峡雲荘 (Kyounso) 外観
峡雲荘 (Kyounso) 和室 - 客室
峡雲荘 (Kyounso) フロント・ロビー
峡雲荘 (Kyounso) フロント・ロビー
峡雲荘 (Kyounso) 外観
峡雲荘 (Kyounso) 外観
峡雲荘 (Kyounso) レストラン

4.4

非常に満足

31 件の総評

31 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

4.0

非常に満足

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
周辺スポット
峡雲荘 100 m
松川地熱発電所PR施設 松川地熱館 360 m
松川温泉 松楓荘 460 m
松川渓谷 2.0 km
松川地熱発電所 4.1 km
森林ふれあい学習館フォレストI 4.4 km
岩手県 県民の森 4.5 km
八幡平リゾートパノラマスキー場&下倉スキー場 5.0 km
八幡平温泉館森乃湯 5.1 km
ブロートヒュッテ麦童 5.9 km

峡雲荘 (Kyounso)

岩手県八幡平市松川温泉, 八幡平, 八幡平, 日本, 028-7302 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

館内ショップ

自動販売機

駐車場

施設・設備

駐車場

自動販売機

館内ショップ

車椅子対応共用トイレ

スロープ付きエントランス

公共エリアの点字表記

階段・通路の手すり

貸し出し用車椅子

大人気の宿泊施設です!

サービス4.1
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価4.0

峡雲荘で登録のある部屋タイプ

【別館】8畳和室(2Fのみ・トイレなし・禁煙) (Japanese-style Room (Annex) *No toilet in room)
...
  • 禁煙
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する
【本館】8畳和室(トイレ付・禁煙) (Japanese-style Room (Main Building) *Has toilet)
...
  • 禁煙
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese-style Room (Annex) *No toilet in room)
...
  • バレー
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
【別館】6畳和室(2Fのみ・トイレなし・禁煙) (Japanese-style Room (Annex) *No toilet in room)
...
  • 禁煙
  • 布団 1組
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese-style Room (Main Building) *Has toilet)
...
  • バレー
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
【本館】7.5畳和室(2Fのみ・トイレ付・禁煙) (Japanese-style Room (Main Building) *Has toilet)
...
  • 禁煙
  • 布団 2組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

峡雲荘のおすすめ情報・特徴は何ですか?

八幡平国立公園の中にあり、ブナやナラの原生林に囲まれた静かな宿。白濁した湯は豊富で、いつも湯舟から溢れています。女性専用露天風呂もあります。

峡雲荘のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

峡雲荘のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

峡雲荘に駐車場はありますか?

峡雲荘には、お客様が利用できる駐車場がございます。

峡雲荘には、レストランや食事処はありますか?

峡雲荘には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

峡雲荘での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

峡雲荘では、すべての客室で禁煙です。

峡雲荘の近くにはどのようなレストランがありますか?

八幡平ハイツ、ほろほろ亭、 珈琲舎ハイジは、峡雲荘のある八幡平周辺で人気があるレストランです。

峡雲荘の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?

八幡平に位置する峡雲荘には、サラダファームなどのショッピングスポットがあります。

峡雲荘周辺の人気観光スポットは何ですか?

峡雲荘に泊まると、八幡平にある峡雲荘、松川地熱発電所PR施設 松川地熱館、 松川温泉 松楓荘へのアクセスが便利です。

峡雲荘から近い人気の観光スポットはどこですか?

峡雲荘は、松川渓谷、岩手県 県民の森、 八幡平リゾートパノラマスキー場&下倉スキー場などの自然が豊かな観光地がある八幡平に位置しています。

峡雲荘のお風呂・温泉について教えてください?

松川渓谷を望む高台にあります。白濁した湯は豊富で、いつも湯船から溢れています。

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

峡雲荘 (Kyounso)のおすすめポイント

  • 9.2

    最高!

    "お料理も、工夫がされていて満足でした。"

    Masahiro

    |

    2022年10月17日

総合評価:

4.4

非常に満足
31 件の総評
立地
4.0
お部屋の快適さ・クオリティ
3.9
サービス
4.1
全てのクチコミを読む >
峡雲荘について

峡雲荘について

八幡平国立公園の中にあり、ブナやナラの原生林に囲まれた静かな宿。白濁した湯は豊富で、いつも湯舟から溢れています。女性専用露天風呂もあります。

元に戻す

設備・サービス

対応言語
  • 英語
バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(混浴)
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • 自動販売機
館内施設・便利なサービス
  • FAX
  • 館内ショップ
交通アクセス
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • タオル
  • バスタオル
  • ユカタ
  • 禁煙
  • 歯ブラシ

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 高血圧脳卒中
  • 外傷骨折火傷
  • 婦人病
  • 糖尿肥満
  • 病後回復ストレス解消
  • 運動機能障害
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 消化器
  • 神経痛
  • 創傷
  • 打ち身
  • 動脈硬化
  • 冷え性
泉質
  • 硫黄泉

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 男湯大浴場
  • 収容人数
    30 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    その他
大浴場 (女)- 女湯大浴場
  • 収容人数
    30 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    その他
露天風呂 (女・男) - 混浴露天風呂
  • 収容人数
    30 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
露天風呂 (女) - 女性専用露天風呂
  • 収容人数
    20 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質

立地の評価

岩手県八幡平市松川温泉, 八幡平, 八幡平, 日本, 028-7302
非常に満足
立地の評価

4

交通案内

JR東北新幹線盛岡駅東出口→バス松川温泉行き約110分松川温泉下車→徒歩約0分
JR利用
  • 花輪線線大更下車
    タクシーで約30分
バス利用
  • 徒歩約0分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • レストランの数0
    • 開業1974

    宿泊施設からのお知らせ

    盛岡からのバスは1日3便のみとなりますですので、事前に時刻をご確認ください。 大浴場にシャワーはありません。エレベーターもありません。金属を腐食させる硫黄成分が強いため、電化製品は最小限のものしか置いてありません。 ※現地支払いでお申込されたお客様は現金のみでのお支払いとなります。

    峡雲荘に宿泊したゲストからのクチコミ

    4.4
    /
    5
    非常に満足
    立地4.0
    お部屋の快適さ・クオリティ3.9
    サービス4.1
    風呂
    4.7
    施設・設備
    3.6
    食事
    3.9
    八幡平にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|20件
    4.0
    大名
    カップル
    2021年5月 | 1泊滞在

    渓谷側だが渓谷はみえない”

    川がみえるのかと思ったが、全くはるかかなた。風呂の温質はいうことないが、風呂場までちょっと遠いかな。山の中ということを考慮すれば、きれいな施設でした。

    ◇投稿日 2021年6月24日木曜日◇

    客室を見る

    5.0
    シゲマス
    グループ旅行者
    2021年5月 | 1泊滞在

    スタッフの心遣いに感謝です”

    私は関東在住ですが今回は同行者に県内在住者がおり、1名だけ県民割りが可能かどうか確認したところ、すでに決済が完了していたにも関わらず面倒な処理をやって頂きました。温泉自体も最高ですがスタッフの方にも感謝です。お陰様で楽しい旅行になりました。また秋頃に利用したいと思います。

    ◇投稿日 2021年5月10日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ランナウェイ222
    カップル
    2019年10月 | 1泊滞在

    台風のさなか”

    台風のさなかの訪問でしたが、特に問題もなく過ごさせていただきました。出発時におかみさんに色々とアドバイスしていただきとてもありがたかったです。 温泉のお湯は言うまでもなく最高でしたが台風の大雨で露天風呂が多少ぬるくなってしまっていたのが残念でした。

    ◇投稿日 2019年10月15日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    さすらう猫
    グループ旅行者
    2018年10月 | 1泊滞在

    森に抱かれた名湯”

    松川温泉にある3つの宿の一つ。松川温泉のバス停の目の前にあり、とても便利でした。スタッフの方々も、とても気さくで良かったです。もちろん、温泉も素晴らしかった。そして、早朝の散策ツアーも、なるほどと思うことが多く、楽しかったです。唯一の難点は、暖房が調節できず、暑かったことでした。

    ◇投稿日 2018年10月15日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    羊の皮をかぶった狼
    ひとり旅
    2018年5月 | 1泊滞在

    部屋が暑い”

    部屋の暖房と照る事が出来ず窓を開けての調節が不便だった。

    ◇投稿日 2018年5月28日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    こうきとサブリナ
    ひとり旅
    2018年1月 | 1泊滞在

    雪見露天!”

    なんといってもお湯が素晴らしかったです。白濁の、気持ちの良い温泉でした。空いていたので夜も朝も混浴露天に入りました。月を眺めながら、雪を見ながらの露天風呂は最高でした! また、近隣の湯めぐりのために長靴や傘をお借りしたり、荷物の宅配用のダンボール箱を分けていただいたりと、いろいろなお願いをしたのですが、どれも快く対応してくださり、とてもありがたかったです。「お湯」だけでなく、「人」も素敵な宿だと思いました。

    ◇投稿日 2018年2月9日金曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ちょんわ
    ひとり旅
    2017年10月 | 1泊滞在

    温泉素晴らしい☆”

    白濁硫黄泉好きなので内湯・露天とも素晴らしいお風呂でした。夕食は部屋食で、空いてる部屋を食事用に使わせて頂き感謝です。場所柄海のものが全く無く好印象です。今度は紅葉のベストシーズンに行きたいですね。お世話になりました。

    ◇投稿日 2017年11月1日水曜日◇

    客室を見る

    5.0
    usagimama
    グループ旅行者
    2017年10月 | 1泊滞在

    お風呂が最高”

    とにかく、温泉が素晴らしく、シャワーがなくても、ガランからは水しかでなくてもおススメです。でも、お湯が溜めてあるところが一か所なので洗髪するのにはタイミングが必要です。混浴露天風呂は、ちょっと勇気がなくて入りませんでしたが、それでも十二分に満足できるお風呂でした。 食事も美味しくて満足しました。また、朝に付いていた牛乳は嬉しかったです。

    ◇投稿日 2017年10月9日月曜日◇

    客室を見る

    1.0
    秘湯温泉好き男
    カップル
    2017年9月 | 1泊滞在

    何のための温泉宿”

    5日間の湯めぐりの旅で一泊しました。フロントに着くなりメンテナンスの為夜7時~9時まで内湯は入浴できませんと言われ、他は混浴露天のため大変困りました。6時半から夕食なので、せめてその前にと6時に内湯に行くともうメンテが始まっており、7時からでは?と言うと「もういいかなと思って」と出て行かれました。9時に改めて入浴しても、浴槽はまだ湯がいっぱいなっておらず、その後行くともう従業員さんも入浴中。秘湯を守る会の宿を選ぶのは、ホテル並みの設備でも食事でもなく、温泉に入るためです。宿泊中にこんなに入れない時間をしかも宿の都合で入れるなんて、事前に連絡すべきです。わかっていれば別の宿にしました。入浴可能時間0時~24時と書いておいて来てから言うなんて契約した料金の詐欺です。メンテなら帰った後か夜10時くらいにされたらいかがですか?泊まってこんなに温泉に入れないなんて不愉快どころか詐欺に会った気分です。

    ◇投稿日 2017年9月17日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    むらむら
    カップル
    2017年7月 | 1泊滞在

    秘湯”

    シャワートイレがない、風呂にシャワー設備がない等、あったら良いのにという設備はあります。 が、満足度は高かったです。食事は、山の宿のもの。素朴で飾っていないが、夜も朝も美味しい。温泉は柔らかな硫黄泉。日本秘湯を守る会限定の「秘湯ビール」も良い!ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。

    ◇投稿日 2017年7月21日金曜日◇

    客室を見る

    4.0
    湯喜男
    ひとり旅
    2016年12月 | 1泊滞在

    濁り湯に満足”

    濁り湯の温泉と雪景色を楽しむことができました。 また違った季節には違った趣がありそうな、そんな温泉でした。 今度は暖かい季節に訪れてみたいと思います。

    ◇投稿日 2017年1月10日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    とと3
    カップル
    2016年10月 | 1泊滞在

    お風呂と夕食”

    にごり湯で、これぞ温泉!という良さがありました。 ただ、洗い場では水しか出てこないので頭を洗うのに、湯船の温泉を水で薄めて 使わないとならないのはとても不便で、洗うのをやめてしまいました。 連泊だとちょっときついなあ。 夕食は、自然な、ヘルシーな日本食で美味しかったです。ホロホロ鳥の鍋も初めて食べましたが美味しかった。

    ◇投稿日 2016年10月27日木曜日◇

    客室を見る

    4.0
    すみへい
    グループ旅行者
    2015年11月 | 1泊滞在

    良いお風呂でした”

    硫黄の匂いがする温泉らしいお風呂でした。

    ◇投稿日 2015年11月17日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ソラリン
    グループ旅行者
    2015年10月 | 1泊滞在

    にごり湯最高~”

    風雨が強く寒かったですが、楽しみにしていた露天風呂にゆっくり入って身体の芯までポッカポカ! 夕食も、お腹一杯で大満足!

    ◇投稿日 2015年10月14日水曜日◇

    客室を見る

    5.0
    コテツママ
    グループ旅行者
    2015年8月 | 1泊滞在

    親子+ワンコ”

    三度目の利用です。とにかく料金がお盆でも安い!それなのに温泉、料理、が大変良いです。宿の方も大変親切でした。何度も行きたくなる宿です。

    ◇投稿日 2015年8月16日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    四苦八苦
    カップル
    2015年6月 | 2泊滞在

    静かな温泉宿”

    盛岡駅からバスの予定でしたが、時間の都合でレンタカーに変更しました。そのため、13:00に宿に到着してしまいました。フロントに尋ねたところ、チェックインが可能とのことでした。日帰り入浴のお客様と一緒に、乳白色の温泉を堪能することができました。また、夕食の際は1泊目を「ホロホロ鳥」で、2泊目を短角牛に変更していただき、おいしい料理を食すことができました。売店の大きなかりんとうも珍味でした。部屋もシックな感じで、落ち着けました。

    ◇投稿日 2015年6月17日水曜日◇

    客室を見る

    5.0
    かお蔵
    グループ旅行者
    2015年5月 | 1泊滞在

    良かったです”

    秘湯を守る会の名の通り、とても素晴らしいお湯でした。 硫黄泉ですが、肌には優しいお湯です。 内湯は熱めですが、露天風呂はちょうど良い湯加減で長く入っていられます。 混浴も夜中に主人と2人だけだったので、のんびり入れましたが、お湯の温度がぬるすぎて、冬もこの温度だと出られないなと思いました。 お料理も山菜中心ですが、大食いの主人も満足していました。 また行きたいお宿ですね。

    ◇投稿日 2015年5月9日土曜日◇

    客室を見る

    4.2
    barfriend
    カップル
    2014年7月 | 1泊滞在

    まさに・・・”

    日本秘湯の会は伊達じゃないっ! 温泉は最高、食事も地の物だけで、秘湯ファンにはたまりません。 また、行きたいお宿です。

    ◇投稿日 2014年7月16日水曜日◇

    客室を見る

    4.4
    二人で旅・たび
    カップル
    2013年10月 | 1泊滞在

    お風呂大満足”

    お風呂は白濁のお湯が掛け流しで、紅葉まっただ中の露天風呂はぬるめでゆっくり入っていられます。混浴もあまり抵抗無く入れるので夫婦二人で十分楽しめました。夕食は部屋食でおいしかったです。部屋や館内はきれいですが、この時期はカメムシが多く発生するとのことで部屋に入ってきてびっくりしました。大自然の中の宿なので仕方ないかな。

    ◇投稿日 2013年10月26日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    richy
    カップル
    2012年12月 | 1泊滞在

    日本の秘湯、秘境、岩手県八幡平山麓の温泉”

    松川地熱発電所で有名な松川温泉。 その先は行き止まりの雪に埋もれた秘境の温泉。 硫黄成分が強く、入浴後も体の中がポッカポカ。 食事も地元の山菜、川魚をふんだんに使った温かメニュー。 なかでもホロホロ鳥(キジ科)の鍋、最高ですね!

    ◇投稿日 2012年12月14日金曜日◇

    客室を見る

    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる