日本の画像

【混浴露天風呂がある宿】日本の宿・ホテル・旅館

開放的な混浴露天風呂で、身も心もリフレッシュ!

日本をさらに冒険しよう


日本の人気都市




混浴露天風呂がある宿のホテル・その他の宿タイプ

温泉浪漫の宿湯の閣池田屋 (Kawayu Onsen Yunokaku Ikedaya)
温泉浪漫の宿湯の閣池田屋 (Kawayu Onsen Yunokaku Ikedaya)
川湯, 釧路
かけ流しの大浴場と大自然の中の露天風呂又岩盤浴、サウナで日頃の疲れを癒し、地元の食材を多く使用したお食事をご賞味下さい。
《アクセス方法》
JR釧網本線川湯温泉駅→バス川湯温泉行きJR川湯温泉から川湯温泉行き約10分仁伏通り下車→徒歩約2分
湯宿だいいち (Hot Spring Lodge Daiichi)
湯宿だいいち (Hot Spring Lodge Daiichi)
中標津, 中標津
自然一杯の環境、非日常を感じ、ゆったりした時間を味わっていただける温泉宿です。
《アクセス方法》
JR釧鋼線標茶駅→バス標茶駅バスターミナルから中標津行き約60分農高前下車→タクシー約20分
ニセコグランドホテル (Niseko Grand Hotel)
ニセコグランドホテル (Niseko Grand Hotel)
蘭越, ニセコ
大きな庭園露天風呂と2本の源泉を有する温泉宿。天然保湿成分「メタケイ酸」を豊富に含み「若返りの湯」と呼ばれています。
《アクセス方法》
新千歳空港→JR函館本線新千歳空港駅から小樽行き約72分小樽駅下車→JR函館本線長万部行き約107分ニセコ駅下車→タクシー約10分
糠平舘観光ホテル (Nukabirakan Kanko Hotel)
糠平舘観光ホテル (Nukabirakan Kanko Hotel)
上士幌, 十勝
四季の彩色に深められる湖面、心が和む大自然、糠平館観光ホテルには、そんな優しい空間があります。
《アクセス方法》
とかち帯広空港→バス空港線とかち帯広空港から帯広駅行き約30分帯広下車→バスぬかびら線ぬかびら温泉郷行き約100分ぬかびら温泉郷下車→徒歩約3分
峡雲荘 (Kyounso)
峡雲荘 (Kyounso)
八幡平, 八幡平
八幡平国立公園の中にあり、ブナやナラの原生林に囲まれた静かな宿。白濁した湯は豊富で、いつも湯舟から溢れています。女性専用露天風呂もあります。
《アクセス方法》
JR東北新幹線盛岡駅東出口→バス松川温泉行き約110分松川温泉下車→徒歩約0分
黄金崎不老ふ死温泉 (Koganezaki Furofushi Onsen Hotel)
黄金崎不老ふ死温泉 (Koganezaki Furofushi Onsen Hotel)
深浦, 深浦
新鮮な海の幸と海辺の露天風呂が自慢。海辺の露天風呂から見る夕陽は絶景です。
《アクセス方法》
JR五能線ウェスパ椿山駅→徒歩約40分
大沢温泉山水閣 (Osawa Onsen Sansuikaku)
大沢温泉山水閣 (Osawa Onsen Sansuikaku)
Tono, 花巻
大沢温泉は山水閣の他に築200年の自炊部湯治屋からなり、異なる情緒を楽しみながら湯めぐりをお楽しみ頂けます
《アクセス方法》
JR東北本線花巻駅→バス新鉛温泉行き約30分大沢温泉下車→徒歩約0分
ランプの宿青荷温泉 (Lamp no Yado Aoni Onsen)
ランプの宿青荷温泉 (Lamp no Yado Aoni Onsen)
黒石, 黒石
ランプの一軒宿、渓谷に建つ木造2階建て。母屋に男女別の湯、外には露天風呂など計4ヶ所あります。
《アクセス方法》
青森空港→バス弘前行き約55分弘前バスターミナル下車→バス約45分黒石下車→バス温川行き約35分虹の湖公園下車→タクシー約15分
滝乃家別館玉乃湯 (Takinoya Bekkan Tamanoyu)
滝乃家別館玉乃湯 (Takinoya Bekkan Tamanoyu)
登別, 登別
こじんまりとした宿のチェックアウトは午前10時。地場素材を生かした自慢の料理と源泉かけ流しの湯で、日常を忘れて気ままにのんびりお寛ぎ下さい。
《アクセス方法》
新千歳空港→JR室蘭本線南千歳駅から函館行き約50分登別駅下車→バス登別温泉行き約15分バスターミナル下車→徒歩約3分
峩々温泉 (Gaga Onsen)
峩々温泉 (Gaga Onsen)
蔵王, 白石
創業130年以来湯治宿として、宴会・団体旅行はお断りしてまいりました。ゆっくりと蔵王の自然と湯を楽しんでいただきたいと考えております。
《アクセス方法》
JR東北新幹線白石蔵王駅→バス宮城交通遠刈田温泉行き約40分宮城蔵王ロイヤルH下車→タクシー約15分
休暇村 岩手網張温泉 (Kyukamura Iwate-Amiharionsen)
休暇村 岩手網張温泉 (Kyukamura Iwate-Amiharionsen)
雫石, 盛岡
千三百年の歴史を誇る名湯、網張温泉の一軒宿。小岩井農場や雫石盆地を見晴らす景観とともに白濁の硫黄泉と地産地消のバイキングをお楽しみください。
《アクセス方法》
JR東北新幹線盛岡駅→バス網張温泉線網張温泉行き約65分終点下車→徒歩約2分
鍾寿館 (Shojukan)
鍾寿館 (Shojukan)
四万, 中之条
つくりも雰囲気も個人のお客様向きとなっております。宴会や団体のお客様が居ないので、おちついた雰囲気でおすごしいただけます。
《アクセス方法》
JR吾妻線中之条駅→バス四万温泉行き約40分山口停留所下車→徒歩約1分
ペンションとうてんぽーる (Pension Totem Pole)
ペンションとうてんぽーる (Pension Totem Pole)
伊豆高原, 伊東
旅人をねんごろにもてなすをモットーに、落ち着いた客室と料理長自慢の和食会席料理が自慢です、朝食は「無添加天日干しひもの」が付いた和食御膳。
《アクセス方法》
JR伊豆急線伊豆高原駅→徒歩約10分またはタクシー約2分
蟹場温泉 (Ganiba Onsen)
蟹場温泉 (Ganiba Onsen)
田沢湖生保内, 仙北
あるがままの大自然に包まれ、100%源泉かけ流しの温泉に御入浴頂いております。乳頭温泉最奥の素朴な出で湯に浸かり心身の疲れをリフレッシュ出来ます
《アクセス方法》
JR秋田新幹線田沢湖駅→バス羽後交通乳頭線乳頭温泉行き約50分乳頭蟹場温泉下車→徒歩約1分
「四季の湯座敷」武蔵野別館 (Assemblage Musashino)
「四季の湯座敷」武蔵野別館 (Assemblage Musashino)
Gora, 箱根
蛇骨渓谷に佇む湯殿「四季の湯座敷」の効能豊かな自家源泉と畳敷きの館内では足袋と浴衣でお寛ぎ頂けます。旬の素材を吟味した本格懐石料理が好評です
《アクセス方法》
私鉄小田急電鉄箱根湯本駅→私鉄箱根登山線強羅行き約25分宮ノ下駅下車→送迎あり(要連絡)
お宿だいろく (Oyado Dairoku)
お宿だいろく (Oyado Dairoku)
弥彦, 三条
ロビーや廊下が畳敷きのため玄関で靴を脱いだらあとは素足で。前身が料理屋なので宿の自慢は料理、貸切の露天風呂や抹茶のサービスも好評。
《アクセス方法》
JR弥彦線弥彦駅→徒歩約8分
万座プリンスホテル (Manza Prince Hotel)
万座プリンスホテル (Manza Prince Hotel)
万座, 嬬恋
高山植物の宝庫となる春、しのぎやすく涼しい夏、全山紅葉の秋、粉雪のスキーシーズンの冬と四季を通じて楽しんでいただけます。
《アクセス方法》
