【温泉宿2食付き1万円以下!お気軽温泉旅行プラン】岩手県の宿・ホテル・旅館

浄土ヶ浜パークホテル (Jodogahama Park Hotel)
宮古, 宮古
和の景観と四季の恵みあふれる当館は、名勝「浄土ヶ浜」の高台に位置し、浄土ヶ浜はもとより壮大な宮古湾と太平洋を眺望できるホテルです。
《アクセス方法》
バス106急行宮古→岩手県北バス浄土ヶ浜行き約15分浄土ヶ浜ビジターS下車→徒歩約5分

峡雲荘 (Kyounso)
八幡平, 八幡平
八幡平国立公園の中にあり、ブナやナラの原生林に囲まれた静かな宿。白濁した湯は豊富で、いつも湯舟から溢れています。女性専用露天風呂もあります。
《アクセス方法》
JR東北新幹線盛岡駅東出口→バス松川温泉行き約110分松川温泉下車→徒歩約0分

花巻温泉 佳松園 (Hanamaki Onsen Kashoen)
花巻, 花巻
大浴場「とろとろの湯」はしっとり滑らかな自家源泉。手間ひま惜しまず旬の素材の味や香り、色を引き出し丹精込めた日本料理をゆっくりとご堪能下さい
《アクセス方法》
JR東北新幹線新花巻駅→タクシー約20分

旅館 一城 (Ryokan Itijo)
西和賀, 西和賀
湯本温泉郷にたたずむ、アットホームな旅館「一城」。元寿司職人が海の幸をさばく!
《アクセス方法》
【電車利用】JR北上線ほっとゆだ駅下車、タクシー利用約10分。【お車利用】東北自動車道湯田I.Cより国道107号線で約10分。

ゆこたんの森 (Yukotan no Mori)
雫石, 盛岡
木の質感を生かしたモダンで優しい森の宿です。森にすっぽりと覆われた檜と岩の露天風呂や、岩手山の雄姿を眼前に望む展望風呂は格別です。
《アクセス方法》
東北自動車道盛岡ICから国道46号線を秋田方面へ約15分、谷地交差点を右折し網張方面へ約15分。

千貫石温泉 湯元 東館 (Yumoto Azumakan)
金ヶ崎, 奥州
源泉100%の豊富な湯量であふれる大浴場や風情豊かな露天風呂につかれば旅の疲れが癒されます。料理は地元ならではの旬の味覚が楽しめます。
《アクセス方法》
東北自動車道水沢ICから盛岡方面に向かい3つ目の信号を左折、道なりに直進し突き当りを右折後、約2km地点、水沢ICより約25分

祭畤(まつるべ)温泉 かみくら (Matsurube Onsen Kamikura)
一ノ関, 一ノ関
奥州平泉の奥座敷-自然に飛び込むアクティビティ、地産料理、美人の湯:祭時温泉など、神秘の地まつるべの魅力をご体感下さい
《アクセス方法》
仙台空港→私鉄仙台空港アクセス線仙台空港駅から仙台駅下車→JR東北新幹線一ノ関駅下車西口出口→タクシー約30分

座敷わらし伝説の宿 緑風荘 (Ryokufuso)
二戸, 二戸
およそ600年前から伝えられる座敷わらし伝説の宿。不思議な体験が出来るかも。豊富な地元食材の料理・良質な温泉。すべての方に寛ぎを。
《アクセス方法》
【JR】JR東北新幹線 二戸駅下車 タクシー約15分/料金2700円程度(2017年12月現在) 【お車】東北自動車道 一戸I.Cより 国道4号線利用 Wの文字のアーチをくぐる

国民宿舎 えぼし荘 (Eboshiso)
野田, 野田
ダイナミックな景観を誇る北三陸にある公共の宿。客室や露天風呂から太平洋が眺められる。三陸の旬のものを使った食事も楽しみ。
《アクセス方法》
三陸鉄道北リアス線野田玉川駅より4Km/久慈市からR45南下25分/八戸自動車道九戸ICから1時間45分【送迎】三陸鉄道北リアス線野田玉川駅~当館送迎あり。※前日要予約

陸中海岸グランドホテル (Rikuchu Kaigan Grand Hotel)
釜石, 釜石
太平洋を望むと夕方は漁火、朝には真赤な太陽、風光明媚で自然が美しい。食事は釜石ならではの季節料理、安らぎと癒し、味わいに是非一度釜石へ。
《アクセス方法》
JR釜石線釜石駅→徒歩約25分またはタクシー約6分

奥州平泉温泉 そば庵 しづか亭 (Soba-an Shizukatei)
平泉, 平泉
平泉唯一源泉掛け流しで10室だけの「美人度UPの湯宿」自家菜園で獲れた新鮮な野菜と打ち立てそばは絶品♪世界遺産平泉まで車で15分と観光に便利
《アクセス方法》
JR東北本線平泉駅→タクシー約20分

キャピタルホテル1000 (Capital Hotel 1000)
陸前高田, 陸前高田
東日本震災後、「優しさと思いやり」をたくさんいただきました!「笑顔が戻ってきたな」と言われるような街作りを目指し歩み続けております。
《アクセス方法》
BRT高田高校前駅→徒歩5分

ホテル羅賀荘 (Hotel Ragaso)
田野畑, 田野畑
お天気が良ければ朝陽に出会え、部屋の窓からは紺碧の海と白亜紀断層を眺め、自然のハーモニーで日々の疲れを癒す海辺のホテルです。
《アクセス方法》
JR東北新幹線盛岡駅→JR山田線宮古行き約125分宮古駅下車→私鉄三陸鉄道リアス線久慈行き約45分田野畑駅下車→徒歩約15分またはタクシー約3分

ラ・フランス温泉館 ホテルゆらら (Hotel Yurara)
紫波, 紫波
つるつるの泉質が自慢の天然温泉。別名美人の湯をたっぷりお楽しみいただけます。
《アクセス方法》
送迎バス15名様以上、東北自動車道~紫波IC~志和稲荷神社方面へ3km、突き当たりを右へ1.5km

浄土ヶ浜旅館 (jodogahama Ryokan)
宮古, 宮古
三陸復興国立公園の中心、岩手県宮古市にある全8室の旅館です。スタッフそれぞれの笑顔あふれるおもてなしと、三陸ならではの新鮮な海の幸が自慢!
《アクセス方法》
電車/JR山田線 宮古駅下車 徒歩約15分 または タクシー約5分 料金800円程度 お車/東北自動車道 盛岡南ICより 国道106号線利用 (目標物 宮古市役所)

健康増進施設 健考館 (Kenkokan)
花巻, 花巻
心と体を癒すph9.1のとろとろアルカリ温泉と管理栄養士が考える医食同源の美味しくて健康的なお食事【健康と美容を考える温泉宿】
《アクセス方法》
【電車】JR東北線石鳥谷駅下車 タクシーで約10分/料金1500円程度(2016年現在)【自動車】東北高速利用花巻I.Cより国道13号線

高繁旅館 (Takashige Ryokan)
西和賀, 西和賀
男女各2ヶ所、8つの浴槽がある湯量豊富な源泉の宿。山峡に建つ山の幸に恵まれた山海の料理でおもてなし。平泉文化を支えた当地ならではの黄金風呂。
《アクセス方法》
【電車】JR北上線ほっとゆだ駅よりタクシーで約10分。また湯川温泉行きのバスで湯川温泉で下車し、徒歩約1分。【車】秋田自動車道湯田I.Cより国道107号から県道で湯川温泉へ。温泉内、奥の湯道路右側。

八幡平ハイツ (Hachimantai Heights)
八幡平, 八幡平
新緑、紅葉、雪景色と手つかずの八幡平やほのかに硫黄の香り漂う天然温泉を満喫できる宿。岩手のブランド前沢牛も手頃な価格で味わえます。
《アクセス方法》
JR花輪線大更駅→バス八幡平ロイヤルホテル行き約25分八幡平ハイツ前下車→徒歩約0分

ホテル森の風鶯宿 (Hotel Mori no Kaze Oshuku)
雫石, 盛岡
秀峰岩手山を望む展望空中露天風呂は四季折々の景色をお楽しみいただけます。お祭り広場での太鼓・餅つき・民謡ショーは毎日開催です。併設大型庭園有
《アクセス方法》
JR東北新幹線盛岡駅→JR田沢湖線雫石行き約15分雫石駅下車→タクシー約15分

須川高原温泉 (Sukawa Kogen Onsen)
一ノ関, 一ノ関
泉質は豊かな効能の酸性泉で胃腸・婦人病・呼吸器病などにすぐれた効果があります。
《アクセス方法》
JR東北新幹線一ノ関駅西口出口→バス須川温泉行き約90分→徒歩約0分

水沢翠明荘 (Suimeisou)
奥州, 奥州
格安2食付が5000円台~JR水沢駅徒歩約8分。大浴場は24時間営業!ランドリー・駐車場無料・チェックアウト~11:00。ビジネス出張にも最適!
《アクセス方法》
JR東北本線水沢駅より徒歩約8分。東北自動車道水沢ICより市役所方面へ向かい約10分。

つたや旅館 (Tsutaya Ryokan (Iwate Pref.))
久慈, 久慈
2017年4月リニューアル 男女別洗浄器付トイレ、男女別浴室3ケ所完備、全室無線LAN対応、全室エアコン付、全館禁煙
《アクセス方法》
東北自動車道より八戸高速道に入り九戸インターでおり、久慈方面へ40km。東北新幹線の場合は二戸駅から久慈駅行きのバスがでております。約1時間で1000円です。

海鮮の宿 ごいし荘別邸 海さんぽ (Umisanpo)
大船渡, 釜石
目の前は国の名勝【碁石海岸】×部屋や風呂からの【眺望抜群】×好漁場【三陸沖】で揚がる海の幸に舌鼓×【魚好き】いらっしゃい
《アクセス方法》
東北自動車道「一関IC」から車で90分/JR大船渡線BRT区間「碁石海岸口駅」から車で10分※送迎は、大船渡線BRT「碁石海岸口駅」からの送迎のみ承ります。事前にご予約くださいませ。

平泉ホテル武蔵坊 (Hiraizumi Hotel Musashibo)
平泉, 平泉
世界文化遺産登録のまち。歩いて巡れる「旅人の宿」。「癒し」「学び」「祈り」をコンセプトにした「感謝とおもてなし」。
《アクセス方法》
JR東北本線平泉駅正面出口→徒歩約13分またはタクシー約3分

やまゆりの宿 (Yamayurino-yado)
花巻, 花巻
心安らぐモダンな湯宿で厳選素材の囲炉裏料理と寛ぎのひと時・・・。夕食は地産地消にこだわり囲炉裏での創作和食。小宿ならではの寛ぎ空間をお約束♪
《アクセス方法》
車の方は東北自動車道花巻IC出口をおりて、花巻温泉郷方面へ直進していただき花巻温泉に着きましたら、それを左折していただき道なりに進んでいただくと当館はございます。

本館 春山荘 (Shunzan-so)
西和賀, 西和賀
天然温泉の豊富な湯量と、地元の美味しい山菜・すっぽん・そばや海の幸などの料理で心からのおもてなし♪観光ビジネスの疲れを癒しにぜひお越し下さい
《アクセス方法》
JR北上線ほっとゆだえき下車。タクシーで約15分。料金1100円程度。(2011年7月現在)

岩手鶯宿温泉 源泉かけ流しの宿 川長(旧 川長山荘) (Kawacho)
雫石, 盛岡
木のぬくもりとやすらぎの純和風湯宿。元湯源泉全てのお風呂掛け流し。自然に囲まれ、心から豊かに癒されてのんびりできる、至福の休息を演出します。
《アクセス方法》
盛岡駅前バス乗り場10番鴬宿温泉行き、鴬山荘前下車徒歩3分、東北自動車道盛岡IC・46号国道秋田方面に約10分、つなぎ十文字を左折、約10分程で到着します。

天然温泉の宿 安暖庭 (Andante)
八幡平, 八幡平
八幡平の自然と料理の宿岩手ブランド前沢牛と旬の地素材自家栽培粉の手打ちそば手作り豆腐のコース。毎朝入れ替えの掛け流し温泉はいつでも入浴可能。
《アクセス方法》
東北新幹線盛岡駅より岩手県北バス(駅東口バスターミナル3番)八幡平ロイヤルホテル行約60分ペンション村下車。東八幡平交通センターまで送迎致します。

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】須川高原温泉 (Sukawakougen Onsen)
一ノ関, 一ノ関
標高1126メートルに位置し、豊富な高山植物に囲まれ、雄大な自然の中で入れる日本でも非常に希な強酸性のみょうばん緑ばん泉温泉です。
《アクセス方法》
JR一ノ関駅下車、岩手県交通運行の路線バスで90分(要確認)

宮古ホテル沢田屋 (Miyako Hotel Sawadaya)
宮古, 宮古
陸中海岸の中心宮古市のほぼ中心街にあり、観光にビジネスに交通至便です。
《アクセス方法》
JR山田線宮古駅~徒歩(約10分)またはタクシー(約4分)

天然温泉ホテル&リゾートみどりの郷 (Natural Hot Spring Hotel & Resort Midori no Sato)
金ヶ崎, 奥州
★春はいちご狩り、冬はアイススケートなど季節のイベント盛りだくさん★当館自慢!春限定の紅白の『貸切いちご風呂』で貴重な体験を♪
《アクセス方法》
お車でおこしの場合、東北自動車道水沢ICより国道4号線を北上し、2つ目の信号を左折10分。

やすらぎの宿 廣洋館 (Yasuragi no Yado Koyokan)
大船渡, 釜石
岩手・三陸海岸に位置し、目の前に太平洋を望む絶景の宿。ジャズが流れるロビー、穏やかな潮騒の音、ここには上質なやすらぎの空間が広がっています。
《アクセス方法》
JR東北新幹線盛岡駅東口出口→バス盛岡バスターミナルから大船渡行き約120分サンリア前下車→私鉄三陸鉄道盛駅から釜石行き約11分綾里駅下車→徒歩約15分

結びの宿 愛隣館 (Airinkan)
花巻, 花巻
17の浴槽で温泉三昧!源泉100%掛流しの個性的なお風呂をお楽しみ下さい。プランにより「部屋食」や「かまどダイニング」でブランド白金豚をご用意
《アクセス方法》
JR東北新幹線新花巻駅西口出口→タクシー約40分

四季彩の宿 ふる里 (Furusato)
西和賀, 西和賀
手付かずの大自然に囲まれた閑静な一軒宿。源泉掛け流しの効能豊かな湯で癒される。北東北の食材を使い、自慢の創作料理が楽しめる。
《アクセス方法》
秋田自動車道・湯田ICよりJRほっとゆだ駅前を経由して湯川温泉方面へ約10分。

ホテル偕楽苑 (Hotel Kairakuen)
雫石, 盛岡
落ちついた日本情緒あふれる和風数寄屋造りで、広々とした大浴場と露天風呂、料理自慢の宿です。
《アクセス方法》
JR東北新幹線盛岡駅→バス鴬宿温泉行き約50分鴬山荘前下車→徒歩約1分

かんぽの宿 一関 (Kanponoyado Ichinoseki)
一ノ関, 一ノ関
一関ICから西へ、栗駒国定公園へと続く国道342号線沿いの高台にありその昔、竜が昇天し慈雨を降らせたという宝竜の地に立ち眺め抜群の宿です。
《アクセス方法》
JR東北新幹線一ノ関駅西口出口→バス一ノ関バスターミナルから厳美・瑞山行き約20分かんぽの宿前下車→徒歩約8分

グリーンピア三陸みやこ (Greenpia Sanriku Miyako)
宮古, 宮古
グリーンピア三陸みやこは陸中海岸の中央に位置し、本州最東端の街にあるホテルで全室から雄大な太平洋と朝陽がご覧になれます。
《アクセス方法》
JR宮古駅→バス小本行き約43分ホテル下車→徒歩約0分

珠玉の湯 薬師堂温泉 (Yakushido Spa)
奥州, 奥州
水沢ICから車で3分♪平泉まで車で30分♪温泉&お料理が自慢の宿!
《アクセス方法》
JR東北本線 水沢駅より車で約15分※送迎は10名様より承ります。

割烹旅館廣美亭 (Kappo Ryokan Hiromitei)
花巻, 花巻
花巻温泉唯一の割烹旅館で、三陸の海の幸、奥羽の山の幸、豊富な旬の素材を一流料理長により、本格会席料理としてお部屋で召し上っていただきます。
《アクセス方法》
JR東北新幹線新花巻駅正面出口→シャトルバス花巻温泉下車→徒歩約3分

新清館 (Shinseikan)
西和賀, 西和賀
山間を流れる小鬼ヶ瀬川沿いに佇む、昔ながらの湯治場です。渓流のせせらぎに静けさを感じてみませんか。
《アクセス方法》
電車利用:JR北上線/ほっとゆだ駅下車です。自動車利用:秋田自動車道・湯田ICより国道107、県道215線方面です。

新安比温泉 静流閣 (Shin Appi Onsen)
八幡平, 八幡平
東北自動車道安代ICより3分。北東北観光に最適地“薬湯”とも呼ばれている日本有数の強塩泉と、地場産品を多く使った会席膳で舌つづみを。
《アクセス方法》
JR東北線盛岡駅→JR花輪線大館行き約80分荒屋新町駅下車→徒歩約20分またはタクシー約4分

ホテル紫苑 (Hotel Shi-on)
盛岡, 盛岡
全室から御所湖と奥羽山脈の山並が一望できます。広々としたロビーは心休まるものがあり充実した館内施設で安らぎの一時を満喫できます。
《アクセス方法》
JR東北新幹線盛岡駅東口出口→バスつなぎ温泉行き約35分つなぎ温泉バス停下車→徒歩約10分

ホテル龍泉洞愛山 (Hotel Ryusendo Aizan)
宮古, 宮古
水入らずの時間を過ごせる貸切風呂と岩手三陸の幸をお部屋食で楽しめる宿。「楽しく過ごせた!」と評判の特徴あるプランが人気。
《アクセス方法》
バス盛岡駅から龍泉洞行き約2時間岩泉病院前下車出口→徒歩約2分

いつくし園 (Itsukushien)
一ノ関, 一ノ関
名勝厳美渓の畔に建つ当館は花に彩られた日本の宿。料理は地元の素材を贅沢に使い、渓流に面した温泉と露天風呂は格別。平泉観光の拠点に最適です。
《アクセス方法》
JR東北新幹線一関駅西口出口→バス岩手県交通厳美線一関駅前西口9番線から厳美渓行き約25分終点渓泉閣前下車→徒歩約3分

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆ (Himekayu)
奥州, 奥州
岩手県南随一の泉質を誇る温泉、栗駒国定公園や焼石連峰を望む大浴場や露天風呂が自慢の温泉宿。また、世界遺産「平泉」まで車で30分。
《アクセス方法》
JR東北本線水沢駅→バス馬留線ひめかゆスキー場行き約35分ひめかゆ下車→徒歩約0分

大沢温泉山水閣 (Osawa Onsen Sansuikaku)
花巻, 花巻
大沢温泉は山水閣の他に築200年の自炊部湯治屋からなり、異なる情緒を楽しみながら湯めぐりをお楽しみ頂けます
《アクセス方法》
JR東北本線花巻駅→バス新鉛温泉行き約30分大沢温泉下車→徒歩約0分

せせらぎの宿 吉野屋 (Yoshinoya)
西和賀, 西和賀
川のせせらぎと山里料理、気取らずふと立ち寄って知るくつろぎのひととき。
《アクセス方法》
JR北上線・ほっとゆだ駅よりバスで約10分です。お車の場合、秋田自動車道・湯田I.Cより約15分です。