鍾寿館 (Shojukan) 外観
鍾寿館 (Shojukan) 和室 - 客室
鍾寿館 (Shojukan) フロント・ロビー
鍾寿館 (Shojukan)
鍾寿館 (Shojukan)
鍾寿館 (Shojukan) 周辺案内
鍾寿館 (Shojukan) 設備

3.9

すごく良い

22 件の総評

22 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.6

すごく良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
最寄りスポット
わしの屋酒店
40 m
四万やまぐち館
50 m
四万川
190 m
焼まんじゅう島村
660 m
中之条町営四万清流の湯
710 m

鍾寿館 (Shojukan)

群馬県吾妻郡中之条町大字四万3895, 四万, 中之条, 日本, 377-0601 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

館内ショップ

自動販売機

駐車場

設備・サービス

駐車場

自動販売機

館内ショップ

階段・通路の手すり

風呂

囲碁

将棋

大浴場

サービス4.0
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価3.6

鍾寿館で登録のある部屋タイプ

和室 (Japanese Style Room Main Building)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
奥乃館(和室10畳風呂・トイレ付) (Japanese Style Room Main Building)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+踏込
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
【素泊まり限定】奥乃館(和室10畳風呂・トイレ付) (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+踏込
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
和室 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+踏込
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
【素泊まり限定】脇の館和室8畳バスなし・トイレ付 (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する
脇の館和室8畳バスなし・トイレ付 (Japanese-style Room (Wakinoyakata Wing) *Has toilet, no bath in room)
...
  • 禁煙
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

鍾寿館のおすすめ情報・特徴は何ですか?

つくりも雰囲気も個人のお客様向きとなっております。宴会や団体のお客様が居ないので、おちついた雰囲気でおすごしいただけます。

鍾寿館のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

鍾寿館のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

鍾寿館に駐車場はありますか?

鍾寿館には、お客様が利用できる駐車場がございます。

鍾寿館には、レストランや食事処はありますか?

鍾寿館には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

鍾寿館での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

鍾寿館では、すべての客室で禁煙です。

鍾寿館の近くにはどのようなレストランがありますか?

鍾寿館の近くの四万には、松月、おきなや、 つちやなどの人気レストランがあります。

鍾寿館周辺の人気観光スポットは何ですか?

鍾寿館は、四万やまぐち館、中之条町営四万清流の湯、 河原の湯などの有名な観光名所がある四万に位置しています。

鍾寿館から近い人気の観光スポットはどこですか?

鍾寿館は、小泉の滝、 しゃくなげの滝などの自然観光地で有名な四万に位置しています。

鍾寿館のお風呂・温泉について教えてください?

館内の古式風呂は予約も追加料金も不要です。二乃湯と三乃湯は桧のお風呂です。

総合評価:

3.9

すごく良い
22 件の総評
立地
3.6
お部屋の快適さ・クオリティ
3.7
サービス
4.0
全てのクチコミを読む >
鍾寿館について

鍾寿館について

つくりも雰囲気も個人のお客様向きとなっております。宴会や団体のお客様が居ないので、おちついた雰囲気でおすごしいただけます。

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
アクティビティ・リラクゼーション
  • 囲碁
  • 将棋
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(混浴)
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • 自動販売機
館内施設・便利なサービス
  • 館内ショップ
交通アクセス
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • タオル
  • トイレ
  • ドライヤー
  • バスタオル
  • ユカタ
  • 禁煙
  • 歯ブラシ
  • 洗浄器付きトイレ等
  • 洋式トイレ
  • 冷蔵庫

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 病後回復ストレス解消
  • 消化器
  • 神経痛
泉質
  • その他の泉質

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 大乃湯
  • 収容人数
    5 名
  • 入浴可能時間
    15:00~10:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
大浴場 (女)- 花乃湯
  • 収容人数
    5 名
  • 入浴可能時間
    15:00~10:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
露天風呂 (女・男) - 源乃湯
  • 収容人数
    10 名
  • 入浴可能時間
    15:00~08:30 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
露天風呂 (女・男) - 山里乃湯
  • 収容人数
    6 名
  • 浴槽の材質
  • 徒歩約
    3 分

立地の評価

群馬県吾妻郡中之条町大字四万3895, 四万, 中之条, 日本, 377-0601
すごく良い
立地の評価

3.6

交通案内

JR吾妻線中之条駅→バス四万温泉行き約40分山口停留所下車→徒歩約1分
バス利用
  • 徒歩約1分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • レストランの数0
    • 開業1955
    • 改築年1988

    宿泊施設からのお知らせ

    全館禁煙です。喫煙は館外の喫煙所をご利用ください。
    夕食の最終開始時刻は18:30です。
    館内にエレベーターはありません。
    冷蔵庫の中は空です。
    ロビーに看板猫ちゃんがいます。お嫌いな方や猫アレルギーの方はご注意ください。 冬期は中之条から四万の間は滑り止めの必要な日が1/3位あります。朝晩は凍結にご注意ください。 ※現地支払いでお申込されたお客様は現金でのお支払いとなります。

    鍾寿館に宿泊したゲストからのクチコミ

    3.9
    すごく良い
    立地3.6
    お部屋の快適さ・クオリティ3.7
    サービス4.0
    風呂
    4.2
    施設・設備
    3.4
    食事
    3.8
    中之条にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|16件
    4.0
    hibo
    グループ旅行者
    2022年6月 | 1泊滞在

    露天風呂、食事に満足”

    親しい同級生の1泊旅行で利用しました。静かな雰囲気のくつろげる宿で、何より露天風呂が広くゆったりしていて体の芯から温まりました。大浴場のお湯が少しぬるかったのは残念でしたが、直ぐにスタッフが対応してくれました。山菜をふんだんに使った食事も食べきれないほどのボリュームでおいしかったです。家族とまた来ても良いなと思いました。

    ◇投稿日 2022年6月25日土曜日◇

    客室を見る

    3.0
    グリーニー
    カップル
    2019年8月 | 2泊滞在

    お風呂最高”

    お風呂は雰囲気、お湯ともとても良かった。  料理が朝、夕とも、美味しくなかった。

    ◇投稿日 2019年8月17日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    みいちゅけ
    ひとり旅
    2019年7月 | 1泊滞在

    アットホームなお宿”

    ご家族で経営されているようで、看板猫やわんこ(普段は出ていないようですが、お願いすれば会わせてもらえるようです)もおり、親戚のおうちにお邪魔しているような雰囲気の、アットホームな旅館でした。建物は古く、エレベーターはありません。お部屋は広々していました。トイレに換気扇がないのがちょっと気になったかな。お値段は安くはありませんが、四万温泉の他の旅館と比べると、そんなに高いわけではなく、源泉かけ流しの貸切風呂にいくつも入れます。洗練されたサービスというわけではないですが、親しみやすい雰囲気で、猫と温泉に癒されました。

    ◇投稿日 2019年7月17日水曜日◇

    客室を見る

    5.0
    一人旅熊本
    ひとり旅
    2019年2月 | 1泊滞在

    湯守のいる露天風呂”

    部屋のトイレはウォシュレットだったが、電気が通じていないためか、便座は冷たいし、洗浄水も出なかった。もちろん、水は流れたが・・・この1点が残念! あと、部屋にティッシュが欲しかったなぁ。 お風呂が目的だったので、合格としておきたい

    ◇投稿日 2019年2月19日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    湯喜男
    ひとり旅
    2018年9月 | 1泊滞在

    温泉に満足”

    玄関入るとニャンコにスリスリお出迎えされて嬉しかった。貸し切り温泉に何度でも入れて満足しました。

    ◇投稿日 2018年11月12日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    fugyogyo
    カップル
    2018年10月 | 1泊滞在

    充実したお風呂”

    一乃湯古式タイル良し、三乃湯が気に入り何回も、夜中にも入りました。山里乃湯 の上段の湯サイコー。夕食は地のもので手作り感満載のありきたりでないお料理、満足です。朝食のおひつが私のツボでした。もちろんおかわり。 素朴な接客で気楽です。 風呂、館内はきれいにされていて、全体的に古き良き風情です。

    ◇投稿日 2018年10月23日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    すなくらげ
    グループ旅行者
    2018年6月 | 1泊滞在

    お風呂の種類が多い”

    お風呂の種類が多く、温泉目当ての方におすすめです。

    ◇投稿日 2018年8月17日金曜日◇

    客室を見る

    1.0
    mienyan
    グループ旅行者
    2018年5月 | 1泊滞在

    対応が・・・?!”

    部屋への案内係及び、食事の給仕係(同一人物)の対応がひどく嫌な思いをしました。 ●夕食を食べ始めているのに突然「前菜の説明を忘れてました!」とお客様の目の前に手を突き出し説明を始め食事を中断し謝りもしない●まだ食べ終わっていない器を確認もせずに、さげようとする●夕食時あとから出すおかずを、テーブルへ持ってくる際に乱雑に置いていく●食事の食べ方の説明がきちんと出来ない ●お客様への、きちんとした言葉使い・挨拶が出来ない この宿は、風情のあるお風呂、歴史ある建物で良い宿だと思い2度目の利用だったのだが、今回このような対応をされて、とても残念だし不愉快でした。 宿泊代も比較的高めの宿なのに、このスタッフの振る舞いで、宿の良いところ全てが、台無しにされてしまった印象です。宿の教育はどうなっているのか?と疑問にも思います。今までいろいろな温泉旅館を利用したが、このような対応をされたのは始めてです。

    ◇投稿日 2018年5月5日土曜日◇

    客室を見る

    3.0
    名古屋婆
    カップル
    2017年5月 | 1泊滞在

    露天風呂は良いです”

    ゴールデンウィーク中の平日に泊まりました。野外露天風呂は桜の散る中とても よかったです。室内の風呂は、アメニティー等をもう少しそろえてほしいなと 思います。館内すべて昔の作りで風情があるとも言えますが、もう少し手入れをしたほうがよいとおもうところが多々ありました。

    ◇投稿日 2017年5月4日木曜日◇

    客室を見る

    4.0
    だいさっぷ
    カップル
    2016年10月 | 1泊滞在

    お世話になりました”

    紅葉狩りの拠点として、2度目の利用をさせて頂きました。 前回は小雪降る3月の利用でしたが、今回は周囲の山々が見事な紅葉で、 湯浴みの最高のお供になりました。 お風呂は変わらず気持ちのいいお湯で、貸切含めて何度も浸からせて頂きました。 お食事も個室でゆったりと満喫させて頂きました。 食後はロビーで猫ちゃんたちとのお戯れもあり、心身ともにリラックス出来ました。 また是非とも利用させて頂きたいと存じます。

    ◇投稿日 2016年11月16日水曜日◇

    客室を見る

    3.0
    るるるーの
    カップル
    2016年10月 | 1泊滞在

    静かな宿”

    源泉かけ流しで、風呂がたくさんあり温泉を楽しむにはおすすめ。 古い建物である事に不満は無いが、壁や絨毯のシミや電気の傘に虫がたくさんいたりと手入れが残念。(部屋にもよるかもしれない) 料理は、地元の物(野菜、キノコ、豚肉、こんにゃく)など品数豊富だと思いました。

    ◇投稿日 2016年10月10日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    湯喜男
    ひとり旅
    2016年8月 | 1泊滞在

    温泉が気持ち良い。”

    三種類の貸し切り家族風呂で癒されました。周りを気にせずのんびりできました。 露天風呂を含めて、お湯はすべすべ、温度はチョイ熱。私の好みでした。

    ◇投稿日 2016年8月30日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ににー
    ひとり旅
    2015年11月 | 1泊滞在

    風呂好きなら是非”

    静かな旅館なので、ゆったりとした時間を過ごせます。 風呂がとても良かったですね。特に屋外の露天風呂が最高です。 食事も1つ1つの量はそこまでではないが種類が多く、味も美味しくて、非常に楽しめました。 旅館のもてなしも程よいものでした。くだけすぎずも、アットホームであり。 温泉街を散策するのに、荷物を預かって頂いたり、傘を貸して頂いたり、大変お世話になりました。泉質も気に入ったので、四万温泉に行く機会があれば、またお世話になりたいと思います。

    ◇投稿日 2015年11月7日土曜日◇

    客室を見る

    4.7
    ドサマワリオジサン
    カップル
    2014年10月 | 1泊滞在

    久々の日本旅館”

    最近は洋風旅館(ホテル)が多い中、久々の純本旅館、 おもてなしも昔ながらの対応に加え温泉の泉質も十分満足できました。

    ◇投稿日 2014年10月28日火曜日◇

    客室を見る

    4.1
    だいさっぷ
    カップル
    2014年3月 | 1泊滞在

    満喫しました!”

    宿泊は初めての四万温泉でしたが、やはりお湯がよくって何度も湯浴みしちゃいました!朝には雪がちらつき雪見風呂まで堪能!またお世話になりたいと思えるお宿でした。

    ◇投稿日 2014年3月17日月曜日◇

    客室を見る

    4.1
    フォーレスト
    ひとり旅
    2013年8月 | 1泊滞在

    満足してます”

    施設は年代を感じさせるものがありますが5sがきちんと行われています。内風呂はやや手狭なものの部屋数を鑑みれば妥当な広さ露天風呂も貸切で満足でした。縁あらばまた厄介になりたい宿が一軒増えました。

    ◇投稿日 2013年9月1日日曜日◇

    客室を見る

    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる