Instagram
Facebook
Twitter
スパや温泉で癒されたり、 テーマパークで思いっきりはしゃいだり おしゃれスポットで写真を撮ったり、 女同士だから楽しめる旅に出かけよう! 東西人気の温泉エリアもピックアップ! 遠出もよし、近場もよし!行ってみたいエリアやホテル・旅館を探そう!
東日本エリアの人気温泉
№1 箱根湯本 (神奈川県)
№2 熱海温泉 (静岡県)
№3 鬼怒川温泉 (栃木県)
西日本エリアの人気温泉
№1 別府八湯 (大分県)
№2 有馬温泉 (兵庫県)
№3 道後温泉 (愛媛県)
箱根温泉ランキングをチェック
熱海温泉ランキングをチェック
鬼怒川温泉ランキングをチェック
草津温泉ランキングをチェック
定山渓温泉周辺の宿をチェック
伊香保温泉ランキングをチェック
別府温泉ランキングをチェック
有馬温泉ランキングをチェック
道後温泉ランキングをチェック
鳥羽温泉ランキングをチェック
白浜・田辺周辺の宿をチェック
湯布院周辺の宿をチェック
道内では珍しい民芸調の宿は“田舎風”にこだわって、決して派手さや立派ではないが、手づくりの味と心からのサービスで居心地のよい時間を提供します。
美しくなることをカタチにした「翠蝶館」では、エステに温泉や岩盤浴そして創作風ディナーコースなど体が求める極上のリラクゼーションをご用意してます。
随所に女性を意識したホテル作りをしています。上質の温泉、心をこめたオリジナルコース料理、スタッフの過剰にならないさりげないサービスが定評です。
箱根・芦ノ湖の自然に抱かれ、心ほころぶ新しいやすらぎ。2017年夏、温泉リゾート旅館「箱根・芦ノ湖 はなをり」が誕生致しました。
露天風呂や温泉大浴場など日本旅館の情緒にホテルの機能を合わせもって、和洋両用の設備とサービスが自慢のユニークなリゾートホテルです。
山合いに佇む注目の温泉地です。昼神温泉最初の宿であり、南信州最大級の露天風呂・洞窟風呂がおすすめ。自然の中で充実した一時をお楽しみください。
5つの貸切風呂が無料で利用できる天然温泉の和風ホテル。阪急嵐山駅の目の前!渡月橋まで徒歩約5分の立地。夕食は旬の食材をつかった四季夕膳会席が堪能できます。
標高約700mに位置し、女性の方にも快適にお過ごしいただける近代的な建物の宿坊です。レストランや大浴場からは眼下に琵琶湖が広がります。
茅葺きの門に迎えられ川を眺めながら橋を渡る静かな宿。巨石を配した大きな露天風呂、仙人の湯が有名。内風呂は宿泊のお客様は24時間入浴可能です。
山形庄内の田園風景に立つ交流と滞在の拠点。木の温もりを感じられる館内はゆとりとくつろぎに満ちた自然体ですごせる空間です。
伊豆・修善寺の雄大な山々に抱かれ2本の川が合流する畔に佇む文化財の温泉宿、明治7年からの歴史を継承し変わることなく皆様をおもてなし致します。
市内の中心部にありながら、大変珍しい天然の植物性モール温泉、露天風呂をお楽しみ下さい。また十勝の素材を使ったお料理もお召し上がり下さい。
赤坂
2019年にリニューアルオープンした「ザ・キタノホテル東京」。アメニティは、歯ブラシ、ヘアブラシやコットンはもちろん、バスソルト、マウスウォッシュ、ヘアゴム、ホットアイマスク、リラクシングシートなど……、とにかく種類が豊富。ソープ類は植物由来の原料にこだわったロンドン発のブランド「ミラーハリス」で、上品な香りが好評です。
銀座
有楽町・銀座ステイを華やかにするライフスタイルホテル「ザ・ゲートホテル東京」。館内随所に開放的な空間があるので、東京の真ん中にいるとは思えない贅沢さを味わえます。バスアメニティは、シャンプー&コンディショナー、ボディソープ、入浴剤、ハンドクリームなど。ハンドクリームとハンドソープは、どちらも紅茶のダージリンの香りで統一されています。
「音楽、アート、食」を楽しめる、新感覚のライフスタイルホテル「NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO」。バスアメニティは、スキンケアブランド「OSAJI(オサジ)」のオレンジ果皮油やラベンダー油など6種類の天然由来原料を使用した「IKOI」シリーズ。花束に顔を近づけたようなフラワリーな香りに癒やされます。
2020年7月9日に銀座に初上陸した、スペイン発のライフスタイルホテル「ACホテル」。 アメニティはギリシア発祥のブランド「KORRES(コレス)」。天然由来成分を使用した薬局生まれのブランドなので、肌トラブルが気になる人でも比較的安心して使えるはず。ヨーロピアンな香りが海外旅行気分にさせてくれます。
六本木にありながらも都会の喧騒を忘れさせてくれる静かなホテル、「三井ガーデンホテル六本木プレミア」最上階のテラス付きレストラン&バーからは、東京タワーの絶景が望めます。お風呂には「ミキモト」のシャンプー、リンス、ボディウォッシュをご用意。デラックスタイプ以上の客室ではバスアメニティにフランスのラグジュアリーブランド「BALMAIN(バルマン)」を採用しています。さらに、ドクターズコスメ「MUNOAGE(ミューノアージュ)」の基礎化粧品もあり、リッチな気分を満喫できます。
2017年に開業した日本初上陸となる「アスコット丸の内東京」は、キッチン付き客室を多く持つ、高級サービスアパートメントで、1泊から長期滞在まで快適なステイができると評判。バスアメニティはオーガニック原料を使ったオーストラリアのスキンケアブランド「APPELLES(アペレス)」。ハンドクリームとリップバームまであるのはうれしいポイントです。
“日本美のミュージアムホテル”をコンセプトとした「ホテル雅叙園東京」。バスアメニティは、フランスのスパブランド「Omnisens Paris(オムニサンス・パリ)」を採用しています。ブルターニュ地方の海洋深層水と植物由来成分配合のシャンプーやコンディショナー、シャワージェルや、クレンジング、化粧水、保湿クリームといったスキンケアまでも用意しています。
歴史、建築、インテリアなど、さまざまな魅力で多くの人に愛される「東京ステーションホテル」。フランスの「HISTOIRES de PARFUMS(イストワール ドゥ パルファン)」とコラボレーションしたバスアメニティを用意。歴史やストーリーを香りで表現した“肌で読む本”をコンセプトにコレクションを展開するブランドがオートクチュールで作った「Est. 1915」を楽しめます。
ラグジュアリーな銀座、トレンド最先端の渋谷&新宿、レトロと浅草など、観光・ショッピング・グルメが楽しめる人気エリアがいっぱい。
神社やお寺巡りはもちろん、おしゃれなカフェや自然など写真映えするスポットも多く、女子旅人気の高いエリア。
青い海を眺めながらリゾート気分に浸れる沖縄。グルメ、モノづくり体験、買い物など、女子同士思いっきり遊べるスポット多数。
情緒あふれる「ひがし茶屋街」やおしゃれなアートスポット「金沢21世紀美術館」など、和×おしゃれが楽しめる女子旅にぴったりの場所。
おしゃれな洋服屋さんや雑貨屋さんや、写真をたくさん撮りたくなる異国情緒あふれる街並みや港町の景色。気分もあがるおしゃれな街が魅力。
自然が生み出す絶景や絶品グルメなど魅力満載。定番の札幌や旭川・美瑛はもちろん、女子旅には美肌の湯としても有名。
東京ディズニーリゾート®
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ハウステンボス
レジャースポット特集TOP
↑
おしゃれホテル特集
国内学生旅行・卒業旅行おすすめ特集2024
アフタヌーンティーが楽しめるホテルおすすめ特集
おすすめ特集一覧
最終更新日:2024年12月10日
ゴールデンウィーク国内旅行特集【2025GW】
春の家族国内旅行特集【2025】
春におすすめ!国内旅行特集2025
温泉旅行特集【露天風呂・全国温泉宿】