明賀屋本館 (Myogaya Honkan)
明賀屋本館 (Myogaya Honkan)
明賀屋本館 (Myogaya Honkan)
明賀屋本館 (Myogaya Honkan)
明賀屋本館 (Myogaya Honkan)
明賀屋本館 (Myogaya Honkan)
明賀屋本館 (Myogaya Honkan)

3.7

すごく良い

48 件の総評

48 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.4

良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
周辺スポット
明賀屋本館 10 m
塩原温泉病院 930 m
塩原温泉ビジターセンター 1.3 km
七ツ岩吊橋 1.3 km
天皇の間記念公園 1.4 km
塩原渓谷遊歩道 1.7 km
山岡荘八句碑 1.8 km
夏目漱石句碑 1.8 km
斎藤茂吉の歌碑 1.8 km
谷崎潤一郎歌碑 1.8 km

明賀屋本館 (Myogaya Honkan)

栃木県那須塩原市塩原353, 塩原, 那須塩原, 日本, 329-2921 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

バー

館内ショップ

自動販売機

マッサージ

設備・サービス

駐車場

送迎

ゲームコーナー

バー

自動販売機

館内ショップ

階段・通路の手すり

マッサージ

サービス3.6
チェックイン開始時間14:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価3.4

明賀屋本館で登録のある部屋タイプ

和室 風呂なしトイレ付 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+踏込2畳
  • マウンテン + バレー
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese Style Room Main Building)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • マウンテン + バレー
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese-style Room (Main Building) *No bath in room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • マウンテン + バレー
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

明賀屋本館のおすすめ情報・特徴は何ですか?

鹿股川の渓谷に位置。川岸露天風呂(混浴と女性専用)と貸切露天風呂が好評です。大浴場では2色のにごり湯が楽しめます。

明賀屋本館のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

明賀屋本館のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 02:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

明賀屋本館に駐車場はありますか?

明賀屋本館には、お客様が利用できる駐車場がございます。

明賀屋本館には、レストランや食事処はありますか?

明賀屋本館には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

明賀屋本館での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

明賀屋本館は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。

明賀屋本館の近くにはどのようなレストランがありますか?

えくぼ、割烹旅館 湯の花荘、 割烹居酒屋万丸は、明賀屋本館のある塩原周辺で人気があるレストランです。

明賀屋本館周辺の人気観光スポットは何ですか?

明賀屋本館に泊まると、塩原にある明賀屋本館、天皇の間記念公園、 谷崎潤一郎歌碑へのアクセスが便利です。

明賀屋本館から近い人気の観光スポットはどこですか?

明賀屋本館は、竜化の滝、塩原自然研究路、 ハンターマウンテン塩原などの自然が豊かな観光地がある塩原に位置しています。

明賀屋本館のお風呂・温泉について教えてください?

鹿股川の渓谷に立ち、その清流を間近に望む露天風呂、閑静な佇まいの中自然を満喫できます。

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

3.7

すごく良い
48 件の総評
立地
3.4
お部屋の快適さ・クオリティ
3.6
サービス
3.6
全てのクチコミを読む >
明賀屋本館について

明賀屋本館について

鹿股川の渓谷に位置。川岸露天風呂(混浴と女性専用)と貸切露天風呂が好評です。大浴場では2色のにごり湯が楽しめます。

元に戻す

設備・サービス

対応言語
  • 英語
  • ドイツ語
  • 北京語
バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
アクティビティ・リラクゼーション
  • ゲームコーナー
  • マッサージ
  • 囲碁
  • 将棋
  • 麻雀
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(混浴)
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • バー
  • 自動販売機
館内施設・便利なサービス
  • 館内ショップ
交通アクセス
  • 送迎
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • かみそり
  • タオル
  • トイレ
  • バスタオル
  • ユカタ
  • 喫煙可
  • 歯ブラシ
  • 洋式トイレ
  • 冷蔵庫

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 病後回復ストレス解消
  • 運動機能障害
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 消化器
  • 神経痛
  • 打ち身
  • 冷え性

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 太古の湯(男)
  • 収容人数
    40 名
  • 入浴可能時間
    15:00~09:30
  • 浴槽数
    2
  • 浴槽の材質
大浴場 (女)- やすらぎの湯(女)
  • 収容人数
    40 名
  • 入浴可能時間
    15:00~09:30
  • 浴槽数
    2
  • 浴槽の材質
露天風呂 (女・男) - 川岸露天風呂
  • 収容人数
    50 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
  • 眺望
    山, 川
  • 徒歩約
    5 分

立地の評価

栃木県那須塩原市塩原353, 塩原, 那須塩原, 日本, 329-2921
良い
立地の評価

3.4

交通案内

JR東北新幹線那須塩原駅→バス東北線塩原温泉バス行き約60分塩原塩釜下車→徒歩約20分
バス利用
  • 東北線線塩原温泉バス行き60分塩原塩釜下車
    徒歩約20分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間14:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • レストランの数0
    • 開業1933

    宿泊施設からのお知らせ

    19:00以降は夕食をお出しできません。 冬期はタイヤチェーンまたはスタッドレスタイヤをご用意ください。タイヤチェーン装着には指定のガソリンスタンドでお手伝いいたします。 携帯電話回線はauは一部客室を除きご利用可能、ドコモはロビー周りのみご利用可能です。ソフトバンクは当館では繋がりませんのでご注意ください。

    明賀屋本館に宿泊したゲストからのクチコミ

    3.7
    /
    5
    すごく良い
    立地3.4
    お部屋の快適さ・クオリティ3.6
    サービス3.6
    風呂
    4.1
    施設・設備
    3.3
    食事
    3.4
    那須塩原にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|32件
    12
    4.0
    サリーの里親
    カップル
    2022年1月 | 1泊滞在

    秘湯という感じで良かったです”

    塩原のメイン通りには近いのになかなかの風情があり、源泉も2種類の泉質があり良かったです。露天風呂は木製の階段を88段降りた川沿いで、湯舟は石をくりぬいたもので風情があり、周りの風景はとても美味しかったです。ただし露天風呂には洗い場がないのと上り下りにはかなりの体力が必要なことが難点かなと思います。

    ◇投稿日 2022年1月17日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    Mitsukoro
    グループ旅行者
    2021年8月 | 1泊滞在

    川沿い露天風呂”

    スタッフの皆さんの対応、川沿いの露天風呂、共に最高でした!過去たくさん温泉巡りをして来ましたが、かなりオススメです。普通の旅館に飽きた方は是非行ってください。 大自然の中なので虫嫌いの娘はビビっていましたが、古い階段を降りて行くワクワクや川を見ながらの入浴、女湯への簡単な扉など、楽しめます。 ありがとうございました!

    ◇投稿日 2021年8月20日金曜日◇

    客室を見る

    4.0
    智姉さん
    カップル
    2019年8月 | 1泊滞在

    始めて利用しました!”

    先日は大変お世話になりました。 ずっと行きたいと思っていた「露天風呂」でしたので、とても嬉しかったです。 当日は雨の影響で途中から露天風呂に入れなくなったのが残念でした! 建物は古いなりに、部屋なども綺麗にされていて角部屋だったのでとても広く、不満はありませんでした。しいて言えば、部屋の温度調整が個別で出来ればいいと思います。食事は朝、夕とも食べきれない程の量でした。温かい物は冷めたりせずに食べれましたし、美味しい食事ですね!! スタッフの方々には親切にして頂き、とても気持ち良く過ごす事が出来ました! また機会がありましたら宜しくお願いします!違う季節にも行ってみたいです。

    ◇投稿日 2019年8月21日水曜日◇

    客室を見る

    3.0
    むすび丸くん
    グループ旅行者
    2018年10月 | 1泊滞在

    お風呂は素晴らしい”

    お風呂は評判通りですが・・・

    ◇投稿日 2018年10月9日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    タジマ1
    カップル
    2018年9月 | 1泊滞在

    台風が影響した”

    台風の影響で川岸の露天風呂が20時までが残念だった

    ◇投稿日 2018年9月29日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    なすまぐ
    カップル
    2018年5月 | 1泊滞在

    施設は古いが仲居さんは暖かい”

    施設は古いがそれを補う形で接客が暖かい 仲居さん一人一人が良いサービスを心がけようと言う意識が浸透している それだけでこの旅館に泊まって良かったと思えます とはいえ宿泊した部屋は綺麗でした 良い旅館だと思います 携帯の電波が届かない点だけ注意ですかね

    ◇投稿日 2018年5月5日土曜日◇

    客室を見る

    3.0
    カタピー
    カップル
    2017年7月 | 2泊滞在

    写真の露天風呂”

    川沿いの露天風呂を目指して宿泊。案内チラシには記載の無かった川沿いの露天風呂へのアプローチ、それでも足の悪い妻と90段近い階段を往復しました。 この階段を往復できれば、足が悪いとは言えませんね。宿のみなさまは皆さんフレンドリーで過ごしやすい二日間でした。

    ◇投稿日 2017年7月25日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    どん桜
    カップル
    2017年4月 | 1泊滞在

    快適な滞在”

    到着したときから、快適に過ごすことができ、温泉はもちろん、景色も楽しませていただいた。一度、訪れたいと思っていた宿でした。 期間限定の特別プランでしたが、このような価格で宿泊してしまい、良いのだろうかと心苦しく思うほど、快適な滞在でした。ありがとうございました。

    ◇投稿日 2017年4月18日火曜日◇

    客室を見る

    2.0
    張子神輿
    ひとり旅
    2016年9月 | 1泊滞在

    河原の露天風呂が最高!”

    河原の露天風呂へ向かう88段の階段を降りて行く途中、25年前にもお伺いした記憶がよみがえりました。あの頃と変わらず、河原の露天風呂からの眺望が最高!

    ◇投稿日 2016年9月20日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    風情だいすき
    カップル
    2016年7月 | 1泊滞在

    風情のある混浴露天風呂”

    平日で宿泊客少なかったためか、階段の多い光風館から、本館にグレードアップしていただきました 夕、朝食とも地のもので美味しかったです。バスタオル巻きOKと旅館の案内の人の許可があったので、主人と、まだ陽のある夕方、夜、翌朝の女性専用時間に一人貸し切り状態で川沿いの露天風呂を満喫しました

    ◇投稿日 2016年7月26日火曜日◇

    客室を見る

    3.0
    あしたも良い気分
    カップル
    2016年2月 | 1泊滞在

    露天風呂にびっくり”

    川岸露天風呂に行く階段にびっくりでした。話のネタにいってみようと思いましたが、階段が急です。混浴は、バスタオル使って良いと明記されています。 女性専用もあります。 室内の温泉は、優しくとても良いです。 栃木和牛付きプランで良かったです。お肉がとても美味しかったです。

    ◇投稿日 2016年3月1日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    こうちっち
    グループ旅行者
    2016年1月 | 1泊滞在

    風呂がやっぱり良いです”

    光風館プランでしたが風呂に近い本館の部屋を用意していただきました。ここの旅館は何といっても渓流沿いの露天風呂がおススメです。夕食前の時間帯は混浴にもかかわらず個々の浴槽がカップルに独占されていて入れずじまいでしたが、夕食後は家族で貸切状態で堪能できました。

    ◇投稿日 2016年1月24日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    匿名
    ひとり旅
    2015年12月 | 1泊滞在

    温泉情緒抜群”

