RECOMMEND SPOT
伊東・伊豆高原エリア おすすめ観光スポット10選



エ
リ
ア
の
特
長
平安時代の開湯と伝わる伊東温泉は湯量豊富な温泉街です。老舗旅館が多く、川沿いの桜や柳の並木など情緒ある落ち着いた雰囲気の街並みが魅力の地です。リゾート地として人気の伊豆高原には、溶岩でできた荒々しい海岸の城ケ崎海岸や、鉢を伏せたような形をした火山・大室山のほか、個性的な美術館や博物館が数多く点在していて、見どころが多いエリアです。
そんな伊東・伊豆高原エリアの「るるぶ情報版」過去5年*における掲載回数上位から
オススメのスポットを
ピックアップしてご紹介!
*2015年4月〜2020年3月に発行された「るるぶ情報版」
東海館
とうかいかん
伊東では数少ない、昭和初期の建築様式を残す木造3階建ての和風旅館だった建物。平成9年(1997)の廃業後に伊東市へ寄贈され、現在一般公開されている。書院の欄間や客室の飾り窓など、当時の職人が腕を競った美しい彫刻は必見。土・日曜、祝日には、立ち寄り入浴(料金:200円、入浴時間:要問合せ)もできる。
基本情報
- 住所:静岡県伊東市東松原町12-10
- 電話番号:0557-36-2004
- 定休日:第3火曜
- 営業時間:9~21時
- 料金:大人200円、子ども(小・中学生)150円、未就学児無料
- アクセス(公共交通):JR伊東駅→徒歩10分
- アクセス(車):小田原厚木道路厚木ICから国道135号経由75km1時間30分
大室山
おおむろやま
伊豆高原のシンボル的な山で、お椀を伏せたような形のよい山容を伊豆高原の各地から望むことができる。山肌はカヤに覆われ、標高は580m。リフトで山頂へ登ることができ、頂上からは天城連山や富士山、海上に伊豆大島を望む、すばらしい展望が楽しめる。2月第2日曜には山焼き(12時点火)が行われ、全山が火に包まれる。
基本情報
- 住所:静岡県伊東市池672-2
- 電話番号:0557-51-0258
- 定休日:無休(リフトは荒天時、6・12月の点検日は休業)
- 営業時間:リフトは9時~17時15分(10月1日~3月15日は~16時15分、3月6~15日は~16時45分)
- 料金:散策自由(リフトは往復大人700円)
- アクセス(公共交通):JR伊東駅→東海バスシャボテン公園行きで40分、バス停:シャボテン公園下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):東名高速厚木ICから国道135号経由90km2時間
伊豆シャボテン動物公園
いずしゃぼてんどうぶつこうえん
約20万平方mの園内には世界のサボテンや多肉植物約1500種が植栽され、約140種類の動物と出会うことができる。「アニマルボートツアーズ」は、園内中央の大池にある大小の島と沿岸をボートで巡り、動物たちの観察ができる人気の動物ガイドツアーで、リスザルやワオキツネザルの島に上陸してエサやり体験もできる。放し飼いにされているクジャクなど、随所で動物たちとのふれあいやエサやりができるのも楽しい。冬期限定で「元祖カピバラの露天風呂」が開催され、現在では伊豆の冬の風物詩として多くの人に親しまれている。
基本情報
- 住所:静岡県伊東市富戸1317-13
- 電話番号:0557-51-1111
- 定休日:無休
- 営業時間:9~17時(入園受付けは~16時30分)、11~2月は9~16時(入園受付けは~15時30分)
- 料金:入園大人(中学生以上)2400円、小学生1200円、幼児(4歳以上)400円
- アクセス(公共交通):JR伊東駅→東海バスシャボテン公園行きで35分、バス停:シャボテン公園下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):東名高速厚木ICから国道135号経由89km1時間55分
城ケ崎海岸
じょうがさきかいがん
大室山の噴火で流れ出した溶岩が東の相模灘に達し、冷えてでき上がった海岸。男性的な海岸線で、海面から切り立った数十mの断崖が北の富戸から南の八幡野まで約9kmにわたって続く。屈曲が多く変化に富む海岸線だけに、海と岩が織り成す名所も多い。海岸沿いのハイキングコースを歩けばそれらを見ることができる。大島など、紺碧の海上に浮かぶ伊豆の島々の眺めも魅力のひとつだ。
基本情報
- 住所:静岡県伊東市富戸
- 電話番号:0557-37-6105
- 定休日:散策自由
- 営業時間:散策自由
- 料金:散策自由
- アクセス(公共交通):伊豆急行城ケ崎海岸駅→徒歩30分
- アクセス(車):東名高速厚木ICから国道135号経由90km1時間51分
伊豆高原ステンドグラス美術館
いずこうげんすてんどぐらすびじゅつかん
1800年代を中心とした英国のステンドグラスを展示。セント・ミッシェル教会やセント・マリーズ礼拝堂では毎日定時にアンティークパイプオルガンやオルゴールの生演奏が行われる。また、海の見えるカフェやイタリアンレストランも併設しており、1日ゆっくりと過ごせる。
基本情報
- 住所:静岡県伊東市川奈1439-1
- 電話番号:0557-44-4333
- 定休日:水曜
- 営業時間:10時~16時30分
