懐石と炉ばたの宿吉弥 (Kichiya) フロント・ロビー
懐石と炉ばたの宿吉弥 (Kichiya) フロント・ロビー
懐石と炉ばたの宿吉弥 (Kichiya)
懐石と炉ばたの宿吉弥 (Kichiya)
懐石と炉ばたの宿吉弥 (Kichiya) 外観
懐石と炉ばたの宿吉弥 (Kichiya) 外観
懐石と炉ばたの宿吉弥 (Kichiya) レストラン

3.8

すごく良い

19 件の総評

19 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.7

すごく良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
最寄りスポット
昼神温泉
220 m
Yuttarina Hirugami
330 m
一番清水
2.1 km
長岳寺
3.5 km
ヘブンスそのはは雪の世界
4.0 km

懐石と炉ばたの宿吉弥 (Kichiya)

下伊那郡阿智村智里503-2, 阿智, 飯田, 日本, 395-0304 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

バー

卓球

館内ショップ

自動販売機

設備・サービス

駐車場

ベビーコット

ベビールーム・キッズルーム

コーヒーショップ

バー

ルームサービス

自動販売機

館内ショップ

サービス3.5
レストランの数2
立地の評価3.7

よくあるご質問

懐石と炉ばたの宿吉弥のおすすめ情報・特徴は何ですか?

とろりとした美人の湯の天然温泉。旬の素材を活かした板長渾身の懐石料理と、ふるさとへ帰ったようなおもてなしで心に残る旅のお手伝いをいたします。

懐石と炉ばたの宿吉弥のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

懐石と炉ばたの宿吉弥のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

懐石と炉ばたの宿吉弥に駐車場はありますか?

懐石と炉ばたの宿吉弥には、お客様が利用できる駐車場がございます。

懐石と炉ばたの宿吉弥には、レストランや食事処はありますか?

懐石と炉ばたの宿吉弥にはレストラン・食事処があります。

懐石と炉ばたの宿吉弥の近くにはどのようなレストランがありますか?

そば処おにひら ひるかみ店、甘味処 ひるがみ茶屋、 おとぎ亭光風は、懐石と炉ばたの宿吉弥のある阿智周辺で人気があるレストランです。

懐石と炉ばたの宿吉弥周辺の人気観光スポットは何ですか?

懐石と炉ばたの宿吉弥に泊まると、阿智にある昼神温泉、一番清水、 長岳寺へのアクセスが便利です。

懐石と炉ばたの宿吉弥から近い人気の観光スポットはどこですか?

懐石と炉ばたの宿吉弥は、Yuttarina Hirugami、ヘブンスそのはは雪の世界、 じぶさか高原スキーリゾートなどの自然が豊かな観光地がある阿智に位置しています。

懐石と炉ばたの宿吉弥のお風呂・温泉について教えてください?

天然温泉。つるつるとしていて気持ちのよい内風呂と庭園を配した山並みも見える開放感いっぱいの露天風呂。

総合評価:

3.8

すごく良い
19 件の総評
立地
3.7
お部屋の快適さ・クオリティ
3.7
サービス
3.5
全てのクチコミを読む >
懐石と炉ばたの宿吉弥について

懐石と炉ばたの宿吉弥について

とろりとした美人の湯の天然温泉。旬の素材を活かした板長渾身の懐石料理と、ふるさとへ帰ったようなおもてなしで心に残る旅のお手伝いをいたします。

元に戻す

設備・サービス

対応言語
  • 英語
  • 北京語
バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
アクティビティ・リラクゼーション
  • カラオケ
  • マッサージ
  • 囲碁
  • 将棋
  • 卓球
  • 麻雀
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • コーヒーショップ
  • バー
  • ルームサービス
  • 自動販売機
  • 和食
館内施設・便利なサービス
  • 館内ショップ
  • 常設ギャラリー
子ども向け設備・サービス
  • ベビーコット
  • ベビールーム・キッズルーム
交通アクセス
  • 送迎(要予約)
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 婦人病
  • 糖尿肥満
  • 病後回復ストレス解消
  • 運動機能障害
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 神経痛
  • 打ち身
  • 痛風
  • 冷え性
泉質
  • 硫黄泉

温泉 - 設備情報

大浴場 (女)- 吉弥本館 女風呂
  • 収容人数
    30 名
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    タイル
大浴場 (男)- 吉弥本館 男風呂
  • 収容人数
    30 名
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    タイル
大浴場 (男)- 彦星(吉兆館男子大浴場)
  • 収容人数
    20 名
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    タイル
大浴場 (女)- 織姫(吉兆館女子大浴場)
  • 収容人数
    20 名
  • 入浴可能時間
    05:30~00:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    タイル
露天風呂 (女) - 吉弥本館 露天風呂
  • 収容人数
    10 名
  • 浴槽の材質
  • 眺望
露天風呂 (男) - 吉弥本館 露天風呂
  • 収容人数
    6 名
  • 浴槽の材質
  • 眺望
    山, 庭
露天風呂 (男) - きらら
  • 収容人数
    5 名
  • 入浴可能時間
    05:30~00:00 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
  • 眺望
    山, 庭
露天風呂 (女) - さらさ
  • 収容人数
    5 名
  • 入浴可能時間
    05:30~00:00 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
  • 眺望
    山, 庭

立地の評価

下伊那郡阿智村智里503-2, 阿智, 飯田, 日本, 395-0304
すごく良い
立地の評価

3.7

交通案内

JR飯田線飯田駅→バス昼神温泉年金センター行き約30分網掛山下車→徒歩約1分
バス利用
  • 徒歩約1分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • ホテルの階数3
    • レストランの数2
    • 客室数41
    • 開業1990
    • 改築年1998

    宿泊施設からのお知らせ

    園原ICは名古屋方面のみの出入口です。東京・長野方面よりお越しの方は飯田山本ICをご利用下さい。園原ICは山道のため冬は飯田山本ICをご利用ください。冬期は冬タイヤをご用意ください。

    懐石と炉ばたの宿吉弥に宿泊したゲストからのクチコミ

    3.8
    すごく良い
    立地3.7
    お部屋の快適さ・クオリティ3.7
    サービス3.5
    風呂
    4.1
    施設・設備
    3.5
    食事
    3.9
    飯田にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|9件
    5.0
    平城山のグーグー
    グループ旅行者
    2019年7月 | 1泊滞在

    ナイトツアーにきました”

    星空ナイトツアーに参加しました。ツアーでも露天風呂でも、星が綺麗に見えました。ホテルも感動するぐらい良かったです。また春に来ます。

    ◇投稿日 2019年8月2日金曜日◇

    客室を見る

    1.0
    adgjmptw11
    カップル
    2018年8月 | 1泊滞在

    非常に残念です”

    早く到着しそうな為確認でお電話したところ、本来なら送迎をしていないが、できるかもしれないので、到着時間が分かれば知らせて欲しいとのこと。確定後連絡したところ、別の方が対応され、送迎はしてませんと言われ、当初の内容を話すと、不機嫌そうな口調で、「じゃあその者が行けたら行きますので駅にいなかったらタクシーで来てください」との回答。また交通手段についても聞かれ、「名古屋からバスに乗った方がはやいですけどね?それ変えられないんですか?かなり遠回りですね」と偉そうな言い方をされた。遠くから来るお客様に対しての言い方と、送迎の適当な約束についても腹が立ち、責任者に伝えようと再度連絡したところ、このひどい対応の方が責任者とのこと。心無い声で、「何かありましたか?それは大変申し訳ありません。」と最後まで人の話を聞くことなくさえぎられた。怒りの持って行き場がなく本当に辛かった。

    ◇投稿日 2018年8月11日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    こだぬきさん
    グループ旅行者
    2017年10月 | 1泊滞在

    またいくよ”

    定宿にしたいです。

    ◇投稿日 2017年10月29日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ゴウト
    グループ旅行者
    2016年6月 | 1泊滞在

    女将が気さく”

    女将が気さくで大変良い。プランもお値打ちで行った甲斐があった。また利用したいと思う。

    ◇投稿日 2016年6月15日水曜日◇

    客室を見る

    5.0
    アランパーソン
    カップル
    2015年10月 | 1泊滞在

    大変満足でした”

    今回ふるさと割が使えたので、そのお得感もあったのですが、炉ばた料理のプランは思った以上によかったです。仲居さんの振る舞いも自分にはとても手際よく感じられました。朝食におでんが提供されたも初めてだったので、意外でよかったです。

    ◇投稿日 2015年11月1日日曜日◇

    客室を見る

    3.9
    はるむ
    カップル
    2014年8月 | 1泊滞在

    人の対応がイマイチ・ちぐはぐ”

    宿帳記入はなくお忍びには向いているのかも?夕食も朝食も、量・種類ともに豊富でとても素敵なのに、終始対応があわただしくもう少し味わってゆっくり食べたかった。部屋やお風呂ではのんびりできた。外出時の部屋の鍵、仲居さんはフロントに預けてと言い、女将さん?は持って出てと言う。来館プレゼントも記載があるのに言い出すまでもらえなかった。とても残念な接客態度で、次回は他を利用すると思う。

    ◇投稿日 2014年8月25日月曜日◇

    客室を見る

    4.6
    shigeちゃん
    カップル
    2013年4月 | 1泊滞在

    食事の場所”

    膝がよくないのでテーブル席を希望したら個室で夕食 朝食ともに きいてもらえた

    ◇投稿日 2013年5月17日金曜日◇

    客室を見る

    2.9
    めぐぽん
    ひとり旅
    2012年9月 | 2泊滞在

    あまり良くない感じ”

    食事は量はいいけどり懐石を売りにしてるわりにさほどって感じ。とにかく中居さんの振舞いなどがすべて雑。レビューに書いてあった行き届いたサービスは感じられなかったです。温泉はいいですよ

    ◇投稿日 2012年9月8日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    くんちゃん・いっこ
    カップル
    2009年10月 | 1泊滞在

    満足”

    女性主体で運営されているせいか、非常に行き届いたサービスを受けることができた。 施設も、むだを排しながらも豪華かつ清潔である。 今回は炉辺コースで大満足であったが、次回はぜひ懐石コースも楽しみたいと思った。

    ◇投稿日 2009年10月10日土曜日◇

    客室を見る