    秘境感たっぷりな山奥の宿で、客室の窓からは立ち上る湯けむりが見え、まさにこれぞ温泉情緒といった感じ。川岸露天風呂に続く全八十八段の木の階段は見た目も凄まじいですが、お風呂に行くたび往復していると不思議と愛着がわいてきます。足腰が元気なうちに(あるいは建物が取り壊されないうちに)多くの人に体験してほしい温泉です。あと、川岸の露天風呂ばかりに目がいってしまいがちですが、館内の大浴場もかなり良いです。便の悪い山奥の宿にもかかわらず、スタッフの皆さんの気配りが良く、食事もオリジナル感のある料理が楽しめました。とりわけ、朝食で、きのこと葉菜を昆布だしの温泉で茹でて、塩をつけて食べるだけのシンプルな鍋が気に入りました。良い思い出になりました。

    ◇投稿日 2015年12月12日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    学さん
    グループ旅行者
    2015年11月 | 1泊滞在

    確かに階段は多かったです(笑)”

    泊ったのは「光風館プラン☆訳あって(フロントと別棟で階段が多いです)お手軽料金 和室」でしたが、フロントから見れば3階程度で、数度の往復も軽い運動と思えば楽なものでした。 川岸の温泉へは88段の階段があり、降りるのは楽でしたが、帰りはちょっと疲れました(笑)。 合計11人のグループで行きましたが、全員が大満足の温泉探索旅行でした。

    ◇投稿日 2015年11月9日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ガタラ
    グループ旅行者
    2015年9月 | 1泊滞在

    アンティーク好きにお勧め”

    隣のもう一軒の旅館の先は通行禁止の遊歩道になるほどの奥地っぷりでした。昭和初期に建てられた洋館でいただくお食事は八寸がたくさん出てくる感じの大人向け。大人は大満足、小学生にはちょっと…。川岸の露天風呂へは古い階段を下りて行くので大変ですが、壊れて使えなくなった階段の残骸や、昔使っていたであろう出入り口や浴槽などがそのまま残されており、廃墟好きにはたまらないポイントでした。混浴の時間帯もバスタオルの着用ができるので女性でも安心。お掃除はちゃんとされていますが古いものが撤去されずに残っているので、潔癖な方には無理かもしれませんが、アンティーク、廃墟、昭和レトロなどが好きな方にはお勧めです。

    ◇投稿日 2015年9月21日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    あこぞー
    カップル
    2015年8月 | 1泊滞在

    露天風呂”

    全体的にはよかったですよ

    ◇投稿日 2015年8月13日木曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ごんくん
    ひとり旅
    2015年8月 | 1泊滞在

    温泉の質がよかったです”

    内湯も露天風呂も温泉の質はよかったです。 露天風呂の方は階段がしんどかったですが・・ のんびりとした時間が過ごせました。

    ◇投稿日 2015年8月12日水曜日◇

    客室を見る

    4.0
    タジマ1
    グループ旅行者
    2015年7月 | 1泊滞在

    サービスが向上”

    数年前に利用したときに比べサービスが良くなった。駐車場に車を止めると係の人が出てきて案内をするし、布団敷の人は夕食の食堂に行くのを確認してから行っているし、廊下ですれ違うとよけながらそれぞれの人が挨拶をするなど館内は気持ち良く過ごす事ができた。一年以内に又利用したい。

    ◇投稿日 2015年7月12日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    厳選温泉
    カップル
    2015年5月 | 1泊滞在

    名湯”

    露天は最高でした。掛け流しのためかなり熱かったですが体に効きました。ちなみに女湯は適温だったようです。

    ◇投稿日 2015年5月6日水曜日◇

    客室を見る

    3.9
    ヒスケ
    グループ旅行者
    2014年8月 | 1泊滞在

    昔風の良き温泉宿”

    風呂は多くの方の書き込み通り、泉質5*、温度やや熱めの浴槽が多く4*、場所は階段の上り下りがあるが途中腰掛け場所もあり4*、清潔度は5*(夏休みだったためか息子さんかお孫さんが夜間入浴しながら浮いていた虫を汲み出していた)。食事は豪華ではないが川魚の刺身等あり、仕出しとは異なり手が入っている感あり。

    ◇投稿日 2014年8月23日土曜日◇

    客室を見る

    12
    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる