








淡路島は南北に伸びた自然が豊かな小さな島で、高速道路を利用すれば北から南の端まで40分ほどです。人気キャラクターがお出迎えしてくれる観光スポットや、花畑広がる美しい公園、世界最大の渦潮を眺めることができる淡路島は魅力がたっぷり。関西近県の大阪や京都旅行を訪れた際には、少し足を延ばして一日淡路島を巡ってみるのはいかがでしょうか。淡路島の観光は、車やレンタカーを利用するのがががおすすめです。「車なしで!」という方もバスやフェリーを利用して訪れることもできます。淡路島は温泉も多くあるので宿泊してゆっくりと過ごすのもおすすめします。

-
大阪市内から明石海峡大橋経由(有料)
-
JR舞子駅から洲本高速バスターミナルまで(路線バス)
※大阪や三ノ宮からも高速バスもあります -
関西空港から洲本港(高速船フェリー)

-
鳴門インターチェンジより大鳴門橋経由
-
徳島駅から(洲本高速バスターミナル経由)津名港

※感染症対策のため施設により営業時間やイベントの変更がある可能性もございます。 事前に必ず詳細をご確認を頂けますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
※この記事は2022年1月6日時点の情報です。情報は変動する可能性がございます。詳細や最新情報は各施設のホームページを必ずご参照ください。



淡路ハイウェイオアシス

淡路ハイウェイオアシスは、淡路北スタートインターから直結しているので交通の便がよいのもポイント。淡路島の「食べる・遊ぶ・買う」を一気に楽しめます。淡路島の厳選された食材のお料理と、島の地酒やクラフトビールなども味わえます。オアシス館前にある広場では四季折々のとっておきのイベントも開催されています。名物がズラリとそろったショップで食材の宝庫で、大切な方へ思い出をおすそわけするお土産を選ぶのも楽しいでしょう。
淡路ハイウェイオアシスの基本情報
- 住所
-
兵庫県淡路市岩屋大林2674-3
- tel
-
0799-72-0220
- access
-
淡路ハイウェイオアシスのアクセス詳細はこちら。
淡路SA(上り・下り)から直結
高速舞子より(高速バス利用) 淡路IC下車 約8分
淡路カントリーガーデン

淡路カントリーガーデンにはたくさんの動物がお出迎えしてくれます。体験コーナーには期間限定でくだもの狩りやジャガイモ掘りなどが用意されています。動物のえさやり、火こしからのBBQなどのいつでも体験できるコーナーもあるので一日中楽しむこともできます。レストランやカフェでは淡路島の野菜をふんだんに使ったメニューを堪能するのがおすすめです。お土産ショップには特産品の玉ねぎやかわいいオリジナルグッズも販売しています。
淡路カントリーガーデンの基本情報
- 住所
-
兵庫県淡路市野島常盤1463-6
- tel
-
0799-82-2953
- access
-
淡路カントリーガーデンのアクセス詳細はこちら。
淡路インターチェンジから約10分
淡路島タコステ

淡路島タコステは、淡路島の玄関口の岩屋に、2つのレストラン、4つのフードコート店、売店が入る総合商業施設として2020年にオープンしました。フードコートでハンバーガーやソフトクリーム、穴子入りの明石焼きを食べながら一休みもいいですね。夜にはイルミネーションに彩られた明石海峡大橋も望めます。無料シャトルバスを利用し日帰り温泉施設・美湯松帆の郷へ足をのばし「天然ラドン温泉」で一日の旅の疲れを癒すのもいいですね。
淡路島タコステの基本情報
- 住所
-
兵庫県淡路市岩屋1414-27
- tel
-
0799-64-7551
- access
-
淡路島タコステのアクセス詳細はこちら。
淡路インターチェンジから約5分
岩屋港より徒歩約10分
※無料シャトルバンバンバスもあります
淡路ファームパーク
イングランドの丘

淡路ファームパーク イングランドの丘を代表するコアラ館は30年以上愛され続け、カピバラやプレイリードッグたちのたくさんの動物にも出会える施設です。淡路島の食材を堪能できるレストランのファーマーズキッチンや、湖畔を見下ろす最高の景色を眺めながらバーベキューができるコーナーもあります。手作り体験コーナでは、ハーバリウムや、ボタニカルキャンドル、ロウをこねてかわいらしいキャンドルを作ったりするクラフト体験もできます。
淡路ファームパーク イングランドの丘の基本情報
- 住所
-
兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
- tel
-
0799-43-2626
- access
-
淡路ファームパーク イングランドの丘のアクセス詳細はこちら。
洲本インターチェンジから約13分
イングランドの丘バス停から徒歩1分
うずしおクルーズ

鳴門海峡では、春と秋の大潮時には直径20mにもなる大渦が出現します。世界最大級ともいわれる大迫力の大渦を、大型船で安定感が高く揺れが少ないクルーズ船で間近でみることができます。想像をはるかにこえる大迫力のうずしおと鳴門海峡を渡り大鳴門橋をくぐるクルージング。雄大な景色をお子様からお年寄りまでご家族皆さんで安心してご利用いただけます。自然現象のうずしおは、発生する時間帯も異なるので事前にチェックしましょう。
うずしおクルーズの基本情報
- 住所
-
兵庫県南あわじ市福良港 うずしおドームなないろ館
- tel
-
0799-52-0054(ジョイポート南淡路)
- access
-
うずしおクルーズのアクセス詳細はこちら。
西淡三原インターチェンジから約15分
福良バスターミナルから徒歩約2分
大浜海水浴場(洲本温泉)

洲本市にある大浜海水浴場は、ビーチは南北に750mにのび遠浅で水が美しく、コインロッカーやシャワーの設備も充実しているので関西でも人気の海水浴場です。洲本温泉街の中にあるので、ゆっくりと海水浴を楽しむのにも最適です。宿を取って夜は洲本温泉に浸かり疲れを癒やし、海の幸や地元野菜のお料理でお酒を酌み交わすのもいいですね。また、大浜海岸では海水浴期間中は禁止ですが釣りも楽しめるので、予定も立ててみましょう。
大浜海水浴場の基本情報
- 住所
-
兵庫県洲本市海岸通1-871-1
- tel
-
0799-22-3321(洲本市商工観光課)
- access
-
大浜海水浴場のアクセス詳細はこちら。
洲本インターチェンジから約15分
洲本バスセンターから徒歩で約10分
兵庫県立公園
あわじ花さじき

あわじ花さじきは、甲子園球場の約4倍という広大敷地を誇ります。なだらかな高原に四季折々の花畑が広がり、極上の花のジュウタンを楽しめます。標高が高いこともあり明石海峡・大阪湾を背景に花の大パノラマが望めるのも特徴的です。壮大な牧草畑を刈り込んで描く地上絵の「あわじ花さじきアースワーク」も要チェックです。また、カフェレストランのテラス席で淡路の特産品を使ったオープンサンドに舌鼓を打つのもおすすめです。
兵庫県立公園あわじ花さじきの基本情報
- 住所
-
兵庫県淡路市楠本2805-7
- tel
-
0799-74-6426
- access
-
兵庫県立公園あわじ花さじきのアクセス詳細はこちら。
淡路インターチェンジから約12分
東浦インターチェンジから約10分
東浦バスターミナルからタクシーで約10分
HELLO KITTY SMILE

HELLO KITTY SMILE(ハローキティスマイル)のエントランスから中に入ると、プロジェクションマッピングが創り出す幻想的な青い海の中。一瞬で夢の世界へダイブ!乙姫竜宮城を目指してカワイイがあふれるハローキティに会いにいきませんか。開放感のあるイベントエリアでは、オリジナルのハローキティ作品を作る体験や、パフォーマーによる音楽や踊りのステージイベントも行われて大人も子供も楽しめるおすすめスポットです。
HELLO KITTY SMILEの基本情報
- 住所
-
兵庫県淡路市野島蟇浦985-1
- tel
-
0799-70-9037
- access
-
HELLO KITTY SMILEのアクセス詳細はこちら。
淡路インターチェンジから約10分
淡路サービスエリアからシャトルバス約20分
淡路ワールドパーク ONOKORO

淡路ワールドパークONOKOROは、アスレチック体験型の芝すべりやアクアチューブ、ライド型のメリーゴーランドや大観覧車、雨の日でも安心の室内型には3階建て立体迷路や、マイナス20℃の世界が体験できる雪女といったアトラクションがたくさんあります。世界の有名な建物が身近に感じられるミニチュアワールド、ドイツ製の大型鉄道ジオラマ、体験教室ではオカリナの絵付けや魚のハーバリウム作りにもチャレンジもできます。
淡路ワールドパークONOKOROの基本情報
- 住所
-
兵庫県淡路市塩田新島8-5
- tel
-
0799-62-1192
- access
-
淡路ワールドパークONOKOROのアクセス詳細はこちら。
津名一宮インターチェンジから約15分
ワールドパークおのころバス停からすぐ

ホテル&リゾーツ
南淡路
大鳴門橋を望む景色と温泉が人気。カップルにはもちろん、ご家族や三世代のファミリー旅行で記念日に過ごすのにもおすすめです。赤ちゃんも大歓迎で食事会場では離乳食をプレゼント(既製品/無料)。

スプリングゴルフアンド
アートリゾート淡路
ゴルフ場を併設する総合リゾートホテル。屋内外プールや開放感ある大浴場や多目的スペースも完備しているので、ゴルフ後の癒しにも最適。美しいサンセットも自慢。海を眺めながらリゾート感をたっぷり楽しめます。

グランドニッコー淡路
大阪市内から車で60分。目の前に広大な公園と海が広がる本格リゾートホテル。ブッフェや鉄板焼き、日本料理と淡路島の食材で、余さず味わえる至福の時がを過ごせるのが魅力。自然を臨むバルコニーで癒しのひとときを。

ホテル ニューアワジ
海の見える3つの湯処&2つの源泉巡りができ、ふたつの貸し切り風呂、淡路の棚田をイメージしたお風呂が特徴的です。全室海景の客室で御食国の海の幸・淡路牛・淡路野菜をたっぷりと堪能してください。

海月館
新鮮な海の幸と淡路牛、旬の味覚料理、炭火焼、展望大浴場も好評。高速バス停・港から徒歩5分と交通の便もよく大変便利です。大浜海水浴場が目の前なので夏は海水浴、また海辺のお散歩も楽しめます。

湊小宿 海の薫と
AWAJISHIMA
どこか懐かしい街並みに調和した湊町の一軒家。屋上露天風呂で湊町の風を感じ、夜は星空を眺めて、内風呂はレトロなタイルが印象的な和モダンの小宿。福良周辺で水揚げされるの天然魚や地野菜も味わえます。

グランシャリオ
北斗七星135°
県立淡路島公園の中、丘の上のコクーン(客室)でプライベートタイムを過ごしつつ、美しい星空を眺める贅沢な自然のオプションも楽しめます。高速バスを利用し淡路ICから約3分、ニジゲンノモリ下車すぐと車なしでも便利。

シーアイガ海月
(Sea Aiga Kaigetsu)
洲本ICからお車で約20分。大阪湾が一望できる大浴場夏はマリンスポーツのアクティビティもおすすめ!海辺の浜焼きバーベキューレストラン併設の宿泊施設。※現在(冬季)テラス工事中ですので室内でのBBQとなります。

温泉大浴場付
コンドミニアム 島海月
洲本バスセンターから徒歩5分、洲本ICより車で10分。ビジネスにレジャーに大変便利。コンドミニアムなの家族水入らずで長期滞在もおすすめ。隣接する温泉旅館「海月館」の大浴場が無料で利用できるお得な宿です。

神戸や三宮方面から、高速バスのセット券を利用するのも便利です。期間限定(3月中旬から~11月上旬頃/土曜日・日曜日・祝日)で運行されている「フラワーリングバス」もあるので事前に確認してみましょう。
グランシャリオ 北斗七星135°にある「空のCOCOON ハローキティ70’s (Room)」です。兵庫県立淡路島公園内に佇むグランピングリゾートで、他にもアニメのキャラクターと泊まれるコクーンもあるので要チェックです。
フェリーにのって楽しむのがおすすめですが、鳴門公園内から歩いて3分ほどの「大鳴門橋遊歩道 渦の道」もあります。海上(45m)をガラス床の遊歩道を歩きながら渦潮を間近でみることもできます。
グランシャリオ 北斗七星135°がおすすめです。「ドラゴンクエスト アイランド」も2021年5月15にオープンし大変注目を集めています。
「淡路島リゾート 幸せのパンケーキ」の2021年10月11日にオープンした新エリアがおすすめです。離れの個室や完全プライベート使用のテラス席で海辺を眺めながらのお食事がおすすめです。フォトジェニックなスポット「幸せの階段」で記念写真撮影するのがとても人気があります。
グランドニッコー淡路ならタクシーでも5分ほどです。本格的なリゾートホテルで非日常のひとときをお過ごしください。
淡路島観光に関する特集
おすすめの人気特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 富士山が見える宿10選
- 湖が見える絶景温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- カップルで行きたい!関西旅行特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- おしゃれホテル特集
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 露天風呂付部屋おすすめ宿10選
- 贅沢ホテルディナー
- スキー・スノーボード旅行特集【2024-2025】
- チェーンホテル特集
- カニを食す旅へ行こう!蟹が美味しい宿
- 国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2022-2023
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10