小諸グランドキャッスルホテル (Komoro Grand Castle Hotel)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
荷物預かり所
インターネット接続(無料)
セキュリティボックス(フロント)
美容室
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
130 件の総評
130 件の総評
お酒好きには最高です(飲み放題) 料理の種類も豊富でした。
温泉の湯も良かった。
4.1
立地の評価
駐車場
荷物預かり所
インターネット接続(無料)
セキュリティボックス(フロント)
美容室
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
サービス | 3.3 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 4.1 |
小諸グランドキャッスルホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?
小諸懐古園の樹々に抱まれた、自然と都市感覚がやさしく調和する、天然温泉つきのリゾート&シティホテル。
小諸グランドキャッスルホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
小諸グランドキャッスルホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
小諸グランドキャッスルホテルに駐車場はありますか?
小諸グランドキャッスルホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。
小諸グランドキャッスルホテルには、レストランや食事処はありますか?
小諸グランドキャッスルホテルには、お食事を召し上がっていただけるレストランが施設内にございます。
小諸グランドキャッスルホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
小諸グランドキャッスルホテルは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
小諸グランドキャッスルホテルに最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は小諸で、小諸グランドキャッスルホテルから360 mほどです。
小諸グランドキャッスルホテルの近くにはどのようなレストランがありますか?
草笛本店、そば七、 茶ん須は、小諸グランドキャッスルホテルのある小諸周辺で人気があるレストランです。
小諸グランドキャッスルホテルの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
小諸グランドキャッスルホテルは、ソムタイストアーなどのショッピングスポットがある小諸に位置しています。
小諸グランドキャッスルホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?
小諸グランドキャッスルホテルは小諸にあるため、小諸宿本陣主屋、旧小諸本陣(問屋場)、 藤村記念館などの有名な観光スポットにも近いです。
小諸グランドキャッスルホテルのお風呂・温泉について教えてください?
源泉かけ流し、4階の温泉入口から浴場までは、約20段ほど階段あり。
7.6
"お酒好きには最高です(飲み放題) 料理の種類も豊富でした。"
HIROSHI
|
2022年4月27日
9.6
"温泉の湯も良かった。"
Takashi
|
2022年4月14日
小諸懐古園の樹々に抱まれた、自然と都市感覚がやさしく調和する、天然温泉つきのリゾート&シティホテル。
4.1
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
小諸城の近く”
ホテルの雰囲気も温泉も食事も眺めも信州らしさが満喫できました。
客室を見る
気持ち良いホテル”
用があり、小諸に宿泊することが増えています。 最初はいろいろあったホテルですが、小諸ではここが一番便利で、使いやすいので気にいっています。 二回目の利用以後は素晴らしい対応、お部屋も清潔で温泉が大変よく、またバイキング形式の朝食も価格からは信じられないほど、よい内容でした。 今後も小諸で泊まるときにはぜひ利用していきたいと思います。 フェイスタオルが温泉用と部屋用と使えたらいいのになぁとは思います。
客室を見る
笑えるドジは許せる”
決して悪くないホテルだと思います。 温泉は気持ちいいし、フロントの応対も丁寧です。 でも、最初に部屋に入ったとき、ダウンライトが切れていた・・ エアコンがうまく使えずその故か、扇風機が部屋においてある トイレットペーパーは丁寧に三角折していたけど、一回使っただけでペーパーが終わったり・・・ 笑えます。。。 でも決して嫌なミスじゃないです。 コンビニがホテルから下り坂を徒歩7分、帰りは上り坂で結構きつかった。 温泉がさほど広くはないもののとてもきれいで、気持ち良かったのが印象的でした。
客室を見る
駅から近い 温泉”
寝るだけだったので駅の近くにしました。温泉があったので、足を伸ばして寛げました。施設は古いので、やや臭いがが気になりました。部屋のトイレ、浴室への段差が大きくて危なかった。
客室を見る
立地と食事と大浴場は満足”
古い建物と言うこともあるのでしょうが、部屋と浴室が少し臭いました。 部屋風呂は、隅々に湯垢で赤くなっており、少々使うのに躊躇しました。 館内に無料Wifiがないため、非常に困ります。 またコンビニまで遠いので、チェックインまでに必要な物は手配しておくことをお薦めします。
客室を見る
温泉が売り。”
都合で、夜中に到着し館内を楽しむ余裕は無かったので寝るだけの感想ですが、部屋はいくらか広めで、設備等色々が古めかしく、風邪気味になりました。 フロントの方は温泉を薦めてくれ、また、館内ですれ違った人も温泉を楽しんでいたようなので、温泉を目的の方にはいいところだと思います。
客室を見る
食事は満足”
建物が古いのは承知で宿泊しました。 部屋に入るとカ-ベットが古いからだろうか、匂いがきつかった。 芳香剤があれば備えてあればと言うほどの匂いだったので、なんとか我慢した。 部屋にはネット環境がなく不便。 またVOD設備も備わっていないため、地上波放送のみしか視聴できない。 食事は、飲み物(アルコ-ル類も)お代わり自由だし、料理も美味しいかったので満足。
客室を見る
風呂の大きさと朝食”
まず、大浴場が狭い。日帰り湯をやってるようだが、この狭さで大丈夫かと思うくらい。朝食は、ものがない。食べるものがない。箸もない、米もない、供給不足。 毎回なら大変な事だと思う。
客室を見る
立地は良いが、古さは否めない”
小諸駅から近くて便利ではあるが、近くにコンビニはない様である。 夕食付プランを利用させて頂いたが、料理は美味しいとは言えないが、アルコ-ルを含め飲み放題と言うのは嬉しいサ-ビスでしたね。 あとTVの映りが悪くフロントの方に連絡したのですが、対応にあたふたさせていて、どうかな?と言う感じです。 全体に古く、部屋のコンセントが1か所しかなく不便でした。 攻めてコンセント口を2個口から3個口に変えるなどの工事を行って頂きたいですね。
客室を見る
リーズナブル”
子供連れだったので、朝食付きで洗浄付トイレも部屋風呂もあってのお値段とても助かりました。 残念なのがお部屋に置いてある電気ケトルの中があまり清潔ではなかったようで、主人はカビと言ってましたが…底にカルキですか?白い点々の付着物が。結局使いませんでした。
客室を見る
利用客のマナー”
ホテルの問題ではないですが、利用客のマナーで気になる点がありました。 風呂上がりで脱衣所に入る前に軽く体を拭くことをしない人がたくさんいて、脱衣所の床がびしょ濡れで気持ち悪かったです。(いつもこんな感じなのかわかりませんが) できればホテル側も注意書き等でマナーアップの啓発活動をしてほしいです。
客室を見る
小諸観光の立地は一番”
懐古園の隣りで抜群の立地。食事は伊東園グループの宿らしく万人向けの食材で結構おいしい。左党にはアルコール飲み放題ですよ。小諸市街、浅間山が一望できて、眼下にしなの鉄道の列車は走る。部屋も広く、売店も品数豊富。この低料金で、アクセスも良く、居住性も良い。軽井沢・上田観光にも利用してよい。
客室を見る
観光地に近いホテル”
ホテルの近くに観光地があり、若干早めに到着しましたが、十分観光ができました。食事もおいしくいただけました。アメニティも充実しており、機会が有ればまた宿泊したいと思います。
客室を見る
初めて利用しました。”
2食プランは初めてで、夕食バイキングでも安く、得した気分でした。小諸は初めてなので、そこそこ楽しく散歩できる町でした。
客室を見る
総体的にはよかったです。”
源泉100%使用との事で、温泉は気持ちよかったのですが、若干収容人数に対して手狭なような気は致しました。その点を除くと良かったです。 尚、訳あり部屋で当初ボイラーの音が若干響く旨記載は有りましたが、私も娘も特に気にすることなく、快適に過ごせました。
客室を見る
家族旅行”
温泉・ 食べ放題で、家族旅行をしています。小諸城跡・動物園に近くて今回はこちらに宿泊。近くを散策したり、上田に行ったりと立地は大変よかったです。 温泉は、男女1つずつで、特に男湯が混んでいて、ゆっくり入れませんでした。 食事は飲み放題がついているので、お得ですが、料理が冷めているものが多くて、残念でした。揚げ物などはやはり温かいものが食べたいですね。 受付は時間によってすごく混んでいました。朝 同じフロアーの子供さんが迷子になっていましたが、従業員の対応はよかったです。
客室を見る
お世話になってます”
度々、利用させていただいております。
客室を見る
お花見できました”
懐古園のすぐそばで、公園内に行かなくても部屋からお花見ができました。 駅にも近く便利で仕事もはかどりました。
客室を見る
トイレは良くない”
1階のトイレを利用しました。とても汚れていて、驚きました。これほどの汚れは、初めてです。値段の安さ、懐古園隣という立地の良さは魅力ですが、これではやはり不満です。
客室を見る
伊藤園恐るべし”
伊藤園のチェーンホテルと知らずに泊まったが、飲み放題食べ放題がとても良かった。お酒もまずまずだったし、蟹もたっぷり頂きました。また、伊藤園に行きたいと思う。ただ、施設は大分古いようで、空調と思われる音でなかなか眠れなかったのが残念
客室を見る