焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆ (Himekayu)
焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆ (Himekayu)
焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆ (Himekayu)
焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆ (Himekayu)
焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆ (Himekayu)
焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆ (Himekayu)
焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆ (Himekayu)

4.3

非常に満足

7 件の総評

7 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

4.3

非常に満足

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
最寄りスポット
焼石岳温泉
60 m
焼石クアパークひめかゆ
100 m
Ishibuchi Dam
3.4 km
金ケ崎温泉 駒子の湯
9.6 km
あじさい
10.0 km

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆ (Himekayu)

奥州市胆沢若柳天沢52-7, 奥州, 奥州, 日本, 023-0403 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

館内ショップ

自動販売機

駐車場

設備・サービス

駐車場

屋内プール

自動販売機

館内ショップ

階段・通路の手すり

貸し出し用車椅子

インターネット接続(無線)

送迎(要予約)

サービス4.0
チェックイン開始時間15:30
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価4.3

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆで登録のある部屋タイプ

【10畳・禁煙】《和室》 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • リバー
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する
【12畳】《禁煙・和室》 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 12畳
  • マウンテン
  • 布団 6組
日付を指定して料金を表示する
【和ベッド(畳敷き)】《禁煙》 (Room)
...
  • マウンテン
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
【8畳・禁煙】《和室》 (Room)
...
  • マウンテン
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
【和モダン客室】《禁煙》 (Room)
...
  • マウンテン
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
和室 禁煙 (Room)
...
  • マウンテン
  • 禁煙
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese Style Room)
...
  • マウンテン
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
【6畳・禁煙】《和室》 (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆのおすすめ情報・特徴は何ですか?

岩手県南随一の泉質を誇る温泉、栗駒国定公園や焼石連峰を望む大浴場や露天風呂が自慢の温泉宿。また、世界遺産「平泉」まで車で30分。

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:30 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆに駐車場はありますか?

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆには、お客様が利用できる駐車場がございます。

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆには、レストランや食事処はありますか?

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆでは、すべての客室で禁煙です。

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆの近くにはどのようなレストランがありますか?

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆの近くの奥州には、田園茶房ほたるの宿、山の贈り物、 再会・蔵などの人気レストランがあります。

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?

奥州に位置する焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆには、あじさい、及源鋳造、 蔵まちモールなどのショッピングスポットがあります。

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆ周辺の人気観光スポットは何ですか?

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆに泊まると、奥州にある焼石クアパークひめかゆ、立磐神社、 うたたねカフェ さくらの湯へのアクセスが便利です。

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆから近い人気の観光スポットはどこですか?

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆは、種山高原 星座の森などの自然が豊かな観光地がある奥州に位置しています。

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆのお風呂・温泉について教えてください?

美肌の湯と言われており、入浴後お肌はもちもち、すべすべと評判。源泉のことなるお湯をお楽しみください。

総合評価:

4.3

非常に満足
7 件の総評
立地
4.3
お部屋の快適さ・クオリティ
4.1
サービス
4.0
全てのクチコミを読む >
焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆについて

焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆについて

岩手県南随一の泉質を誇る温泉、栗駒国定公園や焼石連峰を望む大浴場や露天風呂が自慢の温泉宿。また、世界遺産「平泉」まで車で30分。

元に戻す

設備・サービス

対応言語
  • 英語
バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
インターネット・Wi-Fi
  • インターネット接続(無線)
アクティビティ・リラクゼーション
  • 屋内プール
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
食事・ドリンク・スナック類
  • 自動販売機
館内施設・便利なサービス
  • 館内ショップ
交通アクセス
  • 送迎(要予約)
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • タオル
  • トイレ
  • バスタオル
  • 禁煙
  • 歯ブラシ
  • 冷蔵庫

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 外傷骨折火傷
  • 婦人病
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 消化器
  • 神経痛
  • 創傷
  • 冷え性
泉質
  • その他の泉質

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 天沢の湯
  • 収容人数
    20 名
  • 入浴可能時間
    06:00~21:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    御影石 
大浴場 (女)- 天沢の湯
  • 収容人数
    30 名
  • 入浴可能時間
    06:00~21:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    御影石 
大浴場 (男)- 石渕の湯
  • 収容人数
    7 名
  • 入浴可能時間
    06:00~23:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
大浴場 (女)- 石渕の湯
  • 収容人数
    7 名
  • 入浴可能時間
    06:00~23:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
露天風呂 (女・男) - 番所の湯
  • 浴槽の材質
  • 眺望

立地の評価

奥州市胆沢若柳天沢52-7, 奥州, 奥州, 日本, 023-0403
非常に満足
立地の評価

4.3

交通案内

JR東北本線水沢駅→バス馬留線ひめかゆスキー場行き約35分ひめかゆ下車→徒歩約0分
バス利用
  • 馬留線線ひめかゆスキー場行き35分ひめかゆ下車
    徒歩約0分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:30
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • ホテルの階数2
    • レストランの数0
    • 客室数18

    宿泊施設からのお知らせ

    水沢駅または水沢江刺駅までの無料送迎承ります。事前に施設へお問い合せください。 冬期はスノータイヤが必要となります。

    焼石岳温泉 焼石クアパーク ひめかゆに宿泊したゲストからのクチコミ

    4.3
    非常に満足
    立地4.3
    お部屋の快適さ・クオリティ4.1
    サービス4.0
    風呂
    4.6
    施設・設備
    4.0
    食事
    4.1
    奥州にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|6件
    5.0
    アムロちゃん
    ひとり旅
    2018年12月 | 1泊滞在

    自然に囲まれたお宿で温泉が格別に良い!”

    自然に囲まれたお宿で温泉が格別に良かったです! 気分転換になりました。 温泉と自然豊かな立地を求める方には最適かと思います!

    ◇投稿日 2018年12月11日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ポッキーうれし
    ひとり旅
    2018年8月 | 1泊滞在

    混むお盆前の夏休み”

    お盆はどこもかしこも、道路も混むので外して取った夏休みの一人旅。 しかし、私が宿泊した日は今年の猛暑が嘘みたいに寒いしお天気悪いし。 あまりテンションの上がらない旅行でしたが・・・。 ホームページを拝見すると、どうやらプールのようなものも館内にあるようなので、水着持参で行くことに。 結果、あちこち観光できなかった分、お宿を堪能出来て逆に良かった。 うれしい誤算です。 プールは小さなスパ施設みたいで色々楽しめるし、寒い日の温まる温泉は最高。 最後には寒くて雨でよかったと思ったくらい。 気温35度を超える日にあんなにお風呂には入っていられない。 お料理もおいしく、満足しました。 本当はいろいろ観光も考えていたので、今度は友人と紅葉の時期にでも行きたいと思います。 この度はお世話になりました。

    ◇投稿日 2018年8月15日水曜日◇

    客室を見る

    4.0
    緑の散歩道
    ひとり旅
    2018年5月 | 1泊滞在

    日帰り温泉施設に宿泊棟がついたところです”

    場所はわかりやすく駐車場も広い日帰り温泉施設の宿泊棟といった感じです。お風呂は日帰り温泉施設側に内湯とサウナ、宿泊棟側に内湯と露天風呂がありました。少し緑がかった色のお湯でした。湯温は私には少し高めかなと思いましたが、問題はありませんでした。GW時期なのでお風呂も混んでいるのかと思ったらそれほどではなく快適でのんびりできました。朝食はサラダがたくさん食べられたのはよかったですが、品数は多くなかった印象を受けました。スリッパを履く必要がないのは便利でした。全体的は満足の行く宿でした。

    ◇投稿日 2018年5月19日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    malolo
    グループ旅行者
    2017年4月 | 1泊滞在

    トロトロスベスベの湯”

    お風呂が2ヵ所あり、内湯2つ、露天風呂1つ、サウナ1つを利用しました。5月からはプール施設も利用可能になり、打たせ湯や寝湯や気泡風呂などもあるらしいのですが、4月だったので利用できなかったのが残念です。お風呂で一緒になった地元の人に聞きましたが、あの一帯であれだけトロトロなのはここだけ、と言っていました。私の個人的な印象ですが、岩手には透明のとろとろ湯が多いな、と思います。

    ◇投稿日 2017年4月6日木曜日◇

    客室を見る

    5.0
    温泉大好き人間
    カップル
    2016年5月 | 1泊滞在

    お肌すべすべ”

    PHは7.8ですが、PHの割にはつるつるになるお湯で気持ちよく楽しめました

    ◇投稿日 2016年5月30日月曜日◇

    客室を見る

    2.0
    田舎の大将
    カップル
    2015年11月 | 1泊滞在

    アメニティがない。”

    ひげそりがアメニティに無く。浴場の販売機で300円で購入しました。何故、購入なのか非常に疑問です。どの宿でもサービスであります。

    ◇投稿日 2015年11月23日月曜日◇

    客室を見る

    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる