長野県の画像

【7名1室で泊まれる7人部屋プラン】長野県の宿・ホテル・旅館

【グループ特集】7名1室プラン

長野県をさらに冒険しよう


長野県 で人気の観光スポット

平床大噴泉

長野県下高井郡山ノ内町志賀高原平床

蓮池から横手山方面へ向かう国道292号沿い、木戸池を過ぎて1kmほど行くと右手に現れる。白煙をもうもうと吹き上げる大噴泉で、近くのほたる温泉の旅館の源泉。

その他自然景観

横手山

長野県下高井郡山ノ内町平穏

信州側から望むと、げんこつを横にしたように見えるため、その名でよばれるようになったという横手山。車では到達できないので、渋峠リフト(片道600円、往復1200円)や、バス停のぞき周辺のスカイレーターなど(周遊1500円)を使って、足を延ばそう。冬はスキー場として賑わう。

山・丘陵

須坂市動物園

長野県須坂市臥竜2-4-8

アカカンガルーのハッチで一躍有名になった動物園。自然に囲まれた小さな動物園で動物を身近に感じることができる。ウサギやモルモットとのふれあい、イベントを毎日開催している。カピバラやワオキツネザル、ベンガルトラ、フンボルトペンギンなどが人気。さくら名所100選の臥竜公園内にあるので、周囲の散策とともにの...

動物園

長野市城山動物園

長野県長野市上松2-1-19

桜の名所・城山にあるアットホームな動物園。人懐っこいアシカやペンギン、ニホンリスなど、多くの動物と出合える。ふれあい広場では、ウサギやモルモット、ミニチュアホースがお出迎え。メリーゴーランドやモノレールなどの遊具もあり、冬も子供連れでのんびり楽しめる。

動物園

志賀高原ハイキング自然探勝コース

長野県下高井郡山ノ内町志賀高原

自然観察ハイキングの入門コース。野鳥のさえずりが聞こえる長池や三角池、ワタスゲで知られる田ノ原湿原と隣接する木戸池など、池・湿原・原生林とめまぐるしく変化する志賀高原の自然をたっぷり満喫できる。案内表示もあり、家族連れにもおすすめだ。コース:バス停:蓮池~信州大学自然教育園・長池~田ノ原湿原~木戸池...

ハイキング・自然研究路・遊歩道・探勝路

栗の小径

長野県上高井郡小布施町小布施1497-2

栗の名産地として発展してきた小布施では、美しく整備された町に栗の木が点在している。北斎館の隣にある、栗の木の間伐材を敷き詰めた遊歩道「栗の小径」が最も有名だ。高井鴻山記念館も途中にあり、散策するのにはぴったり。

繁華街・町並み・散歩道

飯山の寺めぐり遊歩道

長野県飯山市飯山

飯山城址公園を中心に20あまりもの寺社があり、それらを結ぶ石畳の寺めぐり遊歩道が整備されている。散策は北側の大聖寺~常福寺~妙専寺~称念寺~忠恩寺~正受庵をめぐるのがお手軽コース。所要時間は1~2時間。各寺社にはスタンプ台が設置され、台紙200円を購入して10カ所以上のスタンプを集めると、飯山駅観光...

繁華街・町並み・散歩道

陣屋小路

長野県上高井郡小布施町小布施975-1

江戸時代、徳川幕府の代官所として一ノ木陣屋が築かれた跡地には、現在「日本のあかり博物館」が立つ。この博物館の北側の路地が陣屋小路とよばれ、突き当たりに陣屋の標柱と陣屋稲荷の石の祠を見ることができる。

繁華街・町並み・散歩道

松代城跡

長野県長野市松代町松代44

戦国時代、武田信玄によって築城されたといわれる城。元和8年(1622)に真田信之が上田から移封されて以来、10代約250年にわたって真田氏が城主をつとめた。明治の廃城後、建物は取り壊されたが、櫓門や木橋などが復元され一般公開されている。国指定史跡。

遺跡・史跡・城址

真田邸

長野県長野市松代町松代1

文久2年(1862)、参勤交代制が緩和されたのに伴い、9代藩主・幸教[ゆきのり]が、江戸から松代へ帰ることになった母・貞松院のために建てた城外御殿。敷地約8000平方m。主屋・冠木門・長屋・土蔵など、大名屋敷の様子を今に伝える貴重な建物で、部屋数は35室にも及ぶ。座観式の池泉庭園は四季折々、訪れる者...

