士山の眺望を楽しもう。
基本情報
- 住所:静岡県沼津市蓼原町(沼津港)、我入道東町(我入道)、あゆみ橋(中央公園側)
- 電話番号:055-934-4746
- 定休日:
- 営業時間:1日4往復・沼津港我入道間、随時運航9~17時(11月は~16時)。3月下旬~5月末・7月中旬~下旬・9月中旬~11月の土・日曜、祝日のみ運航、天候により欠航となる場合あり
- 料金:片道100円、小学生50円、未就学児無料
- アクセス(公共交通):JR沼津駅→沼津港乗船場はバス停:沼津港下車、徒歩5分、あゆみ橋乗船場はJR沼津駅南口→徒歩10分
- アクセス(車):東名高速沼津ICから20分
三島市立公園楽寿園
みしましりつこうえんらくじゅえん
楽寿園の園内中央に位置する明治期建築の高床式数寄屋造の建物。係員の解説付きで公開している(中途の入退場不可)。野口幽谷[ゆうこく]や滝和亭[たきかてい]など明治期の大家による装飾絵画が、およそ210面にわたり、天井や襖に描かれている。見学には係員が30分コースで案内(1日6回、コース・時間は要問合せ)。
基本情報
- 住所:静岡県三島市一番町19-3
- 電話番号:055-975-2570
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
- 営業時間:9~17時(最終入園16時30分)、11~3月は~16時30分(最終入園16時)
- 料金:入園大人(15歳以上)300円
- アクセス(公共交通):JR三島駅→徒歩3分
- アクセス(車):東名高速沼津ICから国道1号経由5km15分
沼津港飲食店街
ぬまづこういんしょくてんがい
沼津港界隈の飲食店街。新鮮な海の幸を食べたり、買ったりするなら、約60軒の食事処やみやげ店が集結するここへ。刺身、丼物、定食などなんでも揃っており、目移りしてしまうほどだ。
基本情報
- 住所:静岡県沼津市千本港町
- 電話番号:055-964-1300
- 定休日:店舗により異なる
- 営業時間:店舗により異なる
- 料金:
- アクセス(公共交通):JR沼津駅南口→伊豆箱根バス、または東海バスで10分、バス停:沼津港食堂街下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):東名高速沼津ICから県道83号、国道414号経由7.3km20分
©るるぶDATA
三島・沼津エリア
おすすめ旅館・ホテル
最終更新日:2024年1月15日
三島・沼津 近隣エリア
おすすめ観光特集
※記事公開:2022/03/14
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の流行により観光情報のメンテナンスに影響が出ているため、各施設の営業情報に変更がある場合がございます。ご了承ください。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10