Ikahoの画像

【こだわりの部屋食】Ikahoの宿・ホテル・旅館

部屋食のプランです。

伊香保温泉とは

『万葉集』や『古今和歌集』にも詠まれたという、古き時代から人気の高い日本有数の温泉地。戦国時代後期、負傷した武士の湯治のために大規模な湯治場が必要となり、硫酸塩泉の「黄金の湯」の源泉から10数軒の湯宿に導管で配分する小間口制度がつくられた。このシステムは今に受け継がれ存続している。また、明治に入り、ドイツ人医師ベルツ博士によって温泉保養地として広く世間に推奨されてからは、皇族や文人、日本駐在の外国人の避暑地としても愛された。平成8年(1996)には、メタケイ酸を含む温泉法上の温泉の「白銀の湯」も新しく開湯された。365段の石段を中心とした風情ある温泉街には、40軒ほどの温泉宿が立ち並ぶ。草津とならび、関東屈指の賑わいを見せる温泉地だ。
湯量
3500~5000リットル/分
泉温
約42℃(黄金の湯)
源泉数
9
泉質
硫酸塩泉(黄金の湯)、メタケイ酸を含む温泉法上の温泉(白銀の湯)など
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、動脈硬化症、五十肩、打ち身、慢性消化器病、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、痔疾、婦人病など
アクセス情報
電車の場合:
JR渋川駅から関越交通バス伊香保温泉行きで24分、バス停:終点下車
車の場合:
関越道渋川伊香保ICから国道17号、県道33号経由11km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved

Ikaho で人気の観光スポット

石段街

群馬県渋川市伊香保町伊香保

戦国時代末期から400年以上も続く伊香保温泉のメインストリート。伊香保御関所近くの入口から頂上の伊香保神社まで続く300m、365段の石段には、旅館や公共の湯処、みやげ店が立ち並ぶ。4カ所ある小間口観覧所[こまぐちかんらんじょ]からは、源泉の流れをガラス越しに見ることができる。

繁華街・町並み・散歩道

伊香保ロープウェイ

群馬県渋川市伊香保町伊香保560-1

標高955mの見晴駅までおよそ4分。見晴駅周辺には、上越国境の山々の壮大なパノラマを一望できる展望台を備えた上ノ山公園のほか、トレッキングが楽しめる県立伊香保森林公園などがある。

ロープウェイ・リフト・ゴンドラ

伊香保神社

群馬県渋川市伊香保町伊香保2

365段の石段の頂上にある神社。温泉や医療、子宝などに御利益があるといわれる。古来より富岡の貫前神社、赤城山の赤城神社とともに、上野国三之宮として親しまれている。

社寺・教会

竹久夢二伊香保記念館

群馬県渋川市伊香保町伊香保544-119

大正ロマンをテーマにした癒しのテーマパーク。「大正ロマンの森」と呼ばれる敷地内には、趣の異なる施設が点在。本館「大正ロマンの館・黒船館」では1万6000点におよぶ収蔵品の中から肉筆美人画、風景画、版画、書簡、デザイン画などさまざまなジャンルの作品を紹介している。館内の「夢二ホール」では夢二が活躍した...

記念館

河鹿橋

群馬県渋川市伊香保町伊香保

温泉が流れ湯の花により黄金色に染まる湯沢川に架かる、鮮やかな朱塗りの太鼓橋。周囲は木々に囲まれており、新緑や紅葉、冬期の雪景色など四季折々に美しい景観が見られる。紅葉シーズンには夜間ライトアップも。駐車場敷地内に男・女トイレを設置している。

伊香保薬師堂

群馬県渋川市伊香保町伊香保9

伊香保神社のすぐ下にある、天正2年(1574)創建の古刹。病を治す薬師如来を祀り、地元では目の神様としても知られる。毎年5月8日に開かれる薬師花祭りでは甘茶がふるまわれる。

社寺・教会

大坂屋

群馬県渋川市伊香保町伊香保48

伊香保温泉街の石段街にある昼間も営業している射的屋。店内には気になる大正以前のまねき(寄席芸人の名前が書かれた看板)が飾られているので所以を尋ねてみよう。

ゲームセンター・遊技場

伊香保御用邸跡

群馬県渋川市伊香保町伊香保御用邸跡

明治26年(1893)に建設された離宮。皇室の避暑施設として利用された。昭和27年(1952)に建物は焼失し、現在は群馬大学伊香保研修所の敷地となっている。玄関で使用された沓脱石が当時のままの場所に残る。

記念碑・像

伊香保切り絵美術館

群馬県渋川市伊香保町伊香保530-108

切り絵文化を発信し、著名な作家の作品も展示する美術館。白黒というモノトーンがかもし出す、切り絵独特の世界を鑑賞できる。伊香保周辺の名所を切り絵にしたコーナーでは、今行ってきた所が切り絵に。無料で楽しめる切り絵体験コーナーも好評。黒い紙をカッターで切った白と黒のみでの表現で一見単純に見えるが、その奥深...

美術館・ギャラリー

伊香保 保科美術館

群馬県渋川市伊香保町伊香保211-1

現代日本画や大正から昭和にかけて活躍した小林かいちなどの作品を展示している。180度見渡せる展望休憩室がある。

美術館・ギャラリー

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



こだわりの部屋食のホテル・その他の宿タイプ

伊香保温泉 千明仁泉亭 (Ikaho Onsen Chigira Jinsentei)
伊香保温泉 千明仁泉亭 (Ikaho Onsen Chigira Jinsentei)
Ikaho, 渋川
石段街途中にある創業500年の老舗旅館。かけ流しの天然温泉は、湯量豊富で心地よく、大浴場や眺望抜群の露天風呂、無料の貸切家族風呂が楽しめる。
《アクセス方法》
JR上越線渋川駅→タクシー約15分
ホテルいかほ銀水 (Hotel Ikaho Ginsui)
ホテルいかほ銀水 (Hotel Ikaho Ginsui)
Ikaho, 渋川
上州三山や関東平野一望!総桧露天御殿風呂で温泉三昧を!料理の宿 美食プランでお好みの1品を選べます。
《アクセス方法》
上越線渋川駅からバス20分。(週末、混雑時は20~30分かかりまます。)
和心の宿大森 (Nagomigokoro no Yado Omori)
和心の宿大森 (Nagomigokoro no Yado Omori)
Ikaho, 渋川
ボリューム満点の四季折々の料理、標高800mの屋上庭園露天風呂など心和むおもてなしでお客様をお迎えします。全室WIFI利用可能です。
《アクセス方法》
JR上越線渋川駅→関越交通バス渋川バスターミナルから伊香保温泉行き約25分伊香保温泉下車→徒歩約1分
横手館 (Yokotekan)
横手館 (Yokotekan)
Ikaho, 渋川
温泉街の中心地に所在し、古い歴史と新しいサービスでお客様に最高のおもてなしをしている古式ゆかしき名湯の宿です。
《アクセス方法》
JR上越線渋川駅→バス上越伊香保温泉行き約30分伊香保温泉下車→徒歩約5分
旅館ふくぜん (Ryokan Fukuzen)
旅館ふくぜん (Ryokan Fukuzen)
Ikaho, 渋川
伊香保温泉で創業300年の歴史。最上階の「展望大浴場」からの景色と「日の出」が好評。全スタッフ心をこめてお迎え致します。
《アクセス方法》
JR上越線「渋川駅」より「伊香保温泉行」バスで「見晴下(みはらした)」下車。徒歩2分。
丸本館 (Marumotokan)
丸本館 (Marumotokan)
Ikaho, 渋川
伊香保温泉の名所、石段街がすぐ目の前!散策に大変便利です!お風呂は、天然温泉かけ流し。全8部屋の小さい旅館です。ごゆっくりとお寛ぎ下さい。
《アクセス方法》
お車をご利用の場合、伊香保までお着きになった時点で旅館までお電話下さい。駐車場までご案内致します。バスをご利用の場合、バス停(伊香保温泉)よりお電話下さい。お迎えにあがります。
一番湯の宿ホテル木暮 (Hotel Kogure)
一番湯の宿ホテル木暮 (Hotel Kogure)
Ikaho, 渋川
上州伊香保の高台に北関東最大級1300坪の湯殿。伊香保の源泉「黄金の湯」総湧出量毎分4000L強の内、毎分1000L強の贅沢さをご堪能下さい
《アクセス方法》
JR上越線渋川駅→バス渋川駅3乗り場から伊香保温泉行き約30分伊香保温泉下車→徒歩約3分
福一 (Fukuichi)
福一 (Fukuichi)
Ikaho, 渋川
榛名山中腹、石段街の最上位に位置し、すばらしい眺めと落ち着いた雰囲気が自慢のお宿です。旬の素材を吟味した月替りの会席料理も好評です。
《アクセス方法》
JR上越線渋川駅→バス関越交通伊香保温泉行き約30分伊香保温泉下車→徒歩約10分
旅館さくらい (Ryokan Sakurai (Ikaho Onsen))
旅館さくらい (Ryokan Sakurai (Ikaho Onsen))
Ikaho, 渋川
最上階6階にある大浴場と露天風呂から赤城山や谷川連峰が一望出来る。2023年5月に新露天風呂が完成。
《アクセス方法》
JR上越・吾妻線渋川駅~バス渋川駅乗車(伊香保温泉)行き(約20分)終点駅下車~徒歩(約15分)またはタクシー(約5分)
香雲館 (Ikaho Kounkan)
香雲館 (Ikaho Kounkan)
Ikaho, 渋川
全室露天風呂付きの客室は匠の技を随所に設けた全10室。日本の伝統が光ります。食はもちろんの事、アロマテラピーや占いの館等五感を癒して頂く宿です
《アクセス方法》
JR上越線渋川駅→バス上越線伊香保温泉行き約25分伊香保温泉下車→徒歩約15分
ホテルきむら (Hotel Kimura)
ホテルきむら (Hotel Kimura)
Ikaho, 渋川
伊香保ロープウェイ・石段街にも近い、観光に便利なお宿です。また、大好評の「畳風呂」でくつろいだ時をお過ごし下さいませ。
《アクセス方法》
JR上越線渋川駅→バス関越交通伊香保温泉行き伊香保温泉ターミナル下車→徒歩約3分