歴史的建造物

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



7名1室で泊まれる7人部屋プランのホテル・その他の宿タイプ

蓼科わんわんパラダイスコテージ (Tateshina wan wan paradise cottage)
蓼科わんわんパラダイスコテージ (Tateshina wan wan paradise cottage)
蓼科, 蓼科
標高1500Mの蓼科白樺高原に点在する全棟キッチン付、調理器具完備の一戸建て貸し別荘です。お食事はボリュームたっぷりのケータリングがお奨め
《アクセス方法》
JR中央本線茅野駅西口出口→諏訪バス車山高原行き約45分東白樺湖下車→タクシー約15分
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき (Hotel Yamabuki)
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき (Hotel Yamabuki)
駒ヶ根, 駒ヶ根
信州の香りとくつろぎがテーマの宿です。月替りの懐石料理を囲炉裏の個室料亭でゆっくりとお楽しみ下さい。旬の素材を使った手作りの料理が好評です。
《アクセス方法》
JR中央本線岡谷駅→JR飯田線飯田行き約60分駒ヶ根駅下車→バス駒ヶ岳公園線駒ヶ根駅バス停から菅の台行き約15分切石公園下バス停下車→徒歩約0分
ロッジ・くるま (Lodge Kuruma)
ロッジ・くるま (Lodge Kuruma)
北山, 茅野
夏場は過ごしやすい気候の中、マラソン合宿やトレッキング拠点に。冬はリフト乗り場まで徒歩3分。スキーやスノーボードの拠点に。
《アクセス方法》
JR中央本線茅野駅より車山高原行バス利用(約50分)。車山高原下車徒歩3分。お車の場合、中央自動車道諏訪ICより約40分。
ザ・プリンスヴィラ軽井沢 (The Prince Villa Karuizawa)
ザ・プリンスヴィラ軽井沢 (The Prince Villa Karuizawa)
Shinano-Oiwake Station, 軽井沢
軽井沢の豊かな緑に包まれ、吹き抜ける高原の風を感じれば、気分は一気にリラックスモードに。
《アクセス方法》
JR北陸新幹線軽井沢駅南口出口→徒歩約10分またはタクシー約5分
ホテル水明館 (Hotel Suimeikan)
ホテル水明館 (Hotel Suimeikan)
湯田中, 長野
志賀高原の麓にあり、善光寺等観光拠点として便利です。また源泉掛け流し温泉は柔らかな泉質で好評をいただいております。
《アクセス方法》
JR長野駅善光寺口出口→私鉄長野電鉄湯田中行き約45分湯田中駅下車→徒歩約3分
旅館中松屋 (Nakamatsuya Ryokan)
旅館中松屋 (Nakamatsuya Ryokan)
別所, 上田
別所温泉の中心にあり、7階展望大浴場および露天風呂からの眺望がすばらしい。料理は旬の素材を使い、季節感を生かした手造り懐石料理を提供します。
《アクセス方法》
JR長野新幹線上田駅→私鉄別所線約30分別所温泉駅下車→徒歩約8分
ラコ華乃井ホテル (Rako Hananoi Hotel)
ラコ華乃井ホテル (Rako Hananoi Hotel)
Suwa City, 諏訪
自然に囲まれた諏訪湖畔に位置する宿。四季を彩る諏訪湖を眺む露天風呂や地酒風呂、掛流し貸切風呂が人気。和室洋室155室や宴会場を備えたホテル。
《アクセス方法》
JR中央線上諏訪駅→徒歩約20分またはタクシー約5分
森の中の貸別荘 カンパーニュ白馬 (Kashibesso Campagne Hakuba)
森の中の貸別荘 カンパーニュ白馬 (Kashibesso Campagne Hakuba)
Happo pond, 白馬
木々に囲まれた大小14棟のコテージで仲間や家族とプライベートなひと時を。 自然豊かな白馬でコテージライフを満喫!
《アクセス方法》
車:長野自動車道「安曇野IC」、上信越道「長野IC」より約60分。大糸線「白馬駅」より車で約5分。白馬八方バスターミナルより車で焼く3分。
松本ホテル花月 (Matsumoto Hotel Kagetsu)
松本ホテル花月 (Matsumoto Hotel Kagetsu)
Imai, 松本
松本の日常には今も民藝精神が息づいています。この地に重ねられた日常にある美しさのように、松本ホテル花月では民藝精神を映し出しています。
《アクセス方法》
JR篠ノ井線松本駅東口出口→バス松本バスターミナルから新田経由浅間温泉行き約10分上土町下車→徒歩約1分
民宿 中綱館 (Minshuku Nakatsunakan)
民宿 中綱館 (Minshuku Nakatsunakan)
大町, 大町
湖畔の静かな宿、豊かな自然、季節がしっかり感じられます。スキー場は目の前、駅まで徒歩約4分!24時間お風呂OK、自家製米、野菜手づくり。
《アクセス方法》
お車の場合、安曇野ICから国道147号から148号で約40分位。JR大糸線簗場(やなば)駅より徒歩約4分。
Cottage AMAGOYA (Cottage AMAGOYA)
Cottage AMAGOYA (Cottage AMAGOYA)
木曽, 木曽
完全にプライバシーが守られ、落ち着いた滞在が可能です!コテージ内は、バス、トイレ、キッチンが完備されており、お客様のペースでお過ごし頂けます
《アクセス方法》
電車/JR中央本線木曽福島駅下車 車/中央自動車道塩尻IC利用
懐石と炉ばたの宿吉弥 (Kichiya)
懐石と炉ばたの宿吉弥 (Kichiya)
阿智, 飯田
とろりとした美人の湯の天然温泉。旬の素材を活かした板長渾身の懐石料理と、ふるさとへ帰ったようなおもてなしで心に残る旅のお手伝いをいたします。
《アクセス方法》
JR飯田線飯田駅→バス昼神温泉年金センター行き約30分網掛山下車→徒歩約1分
抗酸化陶板浴八ヶ岳山荘 (Yatsugatake Sanso)
抗酸化陶板浴八ヶ岳山荘 (Yatsugatake Sanso)
富士見, 富士見
【心も身体も温まる陶板浴付き貸別荘】八ヶ岳南麓の自然の中 ★お子様も大歓迎★ファミリー・グループ・ひとり旅にご利用下さいませ♪
《アクセス方法》
JRご利用の場合は中央本線小渕沢駅からタクシーで約10分。又は信濃境駅より徒歩で約7分。お車の場合は中央自動車道小渕沢ICより約10分です。
横谷温泉旅館 (Yokoya Onsen Ryokan)
横谷温泉旅館 (Yokoya Onsen Ryokan)
北山, 茅野
横谷峡に臨むモダン和風の静かな一軒宿。巨石を積み上げた露天風呂からは四季を通じて渓谷美が楽しめ、殊に紅葉の時期は絶景です。
《アクセス方法》
JR中央線茅野駅西口出口→メルヘン街道バス約25分横谷峡入口下車→徒歩約10分
天狗温泉 浅間山荘 (Tengu Onsen Asama Sanso)
天狗温泉 浅間山荘 (Tengu Onsen Asama Sanso)
小諸, 軽井沢
浅間山南麓の赤褐色の秘湯と非日常の自然環境に癒やされる一軒宿。四季折々の山の景色と空気が心地良く、浅間山のもてなす自然の恵みが体感できます。
《アクセス方法》
JR小海線小諸駅下車。しなの鉄道小諸駅下車。タクシーで約25分。上信越自動車道小諸I.Cより高峰高原方面へ。目標物:高峰高原方面 浅間山登山口。軽井沢から約40分。
旅館 松風 (Ryokan Matsukaze)
旅館 松風 (Ryokan Matsukaze)
Imai, 松本
食事なしの素泊まり、格安料金でお泊り頂ける家庭的な和風旅館です。旅慣れた方や経済面を重視する方に最適な宿です。
《アクセス方法》
JR中央線・松本駅下車。徒歩約10分。車の場合は、長野自動車道・松本I.Cより市街地方向へ向かい約7分。
しんたく山荘 (Shintaku Sanso)
しんたく山荘 (Shintaku Sanso)
南牧, 南牧
清里駅・アクアリゾート清里まで送迎あり!飯盛山トレッキングやスポーツ合宿におすすめの野辺山高原の山荘です。
《アクセス方法》
JR小海線清里駅下車、車で約5分。
ペンション イメージハウス (Pension Image House)
ペンション イメージハウス (Pension Image House)
原, 富士見
都心から約2時間のドライブで標高1333Mの八ヶ岳山麓。お酒などの飲料持ち込みも自由!プロカメラマンによる家族写真の無料撮影サービス!!!
《アクセス方法》
JR中央本線富士見駅下車→タクシー約15分
七草の湯 (Nanakusa no Yu)
七草の湯 (Nanakusa no Yu)
別所, 上田
名所旧跡の中心に位置しており、外湯巡りや散策にはとても便利です。月替りのお料理も人気が高く、大浴場からは塩田平・浅間山が一望でき眺望抜群
《アクセス方法》
JR北陸新幹線上田駅→私鉄上田電鉄別所線別所温泉行き約25分別所温泉駅下車→徒歩約6分またはタクシー約2分
クック (COOK)
クック (COOK)
Happo pond, 白馬
クックは、木立に囲まれた静かな森の中にあります。朝食は、国産小麦と自家製酵母を使った手作りパンと特製ジャムがおかわり自由で大人気です
《アクセス方法》
安曇野IC、長野ICともに1時間です。安曇野ICから白馬の間は観光施設も多く点在しています。長野ICから白馬間は、交通量が少なく混雑しにくい道です。
宿坊兄部坊 (Shukubo Konokonbo)
宿坊兄部坊 (Shukubo Konokonbo)
Nakagosho, 長野
善光寺の境内地ですので御参拝には最適です。善光寺の早朝のお勤め、お朝事参り、上人・貫主様のお珠数頂載の儀式等全て無料でご案内致します。
《アクセス方法》
JR長野新幹線長野駅~バス(善光寺)行き(約10分)終点駅下車~徒歩(約2分)
軽井沢プリンスホテル ウエスト (Karuizawa Prince Hotel West)
軽井沢プリンスホテル ウエスト (Karuizawa Prince Hotel West)
Shinano-Oiwake Station, 軽井沢
四季を通じて多彩なスタイルで軽井沢を満喫できるリゾートホテル。
《アクセス方法》
JR北陸新幹線軽井沢駅南口出口→徒歩約13分またはタクシー約2分
プチホテル花南(カナン) (Petit Hotel Kanan)
プチホテル花南(カナン) (Petit Hotel Kanan)
北山, 茅野
標高1600m車山高原のプチホテル花南。海外からリピーターが集まるビーフシチュー&女将のJAZZLIVE♪
《アクセス方法》
中央自動車道 諏訪ICから約25Km。中央線茅野駅下車、車山高原行きバスで約50分。 ( 車山高原スキー場下車:徒歩10分)
白船グランドホテル (Shirafune Grand Hotel)
白船グランドホテル (Shirafune Grand Hotel)
Imai, 松本
白木を基調とした落ちついた館内と手造り会席が自慢。温泉は胃腸病・婦人病・神経痛・美肌等に効果が有ります。露天風呂では大自然が満喫出来ます。
《アクセス方法》
〔電車〕JR中央線松本駅 上高地線7番のりば 新島々行き(約30分) 新島々駅下車→〔バス乗換〕白骨温泉行き約80分 白骨温泉バス停下車→〔ホテル送迎車にて約1分 ※バスご利用の旨必ずご連絡ください〕
ホテル ニュー ベルニナ (Hotel New Bernina)
ホテル ニュー ベルニナ (Hotel New Bernina)
小谷, 白馬
冬季はスキーイン・アウト可能。館内レストランでゲレンデを眺めながらのお食事。スキー乾燥室、レンタルショップ、コインランドリー完備。
《アクセス方法》
JR大糸線白馬大池駅より車で約10分。
熊の湯ホテル (Kumanoyu Hotel)
熊の湯ホテル (Kumanoyu Hotel)
志賀高原, 長野
標高1700mの高原に位置し、新緑・避暑・ハイキング・紅葉そして冬はスキーと一年を通して楽しめるリゾートホテルで由緒ある硫黄泉は好評です。
《アクセス方法》
JR新幹線・中央西線長野駅→私鉄長野電鉄約50分湯田中駅下車→バス長野電鉄熊の湯硯川・白根火山行き約50分熊の湯下車→徒歩約0分
小諸グランドキャッスルホテル (Komoro Grand Castle Hotel)
小諸グランドキャッスルホテル (Komoro Grand Castle Hotel)
小諸, 軽井沢
小諸懐古園の樹々に抱まれた、自然と都市感覚がやさしく調和するリゾート&シティホテル。
《アクセス方法》
JR・しなの鉄道 小諸駅下車→徒歩5分。上信越自動車道小諸ICから南へ3km。(懐古園隣り)
山映閣 (Saneikaku)
山映閣 (Saneikaku)
Imai, 松本
浅間温泉の最奥に位置する当館は静かな環境。当館へ一歩踏み入れればゆったりとした旅のときが流れる。そんなおもてなし空間でありたいとおもいます。
《アクセス方法》
松本駅お城口から当館までの無料送迎バスを運行しております。お待ち合わせ時間は16:00です。予約制のため、前日までにご希望のお客様はご連絡ください。
モンモン栂池 (Monmon Tsugaike)
モンモン栂池 (Monmon Tsugaike)
小谷, 白馬
山なのに海の幸!カニ入りキムチ鍋、ピリ辛牛鍋、オーガニックちゃんこ鍋、皆でお腹いっぱいになろう!特にアルプスの水サイコー!!
《アクセス方法》
JR大糸線白馬大池駅からバスで20分。または中央高速豊科ICから糸魚川方面へ70km。長野ICから糸魚川、白馬方面へ70km。
美ケ原温泉 追分屋旅館 (Oiwakeya Ryokan )
美ケ原温泉 追分屋旅館 (Oiwakeya Ryokan )
Imai, 松本
彩り豊かな和会席と七湯に癒される、信州ワイン香る寛ぎの宿
《アクセス方法》
JR松本駅前バスターミナルより美ヶ原温泉行き乗車(約20分)。辻堂バス停下車徒歩1分。お車の場合、中央自動車道松本I.Cより約25分。