- 料金:入館大人1200円、中・高校生800円、小学生500円、シルバー(65歳以上)1000円
- アクセス(公共交通):伊豆急行川奈駅→車5分
- アクセス(車):東名高速厚木ICから国道135号経由2時間
池田20世紀美術館
いけだにじゅっせいきびじゅつかん
ステンレススチールの外観が目を引く、現代絵画と彫刻の美術館。20世紀に制作された絵画、彫刻では「人間」をテーマとするものを中心に約1400点収蔵。ルノワール、ピカソ、ミロ、ダリ、シャガール、マティス、ウォーホルなど、20世紀の巨匠たちの大作・秀作を常設展示している。3カ月に1回、特別企画展も開催。所要40分。
基本情報
- 住所:静岡県伊東市十足614
- 電話番号:0557-45-2211
- 定休日:水曜(祝日の場合は開館、7・8月、年末年始は無休)
- 営業時間:9~17時
- 料金:入館料一般1000円、高校生700円、小中学生500円
- アクセス(公共交通):JR伊東駅→東海バス一碧湖経由シャボテン公園行きで30分、バス停:池田美術館下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):東名高速厚木ICから国道135号経由2時間
道の駅伊東マリンタウン
みちのえきいとうまりんたうん
レストランやショップが入るバザール棟、日帰り天然温泉、無料の足湯など楽しみ方はいろいろ。海中展望遊覧船(ゆーみんフック・はるひら丸イルカ号:大人1800円、中・高校生1400円、子供900円、3歳未満無料)も魅力的なコンテンツ。
基本情報
- 住所:静岡県伊東市湯川571-19
- 電話番号:0557-38-3811
- 定休日:無休(スパは不定休。ワンちゃん足湯は木曜、夏期休業)
- 営業時間:ショップ9~18時、レストラン11時~18時30分LO、スパ5~22時(入館は~21時)、足湯9~16時(3~9月は~17時)、ワンちゃん足湯10~15時、遊覧船9~15時便、海の遊歩道11~15時
- 料金:入館無料(一部有料施設あり)
- アクセス(公共交通):JR伊東駅→徒歩13分。または東海バス伊東マリンタウン行きで、終点下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):東名高速厚木ICから小田原厚木道路、国道135号経由1時間30分
一碧湖
いっぺきこ
周囲4kmの湖。湖畔は森に覆われ、湖面に天城連山を写す様子が見事で「伊豆の瞳」という別名もある。湖畔には桜が多く、花見の名所でもある。南岸に与謝野鉄幹[よさのてっかん]・晶子[あきこ]夫妻の歌碑が立っている。
基本情報
- 住所:静岡県伊東市吉田815-360
- 電話番号:0557-37-6105
- 定休日:
- 営業時間:
- 料金:
- アクセス(公共交通):JR伊東駅→東海バス一碧湖経由シャボテン公園行きで22分、バス停:一碧湖下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):東名高速厚木ICから国道135号経由85km1時間55分
小室山公園
こむろやまこうえん
標高321mの小室山を中心とした自然公園。山頂からは伊豆諸島や天城連山、富士山など360度の雄大な眺望が広がる。麓から片道3分のリフト(往復料金:470円、時間:9~16時、無休)で上れる。園内には恐竜の模型を置いた恐竜広場やレストハウス、テニスコートなどがあり、1000種4000本ものツバキ、40種10万本のツツジも植栽されている。2月中旬につばき観賞会、4月29日~5月5日にはつつじ祭り開催。
基本情報
- 住所:静岡県伊東市川奈1260-1 小室山公園管理事務所
- 電話番号:0557-45-1594
- 定休日:12月31日、1月1日
- 営業時間:有料施設のみ6時30分~21時
- 料金:入園自由(公園内)
- アクセス(公共交通):JR伊東駅→東海バス小室山リフト行きで23分、終点下車、徒歩すぐ
- アクセス(車):西湘バイパス石橋ICから国道135号経由55km1時間30分
伊東観光番
いとうかんこうばん
静岡県内最古といわれる旧松原交番の建物をそのまま利用した観光案内所。館内には案内人が常駐し、湯の町散策についてのアドバイスもしてくれる。イベント情報や観光に役立つ各種パンフレットも揃えている。
基本情報
- 住所:静岡県伊東市渚町2-48
- 電話番号:0557-37-3550
- 定休日:無休
- 営業時間:10~16時
- 料金:
- アクセス(公共交通):JR伊東駅→徒歩15分
- アクセス(車):
©るるぶDATA
伊東・伊豆高原エリア
おすすめ旅館・ホテル
最終更新日:2024年1月15日
伊東・伊豆高原近隣エリア
おすすめ観光特集
※表示されている情報は2022年/2月のものです。
※各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際にはお電話などで事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本サイトに掲載された内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10