JR吾妻線万座鹿沢口駅→西武観光バス万座鹿沢口駅から万座バスターミナル行き約40分万座バスターミナル下車→徒歩約10分
泡の湯旅館 (Awanoyu Ryokan)
泡の湯旅館 (Awanoyu Ryokan)
Imai, 松本
古くから秘湯の宿として知られる泡の湯とりわけ乳白色の野天風呂は周囲の自然にとけこんでまさに名湯白骨温泉風情。
《アクセス方法》
JR中央東線松本駅→私鉄松本電鉄・上高地線新島々行き約30分新島々駅下車→バス白骨温泉行き約80分泡の湯下車→徒歩約0分
奥天竜不動温泉佐和屋 (Fudou Onsen Sawaya)
奥天竜不動温泉佐和屋 (Fudou Onsen Sawaya)
飯田, 飯田
牧歌的な古郷の風景の広がる中、日本調たっぷりの二階建の宿です。料理も郷土の素材を生かした懐石料理四季折々の味をお楽しみ頂けます。イロリも好評
《アクセス方法》
JR飯田線天竜峡駅→タクシー約15分
奥飛騨ガーデンホテル焼岳 (Okuhida Garden Hotel Yakedake)
奥飛騨ガーデンホテル焼岳 (Okuhida Garden Hotel Yakedake)
Asahi, 高山
50余年の封印を解いた秘湯 エメラルド温泉”うぐいすの湯”。ビタミン・ミネラルを含んだ超深層水温泉をお楽しみ下さい
《アクセス方法》
JR高山線高山駅→バス新穂高線新穂高行き約70分奥飛騨ガーデンホテル下車→徒歩約0分
湯ケ島 たつた (Yugashima Tatsuta)
湯ケ島 たつた (Yugashima Tatsuta)
Lover's Cape, 伊豆
伊豆箱根で唯一川床がある宿。四季折々の自然に包まれながら旬の食材を楽しみ、源泉100%かけ流しの温泉で体と心を癒す寛ぎの時間をお過ごし下さい
《アクセス方法》
私鉄伊豆箱根鉄道修善寺駅→東海バス河津駅行き約30分湯ヶ島温泉口下車徒歩5分出口→徒歩約5分
山水館 川湯みどりや (Kawayu Midoriya)
山水館 川湯みどりや (Kawayu Midoriya)
Ryujin-onsen Motoyu, 田辺
古の昔から神々が宿る聖地熊野の中心地、大自然のパワーを体感し自然の恩恵を感じながら川原の露天風呂につかり、自然と人との共生を体験ください。
《アクセス方法》
JR紀勢本線紀伊田辺駅→バス約120分川湯温泉バス停下車→徒歩約1分
椿の宿吉田や (Tsubaki no Yado Yoshidaya)
椿の宿吉田や (Tsubaki no Yado Yoshidaya)
瀬波, 村上
木造・純和風・数寄屋造りの宿。貸切露天風呂・家族風呂が好評です。日本海の新鮮な海の幸と旬の料理で皆様のお越しをお待ち申し上げております。
《アクセス方法》
JR羽越本線村上駅→バス松喜和(瀬波温泉)行き約10分瀬波温泉下車→徒歩約0分
明賀屋本館 (Myogaya Honkan)
明賀屋本館 (Myogaya Honkan)
塩原, 那須塩原
鹿股川の渓谷に位置。川岸露天風呂(混浴と女性専用)と貸切露天風呂が好評です。
《アクセス方法》
JR東北新幹線那須塩原駅→バス東北線塩原温泉バス行き約60分塩原塩釜下車→徒歩約20分
城崎温泉 東山荘 (Kinosaki Onsen Higashiyamasou)
城崎温泉 東山荘 (Kinosaki Onsen Higashiyamasou)
城崎, 豊岡
風そよぐ☆プライベート貸切露天風呂が人気宿♪駅4分・コンビニ1分の立地。
《アクセス方法》
JR山陰本線城崎温泉駅→徒歩約5分
大平温泉 滝見屋 (Takimiya)
大平温泉 滝見屋 (Takimiya)
米沢, 米沢
山形の母なる川、最上川源流に湧く最後は歩いて辿り着く秘湯中の秘湯。内風呂からは名勝・火焔の滝がのぞめます。
《アクセス方法》
JR山形新幹線米沢駅西出口→タクシー約45分
土湯別邸 里の湯 (Tsuchiyubettei Satonoyu)
土湯別邸 里の湯 (Tsuchiyubettei Satonoyu)
Iizakaonsen Station, 福島
静寂の宿。太古から変わらぬ時の流れの中、しんとした空気に包まれた樹々が神秘の物語を綴っています。心和む寛ぎのひと時を自然の中でお過ごし下さい
《アクセス方法》
JR東北新幹線福島駅東口出口→バス福島東口から土温行き約50分土湯温泉下車→徒歩約15分またはタクシー約5分
白樺リゾート池の平ホテル (Ikenotaira Hotel)
白樺リゾート池の平ホテル (Ikenotaira Hotel)
蓼科, 蓼科
標高1450m、信州白樺湖畔のホテルです。澄んだ空気と、穏やかな湖のほとりで、思い思いの時間をお過ごしいただけますように。
《アクセス方法》
JR中央線茅野駅→バス白樺湖・車山行約50分東白樺湖下車→徒歩約1分
ホテルおがわ (Hotel Ogawa)
ホテルおがわ (Hotel Ogawa)
朝日, 朝日
トンネルを抜けた山の中の一軒宿。大浴場の他に男女合わせて5個の露天風呂があり、清流のせせらぎを聞きながら自然と一体となって入浴が楽しめる宿。
《アクセス方法》
JR北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅→タクシー約30分
金盛館 せゝらぎ (Kinseikan Seseragi)
金盛館 せゝらぎ (Kinseikan Seseragi)
Doai Station, みなかみ
全館、谷川の清流に面し、窓いっぱいに広がる豊な自然常に溢れる豊富な温泉。地元の旬の素材で作りたての料理。ホッと心安まる休日をお手伝致します。
《アクセス方法》
JR上越線水上駅→徒歩約45分またはタクシー約7分
たがわ龍泉閣 (Tagawa Ryusenkaku)
たがわ龍泉閣 (Tagawa Ryusenkaku)
白山, 加賀
風呂自慢の宿です。自然人のための印象派温泉「田んぼの湯」が人気。男女共同のお風呂6ヶ所があり、入浴用の浴衣を着用していただきます。
《アクセス方法》
JR北陸本線小松駅西口出口→タクシー約20分
雨情の宿新つた (Ujo no Yado Shintsuta)
雨情の宿新つた (Ujo no Yado Shintsuta)
Kawauchi, いわき
日本三古泉にも数えられ、毎分5tの豊富な湯量を誇るいわき湯本温泉にあり「赤いくつ」「しゃぼん玉」等で著名な詩人野口雨情がこよなく愛した宿。
《アクセス方法》
JR常磐線湯本駅→徒歩約7分
ホテル亀屋本店 (Hotel Kameya Honten)
ホテル亀屋本店 (Hotel Kameya Honten)
千曲, 長野
セルフ&スマートホテル亀屋本店。旧来のフルサービスを止め、ロープライスながらも満足いただける様な時代にあったサービスを拡大してまいります。
《アクセス方法》
JR長野新幹線上田駅お城口出口→私鉄しなの鉄道長野行き約20分戸倉駅下車→タクシー約5分
炭酸泉の宿 泉岳舘 (Sengakukan)
炭酸泉の宿 泉岳舘 (Sengakukan)
Kanayamacho, 下呂
静寂な自然の中、ココロとからだぷくぷく、ほっこり希少な炭酸泉に心癒される全室清流添い館。天然の炭酸泉が湧き流れる下呂の秘湯、湯屋温泉の宿。
《アクセス方法》
JR高山本線ひだ小坂駅→タクシー約15分
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) (Hamachidori no Yu Kaisyu (Kyoritsu Resort))
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) (Hamachidori no Yu Kaisyu (Kyoritsu Resort))
白浜, 西牟婁
浜千鳥に誘われて静かで雄大な旅に出てみませんか。必ず、新しい「癒し」の場と時間に出会い、五感で味わっていただけるものと確信しております。
《アクセス方法》
JR東海道・山陽新幹線新大阪駅→JR紀勢本線新宮行き約150分白浜駅下車→バス三段壁行き約20分草原の湯下車→徒歩約1分
ゆのごう美春閣 (Yunogo Bishunkaku)
ゆのごう美春閣 (Yunogo Bishunkaku)
湯郷, 美作
湯郷随一の広さを誇る大浴場、自然を一望できる外湯野天「四季の湯」、素晴しい日本庭園を眺めながら、ゆっくりとおくつろぎいただけます。
《アクセス方法》
高速バス大阪駅行・津山駅行美作IC停留所駅~タクシー(約10分)
鷲羽山 下電ホテル (Wasyuzan Shimoden Hotel)
鷲羽山 下電ホテル (Wasyuzan Shimoden Hotel)
Shin-Kurashiki Station, 倉敷
全室海側で瀬戸の島々と瀬戸大橋の眺望絶景。後背地に鷲羽山、展望台には正面玄関より専用遊歩道があります(約10分)。
《アクセス方法》
JR瀬戸大橋線児島駅→タクシー約10分【送迎】児島駅送迎あり。迎え:15:15,16:15,17:15(要事前予約)、送りは10:00発の1便のみです。
湯之助の宿長楽園 (Yunosuke-no-yado Chorakuen)
湯之助の宿長楽園 (Yunosuke-no-yado Chorakuen)
Aika, 松江
★JTBるるぶトラベルアワード連続受賞★1万坪の庭園と120坪の混浴露天風呂を楽しもう♪無料バスで宍道湖の夕日鑑賞に玉造国際ホテルへもどうぞ
《アクセス方法》
JR山陰本線玉造温泉駅→送迎シャトルバス約30分※玉造国際ホテル経由
新祖谷温泉ホテルかずら橋 (Hotel Kazurabashi)
新祖谷温泉ホテルかずら橋 (Hotel Kazurabashi)
みよし, 三好
当館は日本三大秘境「祖谷のかずら橋」の近くにあり、四季を通じて祖谷の郷土料理と平家一族の隠し湯ケーブルカーで登る天空露天風呂が楽しめます。
《アクセス方法》
JR土讃線大歩危駅→バスかずら橋行き約20分ホテルかずら橋前下車→徒歩約0分
夢龍胆 (Yumerindo (Senomoto/Kurokawa Onsen))
夢龍胆 (Yumerindo (Senomoto/Kurokawa Onsen))
黒川, 南小国
渓流沿いに建てられた純和風旅館。日本庭園を眺めながらのんびりとおすごしできます。自然を取り入れた露天風呂に入り自慢の懐石料理をお楽しみ下さい
《アクセス方法》
熊本空港→九州横断バス熊本空港から約120分黒川温泉下車→徒歩約3分
名水の宿宝珠屋 (Houjyuya)
名水の宿宝珠屋 (Houjyuya)
九重, 九重
阿蘇くじゅう国立公園の中に位置し、緑に囲まれた静かな佇まい。大浴場や混浴露天風呂でゆっくりお過ごしください。スキー場近く。
《アクセス方法》
JR久大本線豊後中村駅→バス筋湯温泉行き約45分筋湯温泉下車→徒歩約7分
明石家 (Akashiya)
明石家 (Akashiya)
岩美, 岩美
木の香る和風情諸たっぷりの木造旅館。広い庭園と緑豊かな木々に囲まれた露天風呂は風情満点。料理はみずみずしい因幡の山海の幸。
《アクセス方法》
JR智頭急行線鳥取駅→JR山陰本線岩美駅から蕪島岩井行き→タクシー約5分
旅亭 半水盧 by温故知新 (Ryotei Hanzuiryo by Onko Chishin)
