ホテル水明館 (Hotel Suimeikan)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
自動販売機
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
車椅子対応エレベーター
貸し出し用車椅子
風呂
卓球
64 件の総評
64 件の総評
3.8
立地の評価
駐車場
自動販売機
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
車椅子対応エレベーター
貸し出し用車椅子
風呂
卓球
サービス | 3.4 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 3.8 |
最寄の空港 | 松本空港 (MMJ) |
空港からの距離 | 77.6 km |
ホテル水明館のおすすめ情報・特徴は何ですか?
志賀高原の麓にあり、善光寺等観光拠点として便利です。また源泉掛け流し温泉は柔らかな泉質で好評をいただいております。
ホテル水明館のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
ホテル水明館のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
ホテル水明館に駐車場はありますか?
ホテル水明館には、お客様が利用できる駐車場がございます。
ホテル水明館には、レストランや食事処はありますか?
ホテル水明館には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
ホテル水明館での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
ホテル水明館は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
ホテル水明館に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は湯田中駅で、ホテル水明館から280 mほどです。
ホテル水明館の近くにはどのようなレストランがありますか?
仲よし食堂、浅科屋、 おふくろは、ホテル水明館のある湯田中周辺で人気があるレストランです。
ホテル水明館周辺の人気観光スポットは何ですか?
ホテル水明館は湯田中にあるため、Yumiya Shrine、 渋大湯などの有名な観光スポットにも近いです。
志賀高原の麓にあり、善光寺等観光拠点として便利です。また源泉掛け流し温泉は柔らかな泉質で好評をいただいております。
3.8
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
カラオケ利用時間は13:00~23:00の他に9:00~11:00も利用可能です。
アレルギーをお持ちのお客様はご予約時に施設へご連絡ください。
こども料金適用年齢は、こどもAは小学生、こどもBは3歳~未就学児童となります。 冬期はスタッドレスタイヤ又はタイヤチェーンが必要となります。
渋峠は通行止めになることがあります。
コロナ禍の温泉宿”
観光目的地に比較的近く、温泉街の宿として利用。コロナの対策が食事や浴場に反映されていた。そのため少し物足りなさを感じ、施設が少し古くなっていることを感じたものの、リーズナブルに利用することができた。
客室を見る
温泉旅行”
宿泊料金の割にバイキング料理が多くて良かった。
客室を見る
温泉旅行”
朝食・夕食共にバイキング料理で宿泊料金の割に内容が良く、鰻ひつまぶしが美味しかったのでお替わりをしてしまいました。アルコール類飲み放題で充実していました。部屋もトイレ付きの広い部屋で満足でした。大浴場も広くて露天風呂やサウナもありました。駐車場も広くて良かった。
客室を見る
まあ満足”
大浴場がとても良い。
客室を見る
家族旅行”
接客など全体的に感じのいい宿だった。
客室を見る
普通”
可もなく不可でもなくシンプルに普通でした
客室を見る
コスパ良し”
温泉に浸かってゆっくりするには、コスパ的にお勧めです。 しかし、建物の老朽化等は結構ありますので、小綺麗な所で 恋人と行くにはお勧めできませんね。 夫婦でチョット温泉へ・・・って時には良いと思います。
客室を見る
風呂”
風呂はかけ長しで気持ち良かった
客室を見る
温泉旅館”
温泉が良かったです。
客室を見る
部屋風呂が普通ではない”
部屋はごく普通の和室だったが、部屋の風呂には入口に高い段差があり、非常に狭いうえに天井も低い。ビジネスホテルのユニットバス以下のレベルでとても使用する気になれなかった。
客室を見る
ティッシュボックス”
部屋にティッシュボックスがありませんでした。備品ではないのか、置き忘れたのか…
客室を見る
温泉につかってゆっくり”
夕食朝食ともバイキングプランで宿泊しました。 広いお風呂で、のんびりできました。 部屋も清潔で良かったです。
客室を見る
良かったです。”
ソラテラスのロープウェイの往復券がついて、この価格はとても良い。 お風呂が凄く良かったです。
客室を見る
家族旅行”
家族と孫が6人で泊まりました、料金が安くあまり期待していませんが、 夕食の料理は、味も良く、品数も多く、良い食事が楽しめまし田、、握りずしンど、孫もたくさん食べ、満足でした、マタ、ゲ-ムも楽しめ、また、行きたいと思います、
客室を見る
満足です。”
今回はお世話になり、ありがとうございました。大きなホテルですが、建物の古さを感じました。でも、とてもリーズナブルな金額なので満足しています。ただ、ひとつ残念だったのが、お部屋にドライヤーがなかったのでショックでした…。せめて、ドライヤーだけは置いてほしいと思いました。
客室を見る
4兄弟の夫婦旅行”
毎年の同じ時期に家内の兄弟夫婦4組で旅行をしています。今年は長野と新潟でした。4人が別の地域に住んででいるので、目的地を探すのに苦労しますが(定年退職してからなので今年で8回目)るるぶの情報を見ながらの企画をするのが楽しみになりました。 何時まで揃って楽しめるかわかりませんが、来年の企画に取り掛かります。
客室を見る
どういうこと?”
10畳+10畳+6ベッドの大部屋(和洋室)で予約しました。 3世代での旅行だったので、広い部屋をと思い選びましたが、実際行ってみると、和室1室だけの大部屋でした。 渋滞などで、ホテルに着く時間が遅くなり、夕食ギリギリだったこともあり、バタバタしていてそのままにしてしまいましたが、あまりにも予約内容と違っていたためモヤモヤします。少なくとも説明が欲しかったです。 また泊まりたいと思えるホテルではありません。
客室を見る
値段を考えたら・・・”
この値段でだったら満足です。夕食も朝食も楽しめました。
客室を見る
それなり”
価格が価格だけに多くは望まないけれど~ 温泉はなかなかのものだったけど、夕食のバイキングはパッとしなかった。今回は公共交通機関で行ったのだけど駅からの立地は良かった。 それにしても湯田中の町は活気がなかったなあ。
客室を見る
小布施見にマラソン”
小布施見にマラソン参加のため前泊の宿として利用させていただきました。湯田中駅近傍で大変便利でしたが、7時~9時の朝食を食べることができず、残念でした。お風呂は朝10時まででこちらも大会参加後の利用ができず残念でした。小布施見にマラソンは朝6時出走で、普通のランナーが2時間でゴールしてもホテルに戻るのは9時過ぎになるので、ご配慮いただけると有り難いです。
客室を見る