蓼科グランドホテル滝の湯 (Tateshina Grand Hotel Takinoyu)
蓼科グランドホテル滝の湯 (Tateshina Grand Hotel Takinoyu)
北山, 茅野
滝の湯川の渓流沿いに建つ温泉ホテルです。流れ落ちる滝を一望できる大浴場や、森との一体感を味わうことができる露天風呂がお楽しみいただけます。
《アクセス方法》
JR中央東線茅野駅西口出口→バスピラタスロープウェイ行き約35分滝の湯入口下車→徒歩約5分
ホテルセラン (Hotel Selan)
ホテルセラン (Hotel Selan)
山ノ内, 長野
善光寺平と北アルプスの山々を一望できる露天風呂は、全国的に数少ない夜景が見える露天風呂としてお客様に喜んでいただいております。
《アクセス方法》
JR新幹線長野駅善光寺出口→私鉄長野電鉄湯田中駅行き約50分湯田中駅下車→タクシー約10分
ホテル サイプレス軽井沢 (Hotel Cypress Karuizawa)
ホテル サイプレス軽井沢 (Hotel Cypress Karuizawa)
Shinano-Oiwake Station, 軽井沢
広々客室で過ごすワンランク上の休日。
《アクセス方法》
JR北陸新幹線軽井沢駅北出口→徒歩約15分またはタクシー約3分
白馬ペンションミーティア (Hakuba Pension Meteor)
白馬ペンションミーティア (Hakuba Pension Meteor)
Happo pond, 白馬
ミーティアファミリーが皆様のおもてなしをするアットホームな雰囲気の老舗ペンション。
《アクセス方法》
JR中央本線松本駅→JR大糸線南小谷行き約90分白馬駅下車→タクシー約10分
栂池ゲストハウス シャトレ・山彦 (Chatelet Yamabiko)
栂池ゲストハウス シャトレ・山彦 (Chatelet Yamabiko)
小谷, 白馬
抜群の立地と美味しい料理でお迎え、ペットと泊まれるゲストハウスです。ゲレンデ40m、リフト乗場徒歩3分。宿泊者リフト券割引有。※当日予約・1名1室利用・週末等食事付の1泊利用については電話でお問合せ下さい。★当館には冷房設備・洗濯機はありません。あらかじめご了承ください。
《アクセス方法》
電車/JR大糸線 南小谷駅下車 お車/長野自動車道 安曇野IC利用
安曇野蝶ヶ岳温泉ほりでーゆ~四季の郷 (Holiday You Shikinosato)
安曇野蝶ヶ岳温泉ほりでーゆ~四季の郷 (Holiday You Shikinosato)
安曇野, 松本
北アルプス常念岳を望む公共の宿。天然ラドン温泉の庭園式露天風呂からの四季折々の山々の眺望は最高。地元野菜・山川の幸を使ったお料理が自慢。
《アクセス方法》
JR大糸線豊科駅~タクシー(約15分)
リバーサイド上田館 (Riverside Uedakan)
リバーサイド上田館 (Riverside Uedakan)
千曲, 長野
千曲川の畔、古くから「善光寺詣り精進落としの場」として親しまれてきた上山田温泉にあるお宿。
《アクセス方法》
北陸新幹線利用の方は上田駅、中央本線利用の方は篠ノ井駅よりしなの鉄道に乗換え戸倉駅下車、タクシー5分。車では上信越道坂城I.Cより戸倉上山田温泉市街へ約15分。千曲川緑地にある公共駐車場をご利用下さい
Kong Minenohara (Kong Minenohara)
Kong Minenohara (Kong Minenohara)
須坂, 長野
★志賀高原スキー場(車50分)は6月まで営業しています。★基本的に1人で営業しておりますので、至らない点もあるかと思います。その分安価で提供させて頂いております。練馬ICから2.5hで標高1500mの高原へ!手作り和洋折衷コースかBBQ(夏春)牛しゃぶ食べ放題☆全洗浄便座設置
《アクセス方法》
上田駅より菅平行き乗車。菅平ダボス下車。車送迎5分。
和牛料理の宿ひまわり (Wagyu Ryori no Yado Himawari)
和牛料理の宿ひまわり (Wagyu Ryori no Yado Himawari)
Happo pond, 白馬
北アルプスの山々のふもとのアットホームなペンション、山案内人のオーナーがおとずれたお客様に白馬の四季折々の花や山々の風景を楽しませてくれます
《アクセス方法》
JR大糸線神城駅から7分、JR長野新幹線長野駅よりバス40分、長野ICより白馬方面km。中央高速豊科ICから白馬方面へ42km。
温泉宿 さつ木荘 (Onsenyado Satsukiso)
温泉宿 さつ木荘 (Onsenyado Satsukiso)
Imai, 松本
乳白色の天然温泉です。「庭園露天風呂」は貸切ができるので、カップル 家族連に人気(無料)!上高地 飛騨高山への観光の拠点に便利です。
《アクセス方法》
JR松本駅から上高地線で終点新島々へ。乗鞍方面バスで約50分大滝前で下車。徒歩2分。松本ICよりR158で上高地方面へ45分前川渡より乗鞍方面へ約10分。
金喜ホテル (Kaneki Hotel)
金喜ホテル (Kaneki Hotel)
湯田中, 長野
渋温泉外場めぐり可能。掛け流し大浴場をご用意。低料金なビジネスマンにおすすめ素泊まりプランをご用意。
《アクセス方法》
長野電鉄線、湯田中駅より徒歩20分。お車の場合、中野I.Cより車で15分
ホテルアベスト白馬リゾート (Hotel Abest Hakuba Resort)
ホテルアベスト白馬リゾート (Hotel Abest Hakuba Resort)
Happo pond, 白馬
北アルプス山脈の大自然に囲まれた白馬村の「白馬五竜スキー場」から徒歩3分という好立地。グリーンシーズンは「白馬五竜高山植物園」も徒歩圏内!
《アクセス方法》
JR北陸新幹線長野駅→バス白馬線白馬行き約60分白馬五竜バス亭出口→徒歩約20分またはタクシー約5分
みやま荘 (Miyamaso)
みやま荘 (Miyamaso)
Imai, 松本
信州松本の奥座敷として親しまれている信州松本浅間温泉。雄大な北アルプスを望む景観、ゆったりくつろげる温泉が心やすらぐひとときをお約束します。
《アクセス方法》
JR中央本線松本駅東口出口→バス松本バスターミナルから浅間温泉行き約20分浅間温泉下車→徒歩約5分
カナディアンログコテージTAKITARO (Canadian Log Cottage Takitaro)
カナディアンログコテージTAKITARO (Canadian Log Cottage Takitaro)
安曇野, 松本
ログハウスを一棟貸切、お客様の別荘感覚でご利用いただけます。4-10月はコテージの庭でBBQ、11-3月はリビングに備わる薪ストーブを楽しめます。
《アクセス方法》
長野自動車道・安曇野ICより約20分。JR穂高駅から車で約10分。山麓線、信号「宮城」よりすぐ。穂高温泉郷内に位置し、徒歩圏内に、外来入浴のできる露天風呂付温泉施設あり。
HOTEL NICE IN (HOTEL NICE IN)
HOTEL NICE IN (HOTEL NICE IN)
Nakagosho, 長野
ビジネス、レジャー、スポーツイベントなど部屋タイプも豊富なので目的に合わせたプランをチョイス!■駐車場無料■フリーWIFI全室OK
尾上の湯旅館 (Onoue-no-Yu Ryokan)
尾上の湯旅館 (Onoue-no-Yu Ryokan)
Imai, 松本
創業120年伝統の和の空間でくつろぎのひとときを!TVドラマ「白線流し」の舞台になった宿
《アクセス方法》
◆JR松本駅より 浅間温泉行きバス約20分(湯坂バス停下車)徒歩2分 ◆中央道松本ICより 約20分
荻原館 (Ogiwarakan)
荻原館 (Ogiwarakan)
千曲, 長野
高温で湯量豊富な大浴場「美白の湯」、屋上露天風呂「湯毎の月」と四季折々の料理、そしてやさしいおもてなしでお客様をあたたかくお迎えいたします。
《アクセス方法》
私鉄しなの鉄道戸倉駅→徒歩約20分またはタクシー約7分
げんたろう屋 (Gentaroya)
げんたろう屋 (Gentaroya)
野沢, 長野
温泉街中心部の好立地。天然温泉24時間入浴OK。館内エレベータ有。駐車場は隣接10台含め約40台。大型バスも駐車可能。専用体育館有。
《アクセス方法》
JR北陸新幹線・飯山線飯山駅→バス野沢温泉ライナー野沢温泉行き約25分野沢温泉下車→徒歩約2分
松屋旅館 (Matsuya Ryokan)
松屋旅館 (Matsuya Ryokan)
Nakagosho, 長野
善光寺境内地にあり参拝には最も便利。当館玄関脇にお地蔵尊が安置され旧如来堂旧地として祀られ善光寺ゆかりの宿は家庭的をモットーにしております。
《アクセス方法》
JR北陸長野新幹線長野駅長野駅善光寺口出口→バス善光寺経由宇木行き約15分善光寺大門下車→徒歩約3分
ホテルジャパン志賀 (Hotel Japan Shiga)
ホテルジャパン志賀 (Hotel Japan Shiga)
志賀高原, 長野
ゲレンデ徒歩1分。四季を通じて楽しめ、200畳の音楽ダンスホールも完備。食にこだわり本場ネパールカレーレストランも好評。山旅を満喫できる宿。
《アクセス方法》
JR信越線長野駅東口出口→志賀高原急行バス志賀高原行き約90分一の瀬下車→徒歩約1分
長野県について

長野県の魅力

長野県は、浅間山麓の軽井沢、穂高連峰に抱かれた上高地など歴史ある避暑地があり、野沢温泉や白骨温泉など有名温泉地も豊富です。

長野県の人気の観光地

長野県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「白糸の滝」「国宝 松本城」「軽井沢ショー記念礼拝堂」などがあります。

「白糸の滝」は、軽井沢を流れる湯川の源流である滝で、高さは3mほどだが幅が70mもあり、岸壁から浅間山の伏流水が白い絹糸のカーテンのごとく流れ落ちる美しい景観の場所です。

「国宝 松本城」は、現存する天守として、犬山城、彦根城、姫路城、松江城とともに国宝に指定されている名城で、北アルプスや美ケ原高原の山並みを背景に立つ松本市のシンボルです。

「軽井沢ショー記念礼拝堂」は、軽井沢を避暑地として世に紹介した、カナダ出身の宣教師A・C・ショーが、布教活動の拠点とした軽井沢最古の教会で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

長野県のご当地グルメ

長野県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、信州のそばがあります。信州のそばは、寒暖の差が激しく、やせた土地の長野に最適な作物で、戸隠そば、更科そば、富倉そばなど県内各地に有名そば処が豊富です。 長野県の名産品は、野沢菜でお土産にも人気があります。

長野県の季節ごとのおすすめ観光スポット

長野県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「薄紅色のコヒガンザクラが咲き誇る高遠城址公園」、 夏の観光スポットは、「打上げ数、規模とも全国屈指の諏訪湖祭湖上花火大会」、 秋には、「山田・五色・七味温泉が点在する松川渓谷の紅葉」、 冬は、「街中がイルミネーションで飾られる軽井沢のホワイトクリスマス」 がおすすめです。

長野県のその他のおすすめ情報

長野県には、白骨温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「白骨温泉」があります。

さらに表示
長野県のホテル・旅館の宿泊予約

長野県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、長野県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示