旅亭 半水盧 by温故知新 (Ryotei Hanzuiryo by Onko Chishin)
Minamishimabara, 雲仙
一棟80坪程の贅沢な空間と各々に設けられた庭園も自慢の一つです。地元の新鮮な食材を使った懐石料理は素材の持味を生かし、季節を味わえます。
《アクセス方法》
長崎空港→バス長崎空港から諫早バスターミナル下車→バス雲仙行き約80分白雲の池入口バス停下車→徒歩約3分
支笏湖温泉レイクサイドヴィラ翠明閣 (Lakeside Villa Suimeikaku)
支笏湖温泉レイクサイドヴィラ翠明閣 (Lakeside Villa Suimeikaku)
千歳, 札幌
国立公園支笏湖の湖辺に建つ全8室のホテル。客室にはすべてレイクビューの天然温泉浴室付。夕食は洋食のコース、朝食は和食を御用意。
《アクセス方法》
新千歳空港→バス支笏湖行き支笏湖バス停下車→徒歩約5分
白馬ハイランドホテル (Hakuba Highland Hotel)
白馬ハイランドホテル (Hakuba Highland Hotel)
Happo pond, 白馬
自家源泉の露天風呂からの眺望は自他ともに認める白馬随一のもの。また信州を味わう夜と朝のバイキングも好評!!「白馬を好きになれる」ホテルです
《アクセス方法》
JR大糸線白馬駅正面出口→徒歩約20分またはタクシー約3分8時から17時までは無料送迎あり。白馬駅または白馬町バス停到着時にホテルへ電話し、送迎を依頼してください。
上山旅館 (Ueyama Ryokan)
上山旅館 (Ueyama Ryokan)
Yasutomicho, 姫路
姫路城から北へ、書写山円教寺を経てお車で約30分。江戸時代から山間に隠れた静かな塩田温泉の源泉地。野天風呂、大浴場、貸切風呂有り。
《アクセス方法》
JR山陽本線姫路駅中央出口→神姫バス塩田温泉経由前之庄行き約35分塩田下車→徒歩約8分
カンデオホテルズ 福山 (Candeo Hotels Fukuyama)
カンデオホテルズ 福山 (Candeo Hotels Fukuyama)
福山, 尾道
リーズナブルでありながらシティホテルなみの機能性を凝縮したONEランク上のジャパンクールデザインホテルです。観光ビジネス両方にお勧めです。
《アクセス方法》
JR山陽新幹線福山駅南口出口→徒歩約15分またはタクシー約5分
大江戸温泉物語Premium 仙台作並 (Ooedo-Onsen-Monogatari Premium: Sendai Sakunami)
大江戸温泉物語Premium 仙台作並 (Ooedo-Onsen-Monogatari Premium: Sendai Sakunami)
作並, 仙台
江戸時代から栄えた湯治の名湯と創作バイキングを楽しむ温泉宿
《アクセス方法》
JR東北新幹線仙台駅→JR仙山線山形行き約40分作並駅下車→仙台市営バス作並温泉行き約5分作並元湯下車→徒歩約1分
妙見石原荘 (Myoken Ishiharaso)
妙見石原荘 (Myoken Ishiharaso)
Fukuyamacho, 霧島
杉林と雑木に囲まれた渓谷にある旅館。源泉100%の大浴場・露天風呂。渓流に手が届く露天風呂はご家族貸切で利用できます。
《アクセス方法》
鹿児島空港→温泉バス鹿児島空港から妙見行き約25分石原荘下車→徒歩約0分
彩花亭時代屋 (Saikatei Jidaiya)
彩花亭時代屋 (Saikatei Jidaiya)
上山, 山形
木の彩、壁の彩 落ち着いた古風な華やかさ。選べる彩り浴衣も好評。ほっと寛げる懐かしい和みの空間、多彩な風呂付客室が自慢の宿
《アクセス方法》
JR山形新幹線かみのやま温泉駅→徒歩約20分またはタクシー約5分